大阪人の生命力の強さとは?

このQ&Aのポイント
  • 大阪・道頓堀で40年近く営業する有名たこ焼き店「大たこ」が市有地を不法占拠していた問題で、いったん屋台を撤去した同店が「移動式」にした新しい屋台を元の場所からわずか数メートル先に設置し、営業を継続していたことが25日、分かった。
  • 大阪人は昔から商い上手とは聞いていますが、判決でてもおいそれとしりぞかない。
  • 大阪市長は「(怒りで)自分までゆでだこになりそうだ」と激怒、年内にも道路法に基づく行政代執行で屋台を撤去する方針を示した。
回答を見る
  • ベストアンサー

大阪人 生命力はなぜ強い?

最高裁判決で敗訴した「大たこ」。 強制執行直前に撤去。 今度は直ぐ近くの市道に屋台を設置。 懲りない、というか、この商人道哲学にアッパレ、という感も・・・・・ 大阪人は昔から商い上手とは聞いていますが、判決でてもおいそれとしりぞかない。 大阪人 生命力はなぜ強い? 敗訴確定の「大たこ」 隣接市道で営業続行 大阪市長激怒「法秩序への挑戦」 大阪・道頓堀で40年近く営業する有名たこ焼き店「大たこ」が市有地を不法占拠していた問題で、いったん屋台を撤去した同店が「移動式」にした新しい屋台を元の場所からわずか数メートル先に設置し、営業を継続していたことが25日、分かった。平松邦夫市長は「(怒りで)自分までゆでだこになりそうだ」と激怒、年内にも道路法に基づく行政代執行で屋台を撤去する方針を示した。  一方、同店の代理人弁護士は「移動式の屋台として営業許可も得ており、法律上問題はない。恒常的な設置ではなく、暫定的に置いているだけ」としている。  同店は平成18年、占有している市有地4・4平方メートルについて「20年以上占有しており、取得時効が成立した」として所有権の移転登記を求め提訴し、市が翌年反訴。最高裁が今年7月に不法占拠と認定し、市は大阪地裁に土地明け渡しの強制執行を申し立てた。  店側は期限前日の今月22日に屋台を撤去。ところが同日、元の場所の西数メートル先の市道上に新たな「移動式」(大たこ側)の屋台を設置し営業しているのを、現場に行った職員が確認したという。  平松市長はこの日の会見などで、「開いた口がふさがらない。法秩序への挑戦だ」とヒートアップ。市は同日、道路法違反で文書勧告を行った。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101125/trd1011252329010-n1.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>大阪人 生命力はなぜ強い? なぜ強いって? お上のいうことを唯々諾々と聞いてたら生けて行かれへんから。やわ。

radiostarokwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます お上の言うことを唯々諾々聞いていたら生きて行かれへんからなのですね このくらい強く無くてはどんなしんどい経済環境下でも凌いで生きていけないですものね 東京人は、行政に易々したがう・・・・ 大阪人は、行政に逆らってでも稼ぐ・・・ 行政に対する考え方が随分ちがいますね。 行政に一々従っていたんじゃ稼げず、飢え死にしちゃいますもんね しかし、大阪の文化は独特で強烈だわ~

その他の回答 (6)

回答No.7

大阪人は発言として自己主張が強いとは思いますが、生命力が強いとは思わないです。 自己主張が強くなくても生命力が強い人は全国にいると思います。 「大たこ」の人の生命力が強いというロジックでは、「大阪市役所の人」は生命力が弱いということにでもなるのですか?

radiostarokwave
質問者

お礼

生命力が強い、との表現を「ダイハード」(しぶとい、とかの意)に訂正します

回答No.6

大たこ 法律を守らない。 大阪市の指導を無視する。 裁判所の決定に従わない。 確信犯的にまた違法営業。 こんなクズのタコ焼き屋を取り上げて、ひとくくりで「大阪は~」としないでください。

radiostarokwave
質問者

お礼

民事上のものにかかわる行政との訴訟行為であって、刑事上の違法行為はやってませんから、このタコ焼き屋はnomane0123さんが思っている程社会的非難を浴びるものでもありません 質問文に出したタコ焼き屋は「商魂たくましい」程度の認識程度に理解して下さい

