• ベストアンサー

男性にお聞きします。

「でも男性は別れを決めた女性に、はっきり別れの言葉など言いたくないのです。 逃げて終わりにしたいし、そもそも自分の中ではもう終わっているのです。 理由なんて特にない。ただ気持ちがなくなった。それだけだから。」 こんな意見もあるように、彼女に何も言わずに別れたとします。 最後にある時、彼女にどんな対応をしますか? どうやって自分の気持ちを彼女に気付かせますか? 付き合いだした頃は、とても好きだった彼女でも 彼女に見切りをつけた理由を彼女が気付いて、必死に努力して、結果を出せば また、気持ちは変わりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.5

No1です。 貴方でしたか(笑) あの後も「復縁できるのかどうか?」という質問を何度もされていたようですが、 それは彼にしか分からないし、もしかしたら彼自身にも分からないことです。 前回の回答の時も言いましたが、 彼は決して「結婚云々の話が重たくなった」から別れたのではないと思います。 なので、これが理由だとは僕は思っていません。 既に言ったように「自分という“男”がいることで、貴方の夢を壊すかもしれない (あるいは既に壊れ始めていると感じたから)」というのが、最大の理由だと思います。 それで身を引いたのですから、彼と貴方の関係は、 彼の中では「一旦終わっている」という訳です。 この点、貴方はまだちゃんと理解されてないように感じます。 この「一旦終わっている」というのは、きっと貴方が考えているよりも もっと厳格な意味での「終わっている」です。 言い換えれば、それまでの2人の関係すら“無かったこと”にしているはずです。 何故かはわかりますか? 少しでも関係を保とうとすれば、あるいは関係があったことを認めれば、 貴方は自分の夢と結婚がごっちゃにして、前進できない人だからです。 なので、彼は一切の関係を持とうとしないでしょう。 今回のメールの返事もしないと思います。 貴方に何らかの保証や約束をすることすら、貴方の夢の阻害になると 考えているのだと思います。僕でもそう考えます。 「何もそこまでしなくても」と感じるかもしれませんが、 彼にそういう頑な拒否の態度を取らせているのは、他ならぬ貴方なのです。 彼の気持ちを代弁するなら、 「俺のことは一旦忘れて、まずは自分の夢を実現しなさい。連絡は一切しなくていい。 俺は君を信じているから、君も俺を信じて頑張ってみろ」 というところだと思います。 >本当に、私が夢を叶えられたら、彼はもう一度私を好きになってくれるのでしょうか? これは誰にも分かりません。最初に言ったように、彼にも分からないはずです。 貴方にできることは、僕のような顔の知らない相手に、保証をしてもらうことではなく、 彼の気持ちと言葉を信じて、自分の夢の実現に邁進することです。 ここで何度も質問を繰り返しているあたり、勉強には全然身が入ってないと感じるのは 僕だけでしょうか?彼が知ったらさぞ落胆すると思いますよ。 >私は、彼から重く思われ、もう彼との復縁に、なんの希望も持ってはいけないのでは  ないか、と落胆する気持ちもあります。 キツい言い方ですが、今の貴方に彼と復縁する資格はありません。 重いとか軽いとか感じる以前の問題です。今の貴方は彼に取っては「対象外」です。 なぜなら、彼にとって「夢の実現を、恋愛とごっちゃにしてくる女」なんて どこも尊敬できないからです。 彼の貴方に対する好意の発端は「自分と同じ所を目指している同志」だったはずです。 それがたまたま相手が女性であった為に、恋愛のような空気になってしまっただけで、 彼は“何も持たない、何も目指さない貴方”を好きにはならないと思います。 何度もいいますが、貴方の最優先事項は勉強に励んで入学することです。 貴方が「いつかその時」を想って、希望を持つのは自由です。 もちろん、彼との復縁の可能性は0(ゼロ)ではないでしょうから、 その可能性に賭けて頑張れるのなら、可能性を信じましょう。 でも少なくとも彼との復縁に必要なのは、貴方の「結果」です。 車を運転するのに免許証がいるのと同じように、 彼と出会うため、彼に尊敬されるためには、 貴方は自分の夢に対して一定の「結果」を持たないといけません。 その「結果」を持ってから、はじめて「復縁できるか?」を悩んで下さい。 当たり前ですが「結果」を手に入れたから、必ず復縁できるというものではありません。 人間の付き合いは大学入試と違いますので。 この場合は、貴方は「結果」という資格を得るだけに過ぎません。 今現在のお悩みは、その「結果」を手にしてから悩むべき問題です。 なので、ぜひ希望を持って結果を出すことをお勧めします。 希望は誰かに担保してもらうモノではないです。 自分自身が信じて持つものですよ。

