• 締切済み

こんな夫にどう対処すれば・・私の心が狭過ぎですか?

はじめまして。 交際5年を経て2年前に子連れで再婚した者です。 主人の言動について・・自分の中でどう受け止めれば良いのか分からず質問させていただくことにしました。精神的にまいってきている状態です。アドバイス、よろしくお願い致します。 1、服や持ち物を買っておいてと頼まれるので、買って見せると 値段が高いと「安物で良かったのに!」とケチをつけ、安い物を買うと「俺に金は使わないんだな」と文句を言う。 他には「色が気に入らない」「サイズが合わない」「俺には似合わない」等々、、、「ありがとう」は絶対言わず、文句を言うだけ言って 結局身につけたり、着たりする。 「返品する」というと怒ります。 因みに主人に「自分で買ってきて」と言うと「俺は忙しいから時間がない。働いてないお前が行け」と言います。 2、他人や親せき、家族の礼儀作法などには文句を言うくせに 自分は「おはよう」の挨拶すらできない。私がおはようと言っても返事もしないし、食事のときも「いただきます」「ごちそうさま」は絶対言わない。勿論、ありがとう、ごめんなさいは言わない。でも子どもには強要する。 3、子どもが主人の誕生日に書いた絵や作ったもの等はほったらかしにするのに、自分がプレゼントしたものを片づけず数時間テーブル等に置いてあるだけで「感謝がない」と怒る。 家族間だけでなく、自分がしてあげた事に対して物凄く恩着せがましいくせに、人にしてもらうことは当たり前だと思っている。 4、口癖は「他人の感情なんて どうでも良い」だから、自分が言ったことで相手が傷つこうがそんなこと知らない。「俺は、思ったことをクチに出しただけ」。 なのに、いきなり会社で無視をされたり、同僚や上司、部下の態度が冷たかったりすると 何日も凄く気にして原因を探して、夜も眠れなくなっている。 5、自分が病気(ただの風邪)のときは重病人になり1日中寝ているのに、私や子供達が風邪をひいて寝込むと「大げさな」と言い普段通りの生活を強要する。私が高熱で寝ていても食事の用意、家事は絶対に私にさせます。 6、自分が嫌なこと(体力的にしんどくなるような片づけやゴミ捨て等)は何がなんでもしない。 引越のときも自分のPCだけ梱包・開梱し、後は「子供らにやらせろ!」と平気で言い、私たちが片づけをしていても そういうときに限って「風邪ひいた」などと言い 布団に入って寝てしまう。 私は主人が独身の時、引越の手伝いをしにくるのが当たり前のように言われ、結局、子どもたちを母に預け彼の引越の手伝いをしました。でも彼の思うような手伝いが出来なかったので「は?手伝ってもらってないから」と今になっても言われます。 7、彼には友達がいません。かわいそうなぐらい一人の友人もいません。 そのことを彼自身「俺のことなんて誰にも分かる訳がない。天才が理解されるわけがない」と。 ある意味 自慢げに語ります。凡人に理解されるような俺じゃない、と。 付き合っているときにも、??と思う点がありました。でも、私なりに良く理解しようとか、この人にも良いところがあると思って・・再婚に踏み切りました。 こういう主人をおおらかに受け止めたいです。 なるべく、気にはしないようにしていますが 早産になりかけ自宅で現在絶対安静中です。 今日は、お腹の張りが続き、夕飯だけで頑張って用意し、横になっていたところに主人が帰宅。「早く飯しろや!」と起こされました。余りにも辛くて泣きながらご飯をよそいました。 対処法を教えてください。このままだと本当に精神的に参って早産してしまいます。 因みに両親がいないので実家に帰るというのは不可能です。 主人を変えるのは無理だと思うので、私がうまく受け流せれば どうにかなるのでは?と考えていますが。。受け流し方がわかりません。