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.5

生命力は強くないよ。 平均寿命は毎年全都道府県中最下位。むしろ弱い。 単に「金に汚い」「やったもん勝ち」という風潮があるだけ。

radiostarokwave
質問者

お礼

生命力が強い、との表現を「ダイハード」(しぶとい、とかの意)に訂正します

回答No.3

 例がよくありませんワ。  いま、不法占拠みたいなこと日本中でありまっせ。例えばやなぁ、あの富士山、山梨県と静岡県、どっちが管理してるか、アンさん知ってまっか。他にも、土地の区割りがずれていたとか、役所は法律で決めたことをやっとらんかったとか。くそおもしろくもねぇ!  え~、改まって。大阪のしぶとさは町人文化にあろうかと思います。いろんなとこで仕事しましたが、警官が一般人に怒鳴られる場面など、1度や2度ではありません。なんでも、東京で警官が横断歩道をわたるご老人の介添えをしたらしいですけど、何じゃそりゃ。  最近はワても、言わな損と思うようになりました。分からんことは大阪のおばちゃんに聞けば、気いよく教えてくれます。お上はお上、わてらはわてらです。  いつか天皇はんが帰ってくと信じている京都、標準語は大阪だと思っている浪速っこ。あんじょうやってます。

noname#121981
noname#121981
回答No.2

まず、 大たこ=大阪人 ではないでしょう。 たこ焼きやが何で、無断で道路で営業するわけ? 無許可で公有財産を使用して商売するなど有り得ない。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

いやー、判りませんわ~  大阪ではマズイたこ焼き屋は?で一番に手が上がる場所なんですが、長く営業してるし(^_^;

radiostarokwave
質問者

お礼

マズイたこ焼き屋なのに何故40年近くも営業できてる?? ごかいとうありがとうございました

関連するQ&A

  • 道頓堀の「大たこ」騒動、どちらを支持しますか?

    大阪市がついに近日中に行政代執行を行うようですが、皆さまはどちらの言い分を支持しますか? 私は大阪市です。 ********************** 道頓堀名物「大たこ」に撤去命令 大阪市「交渉に応じるつもりはない」  大阪・道頓堀の有名たこ焼き店「大たこ」の市道占拠問題で、大阪市は8日までに、道路法に基づく撤去命令を出した。9日までに応じない場合、行政代執行の手続きを始め、今月中旬にも強制撤去する方針。  市によると、大たこ側は6日「通行の妨げになっていない」などとする弁明書を提出。これに対し市は「正当な理由がなく、交渉に応じるつもりはない」と判断した。  大たこは1972年の開店以来、約4・4平方メートルの市有地上で営業。市が明け渡しを求めた訴訟で、最高裁は7月、不法占拠と認定した。大たこは、強制執行される予定の11月末、目の前の市道に数メートル移動しただけで営業を再開していた。 *****************************

  • 江ノ島弁天橋のおでん屋台が撤去されたことについて教えてください

    昔から江ノ島弁天橋におでん屋台があり、しだいに減ってはきていましたが2軒だけ残っておりました。それが先日(この夏?)撤去されてしまいました。これについてご存知の方教えてください。 ・なぜ撤去されてしまったのでしょうか?  (経営者の継承は不可だが一代限りの営業は認められていると思ってました) ・藤沢市長が変わったことと関係あるのでしょうか? ・撤去されるとき反対、抵抗はなかったのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 道路の不法占拠への対抗手段

    向かいの家が月極駐車場を始めたのです。当初は家の軒先に一列2~3台程度だったのですが、そのうち、前の道路にも白線を引き、2列で貸し出しています。今では、隣との境界のブロック塀を継ぎ足して、道路に塀を突き出して道路の1/3程度を占拠して営業しています。当時、市に苦情を訴えたのですが、完全に無視されてしまいました。それから数年後、その市道に配管工事があったとき、工事を見に来た市の職員に訴えたところ、本人に問い合わせたら、近いうち撤去すると言ったという話だけで、ここ数年、占拠を続けています。 この不法占拠のために、道路が狭くなって、私は車の出入りが難しくなってしまいました。いまでは、私の車は車庫を出れずに廃車を待つ状態です。市のほうに言っても、まるで動いてくれません。この場合、行政を動かす良い方法はないでしょうか? また、裁判するとして、市か不法占拠者かどちらかに、あるいは、連帯にして、損害賠償請求はできないのでしょうか?また、いくらぐらい請求できるのでしょうか?

  • 大阪御堂筋の 「赤い服騒動」 の調査は誰が?