noname#133260
質問者

お礼

はっきり言わせてください。私が質問を繰り返していたのは、あなたともう一度こうして話したかったからです。前回の回答を頂き、私は度肝を抜かれた感覚と、そこだったのか!!という感覚を抱きました。そういや付き合う前も、彼は『今はお前の人生の大切な岐路にある。だから、ここで俺と男女や恋や愛やそんなものに溺れてはいけない、と思い、お前をずっと勉強に集中させようと考えてきた』と言っていた言葉を思い出していました。ただ、前回の回答の時は、あまりの意外な別れの理由を挙げられ、ある意味興奮して(あなたのメッセージがそれほど衝撃的だったのです)、すぐに閉じてしまいましたので、以後、もう一度あなたと話せないかな。。。と淡い期待を抱いて質問していました。ごめんなさい。 今日、こうしてあなたの回答を拝見し、どれだけ感動したか(笑)やっとチャンスがきた!!と思いました。 一月悩みましたが、自分の今までの人生に悩み、そして夢を追うことを決意し、取り組んでいた矢先、彼に出会い、彼は珍しく凄く私の夢を応援してくれる方で(他の男性は、厳しい道だし、やめれば?という人が多かった)私に興味を持ってくれました。 あなたのご指摘通り、付き合ってしばらくすると私の当初の目的は結婚や出産が勝つようになり、彼が評価した『私の崇高な志』が崩れそうだったのかもしれません。私も今になれば、彼と別れて良かったと思っています。ここまできて、ようやく初心を思い出し、見つめ直せたからです。 今の私は、彼より良い男性はそうそう出会えない、と思っていて、私はべたぼれです。 だから、希望を持って、『復縁の資格』を得るため、取り組みます。 大学に受かれば、少なくとも自分の夢は達成できます。 その時、彼の喜ぶ笑顔が浮かんできます。 「俺のことは一旦忘れて、まずは自分の夢を実現しなさい。連絡は一切しなくていい。 俺は君を信じているから、君も俺を信じて頑張ってみろ」 この言葉を信じます。 だから、もうこのサイトでも質問しないし、彼にも受かるまでメールしません。 彼は先日のデートで別れる間際に『今年ダメなら来年。来年ダメなら再来年頑張ればいい。俺待っててやるから。でも、俺も歳だし、早く受かれよ』と言っていました。 自分の人生のため、頑張って夢を叶えます。 彼は、あなた同様厳しい方です。でもその奥にとてもとても温かい心を秘めた方で 私はそこに惹かれました。 あなたも、厳しいことを仰いますが、貴重な時間を割いて、私の質問にご丁寧にアドバイスくださったこと、本当に心から御礼申し上げます。あなたもとても温かい、思いやり深い方なのだと思います。 このような方とお話しでき、光栄でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.4

何度もいろんな形で質問をされておられますよね? 質問者さんにとって、とても大切な方なんだと思います。 突然、理由も言わず音信不通になってしまった彼の気持ちは 正直誰にもわからないと思います。 別れを言うのがつらいくらい質問者さんの事を思っておられたのかも しれませんし、質問者さんの思いが強すぎて別れ話をしても理解して もらえないと思ったのかもしれません。 本当は、ひどい男性で別れ話をするのがめんどうで 今頃、違う女性とお付き合いしているのかもしれません。 ただ、理由がどうであれ今質問者さんの気持ちを考えると 一方通行なメールでもいいので、今の気持ちを伝えてあげるのが 誠意だと思います。 結果を出せば気持ちが変わるのであれば、 質問者さんに応援のメールぐらいあってもいいのではないかと思います。 ただ、こればっかりは時間が解決するしかないのではないでしょうか? 結果を出し、彼に連絡をした時に彼の本当の気持ちがわかるのでは ないでしょうか?質問者さんにとっては、怖いかもしれませんが。 もしよければ補足して頂きたいのですが、その彼とは、何度ぐらい会って どれぐらいの期間一緒におられたのでしょうか? 今までの質問を読んでいると、彼との会話は主にメールが中心だったような 感じがするのですが。