みんなの回答

回答No.5

1について 人様のご主人さん捕まえて言うのも失礼なんですが、1を読んで「うわぁ、性格悪りぃ・・・」と思いました。 要は天邪鬼なんですね。 これはもう、救い様が無い感じです。 奥さんが大人になって「天邪鬼だから」と大目に見るしか無いんじゃないかなぁ・・と思います。 ここを奥さんがなんとかしようとしても、なにせ天邪鬼相手ですから裏目にしか出ないと思いますので・・ 2について ここはどうでしょ? 余り文句を言って良い部分だとは思わないんですが。 「子供に強要する」ってのは奥さんの「本人の態度が気に入らない」と言う前提が有っての物言だと思います。この前提が無ければ、普通に躾けとしては正しい態度ですよね。 で、人様の前でも本人が無礼ならそりゃ問題ですけど、奥さんに対してだけ無礼なのならば、それは5年付き合って結婚したのですから分かりきっていた事だと思います。 なので、そこは許して上げましょうよ。 3について 確かに良くない父親像だなぁとは思いますが、なんとなく奥さんの「もう何もかもが気に入らない」と言うバイアスも感じます。 また奥さん自身に連れ子だから・・・と言う拘りもちょっと有るのかなと思います。 でも、仮にご主人が子供たちの実の父親だったとしても態度はきっと同じだと思いますし、それがとても大きな問題だとも思いません。 ただ、もう少し「子供の気持ちも考えて」とご主人に教育してあげる分は構わないと思います。 うまく調教してやって下さい。 4について 家弁慶だと言う事ですね? でもって気が小さい割にプライドだけは高いと。 でもそこも分かってて結婚したんですから、支えてあげたら良いんじゃないですかね? その手の男は「よいしょ」してあげればすぐに調子良くなると思いますので、うじうじに付き合うのが嫌ならさっさとよいしょして元気にしてあげて下さい。 5について 思いやりに欠けていて自己中心的だと言う事ですね? ここはちょっとツライですね。 自分が弱ってて気持ちに余裕が無い時に、それをやられると私ならきっと殺意さえ芽生えると思いますので、良く分かります。 ちなみに、離婚って言う選択肢は有るんですか? もう、ここまで話を見てて、もはや難しく感じるんですが・・・ もし離婚と言う選択肢が無いなら、基本的に、頼れる相手、甘えられる相手・・・と言う認識を捨てるしか無く、ただ生活費を与えてくれる人と言う部分だけで感謝して行くしか無いと思います。 6,7についても5の回答と同じです。 ただ、この場では奥さんの言い分だけしか聞いてませんので、もしかするとご主人にはご主人の言い分が有って、双方の言い分を調停すればひょっとすると状況を改善出来る可能性も有るのかも知れませんが・・・・ ただ少なくとも奥さんの言い分だけを聞いた限りでは、「もう無理だろ、離婚した方が良いんじゃない?」と思います。 状況を改善するには、もちろんながら努力パワーが必要です。 でも、もはや既に、奥さん的に精神的な余裕が全然無い様に見受けられるので、上記私の回答で「そこは受け入れてあげましょうよ」的な努力をするだけのパワーもきっと無いんじゃないかな・・・と思います。

mayumayu511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 付き合っているときは、こんな人ではありませんでした。 というより、ここまで性格が歪んでしまっている感じは見受けられませんでした。 「ちょっと、この人 思いこみが激しくて、勘違いが多い人」という感じ程度でした。 >もし離婚と言う選択肢が無いなら、基本的に、頼れる相手、甘えられる相手・・・と言う認識を捨てるしか無く、ただ生活費を与えてくれる人と言う部分だけで感謝して行くしか無いと思います。 そうですね、子どもたちには 優しく接する人ですし、苗字が変わる、家が変わるのが嫌と言って 離婚することには反対みたいです。 上の高校生、中学生の子供は「人には厳しいくせに、自分はなんにもしない人なんだ」と 主人のことを非難しています。「こんな大人にはなりたくない」と。 ある意味、反面教師です。 たくさんの方に回答いただいて、心の中で何かが変わってきました。 ありがとうございました。 ...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124895
noname#124895
回答No.4

自己中心型なだんなさんですね。多分若いときから友達いなかったからグループ交際みたいな仲間同士の付き合いかたを体で学んで来なかったんじゃない!冷たい言い方だけど治らないよ!俺の兄もずっと引きこもりだったんだけどやっと社会に出て5年くらいになるけど話すこと行動すること全て自己中心で相手のこと全く考えないよ。酷い事言うけど離婚だね。この先質問者の子供がかわいそうなことになるよ。

mayumayu511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 そうなんですか・・・ 性格は、小さい頃から少しずつ、でも確実に形成されていくようなので 40歳になった主人が変わるわけ ありませんよね。 主人にとっては「友達がいない=気楽でいい」 老人になってから孤独になったとき、後悔するんだろうなと思います。 たくさんの方に回答いただいて、心の中で何かが変わってきました。 ありがとうございました。 ...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140643
noname#140643
回答No.3

このご主人は、 「夫」ではありません。 「ワガママな質問者様の子供」 だと思うしかないと思います。 全部、しつけのなってない子供がやる事です。 そう思えないなら、 一緒にいるのは無理です。

mayumayu511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 そうですね・・ご指摘通りです。 子どもたちは、末子4歳でも基本の挨拶は出来ます。 子どもたちは、どんな些細なことでも「ありがとう」と言います。 思春期の息子でも「おはよう」「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」「おやすみ」 は必ず言います。 主人は・・・子ども以下なんですね。 もしくは、そういう家庭で育ってきていない、か。 難しいですね、ほんとに。 たくさんの方に回答いただいて、心の中で何かが変わってきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.2