    大阪のメーンストリートの御堂筋に多くの女性の銅像が飾られています。 数日前、この銅像に誰かが赤い洋服を着せているのを関係者が発見して警察に通報。 但し、銅像自体には何の傷も無かったので被害届は出さず、いわゆる事件とはならなかったようです。 大阪府知事も大阪市長も結構好意的に見ていて、服のセンスの良さから、是非名乗り出て、次のイベントに参加して欲しいとのコメントがありました。 私も新聞でこの赤い服を見て、銅像の一体一体にサイズを合わせているし、また形もそれぞれに合わせてデザインしているので作るのに苦労しただろうし、また着せるのに大変だったろうなあと感じました。 明け方に着せて、その日の午前中には全て撤去されたとの事なので、少し勿体無いと思いました。 どういった気持ちで服を着せたのかは本人に聞かないと分からないと思うのですが、地元大阪では好意的な印象があって、皆、「へー、凄いなあ」 という感じです。 で、質問なのですが、今朝の新聞で付近に設置された防犯カメラに服を着せようとしている女性が写っていて、その写真が1面に掲載されていました。 防犯カメラの写真を掲載するという事は、誰かがその設置者に写真を提供するように依頼したわけですよね? それは誰でしょうか? 警察? 自治体? あるいは? 新聞ではその説明が無かったです。 もし設置者が勝手に公表したという事なら、何らかの違反行為 (肖像権とかプライバシーの侵害とか) にになるように思います。 被害届も無く警察が 「事件」 とみなしていないのに、何でこんな写真が誰の手によって公表されたのでしょうか? ソッとしておいてはダメなのでしょうか?

  •  公道に面した市有地歩道上で切花の露天販売を長期にわたり継続営業してい

     公道に面した市有地歩道上で切花の露天販売を長期にわたり継続営業している行為の違法性はどうなりますか? これまで長期間の歳月にわたり、霊園に通じる公道上に面した札幌市所有市有地歩道上に、切花のバケツや展示用の造営物を無断で設置したうえ、霊園参拝者への販売を目的とした切花販売行為を行なっている連中に手を焼いています。 これまでに、警察のパトロールによる警告が繰り返し実施されていますし、札幌市清田区土木部からの指導警告も繰り返されています。    しかしながら、この連中の行為は一向におさまる気配はなく、現在もこうした無許可不法占有による販売行為や歩道上へのバケツや販売道具の放置設置行為が継続しております。切花販売で花を展示するコンクリートブロックなどもあちらこちらに設置されている状態です。 こうした悪質な行為に対しては札幌清田区区役所土木部からの除去命令がすでに警告として発布告知されているのですが、こうした警告に対しても連中は無視をして排除された一部ののぼりやブロックの再設置をすでに行なっております。  こうした行為についてはいかなる違法行為に該当するのでしょうか?そして、こうした迷惑行為、無許可営業行為をすみやかに止めさせる強制措置はありませんか?  こうした行為は「不法占拠」での違法性には該当しませんか?そうであれば刑事告発や告訴での警察摘発は可能ですか?清田区役所土木部からの除去命令に違反している現在の状態について刑事罰や強制排除行為の発動は可能でしょうか? 更に、刑法上の235条2項ー不動産侵奪の構成要件には抵触しませんか?この罪名での刑事告発や告訴が成立する可能性はありますか・  こうした方法以外にもすでに発布されている除去命令の有効性を根拠にして「排除の行政代執行命令を発動させる」という手段を選択できる可能性はありますか?その場合にはどのような手続きで実施できるものですか・ 以上の事案について教えていただければさいわいです。

  • 尖閣、竹島の不法占拠に妨害排除を請求しないのは?