noname#133260
質問者

お礼

お優しい方ですね。 彼は海外(地球の反対側)に住んでいるため八ヶ月の付き合いでしたが会ったのは僅か二回です。仕事人間なので電話も月一、もちろんメール中心でした。メールなんかで相手の温もりは感じにくいし、私はもの足りず、早く一緒に暮らしたいと言っていました。彼も海外暮らしが長いですが、私と出会い、将来を考え日本で職探しを始めたばかりでした。日本に帰国する時に会っても、私と過ごす時間は一泊だけ、あとは仕事。そんな人でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.3

30代♂です。 気持ちを分からせるために、冷たく接してしまいますね。 嫌いになった場合、必死に努力する姿もウザく感じると思います。 嫌いになったらいくら結果を出しても気持ちは変わらないと思います。

noname#133260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.2

こんにちわ 私(男です)の意見です。 なんと言いますか・・・どこからの抜粋か分かりかねますが、「男の別れがはっきりしない」そんな事は無いです^^; 相手を傷つけてまで別れを切り出す勇気の無い男ならば上記のケースも考えられますが、別れはきちんと言葉にする事できりが付くことなので・・・。 >付き合いだした頃は、とても好きだった彼女でも >彼女に見切りをつけた理由を彼女が気付いて、必死に努力して、結果を出せばまた、気持ちは変わりますか? 難しいですね^^;結局見切りをつける時の心情が「呆れる」タイプならば努力を評価し、再度気持ちが盛り返すこともあると思います。 ですが「軽蔑」タイプならばどんな努力も一度軽蔑した相手への気持ちが盛り返すことは難しいでしょう。

noname#133260
質問者

お礼

こんにちは。 軽蔑までは行ってなかったでしょうね。。。(笑) ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.1

男性です。 男は『“別れた”という事実ですべてを悟って欲しい』と考えます。 仮に、理由を問われたら「○○な部分がイヤだ」とは言いますが、 理由はこれだけではないことが大半です。 常に“全体的に見て”好きかキライかという判断をするので、 部分的に問題が解消したとしても、なんら根本的な解決にはならないのです。 おそらく、自分自身で彼女に対する気持ちがなくなったと思えば、 冷たく振る舞ったり、興味がない素振りをして、気付かせようとするでしょうね。 自分から連絡をしない。 一緒に行っていた所に一人で行く。 何事も相談せずに予定を決める。 休みの日に一人でいる。 こういう態度になると思います。 >彼女に見切りをつけた理由を彼女が気付いて、必死に努力して、結果を出せば  また、気持ちは変わりますか? これは「もっと早く気付けよ」と思うだけで、気持ちが変わるどころか、 逆に今までできなかったことに対するイラダチが起こるだけです。 別れ際になってから、慌ててこっちの希望に合わせてくるのは、 一番見たくない姿です。なので、努力しても報われないです。 好きだった相手に対して、「好きじゃなくなった」と感じた時というのは、 プラスだった愛情が0(ゼロ)になったというよりも、好きよりも嫌いな部分が 目立ってきて、トータルで-(マイナス)になった時ですから、 そこから復活するのは容易ではないと思います。 ご参考まで。

noname#133260
質問者

お礼

解りやすく補足質問させていただけませんか? 前回の質問で、なぜ別れの理由を「私が結婚や出産の話をするから重くなった」とおっしゃらず、「私の夢を実現させるため」とおっしゃったのか、理由があればお聞かせくださいませんか?あなたの指摘通なら、彼らしいですが。