なんか似たような人っているんですね、うちは親子関係で、そこまで酷くありませんが共通点ありました。自分が悪くても絶対謝らないし、立場悪くなると話すり替えてでも正当化するし。しかも無茶苦茶な理論で、母親は男作って逃げましたが。さらにうちは、自分でソースこぼしておいてお前がここにソース置くからいけないんだ、俺が蚊に刺されたのはお前が窓開けたせいだとかがプラスされます、さらに、それが教育の一環だとか寝ぼけた事を。一例として心理学においても、自分は頭がいいと思っているほどバカだって事証明されてます。学会でも発表済み!それでも友達がかわいそうなくらいって言えるだけ凄いですね。自分なら、またバカが 何か わめいてるな! で意識を他へ集中させますが、それこそ本当に効く耳持たん状態で。

mayumayu511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 >自分が悪くても絶対謝らないし、立場悪くなると話すり替えてでも正当化するし。しかも無茶苦茶な理論で、母親は男作って逃げましたが。さらにうちは、自分でソースこぼしておいてお前がここにソース置くからいけないんだ、俺が蚊に刺されたのはお前が窓開けたせいだとかがプラスされます 私の主人も一緒です。椅子で足をぶつければ、自分の不注意を棚にあげ、ここに椅子があるから俺は痛い目にあった・・という感じです。 仕事で疲れているようなので、オイルマッサージをしてあげたら 数日後「お前が変なもの(アロマオイル)をつけたから吹き出物ができたやろ!」と怒られました。 皮膚科に行ったら、ただの汗疹でした。 とりあえず・・・馬鹿馬鹿しいかもしれませんが、聞こえているのに無視はできないので・・耳栓を携帯しようと思います。 たくさんの方に回答いただいて、心の中で何かが変わってきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158730
noname#158730
回答No.1

あ・・のぉ~・・・ >私なりに良く理解しようとか、この人にも良いところがあると思って・ 本当に良いところ・・・ありますかぁ~??? 母子家庭も確かに大変で、再婚のチャンスがあれば・・ ってのも、理解できますけど、 受け流すとか、自分の心が狭い、とかの問題じゃないですよ! このまま我慢していても、流産の危険、 無理して引っ越ししても、危険、 どっちを取るか・・・ってくらい危険ですよ~!!! 私の場合、妊娠中だった頃は、近所に便利なお店があって、 お弁当、惣菜、日常雑貨、何でも配達してもらって、なんとか 持ちこたえました。 生活費とかはどうですか?ちゃんと貰えていますか? 暴力とかは、ないのですか? 子どもさんは、いくつなのでしょう? 私の時には、子どもと一緒に入院できる産院があり、 私が危ない時は、子どもも一緒に入院したりもしていました。 ・・・離婚も、考えてもよいのではないですか・・・・・・

mayumayu511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 昨夜「この人の良いところ・・」考えてみました。 唯一、生活費を稼ぐため休日返上・毎日残業で働いてくれていること。。 子どもが多いので主人には稼ぎにあったお小遣いを渡せていませんがその点に関して文句は言いません。 暴力暴言・・・機嫌が悪いと末子どもと私に当たります。 末子4歳は主人の子どもなんですが、その子には極たまに手を上げます。 私の子ども(高校生。中学生、小学生)には絶対手をあげることも声を荒げて怒ることもしません。 たくさんの方に回答いただいて、心の中で何かが変わってきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の友達優先

