• ベストアンサー

切手シートの作り方を教えて下さい!!

切手の様に、水を付けると紙に貼ることの出来るシートを自分で作りたいのですが、 A4サイズの紙にPCで印刷してから糊のようなものを1度付けて乾かすといいのかなぁと思うのですが、 この時、使う糊と紙の質はどんな物を選べばいいでしょうか? どなたか作った事のある方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.1

作ったことはありませんが・・・ 切手に使われるのりは、PVAのりです。(PVA:ポリビニルアルコール)バルーンスライムにもPVAが使われているようですが配合がことなるので切手のりに転用はできないようです。 入手は、合成洗濯のりとして使われているので、それが安価に入手できる方法かと。 切手のように目うちして切り離すのであれば、あまり厚手の紙にすると上手く切り離しにくいと思います。 それ以外はのりが染みこみすぎるもの(例えば和紙とか)、薄すぎるもの(例えばティッシュ)でないことが重要ではないでしょうか・・・

tarobei99
質問者

お礼

ありがとうございます!! 洗濯のりはすぐに手に入りそうですね(^O^) 紙をもう少し考えて一度作ってみます。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 切手のような糊付けは?

    今度私の職場の作業所でクッキーの袋詰めを販売する事になりました。 それにあたって、賞味期限などを印刷した紙をクッキーのビニール袋に糊付しろと理事長から言われました。市販のシールでは高過ぎるからです。切手のような糊を紙に全部最初に付けておいて乾燥させ、後から水をつけて貼りたいと思うのですが、どのような糊を使ってやればいいのか教えて下さい。

  • 切手の裏に塗られているような糊

    お客様より承った封筒の印字(住所や店名の印刷)の仕事を印刷所に依頼しました。印刷がほぼ終わりかけていたところにお客様より住所の一部に誤りがあったと、正しい住所が書かれた紙片を大量に渡され、誤った部分の上から糊で貼って欲しいと言われました。期日が迫っていると言われましたが、弊社にとっては常客なので断ることも出来ず、結局、人を出来るだけ集めてやることになりました。数日後に印刷所から出来上がった封筒が届きます。紙片がシールのようになっていれば貼るのが容易なのですが、一枚一枚糊で貼らなければなりません。そこで封筒が届くまでに紙片に糊を予めつけておき、封筒が届き次第、切手のように水を含ませたスポンジにつけて貼ることが出来れば大幅に時間短縮が可能になるのでは・・・と思ったのですが・・・切手の裏側についているような糊は文具店等で市販されているのでしょうか?

  • 郵便や切手に詳しい方、教えて下さい。

    郵便や切手に詳しい方、教えて下さい。 先日、ネットオークションで個人の方から切手を買いました。文章には「糊つき、糊なしが混ざります」とあり、糊なしは自分で糊で貼ればいいと了解して買いました。 …が、今考えると疑問がわきました。 糊なしは郵便物を出す前の封筒から剥がした物だと思い込んでいましたが、もし、受け取った郵便物の切手に消印がかぶっていなくて剥がしていたものだとしたら不安です。 最近は郵便物に透明のバーコードの様な物で認識しているのをテレビで見た事がありますが、もしこのバーコードが切手部分にかかっていた場合、再使用とみなされ相手に請求が行ったり、不正使用でおとがめを受けたりするのでは…と不安で使用できません。 あの透明のバーコードの様な物がついているかを見分ける方法はあるのでしょうか?

  • 切手の張替え

    郵便物に出すのに封筒の口を糊付けして切手を貼ったのですが、 送る書類が増えてしまい、封筒の口を切って別の封筒に入れる事にしたのですが、貼ってしまった切手の部分を封筒の紙ごと切り抜いて新しい封筒の切手を貼る場所に糊でつけても大丈夫でしょうか?