noname#133260
質問者

補足

uri5109さん。 ごめんなさい、一月ほど前に、彼との別れについて原因をあなたが突いて下さって、海外へ彼に会いに行くことを思い留まったものです。(質問番号:6278877)その節は本当に良いコメントをありがとうございました。本当に本当に感謝で一杯です。 あの回答を読んで、あなたの言葉がどれだけ私の支えになっていたか・・・。 あの日から、私は本当に勉強に必死になって頑張っていますが、夢を叶えたら彼に会える?という希望と、単に彼が私が結婚とか子供の話をするから重くなって去っていったのか自信が持てずにいます。 今回の質問も彼を念頭に置いています。 前回の質問に対する回答で、あなたは彼が別れた理由を >>1.私が勉強に集中することが第一(仕事を極めたいなら、子供は後だ、という考え)  2.彼自身が私と一緒になるための環境が揃わないこと 本気でこれが、別れた理由だと思ってるのですか?全然違いますよ。 「自分という“男”がいること(貴方の恋愛対象として存在する)で、  貴方の夢を壊すかもしれない」 その恐怖から、別れたのですよ。 応援したい女性が、自分のせいで夢を諦めかねない事ほど苦しいことはないです。 「自分さえいなければ、彼女は夢に向かって真っすぐ歩けたのに・・」と悩みます。 その結果の別れなのです。 おそらく、貴方に説明しても通じないと思ったから、黙って去ったのでしょうね。 その意味で彼は出来る限り最大限のケジメをつけたと思います。 同性としてあっぱれです。 こう語ってくださいました。 本当に、私が夢を叶えられたら、彼はもう一度私を好きになってくれるのでしょうか? 私は、彼から重く思われ、もう彼との復縁に、なんの希望も持ってはいけないのではないか、と 落胆する気持ちもあります。 もしよろしければ、この辺り、復縁の可能性についてコメントいただけないでしょうか? あのあと、彼に「あれだけ応援してくれていた私の夢について、何としても結果をだして、出たら一番に連絡する。だから待っていて欲しい。その時は会ってくれますか?」とメールしましたが、何の音沙汰もありません。付き合いだした頃は、私の夢が叶う日を彼はそれはそれは楽しみにして、「お前の夢が叶ったときにはお祝いしてあげる。今からどこにつれていくか楽しみだ。その時はもちろん俺の住む国に呼び寄せる」なんて言っていました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方。別れ際に、あえて突き放すのはなぜですか?

    30代既婚女性です。 しばらく一連の仕事を一緒にした人を男性として意識するようになりました。相手も自分を意識している事は分かり、人気のないところで、すごく近い距離にいたり、手をつながれたりはありました。 ただ、双方が既婚なので、誘ったり誘われたりはありません。この仕事の終わりがお別れなのです。仕事が終われば二度と会う事はありません。連絡先も知りません。 仕事の最後の別れの瞬間がとても辛いのですが、ただ気持ちの整理はついていました。私としては、二度と会わないと分かっていても「また縁があれば(仕事上で)よろしく」くらいの、穏やかな終わりにしたかったのですが、 その男性に、「もうこれで終わり」「二度と会う事はない」「今日で最後だ」ときっぱり言われ、分かってはいても、辛く目がくらむほどでした。まさか「離れたくない」といった本音がつい出てしまい、しばらく見つめ合ってしまいました。相手もこの最後を強く意識しているのは分かりました。周囲に人が常にいるのですが、かえって不自然で、男女の別れでした。 あえて、ばっさりと切るようにしたのでしょうか?そうなってしまったのでしょうか?私が未練がましく、断ち切れなそうに見えたのかなと考えてしまいました。これ以上は一切望んでいません。なんだか私がふられたような気もしてしまいました。 男性自身が、気持ちを断ち切るためですか?それとも、こおいう形のなんらかのアピール?ですか?このことで、私が思っていた以上に、私の事と、別れを意識していたんだろうと思いました。 このあたりの男性の気持ちがわかりません。分かったら教えてください。 女性の方も、経験談などお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 交際中で男性から別れを告げるとき

    二年ほどの交際で、人にもよると思うのですが、男性は女性にきちんと別れの言葉を言わないものなのですか? 男性は、女性に嫌われたくないのではっきりと言葉にしないものなのでしょうか? 「忙しい」「会いたい」とメールで言われ、彼の言葉を信じてました。 長い期間会ってないのなら、現状を把握し、普通は避けられてると思うのが当然なのですが… 忙しい彼なので、彼からのメールの言葉を信じて、中々新しい恋愛に踏み切ることが出来ません。 きちんと別れを告げられたのなら、悲しみを乗り越え新しい恋愛にいこうと心を切替える努力が出来ると思います。 中途半端なままなので、又、このことを彼にもぶつけられず、こんな自分自身をとても嫌になりそうなのです。