    夫が友人を優先するときがあります。 子供が3人いる家庭の主人に友達が「彼女が引越しするから手伝って欲しい」と頼んできたそうです。その彼女とは結婚を前提としたお付き合いをしているらしく主人とも一度会って遊んでいます。 しかし、私は彼女を知りません。 遊びに行って早く帰るといっていたのに遅いので電話したら電話越しに女のばか笑いが聞こえてきたのです。私はかなりのヤキモチ焼きでしかもその彼女が一緒に遊ぶなどとも聞いたことはなかったですしそれ以来彼女のことは印象悪いですし大嫌いです。 一度そのことで喧嘩しました、それからは絶対に異性は入れずに遊ぶと約束しました。そして先日その友人が「彼女が引っ越すから手伝って欲しい」と頼んできて主人も手伝ってあげる気満々で。。。 一応「嫁に予定聞いてからね」とは返事しつつも一日手伝ってあげるつもりだったそうです。せっかくの日曜日、しかも買い物行く予定もあったしいつも子供たちは遊んでもらえないのに友人との約束の日はスッと起きて用意していました。 月一の遊びも大体時間は12時ぐらいを目安に帰るように行ってあるのに何もいわなくなったら真夜中の3時帰宅になるようになり、私が遊びに行くというと「子供全員連れて行け、10時までには帰って来い」と言います。 私は自分の知らない女の引越しをなぜ主人が手伝わないとだめなのか、子供とはあまり遊んでやらないくせに友人を優先する主人に腹を立てています。昨日も結局引越しの手伝いをしに行き、昼過ぎに帰宅、私はかなり腹が立っていたので子供をつれて遊びに出かけていました。 すると迎えに来てきちんと子供を見て私の機嫌もきちんととっていました。ですが、「ごめんね」の一言もなく昨日の夜話し合った結果「俺は悪い事何もしていない、だが悪いと思ったから機嫌は取ってやっていた」といわれ昨日は別々に寝今朝も一度も話をしていません。 結婚生活6年目、普段から私の話もテレビに夢中で聞いてはくれないし優しい言葉なんて一つとしてかけてもらえずなんかすごく嫌になりました。こういった場合どうしたらいいのでしょうか。。

  • 夫の両親と嫁いだ妹達へどう対処したら良いのかわかりません。

    主人とは再婚同士です。私は息子1人を連れての再婚です。主人には子どもはありません。 主人の実家は商売をしております、今でも嫁は労働力、朝から晩まで働くのが当たり前と言う僻地に住んでおります。 嫁いだ当初は知り合いもない言葉もわからない土地にも慣れない…そんな中、私はただただ一所懸命に働きました、中学1年の息子が食事をする際にも一緒に居れない、忙しくて家のことが疎かになる、疲れ果てて笑顔も出ないで愚痴しか出ない…本当に心身ともに辛い日々でした。朝8時から閉店の8時9時過ぎまで…毎日毎日…疲れ果てました。 家族で色々な思い出を作って息子に父親とか家庭とかそう言う暖かい思いを教えてあげたい…息子が巣立った後の人生を誰かと一緒に過ごしたいと言うそう言う思いで私は再婚をしたつもりでした。 なのに…家庭団欒どころかいつもピリピリした雰囲気で息子もだんだん学校の中でのルールが守れないとかの苦情も出始め、何のために私は再婚したのか…労働力になるために結婚したんじゃない!私は家族で過ごすために結婚したんだ!そう思い始めるようになりました…主人はサラリーマンをしており週末は商売の手伝いをしております。 土日もなく本当に働きづめの毎日でした、私はこういう気持ちにも体にもゆとりと言うか余裕のないキチキチの生活に嫌気が差し何度も主人と喧嘩をしてきました。 疲れ果て店に出るのも嫌になり始めた頃…舅に「アンタ店には出なくて良い!従業員の手前示しがつかん」と言われそれきり私はプチ引きこもりとなってしまいました。それから1年…店に出れなくなり私は隠れるように生きていました。それでも私もそれなりに頑張り主人もそれなりにかばってくれて、やっとこの2ヶ月ほどは店の手伝いが出来るようになりました。この1年、引きこもってばかりいたわけじゃなく何とか外に出なければとお仕事もみつけて半年ほど外で働きました、友達も作りたかったし外の世界にも触れてみたかったし主人も勧めてくれました、ですが、事故を起こしムチ打ちになり勤めが出来なくなったので再び店で頑張ってみようという気になり手伝いをしている所です。もちろん、勝手なことは承知です、ですからこれからの頑張りを見てもらおうと主人と話した矢先の出来事でした、今度は主人の妹達が私を店から排除しようと躍起になっていて…私が店に居るなら2度と実家には戻らないと言って来たらしいのです、舅は私が頭を下げ話をして私の気持ちをわかってくれて、これまでのことは水に流して頑張って行ってくれと言葉をかけてくれるまでになったのですが…今まで私が手伝わなかった分娘達が来てくれていて可愛い娘がそこまで言ってくることに悩んだ姑が主人に話し…主人は「アンタには関係ないけど跡取りの事とか将来とかを考えてもこの家を出た方が良いんじゃないかと思ってる、今考えている所だ」と言うのです。 結局、姑の話は私と息子がここを出て行けば丸く収まるって言っている気がしてならないのです。 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 再婚した夫からの暴言への対処を教えてください。

