• 締切済み

シスト(宝探し)についての質問です

町の中に宝物を隠して遊ぶ『シスト』についていくつかの質問があります。 まず一つ目、フランスやヨーロッパでシストは現在行われています。それは欧米諸国の時間をゆっくりと使うという国民性から『シスト』はうまくいってると思われます。しかし、日本人の場合は『シスト』は日本人に受け入れられるでしょうか。 二つ目、もし自分の身の回りで『シスト』行われていたら、参加したいと思いますか。 ご意見お願いします 3つ目、中に入っている宝物は消しゴムや小さいぬいぐるみで喜ぶことができますか。またあなたならどんな『宝物』がうれしいでしょうか。(お金とかはなしの方向でお願いします) 自分の中では日本人は、がんばった分それ相応の見返りがないと、参加しないと思います。その考え方は間違っていますか

みんなの回答

  • seekers
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

シストとは、少し違いますが、最近シーカーと言う同様の宝探しのゲームがあります。

参考URL:
http://www.z-sta.com
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ciste
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

今シストを実際に行っていますが、元々シストは「宝そのもの」が目的でなく、「探す」自体が目的なので、賞金狙いのものとはちょっと意味合いが違うと思います。 宝の中身はビー玉とかカンバッチなどです。ですので中身にそうこだわることは無いと思います。 (こだわる人はシストでなく、ガチの宝探しをやるだろうしw) シストは「探す面白さ」を堪能するゲームだと思います。 もしシストされるのでしたら、私の方にもご連絡ください♪ 日本シスト http://ameblo.jp/japanciste/

参考URL:
http://ameblo.jp/japanciste/
chappy00011
質問者

補足

今ある街全体で行うイベントとのコラボでシストを行おうと思っています。 まず学校ないでシストをしようと思います。 迅速な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドギーバッグは世界共通ですか?

    ドギーバッグは世界共通ですか? 20歳後半の♂です。 今度、ヨーロッパにいくつかの国を出張兼旅行する予定です。 具体的にはフランス、ドイツ、オランダなどを予定しています。 そこでもっとも心配なのが食事です。 欧米諸国でレストランに入ると、値段は恐ろしく高く、量も半端ない、 というところがほとんどだと思うのですが、 複数人で店に入った場合には問題ないと思いますが、 一人で入った場合には、間違いなく食べ残しがあると思います。 こういう場合って、ドギーバッグをもらえば良いと、人に教わったことがあるのですが、 ドギーバッグって欧米諸国ではどこでももらえるのでしょうか? 少なくとも日本も含め、アジア諸国ではそういう習慣がないように思うのですが、 ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなどでは、どこへ行っても 持ち帰り可能なのでしょうか? もし、例えば、味が不味すぎて、持って帰っても食べたくない場合、 残して帰っていっても良いのでしょうか? そのとき、やはり謝罪の言葉くらいは言うべきなのでしょうか?

  • エビを食べるなんて日本人は気持ち悪い、なんて欧米人は思っているらしいのですが…

    エビを食べるなんて日本人は気持ち悪い、 と欧米人は言っているみたい話を聞いたのですが、 実際のところどうなのですか? イタリア料理ではエビがよく使われていた気がしますし、 フランス料理でも(元を正せばイタリア料理ですが)エビはソースなどに使われていたような気がしますし、 スウェーデンなどの北欧諸国も食べてそうな感じがするのですが… エビを食べるってそんなに珍しい食習慣なのでしょうか? エビって日本や東アジアだけでなくて、ヨーロッパでも食べられていますよね…?

  • 社会に詳しい方。。。問題解いて下さい><

    (1)政府は大日本帝国憲法を作成するために伊藤博文をヨーロッパに送っています。なぜ行き先がヨーロッパだったのか。 (2)日本が憲法を発布することにはどんなねらいがあったのか。 (3)「欧化対策」は欧米諸国に対して何を示そうとしたのか。 この3問がどうしてもわかりません!! 誰か歴史に詳しい方お願いします><

  • イランの反日感情について質問です。

    イランの反日感情について質問です。 2019年6月13日、ホルムズ海峡で、我が国のタンカーが何者かに攻撃され、アメリカはタンカーを攻撃したのは、イランの軍事組織、『イラン・イスラム革命防衛隊』の仕業だと報道しているのですが、ここで質問です。 イランは、アメリカやヨーロッパ諸国、特にイギリスやフランスには反欧米・反米意識があるが、ではイランは、タンカーを攻撃する程の、我が国、日本国への反日感情はあるのでしょうか?

  • 関東の人の他地域に対する気持ち

    自分は、関東に住む人は関西や名古屋など日本国内の他地域を馬鹿にする(もしくは一段下に考える)傾向がある一方で、アメリカやヨーロッパなどの欧米諸国に対しては、自分たちの方が遅れていると卑屈になっているように感じるのですが、実際そう思っているのでしょうか?また、そう思っているのだとしたら何故でしょうか? 「私は関東出身なので、関西のことはよく知りません」とか、「欧米では、日本のことはまだよく知られていません」といった回答の節々から、そういった思想が感じ取れるのですが。

  • ヨーロッパ(特にフランス、イギリス)の絶対主義について教えてください

    ヨーロッパの絶対主義について教えてくださいフランスの絶対主義とその他のヨーロッパ諸国の絶対主義はなぜ成功したのでしょうか?また、その中でもイギリスの絶対主義はフランスや他のヨーロッパの国々に比べるとなぜ成功しなかったのですか?

  • 欧米のみなさんは日本をどんなふうに思っていますか?

    私達日本人の本音は、「日本とは他のアジア諸国とは違い、一線を越えた高度な技術と巨大な経済を持った頭のいい秀でた人種の国で、欧米諸国も日本だけは他の発展途上の東洋諸国とは違い欧米諸国同等の高度で進歩した国だと認めてくれている」と思っています。 実際のところ欧米のみなさんは日本を発展途上国東洋の中で、唯一秀でた高度で進歩した特別な国だと思っていますか? それとも、ほとんどの欧米人は日本の事情なんか興味がなく全く知らないので、ただの発展途上国アジアの一部としか思っていませんか?

  • 欧米人女性の日本語習得者が極めて少ない理由は?

    近年、アジア諸国だけでなく、欧米等諸国でも日本語学校が開設されつつある中、欧米人、特に女性で日本語を習得している人は極めて少ないといわれますが、果たしてどんな理由が挙げられているでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 日本陸軍の銃剣はどういう経緯でああいう形なのでしょう?

    第一次大戦時のヨーロッパ諸国の銃剣を見ると、完全に「突く」ことを主眼に作られています。フランス陸軍のものなどは、おおきな錐です。日本を見ると、第二次大戦まで刀だったと思います。この考え方の違いはどこから来たのでしょうか。

  • 身の回りの英式仏式

    世界の中にはいろいろな「標準」があります。 主には、19世紀のイギリスから20世紀のイギリスへ受け継がれた、アングロサクソン主導の「事実上の世界標準」 またはイギリスに対抗するフランス、世界大戦に敗れたドイツ、ヨーロッパ大陸諸国主導の「普遍的な世界標準」などです。 たとえば今や世界的な通貨となったドル、それに対抗するように作られたヨーロッパ主導のユーロは、イギリスでは使われていなかったりします。 このように、身の回りにあるものだったり、あまり世間の人は知らないような専門的な分野だったり学校の授業に役立てたいので思いついたものを挙げてもらえませんか?

専門家に質問してみよう