  • 不倫をしている男性をきらいになる方法

    はじめまして。29歳の女です。 とても好きな男性(独身、34歳)がいるのですが、彼には5年半付き合っている女性がいます。 彼はわたしのことを好きだと言ってくれ、結婚を前提にした交際をしたいとも言ってくれたのですが、現在付き合っている女性とすぐに別れることができないため、わたしが見切りをつける形で、彼の前から去りました。 彼の付き合っている女性というのは、彼の同僚で年上の(子あり)既婚者です。 彼は彼女と別れたいそうですが、彼女があまりにも真剣になってしまったために、むやみに別れ話ができない状態のようです。 というのは、少しでも別れを匂わすと彼女の精神状態がとても不安定になり、ところかまわず泣き出すなどしてその先の話ができなくなるからだそうです。そのために5年半も続いています。 こんなことでは、いつきちんと別れられるのかわからないし、その日が来るかどうかもわからないので、悩んだ結果わたしは、彼との付き合いをあきらめることにしました。 頭ではその選択は正しかったと思っているのですが、気持ちが付いていかずにとても苦しい思いをしています。 しかし、彼はどんなにいい人でも、しょせんは不倫をしていただらしのない人、だと思うようにしてなんとか彼に対する恋心を消す努力をしています。   倫理観にかけている。 不倫をしたことのある人は、同じことをまたくり返す。 など、なんでもいいです。 皆さんがわたしの状況でしたら、どうやって自分の気持ちを切り替えますか? 不倫をしている男性を、嫌いになる方法を教えてください。

  • 男性に質問します。

    男性に質問します。 結婚を前提に付き合いだした彼がいました。彼が海外生活のため遠距離恋愛であり、彼と一緒に生活するには何年わかるか解らない状況で(下手すれば5年ほど)、彼は私に、「努力して君のそばで仕事をさがす」ということを伝え、就職活動に前向きになっていた矢先、私から「遠距離は私には無理だ、私も女性として子供を産みたいし、何年も一緒になるまでに何年もかかるようでは私はつらい。あなたの元へ行って生活するなど、無理ですか?そういうように歩み寄れないなら、私が求めているものではないし、お互いに別の道を歩むしかないように思うけれど、あなたはどう思っていますか?もし、私の夢を叶えられないなら、手放して下さい。それも大きな愛だと思います。でもお互いに歩み寄って一緒にやっていきたい」と言いました。それに対し彼は、「精一杯やるから前向きに俺とのことを考えてくれ」としか言いませんでした。 私は彼の元へ行って生活したかったのですが、私には今日本ですべきことがあり、彼が私が彼の元へくることを反対しました。彼は私に黙って、就活をしていたようですが、なかなか上手くいかなかったようです。 結局私が伝えた言葉が彼には、彼を否定するように映ってしまったのか、彼自身が私との別れを決めました。 彼は自分を「自分には彼女を幸せにできない」というように否定的に捉えたのではないか、と感じています。 私は今になってようやく、自分の言葉が(正直な気持ちですが)どれほど彼にプレッシャーを与えていたか、また彼がたった一人で頑張っていた精一杯の努力をきちんと受け止めることができず、自分の不満ばかりを伝えていたことを大人げなかったと深く反省しました。 こういう別れというのは、男性の中で、私への愛情が冷めているのでしょうか? また、私が最後に謝罪したことで、少しは彼は楽になりますか? こういう結果になったのは、全て私の責任だったと思っていますし、そのお詫びは彼に伝えました。 本当に申し訳なかったと思っています。

  • 男性の気持ちはいかがでしょうか?

    もし、自分が付き合っていた女性に中絶させる結果となって、別れに至ったとします。相手の女性が中絶したことを引きずっていたら、相手に対してどんな気持ちを抱きますか?なお、亡くなった子供の供養などについてはいかが対応されますか? もちろん最終的に中絶となった場合女性の決断です。 この質問はそういったときの男性の責任を問う物ではないのでその点、ご理解いただければ嬉しいです。