    回答してくださろうとしている皆様に私の現況をまず読んでいただこうと思います。 現況(1)再婚して二年半が経とうとしています。   (2)子連れ再婚で相手方の子供2人を育てています。   (3)主人の両親と同居しています。(2世帯住宅です。) このような状況で生活をしています。 そして、私の性格や考え、状況というのは、  (1)正しいことは真っ向から正しいと向かっていく。  (2)理不尽な言動や心無い言動には、かなり純粋に傷つきやすく、軽く受け止めて流すことができず、泣いたり、傷つくが、その言動をした相手に非難の言葉を我慢できず伝えてしまう。相手(まあ、相手といっても、後にも先にも主人しかいないのですが><)に、これだけ自分はショックを受けているとか人が傷つく言動をしているんだよ、そんな言動はやめてほしいと、相手に理解してほしくて(←主人には私の勝手を押し付けるなと言われるのですが。)話すことを簡単にはやめられず、容易に引き下がることができません。  (3)人の心の痛みとかにはすごく敏感で、思いやりや優しさには自信があるつもりです。  (4)手に職があり、自分で食べていけるはずなのに、ひじょうに甘えん坊で、今の主人にどれだけひどいことを言われようとも、精神的に依存していて、一人で生きていけるタイプになれません。(私の弱点です。) そして、悩みの本題に移ります。 今の主人は一人っ子で王子様感覚で生きてきた人です。(幼少時代から今に至るまで、ちやほやされてきたと本人が言っています。) 仕事も口がうまく、対外的には好かれ、いろんなことを乗り越えてきた結果、充分すぎる社会的地位も得ており、そこに不随している自信は他を卓越していると思います。 対外的には出来すぎるほどの人間ですが、家庭内では両親に対する言動はかなり感情によるもので、再婚した当初は実の子供にまでも感情による言葉はすごいものでした。(言葉の虐待じみたところもあったと思います。聞いていて心が痛かったので。) もちろん、私に対する態度もそれを超越するもので、、、子供が寝たあとなどもあるので一番接する時間が長いからか、気に食わないことがあれば、ぐちぐちぐちぐち意地悪を言ったり、あら捜しをしたり、いじめと同等の言葉をはいてくるのも日常茶飯事でした。 そこで上記に書いたような私の性格ですから、悲しさと怒りのあまり、食い下がらず抗議を続けるのですが、そんな私を『シツコイ女!しつこすぎる。俺が嫌いな女のトップ1や、シツコイってのは。』とまたバカにします。再婚当初は、向き合って話してほしいと、抗議を続けても聞いてくれずキツイ言葉で反論してくる主人の前に居座ったら、投げ飛ばされたこともありました。(お前と話したくない俺の行く前を遮ったり触ってきたりするのは、俺の一番嫌いなことやから絶対するな!これで投げ飛ばしても正当防衛や!というわけのわからない理論でした。) そして、再婚当初の主人はよく外泊もしていました。 ほとぼりが冷めたころに帰宅して、何もなかったかのように生活してらっしゃいました。 (ちなみに女性のところに行っていたことも発覚したこともあります。今は大丈夫そうなのですが。) そして、かれこれ2年半。 そんな彼もだいぶ優しさや丸みが少しずつ出てきました。特に子供たちに対してなんて、雲泥の差で、ものすごく優しく愛情を持って接しています。両親に対してもだいぶまるくなっています。 私に対してもだいぶ頻度は少なくなりました。 すぐに彼も自分の態度を見直すこともあります。 しかし、、、唯一私に対しては、今も根本的には変わらず続いています。 しかし、その頻繁に起こる喧嘩の合間の優しさに、飴と鞭効果といいますか、合間の極端すぎるほどの優しさや、おどけて私の気を引こうとするお茶目を気取ろうとする主人のいっときの楽しさに、なんとかここまで続けてきてしまっている現状です。 私も離婚はもうしたくないのですが、しかし、何のためにここに自分が存在しているのだろうと思うことがよくあるのです。 誰と結婚してもこんなものなのだろうか、と思いなおそうとするのですが、やはり、今の主人の異常過ぎる心無い、相手が100%傷つくような言葉を、週に2回ほどでもあると、心が折れそうになります。そして、シツコイだとか強いだとか、そんなことを彼の子供たちにも彼は私に隠れて言っているということがわかりました、義両親も私のことを強い女性だとか孫に言っているようです。 私の言い分としては、それくらい相手がおかしい、それくらい相手が非情で冷徹で優しさに欠けて、だから、しつこく言いかえさないとやってられない、それを強いといわれようと、そうでもしないと自分の通常の精神状態が保てない、そういうことなんです。 本当に非情に扱われて悔しくてとまらない涙や、全身的な倦怠感とか、感じたこともないしんどさとかを、ここまで頻繁に感じることは人生ありませんでした。 幸せな家庭に育って(しかし、私の両親や兄弟も私のことを強い、しつこい、とも言うのです、それは認めています。でも私の両親や兄弟がいうのはわたしの自己主張のことらしいんです。それも今回のことにつながるのでしょうか。。。)、しかと育てていただいたと両親に感謝しているのですが、今の同居の世帯では、生まれ育った家ではないのだから、私が改めないといけない、主人を立てないといけない、引き下がらないといけない、など姑に何かあるたびに言われています。立てることはもちろんせねばなりませんが、家庭内では普通の夫婦として尊重しあって生きていきたい、そう思っている私にとっては、冷徹、やさしさに欠ける態度、主人や姑の気に食わないことが起きれば、それを悪とする、排除しようとする風潮が息苦しくてなりません。 なんだか気持ちがはりさけそうになる、そんなことを頻繁に感じていて、自分はこのまま鬱とかになるのではないだろうか(←自分で言ってるくらいだから大丈夫ですかね^^;)と本気で思ったりもしています。友人達に相談すると、鼻からそんなオトコ、無理やわ、って私は愛されてないんだよ、って伝えられました。 本当に自分の生き方に悩んでいます。 バツ2になる恥ずかしさもあります。 でも、やはり自分がもっと引いて生きられる人間になれれば良いのだろうか、引き下がって主人が気分よく生きられるようにできない自分がダメなのだろうか、と、自分の不出来さが、自己主張が現状を招いているのだろうかとも思ったりもします。 そうするとガッツある私は、頑張らなくちゃいけない、認められたい、と思って、、、 そして今に至ってしまうのです。 みなさま、長文を読んでいただきありがとうございます。 私がもし、この夫と生活し続けるのであれば、どうすればよいか、どんな女性になればよいか、またはどう割り切ればよいか、ご教授くださいませんか。 または、この再婚についてご意見を頂戴できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 心の弱さ、未熟さ。