    尖閣諸島、竹島の所有者は不法占拠に対して妨害排除ならびに損害賠償を請求しないのはなぜでしょうか。 所有者の勝手でしょと言われれれば『はいそれまでよ』、ですが、自分の土地に外国人が勝手に踏み込んで工作物を設置した場合黙っていますか。所有者には所有物を維持管理する義務があります。所有権を妨害する者にはその排除を求めて司法的解決を図る義務があります。 具体的には、住居侵入(人は住んでいなかった?なら非住居侵入)、不動産侵奪で刑事告訴を行うべきであり、民事的には工作物の撤去ならびに原状回復を求めるべきであり、また、土地使用料、景観を損ねた損害等を賠償請求すべきではないでしょうか。 これをしなかったから領土問題までに発展したと言えば言い過ぎでしょうか。もちろん、訴訟費用がかかりますし、相手が相手だけに判決に素直に従うか、訴訟費用を支払うかといった問題はありますが、不法占拠、所有権への侵害に黙っていることは責められるべきでしょう。 国、市、等への売却が嫌なら自衛隊とか地元魚協に賃貸するのも方法でしょう。何もしないのは不作為責任を問われるでしょう。不法占拠者が工作物撤去しない場合は代替強制執行を行うべきです。 被告がその費用の支払い、損害賠償等に応じない場合は日本国政府が立て替えるべきでしょう。 政府は日本国民の財産を守ることができないなら、国民は税金不払いもしくは法務局への供託運動を展開しましょう。 日本国の法律が日本国内で適用されないのなら国会議員は全員馘。尖閣諸島、竹島は治外法権か、大隈重信が泣くぞ。選挙をボイコットしよう、衆参とも休業か。恥もなく、泣き喚く民族はご幼稚であるがそれ故に国境の島を次々と不法占拠してゆく恐れはある。、異国を併合して支配することを国是としているのを相手にするのだからそれなりの覚悟が必要である。

  • 橋下バカ市長が「ゴメンナサイもうしません」

    橋下バカ市長が「ゴメンナサイもうしません」大阪府労働委員会に叱られ負け犬に。 <大阪府労委> 職員調査は「不当行為」 橋下市長が謝罪 毎日新聞 3月25日 ↓↓↓↓ 大阪市が昨年2月 、全職員を対象に実施した政治・組合活動に関するアンケートは、労働組合法が禁止する不当労働行為に当たるとして、大阪府労働委員会は25日、今後はしないとの誓約文を組合側に渡すよう市に命令した。府労委は、橋下徹市長が組合活動に否定的な見解を表明している状況で強制力を背景にアンケートを実施したとして、「組合活動に対する支配介入だった」と違法性を指摘した。 橋下市長は記者団に「大変申し訳ない。法に基づいた行政運営をしていく」と謝罪し、不服申し立てをしない意向を表明した。 命令書によると、府労委は組合加入の有無や加入のメリットなどをアンケートで尋ねたことについて「組合員に動揺を与え、加入していない者にも加入をためらわせかねない」と指摘し、不当労働行為に当たると認定した。 市側は調査主体は第三者チームと主張したが、府労委は同チームは市の影響下にあり、調査主体は市だったと判断。また、市は「不適切な組合活動の解明が目的」などと正当性を主張したが、府労委はアンケート自体が支配介入に当たるとして、市の主張を退けた。 アンケートは昨年2月、市特別顧問らで作る第三者チームが実施。組合加入の有無や選挙活動への関与など22項目を尋ね、橋下市長が「業務命令」として回答を義務付けた。市職員約2万8000人が加入する市労働組合連合会(市労連)が救済を申し立て、府労委は同月、「支配介入に該当する恐れがある」として中断を勧告。市は4月、収集したアンケートを廃棄した。 市労連など複数の組合が昨年、組合の団結権や思想・信条の自由を侵害されたとして、市などに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴。府労委の命令が影響を与える可能性がある。 橋下市長は、11年の市長選で労組が現職候補を支援したことを問題視し、第三者チームを設置。アンケートの他、職員の公用メールを調べるなどした。 記者会見した市労連の上谷高正・執行委員長は「橋下市長はアンケート以外にも、組合への不当な介入を続けている。市はすぐ謝罪し、健全な労使関係を築く努力をすべきだ」と話した。 _________ 橋下は弁護士なのに 敗北つづき… 偉そうに上から目線で、 結局は負け犬。 橋下て、 カッコ悪くね???? プッ(@ ̄ρ ̄@) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000028-mai-soci

  • 20年取得は民法の基本か?

