• 締切済み

そのメール引くって伝えていい?

peko_1982の回答

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.2

私も37歳の人とメールのやりとりをするようになったときに そのようなメールが来て引きました。 その年代の方に相談したら、若い子とやりとりするようになって浮かれちゃってるんだろうとのことでした。 私は、言えなかったので、自分から送るメールは絵文字ほとんどナシにしました。 するとあちらからもかなり減りました。 質問者様からはすでに絵文字を送ってないのなら効果はないかもしれませんが、 もし質問者様が使っていたら控えてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私はその浮かれっぷりに引いてしまい、お付き合いはしてなかったので、そのままフェードアウトしてしまいました。

melomel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せっかく具体的なご提案いただいたのですが、残念ながら すでに私からのメールには、絵文字なしなのです。 でも、30代後半でそういうメールをする方が他にもいるのだと分かり 少し安心しました。

関連するQ&A

  • メールのことについて男の人に質問です!

    まあまあ気になる人からのメールで、送られてくる絵文字や顔文字やビックリマーク、星、♪など、何が使われているか気にしますか? それとも気にしませんか? 例えば絵文字、顔文字などで少し相手のテンションを予測するか、全く無頓着か知りたいです! ハートマークは例外にします。

  • メールの絵文字

    メールの絵文字 私は男です。 よくメールの絵文字でハートマークはあまり気にしないほうがいいというのを聞きます。 私も普段は女性からメールがきてハートマークが入っていても特に気にしたりはしません。 しかしこの前片思い中の女性にメールを送ったとき、その相手の返信メールが、 「○○君(ハートマーク)  メールありがとう(絵文字の顔でチューしてるやつ)  以下略します 」 といった感じでした。○○君は私の名前です。( )内はどんな絵文字かです。 いきなり本文の1行目に私の名前(ハートマーク)とあったので少しドキッしてしまいました。その後の2行目も絵文字の顔マークでチューしてるやつだったのでよけいに意識してしまってます。今までに無い感じのメールだったので。 やはりこのメールの絵文字も普段どおりあまり気にしないほうがいいですよね?

  • メールのハートマークなんですけど

    サークルの飲み会で気になった子にアドレスを渡して、それがきっかけでメールのやりとりをするようになったのですが、先日、彼女の誕生日におめでとうメールを送ったところハートの絵文字をつかった返事が返ってきました。 大まかには 「ありがとう(きらきら) すごい嬉しい(ハート)」 みたいな感じです。 絵文字とか顔文字とか頻繁に使う子なんですけど、ハートの絵文字のメールがその子から送られたのは今回が初めてです。 これってどう解釈したらいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 男性のメールの絵文字について

    男性のみなさんはメールを送るときに絵文字は使いますか? 気になっている男性がいるんですが、ニコニコした顔のやつとか、ウィンクしてる顔とか、目がハートの絵文字をよく入れてきます。 興味のない女性にもそういう絵文字を使いますか? 私は、友達とか好きな人にはいろいろな絵文字を使いますが、興味のない男性には、せいぜいニコニコ顔の絵文字ぐらいで、ウィンクとかハートのやつは使わないです。

  • 友達とメールやLINE

    28歳会社員の男です。 友達とメールやLINEで携帯で連絡を取り合うときに、 僕はほとんど絵文字やビックリマークをつけません。 相手が多用してくる相手なら1つくらいつけたりします。 これってやはりテンションが低いとか冷たい印象を与えてしまうんですかね? 本性はテンション低くて冷たいんですけどw実際に接する時は普通に振舞ってます。 女性が多用するのは分かりますが、男性の人でも使う人の方が多いんでしょうか?

  • メールの背景

    アレンジメールとかではなく、絵文字に連動して、背景つき(背景が動くんですが)メールの送受信ができると思うのですが、何か一覧みたいな物はあるんでしょうか? 例えば、本文で絵文字にハートを使うと、受信側には動くハートの背景で届いたり、泣いている顔の絵文字を入れて送ると、背景は影がガックリきてるアニメーションだったり。他にもあるんでしょうか?ちなみに機種は920shです。

  • 彼女に冷めた彼からのメールについて

    彼氏が彼女に冷めた場合、メールにハートの絵文字を使ったり、1日に何通もメールのやりとりってしますか? ちなみに彼はチャラいタイプではなく、メールにマメなタイプでもありません。

  • メールの変化

    僕はあまりメールしないし、好きな人にはなかなかメールを送れないのですが、 用があったので好きな人に久々にメールをしました。 お互い学生で彼女とは毎日顔を合わせているし、毎日必ず世間話をしているので メールはホントに伝えたい用や聞きたいことがあるときにしか送りません。 最後にメールして返信を貰ったのが1ヶ月前で、用があってメールをしたのですが 文章と顔文字だけだったのですが、今回は以前と雰囲気が違いました。 そこで質問なのですが、 (1)以前は顔文字だったのですが、今回は初めて絵文字になりました。 そのことで彼女の僕への心の変化などってあったのでしょうか? 以前よりも仲良くなれている証拠でしょうか? (2)絵文字の中にハートが使われていました。 しかも付いていた場所が僕の名前の後でした(「○○(ハートの絵文字)」)。 僕の事を好意的に思ってくれているのでしょうか? メールなんかで本当の人の気持ちなんて分からないし、所詮メールなのですが・・・ やっぱり気になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • メールについてです。

    男子高校生です。 最近好きな人のメアドをゲットしました。 でも僕は口下手で、メールを打つのも苦手です。 そこで質問です。 (1):こっちからさりげなく好意を見せる(簡単に言えば「この人私のこと好きなのかも」って思わせる)ようなメールの打ち方教えてください。 (2):ハートとか、キスしてる顔の絵文字とか使ったほうがいいですか? また、お勧めの絵文字教えてください。

  • ハート入りのメール

    先週の月曜日に4対4の飲み会に参加しました。 相手は4人共、デパートの同じショップのメンバーです。 飲み会の最後に全員と赤外線通信して、お礼のメールは全員と交換。 その後は飲み会の時に気になった1人のメンバーとメールしています。 そこで最近、気になる事があるんです。 メールに使う絵文字やハートマーク入りのメールに関してです。 絵文字好きな子は、沢山使うと思うし、 ハートマークを句点代わりに使う子もいると思うし、 可愛いからハートを使う子もいると思います。 過去の飲み会でもハート入りのメールはもらった事ありますし。 ただ、今回悩んでいるのは、ノーマルのハートマークだったら気にはしなかったのですが、 時々目ん玉がハートになってる絵文字が入ってる事があるんです。 ・「今日の飲み会楽しかったです(目ん玉ハート)」とか、「人柄に好感が持てました(笑顔)」とか ・相手から「職場も近いし飲みに行きましょうよ↑」と返事をもらったり、 ・飲みに誘ったら「勤務のシフトが正式に決まったらメールします」ってやんわりかわされた感じがしつつも、目ん玉ハートの絵文字が付いていた。 他には1度、日帰り旅行先の紅葉の写メールが帰宅後に届いたこともあります。 (まあ写メールくらいどってこと無いかなーとは思いますが・・・過去には無かったので。) 質問の結論として・・・ ・絵文字は人によって使い分けるのかどうか ・ハートの種類は使い分けるのか ・知り合ったばかりの人にハートマークは使うのか、もしくは気になってない人にも使うのか ・知り合ったばかりの人に写メール送るのか ・テンションの高いメールって恋愛対象でない人にも送るものなのか と、言った所です。 回答は女性からだと特にありがたいです。 もちろん男性側の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。