    このカテゴリーでいいのかわかりませんが、 悩みにアドバイスいただけたらと思い投稿しました。 現在24歳、3児の母です。 悩みというのは、人付き合いがで苦手なことです。 幼いころから各地を転々とし 主人と結婚してからももう3回も引越しをして 長続きしている友達は県外に3人ほどしかいません。 ~子供のころ~ 引越した学校で、村社会的ないじめや校内暴力、差別がしょっちゅうな学校があり(私も人をいじめたことがあります)私自身もいじめにあい、1年間不登校を経験しました。 家庭環境ですが、おじが同居していたり母親が仕事人間だったり、兄が中学時代から部屋にひきこもっていたり、自分が小学校にあがった時点で両親が親戚と縁を切っており、親戚関係もありませんでした。 特殊な家庭だったと思います。 そして、度重なる引越しで逃げ癖がついてしまいました。 大人になったいま人付き合いで大変に困っています。 例えば、公園で遊んでいる集団の女の子たち。 彼女たちと触れ合うのが怖く、公園で自分の子供をあそばせること に躊躇してしまうときがあります。 公園にいるママさんからも自然と逃げてしまいます。 また、主人方との親戚とも自分の話に自信がもてず 親戚付き合いのしかたもわからない。 堂々とした態度で接することができないのです。 主人方の女の人はみんな、元気で社交的、明るく気立てがよくて なかなかついていけません。 3児の母なのだから、もっと堂々としっかりしていなければならないのですが、人付き合いがうまくいきません。 自分自身の成長がどこかでストップしてしまっているように感じるのです。 逃げ癖をなくし、自分に自信を持つにはどうしたらいいでしょう? 主人や子供にいらいらをぶつけてしまうときがあって、 本当に情けないです・・。