  • 糊なし切手

    切手を大量(100枚単位)に欲しいと思い、ちょっとオークションを覗いてみました。 (金券ショップで買うより安く手に入れられる場合もありますから…;;) すると出品物のなかに「糊なし切手」というのがありました。 切手自体は、現在使われている50円とか80円の普通の切手です。 自分でも、貼り間違えた切手を水で剥がし、再度糊をつけて貼ることはありますが 出品されていたものは、同額面の糊なし切手が何枚もあるみたいです。 大量の糊なし切手という時点で、不正をして入手したもの?とか ひょっとして偽物なのかも?とか、つい怪しげな方向に考えてしまうのですが どのような理由でそんな切手を大量に入手することがあるのか、分かる方はいませんか? その出品者に問い合わせるのが一番なのですが、落札する気がないのに 出品者に問い合わせるのもどうかと思い、こちらで質問してみました;;

  • ラベルシート

    こちらのカテゴリでおわかりになるかたが入れば助かります。 市販で売られているラベルシート(A4サイズで1枚もの)で自由に名前のラベルを作り印刷しますよね。 そしてその印刷した物を1枚ずつ剥がしますが元の用紙が1枚物なのでどうしてもはさみやカッターでカットしなくてはならないと思います。 しかし1枚ずつカットでは糊部分と下の台紙を剥がすのになかなか剥がせないときがありますが以前テレビであるカッターを使用して上の粘着シート部分のみをカットするカッターがあるのをやっていました。 この書き方でおわかりになるでしょうか? ラベルシート(糊つき)は台紙?と粘着シートがくっついて販売されていると思います。 その上から切るだけで下の台紙部分は切れずに上の粘着シート部分のみが切れるカッターを探していますがただ、カッターだけで検索すると普通のカッターしか出てきません。 もしこのようなカッターの名前をご存じでしたらぜひ教えてください。

  • 切手に傷が・・!

    先日、送った郵便物の金額が足りないという事で戻ってきました。 戻ってきた郵便物には、「金額が不足しています・・・」という内容の紙が貼り付けてあったのですが、切手の上に張られているんです。 その紙をはがすと明らかに切手の印刷ははげるんです。 数十円の金額とはいえ、それを捨てるのって勿体無いような気がします。 そこで質問です。 郵便局員のミス(だと思う)なのに、切手は張り替えないといけないんでしょうか? 金額不足の時は、そのようにして切手に傷をつけて戻すのが常識でしょうか? その切手が使えないとして、郵便局に対して怒ってる私って、心狭い?(怒ったところでどうにもならないことは判ってるんですが・・・。)

  • エントリーシートと履歴書を送る封筒について

    月曜日消印有効なので早めにお返事お願いします。 今、エントリーシートと履歴書を送る封筒をどちらを使うかで悩んでいます。 1つ目は説明会に参加した際にエントリーシートを送るために頂いた封筒。しかも封筒にはご丁寧に宛名+80円切手が貼ってあります。しかし、サイズがA4サイズを4つ折りにしないと入らない大きさです。 2つ目は大学指定の封筒。こちらはA4サイズを折らずに入れられます。 エントリーシートはA4サイズで、大学指定の履歴書はA3サイズを2つ折りにしたタイプです。 頂いた封筒を使うと、合計A4サイズ3枚分を4つ折りにして送ることになります。 しかも大学指定の履歴書は紙が硬く厚めな物なので折るのはどうかと思います。 しかし、頂いた封筒には切手が貼ってありますし、使わないのも失礼にあたるのかなと思います。 どちらの封筒を使用したらいいと思いますか?

  • A4サイズの封筒に紙三枚入れて送りたいんですが切手はいくら?

    A4サイズの封筒に紙三枚入れて送りたいんですが切手はいくら分の切手を貼ったらいいかわかりません。A4サイズとは229mmかける324mmぐらいです。紙の重さもB5三枚なのでたいしたことありません。分かる方教えてください。おねがいします。

  • シート製品同士の貼り合わせ

    同形状のシート製品同士をズレなく綺麗に貼れる 方法を模索しております。 方法又はシート製品同士を貼り合わせ出来る機械・機械メーカーをお教え下さい。 サイズは最大A4までで 貼り合わせる物はPET系のシートと両面テープ又は糊の付いたPET系のシート同士です 条件として  ・貼り合わせ時に気泡が入らない  ・同サイズのシートで精密貼り合わせ   ※上下・左右・角度共にズレがほとんど無い 厳しい条件と思いますが宜しく御願い申し上げます 

専門家に質問してみよう