• ベストアンサー

虫に刺された肌をかいた場所が黒ずんでくる

いくつか虫に刺されて、その場所がかゆくて、かいていると、黒ずんできたり、ぽつぽつと赤くなり、やがて黒ずみとして残ったりしています。 肌色に戻したいのですが、どなたか方法をご存知の方いませんか? おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiminon
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

私も虫刺されや、アトピーなどで皮膚が黒ずんでしまっています。。。 今私もそれを改善中なのですが、 友人は、ビタミンクリームを患部中心に塗り込み、皮膚科で処方していただいたビタミン剤を飲み、大きな火傷跡をほぼ見えない状態にしてました! なので、ビタミン導入が一番早いです。ビタミン剤を飲むことが重要、と皮膚科の先生が言っていました。 市販のビタミン剤も飲まないよりは飲んだ方が勿論いいですが、やはり金額も処方してもらった方が安いですし、ビタミン剤自体の効能が、市販と処方では全然違いますので、 皮膚科で相談してビタミン剤を少し多めに処方してもらうのが一番早いです。 また、 美白スティックなど美白コスメで部分的に美白するものも市販されていますので、同時にやってもいいか、とは思いますが、美白コスメは高価なものも多いので、まずは皮膚科がオススメです。

wents1515
質問者

お礼

ありがとうございました 下半身に多くて、ちょっと躊躇いそうですが、勇気を出して、皮膚科に言ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水草水槽に変な虫がいます

    淡水水槽の中に長さ10~15ミリ、幅1ミリ、先端から1~2ミリ位の所に若干のクビレがあり、そこが頭部と思われ クネクネせず滑る様に進みます。色は肌色をしています。どなたかこの虫の正体及び撃退方法のご存知の方御教授願います。

  • 映画、「図鑑に載ってない虫」の撮影場所についてご存知でしょうか

    映画、「図鑑に載ってない虫」の撮影場所についてご存知でしょうか 07年に公開された「図鑑に載ってない虫」のなかで、撮影に協力した場所はご存知でしょうか。三重県ということは映画の中で出て来たので分かったのですが、三重県のどこか知りたいのですが、ご存知の方教えて下さい。

  • 夜の海辺に現れる虫

    夜の7時頃に海辺を歩いていたら,肌色っぽい色でスズメバチを大きくしたようなシルエットの,体長5~6センチくらいはある大きな虫?が何匹も飛んでいました. 朝や昼間には一度も見たことがありません. あわてて逃げてきたのでこれしか手がかりが無いのですが,なんと言う虫かご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

  • この虫は何…?!

    自分の部屋は畳なんですが、よく荷物(本など)を どかすと、その下に1mmくらいの小さな虫がいます。 よく、本のページ間でも見たりしますが。 色は白っぽいというか、肌色というか、、、。 これって、ノミ?!ダニ?!でしょうか?? また人に害を及ぼすのでしょうか?? 知っている方、教えて下さい。

  • この虫は何でしょう?

    トイレの壁に、こんな虫が這っていました。 全長10cmくらいでした。 場所は福岡県南部、時期は10月の終わりです。 何と言う名前の虫でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • この虫なんですか?

    洗濯物を干しだすと写真の虫が沢山寄ってきます、この虫は何ですか? また退治方法などご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて下さい よろしくお願いいたします。

  • 虫の名前を教えてください

    ある日突然、土の上でうごめいている虫の大群を見つけました。体長2~3cm余りの、土色をした虫で、毛虫ほどではないですが、全身に体毛があります。気持ち悪いので、木搾液をうすめたものを、その虫にかけたら、翌日には跡形もなくなくなっていましたが、違う場所にまた同じ虫がかたまって発生しています。今までに10ヵ所ほどで見つけました。どういう虫なのかご存知の方は教えて下さい。また駆除の方法があれば、教えて下さい。一応写真を添付しておきます。

  • ゴキブリみたいな虫に悩まされています

    最近一人暮らしをしているのですが、素早く走る虫を見つけました。捕まえることができなかったのですが、特徴として羽が見当たらなかったのと、肌色に近い茶色で円形でした(チャバネゴキブリ等を検索してみましたが、そういうものは細長く感じました)。また、垂直の壁を床からそのまま登るような動作もできるみたいです。5cm以上あり、とても気味が悪いので虫嫌いな自分では特に悩まされています。この虫を知っている方、ゴキブリホイホイのようなものでも捕まえられるかどうかを知っていましたら回等をよろしくお願いします

  • やけど虫

    こんばんは。やけど虫に触れてしまいました。痕が残らず早く治す方法をご存知のかた、教えてください。よろしくお願いします。

  • この虫はなんという虫でしょうか?

    春頃から添付写真のような虫がちょくちょく現れます。 ※捕まえたものを急いで撮った為、わかり辛いかもしれません。ごめんなさい。 ゴキブリではなさそうなのですが、一体なんなのかもわからず困っています。 虫が嫌いなので、原因がわかれば駆除の方法も探したいのです。 私の家はマンションの2階です。(真下には瓶や缶を収集する場所があります。) どなたかわかる方がいたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

印刷の色合いがおかしい
このQ&Aのポイント
  • 【HL-3230CDW】の印刷の色合いがおかしい
  • インク残量もありトナーカートリッジ等も掃除しましたが、印刷結果の色合いがおかしくなってきました。赤が暗めのピンクっぽかったり、緑が青に近い感じの色だったりします。どうしたらいいでしょうか?
  • 使用している【HL-3230CDW】の印刷機で色合いがおかしくなっている問題が発生しています。印刷結果が正確な色にならないため、赤が暗めのピンクっぽく、緑が青に近い色に印刷されます。インク残量も確認し、トナーカートリッジも掃除しましたが改善しません。解決策を教えてください。
回答を見る