  • こんな夫に子育てができるでしょうか

    長文です。 うちには9ヶ月になる子供がいます。夫はとにかくそそっかしいうえに一つのことに集中すると周りが見えなくなります。 子供が生まれた直後はまだ子育てに慣れていないから仕方ない、そのうち慣れるだろうと思っていましたが9ヶ月たっても子供を落としたり危険なことが多すぎます。 私が洗い物をするからちゃんと子供を見ててと頼んだのですが夫はテレビに見とれて子供を見ていなかったらしくつかまり立ちを始めたばかりでバランスを崩し頭を思いっきりフローリングとテレビ台のかどにぶつけました。 お風呂場でも何度も石鹸で手が滑り洗い場に落として頭を打っています。 ミルクをあげてくれることがあるのですが必ず主人が寝てしまい主人の膝の上にいる子供が落ちそうになっていたりします。ミルクの温度を冷まし忘れて確認もせず熱湯のまま飲ませようとしたこともあります。その時は私が気付き止めました。 車に子供が乗っているのにロックもせずエンジンもかけたまましばらく車から離れてしまいます。(見えないところに置き去りにします) 手伝ってくれるのはありがたいですが子供が危険なめにあうので最近は、私がやるから大丈夫とうまく断るようにしています。それでも俺がやると無理矢理やります。で、失敗して私が怒ると逆ギレで、文句言うなら自分でやれや。と言います。だから最初に私がやると言ったのにと思いながら呆れて何も言えなくなります。 子供は多少痛い思いをして色々勉強すると聞きますから転んだり頭をぶつけたりするのは仕方ないと思います。でも子供が自分でやってしまうことよりも何倍も危ないことを夫がしていると思うと恐ろしいです。毎日気がきではありません。 夫が面倒見てる時は家事をやりながらいつもの何倍も注意して見るようにはしています。 家事はなるべく子供が日中昼寝しているときに終わらせ私がお風呂に入る時と夕飯の後片付けの時だけ主人と遊ばせています。 子供も落とされたことが怖かったのかすぐ怒鳴られるからか最近あまり主人になつきません。 以前、主人のそそっかしい部分をこちらで相談したところ多動症ではないかと沢山の方から言われ病院をすすめられましたが本人は絶対に行かない俺はまともだと言い張ります。子供さえ無事に育ってくれれば私は構わないのですが今はそれすら不安です。 何かいい方法はないでしょうか。自分で全てやるにも限界はありますし夫も子育てはしたいみたいです。

  • 夫が気難しくて困る

     結婚10年目で小学生の子供もいます。昼間はパートに出て家計を支えているのですが、夫は感謝の気持ちとか、家事への協力とかまったくない上に、手抜きしたところや気に入らないことばかりずばっと指摘するので、なんか虚しくなってしまいました。  何よりも疲れるのは夫の弁当の問題です。前は7時ごろ出ていたので6時に起きれば作れたのですが、最近電車が混むからと言って、6時半過ぎには出るようになったんです。夫の朝食と弁当を作るには5時半に起きなくちゃならないのですが、私も9時からのパートのため、自分の準備や洗濯や片付けもあるし、6時じゃだめなの?といった感じです。  仕事が終わっても買い物や子供の面倒や学校関係の用事、掃除やご飯作りと大忙しですよね主婦って。だからもう9時過ぎにはゆっくりしたいなあとおもっても、帰ってくるのは9時半ごろでそれから夫のごはんの用意をして片付けをしたらヘトヘトです。だから弁当のおかずを用意できないことだってままあります。  だけど今朝夫は弁当の用意ができていないことに腹を立て、5時半に起きて朝食と弁当を自分で作ったことをなじりました。6時に起きた私に対して!  みなさんどう思いますか?私は家政婦じゃないです。家事も育児も仕事で稼いでくることもすべて妻がやることと強要されて、疲れてます。パートですらこうなら、いつかフルタイムになったら離婚は間違いない気がしますが(もちろん私がブチきれて)。  このような思いやりのない夫とは離婚するべく、経済力をつけようと、仕事も資格取得の勉強もがんばってるのですが。  夫は今晩帰ってきてから口をききません。どうしたらいいでしょうか?

  • 毎週2、3日夫と離れる生活について

    毎週2、3日夫と離れる生活について 29歳結婚5年目の2女の子供をもつ共働きの主婦です。夫は建設会社を営んでおり、私も親の会社と主人の会社を掛け持ちで働いています。夫は付き合いでのみにいくことが多く週の2、3日は夕飯は家では食べません。それもきまっているわけではないので、夕方「今日は夕飯いらない」とメールがきます。引っ越したばかりで両親とは1時間半離れた場所に住んでいて、近所に友達もいなく朝早く2歳と4歳の子を保育園(引越し前に通っていた保育園に通わせています)に送り、夕方迎えに行き主人のいないときは外食したり、簡単に済ませてしまいます。主人が今日は夕飯を一緒に食べれるか食べれないのかいつもわからなくイライラしています。主人の帰ってくる音がするとホッとしている自分がいます。仕事とはわかっていても夜遅い日が続くとストレスがたまってくるのがわかりますが、今のとこ主人とは仲はいいですが以前も夜が遅いことが多くて何回か喧嘩しています。話が変わりますが、実家の母が祖母の介護に苦労していて、母は昼間働いていますが家に帰るのが憂鬱だと言っています。主人がいない日もよくあるので毎週2,3日実家に泊まって(子供と一緒に)あげようか?と母に相談したのですが、母は私が大変だからといいといいってました。私としては週に1日でも子供と一緒に泊まって介護を手伝いたいのですが、以前1日泊まったりを頻繁にしていたら子供が小さいので行ったりきたりして疲れて風邪をひくことが多くなりました。連続で泊まることに慣れれば減るかなぁとか思ったりしています。このことを夫に相談しようかと思いますが、自分の奥さんが自分がいない日がおおいからといって毎週2,3日実家に帰るということを一般的にはどう思いますか?実家だし、主人もいなくて私のストレスもたまるなら帰ったって文句はないだろうと私は思うのですが、男の人って自分は夜遅いくせに奥さんが夜遅かったりすると嫌がる人いますよね?うちもそのくちです。そういう人にこーゆーことを相談するときの話し方ってどう話したらいいのですかね?私の行為が問題で夫婦仲が悪くなるのもいやなので・・・