  • 男性の別れ方の対応

    男性の別れ方の対応 私と友達の事で、両方教えてください。 私も友達も、恋人に近い?男性がいましたが、先日同じ時期に 別れを切り出しました。私も友達も男性が本当に私の事を大事にしてくれているのは わかるけれど結論どうなの?って所がわからなくて、数年の関係に終止符を ・友達の場合 別れを告げた後、連絡が一切来ないそうです。 なんの音沙汰もないような。。 ・私の場合 ごめんね、結果辛い思いをさせてしまっていたようで。 でもさよならはしたくない。少し冷却期間を置こう。っと 男性に質問なのですが、興味のない女性に別れを切り出されても 「あっそっか」みたいに軽く対応できるものですか? 何かしら反応しないものですかね・・・・? また、興味がある女性だと、別れたくないって思いますか? キープのような女性でも・・・? 別れの時に、男性の反応でよく気持ちがわかるといいますが、お互い どう気持ちに処理をつけていいか、言った側からですが、収集がつきません。 教えてください。

  • 既婚男性の方アドバイスお願いします

    バツ1独身女性です。 学生時代の知り合いの男性と再会して、メールのやり取りをするうちに、お互いに好意を持ち、恋愛感情を持つ間柄になりました。 結局、奥さまにメールを見られ、問い詰められた結果、彼は逢うことをしなくなりました。そうなって3年経ちましたが、自分の気持ちに未だに整理ができません。 もし最後に、逢いたいと何度も言われたら、やはりうんざりしますか? 彼の気持は、会えば100%抱きたくなるから会えないとのこと(男女の関係は持っていません) ただ、最後に会うだけなんて男性は嫌なものなのでしょうか? 好きだけど、別れを決めた後、女性がまだ未練をもたれるのは いやなものでしょうか?

  • 神田うのちゃんが男性に受けないのはなぜ??

    素朴な質問です。男性の方、年齢問わずよろしくお願いします。 9月の終わりごろ、結婚したくない女性芸能人ランキングで神田うのが1位になっていましたが、どうしてもその理由がよくわかりません。というのは、自分と同学年なので、プチセブンでモデルをやっていた頃からなんとなく好きで、最近また見ても、ますます美しくなっていて、こんな美人を嫌う理由ってのがわからない、という感じなのです。で、美人てだけでなくて、頭の回転も早いし、楽しそうな感じ、と思ってしまうのですが。 つまり、お金がかかりそうだから「結婚したくない」ランキングで1位になるのか、あるいは、そもそも男性受けが悪いのか? 自分の夫(40代前半)に聞いてみたところ、一緒にいても楽しくなさそうだから、ということなんですが・・・ ということで、好き・嫌い・その理由、なんでもけっこうですので、男性の方、ご意見お願いします。

  • 中年の男性心理を聞かせてください

    既婚男性から、好きだ・可愛くてならない・抱きたくなる・ずっとながく付き合って欲しい・・と言われました。 自分の気持ちに正直に生きたいから、というのが彼なりの告白の理由です。 気持ちを伝えたところで、しょせん婚外恋愛ごっこなのに。 後先を考えないものなんでしょうか? 結果的には、奥さんにばれたら、距離を置くのに・・です。 そして結局、奥さんの元に帰っていきました。 (彼とは関係は持っていません) そんな言葉を鵜呑みにした自分が一番バカなのはわかっていますが 男性側の心情を代弁してもらえませんか? また、そんな体験をした女性の方・・・ どのように、気持ちを切り替えていったか 教えてください。

  • 40代既婚男性の方、教えて下さい

    例えば、20前半の女の子と不倫関係にあったとして、付き合い初めの頃は一番楽しい時だけど、月日が経つうちに喧嘩する事が多くなっていき・・・・そんな時、もう終わりにしようって気持ちになったとして・・・。 別れの言葉が「君は若いじゃない 彼氏作りなよ」って言い、その娘と別れたとします。 そしたら今度は、30代の女性とまた不倫関係になるって どう言う事でしょう・・・・ 彼は浮気癖があるって事でしょうか・・・惚れやすいって言うのか・・・ 女の30代(独身)って貴重な時間でしょう?  それでも、こう言う男性の場合、自分が遊びたいからそんなことは余り考えないって事でしょうか? こう言う人は、次から次へ浮気して行く人なのでしょうか・・・・

このQ&Aのポイント
  • 付き合って3ヶ月の彼氏との現状について、連絡や会う頻度が少なく寂しい日々が続いています。
  • 彼には何も伝えていないため、自分の気持ちが伝わっていないと不安になっています。
  • 友人からはこの状況に怒ってもおかしくないと言われています。しかし、彼に対してどう接していいか悩んでいます。
回答を見る