     わたしは以下のようなホームページをやっていますが「20年取得と民法の基本中の基本」などというコメントがついた26日にはアクセスがいつもの5倍、すなわち440を超えてしまいました。このコメントがインパクトがあるからでしょう。  大たこは有名なたこやき店で大阪市の路上で屋台で営業して賃料をいくらか払ってました。大阪市から借りているもので賃料をある程度払えば取得できるというのが一審、二審の判断で、「20年で時効取得できている」などという訴状を書いた弁護士がいて、こういうコメントがつくということは最高裁までいかず、一、二審で止めれば「取得できてしまう」かもしれないということです。    うちの場合はトタン板で囲って床をつけ、窓ガラスやドアをつけるなどはしておらず、完全には封鎖されていませんが、自分の借家に8が所以上もくぎで打ちつけて接合してあります。建て増しの面積は24m2くらいです。市の土地に13m2くらい、わたしの土地に11平方メートルくらい立脚しています。今で建て増しができてから8年になりますが、その部分の賃料はいっさいもらっておらず、求めてもいっさいそういう部分の賃料は法律的には取れないそうなので、現在のところは一銭も入っていません。この人が市の土地とわたしの土地とその向こう側のわたしの借家と、連続で建て増しをくっつけているところが”みそ”じゃないかと思ってしかたがないのです。  そこで2、3の親しい人にこれって大たこのような「20年取得を目指しているんじゃない?」、「20年トタンで囲って借家と連続して使っているのはトタン小屋の下の市の土地もそれに連続しているわたしの土地も家も両方取る気じゃない?」と聞くのですが、すべての人は「20年しても取得はできない」と言うのです。  みんながそう言うのだからそうなんでしょうが、「20年取得は民法の基本中の基本」などという自信に満ちたコメントが来るとまた不安になってしまうのです。  リンク;  http://ryouko.iza.ne.jp/blog/entry/1731906/allcmt/#C1937936

  • 地デジ化によるケーブルテレビ会社の調査営業

    地デジ化によるケーブルテレビ会社の調査営業 我が家の状況 3階建戸建住宅:各階に液晶テレビ設置済み受信強度も2年間全部屋80以上変化なし アンテナ:共聴施設、実家のある大阪市内は過去WTC建設によって受信障害が発生し、原因者WTC受信障害対策共同受信施設での受信となりアンテナを撤去 以上のような状況なのですが、頻繁に調査と称し訪れるケーブルテレビ会社の営業マンに対し 母が「全部屋地デジ化済みです」と応対すると 営業マンは「来年完全移行すると見れなくなるから調査しないと大変な事になりますよ」と答えたそうです。 先程記入しましたように、WTCによる共聴施設は既に地デジ化されている上に、受信状況も良好、今後受診状態に影響を及ぼす高層の建築は否定できないにしても、営業マンの言う「来年完全移行すると見れなくなる」状況などありえるのでしょうか?

  • GHQから風営法対象キャバレーの開設命令?

    歴史に疎いものです。 学校の歴史の時間には、広島と長崎に原爆が投下され、悪い日本人は戦争を反省し、正義のアメリカ人の支援のもと、経済発展に邁進している、、、、と言うところで終わっていた記憶があります。 ところが、2013年6月29日付けの朝日新聞における成沢解語という記者の署名記事によれば、東京は銀座の松屋百貨店の地下に「戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の命令で、進駐軍向けの「キャバレー・オブ・ギンザ」が地下で営業を始め、苦しい時代を支える」とあるのを発見しました。 私が銀座松屋に行くようになったのはすでに昭和の終わりごろ、バブルの頂点で高級婦人物が飛ぶように売れていた時代で、この百貨店の地下にGHQの命令で進駐軍向けのキャバレーが設置されていたとは想像すらできないことでした。 「風俗営業取締法」が制定されたのは1948年のことですから、終戦直後には「風俗」という言葉も現在の意味とは異なっていた事は想像に難くありません。 しかし、おりしも、大阪市長が米軍に日本の法律(=風俗営業取締法)にて認められた風俗業の利用を勧めたと発言したところ、朝日新聞をはじめ、日本のマスメディアの多くが、わざわざ米軍の女性スポークスマンに「風俗の活用」に関して、「それは吐き気を催す(disgusting)事だ」というコメントの採取に成功しております。 同じ朝日新聞社の内部で署名記事を書くような偉い記者が「GHQの命令で進駐軍用のキャバレー(現在の風俗営業取締法での合法商売)を作った」という歴史的事実を認識していながら、大阪市長の愚門に関しては何ら擁護することもなく、建前的発言で「disgusting」と発言した米国政府女性報道官の歴史認識の欠如を即刻批判する事もできない朝日新聞社の偏向ぶり・反日ぶりに辟易とする訳です。 で、歴史に詳しい方に質問です。 米国進駐軍は日本政府や周辺の日本人実業家に「(風俗営業取締法対象の)キャバレーを作るよう命命令した」というのは、歴史的事実として正しいのでしょうか? それとも、朝日新聞の成沢解語記者の署名記事が事実誤認なのでしょうか? 戦後の日本史に詳しい方より、事実情報のみご教示いただければ幸いです。