  • 夫の改名について

    初めて質問させていただきます。 複雑な話なんですが、主人の両親は離婚していて、二人とも再婚しております。離婚後、主人は母方に引き取られたので主人の姓は義母の再婚相手の姓です。義父は他界しております。 そして、主人は仕事は離婚した実父のところで働いており、職場では実父の姓を芸名として使用しております。 最近実父から改名してほしいと相談を受けました。 もちろん義母は反対しております。ただ今後のことを考えて実父の改名の相談も理解できるような気もします。 ただ、私だけならいいのですが、子供もおり、子供の改名には抵抗があります。そこで、私と子供は今のままのせいで、主人だけ改名ってありえるのでしょうか?無知な質問ですみません。

  • 夫の連れ子、7歳の男児が好きになれません

    私は初婚。主人は再婚で連れ子が二人います。その長男が嫌いで仕方ありません。何かとカンに触るのです。 アラフォーの海外在住の女子です。主人は再婚で、私は初婚。 主人は7歳の男の子と5歳の女の子がいます。 私は元々子どもがあまり得意ではないのです。 可愛がろうと頑張っているのですが、5歳の女の子はいいとして、 7歳の男の子(長男)が嫌いで仕方ありません。 主人にも「あなたの息子は好きじゃない」と言ってしまいました。 どうしても隠せず、長男にもひどい態度をしてしまいます。 それに対して私も反省はしますが、長男を見ているとむかついて仕方ありません。 わがままで自己中心でゲームばかりして泣いて文句ばかりいて、それでいて生意気な口をきいてばかり。 ご飯は食べないし、何かと雑菌の事ばかり気にして、外のトイレを使えなかったりします。 「あなたのこと嫌いよ」と言ってしまいました。 いっそのこといないといいなと思ってしまうのですが、主人の子どもの頃にとてもよく似ているのだそう。 もちろん暴力をふるう事はありませんが、その代わり本当にイライラしてしまいます。 主人は、私からは主人、長男からしたら父親だけれども、自分の奪い合いなんじゃないかと思ったりするようです。 ただ、私は彼から父親を奪うような事はしたくありませんし、 違う立場だとわかっています。 主人は私の事もとても大切にしてくれますが、私とその長男の関係をつねに心配しています。 ただ、私のその態度は7歳の子どもにする態度じゃないと、 「その年齢の子どもがいうことを真に受けて頭に来てどうするんだ」とおこられたりもします。 言われている事はわかるのですが、どう接するべきなんでしょうか。 とても子どもじみている質問かもしれません。ただ、本気で悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • だきぐせ 甘えた 子育てで夫と喧嘩してしまいます

    8ヶ月の子を育てています。 認可外保育に預けてますので混合ですが私と一緒にいる時は母乳です。 ウチの子は私が離れるとすぐに泣きます。 私はすぐに抱いてしまいます。 主人から すぐに抱っこしたらわがままになる だきぐせがつく 皆言ってた。おまえは甘い。 と、いわれました。 カチンときたのもあり、だきぐせとかいう人古い。その人子育てうまくやってるの? 子供は泣いて、感情表現して、それを周りが受けとめてあげて信頼とか安心とかの気持ちが育つ。 放置ばかりしてたら冷たい子になる。 と言ってしまいました。 その後もごちゃごちゃ文句いうので、 どうしてその助産婦さんや医者でもない人の意見聞いて私の意見聞かないの?もういいわ。 といって先ほど喧嘩してしまいました。 私としては子育てにはいろんな意見があるかと思いますが、保育園に預けて寂しい思いをさせてる我が子に一緒にいる時は甘いと言われても優しく接したいのですが… 主人はどういえば理解してくれるのでしょうか 正直あまり家にいない主人に子育ての文句言われると腹が立ちます