• 締切済み

転職でなんとか決まった会社ですが・・・

事務職の正社員で入社し(ちなみに同族会社で社員数30名未満です)数ヶ月が経とうとしてます。年齢は35歳 男です。 まだ試用期間中で時給制ですが、入ってみるとどうも自分が思っていたのと違うなと思い辞めようか留まるべきかで迷っており、質問させていただきました。 というのも、社員やパートの方に色々会社のことで話をきいたのですが、 ◆休みは祝日関係なしで原則月6日のみで、休みが4日しか取れない月もある。 ◆求人広告には22万以上とあり残業代別途支給と記載されてましたが、実際は基本給+定額みなし残業代手当という名目で総額が予定22万くらいとのことで食い違いが・・・ ◆仕事は激務とまではいかないですが、5年目の先輩の話きく限り割にはあっていないと思います。また残業手当範囲外の残業22時や23時くらいのこともあります。 ◆身内の葬式や介護でも終わり次第すぐ出社するようにと言われる。 ◆数ヶ月前に労基の査察が来たらしく、その間会社側がパートは別室に全員隠して、パート用の出勤簿も隠蔽してたらしいです。また現在その出勤簿にはなぜか午前までと午後からの別々のファイルにわざわざ分けて記入させてます。(ちなみに以前はタイムカードだったが今は出勤簿に記帳させています) 以上ですが、社員からの話や自分が感じた面でも、どうも社員を大切にしていない面があり腑に落ちないです。正直これからここでがんばって仕事していきたいという意志も湧いてきません。 それならさっさと辞めて次を探したほうが良いでしょうか?それとも今の雇用情勢考えるとこのまま続けた方が良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

ひどい会社ですね・・・。 不況とはいえ、探せば良い会社はたくさんあるので、余裕がある段階でそういった会社に関わらない方が身のためです。 迷っているのであれば、(切羽詰っていない状況であれば)他の仕事を探した方がいいでしょう。

  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.9

>同族会社で社員数30名未満の会社・・・ こういうのが多いんでしょうね。 私も今年、同族で社員数20名前後の会社に勤務してましたが、「来るんじゃなかった」と日々思ってましたw 正社員の辞令も出て数ヵ月後、色々あって辞めさせられました。 気分が晴れましたねw 自分から辞める勇気はなかったけど、辞めてくれ!と言われたらスッキリw 質問者様は35歳との事で、今辞めても再就職先を見つけるのは困難と思います。 が、頑張りたくても頑張れない会社にいても時間の無駄な気がします。 ここに質問をUPしたというのは少なからず、自身の答えは出てると思うのですが。 後押しの言葉が欲しいのでは?w 試用期間中との事ですが、保険等は加入済みでしょうか? 未加入なら試用期間中の退職は履歴書に記入しなくてもOKとも言われてます。 (これは人それぞれの意見がありますが・・・) 社員を大切にしない会社は滅びます。 私ならさっさと辞めますね。

回答No.8

困った企業ですね。 ただ、今、そういう会社って山ほどあります。 つまり、圧倒的な買い手市場なわけで、選ぶ側としては「なんでもやり放題」なんですよ。 ひどい話ですが、そういう現状なんです。 そういう会社は、監督署なんか怖くも何ともないんです。 何故って、どんなに社員がやめて行っても、また募集をかければすぐに集まるからなんです。 そういう時代ということです。 イヤなことですね、全く。 >どうも社員を大切にしていない面があり 中小零細企業は、そういうことが多いです。(全てがそうだとは言わないが) 次のお仕事のアテがあるのならば、勿論、転職が良いと思います。 ハッキリしたアテがないならば、もうしばらく様子をみたほうが良いでしょう。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.7

あくまで参考マデ。  その企業が守るべき基準をしっかり守っていないようであるということはわかります。だから、他に選択肢がありそうなら転職もよいかと思います。しかし、ある程度の規模以上またはしっかりとした優良会社でないと労働条件はなかなかよくならないと思います。日本経済や景気の状況も考えるとこの辺りは難しいものです。

  • bxd88442
  • ベストアンサー率11% (30/263)
回答No.6

 今の職場で  頑張った方がベストです。  将来も  会社の状況が  変わらないという  こともないです。  今は中小は  状況は同じでは。  事務系では  ないと思います。  特殊な技術が  あれば。

  • NICOW
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.5

世間では不況なので転職も就職も難しいと言います。 ただ、私は40歳になりますが、ここ5年ほどで3回転職していますし 周囲でも普通に転職してる人は居ます。 ただ、うちの会社にも、以前だったら考えられない大企業の退職者が 中途採用枠求めて経歴書送って来ますし 私自身も、以前よりは内定まで持って行けた会社数が減ったので 確かに就職難なのかもしれませんね。 さて、質問者さんの説明された範囲内で、気になった点を指摘します。 >◆休みは祝日関係なしで原則月6日のみで、休みが4日しか取れない月もある。 会社が認めていないという事ですか? それとも、職場の空気上、休みづらいだけですか? >◆求人広告には22万以上とあり残業代別途支給と記載されてましたが、実際は基本給+定額みなし残業代手当という名目で総額が予定22万くらいとのことで食い違いが・・・ そのぐらいなら、許容範囲内じゃないですかね。 馬鹿正直に求人出していたら、特に中小企業の場合、 同業他社と横並びで特色出しにくい関係上、多少色を付けた額になっているのは良くあります。 >◆仕事は激務とまではいかないですが、5年目の先輩の話きく限り割にはあっていないと 思います。また残業手当範囲外の残業22時や23時くらいのこともあります。 会社側とどういう雇用契約をされているかにも依りますが、 普通に考えると良い事ではないですね。 ただ、このご時世、多少のサビ残はよくある事です。 知り合いには、手当ゼロで月間の超過250h。しょっちゅう午前帰りの連続という人もいますし。 >◆身内の葬式や介護でも終わり次第すぐ出社するようにと言われる。 それは誰が言っているかに依りますね。 上司が会社指示として言っているのでしたら、違法ですね。(普通に考えれば) それから、質問者がどちらの地域の方か不明ですが、 地方に行くと、働き口が殆どないのを良いことに 露骨に劣悪な労働環境にしている会社もあちこちにあります。 最低賃金以下で、労働基準法で定められた休日どころか数ヶ月も休みゼロで、 嫌なら辞めれば?という態度。 それでも嫌々働いている人は一定数居ますし、 労働者側の権利を言い出す人ほどうざがられて、肩たたきの口実探しをされます。 だからと言って、都会も都会で 物価は高いし、競争率も激しいし、 ブラック企業は地方に負けず劣らず存在するしで、こちらも考え物ですよね。 まあ、今の時代そんなもんです…。

syou_No1
質問者

補足

◆身内の葬式や介護でも終わり次第すぐ出社するようにと言われる。 →所長の指示です。今までの会社ではこういう事を言われるのはさすがに無かったので、驚きましたが・・・ >>会社が認めていないという事ですか? >>それとも、職場の空気上、休みづらいだけですか? 各週土曜の週6日休みは会社の規定です。年間休日で87日です。休日出勤は会社の指示もあれば自己判断の場合もあるようです。手当は付くようですが上限ありです。 正直、飲食業でもなく製造業なのにたとえば3連休などに出勤しても意味がないと思うのです。経費の無駄だし、得意先も休みです。同族会社なので社員も同じように休日返上で働けと言いたいのでしょうかねぇ?

  • ryou026
  • ベストアンサー率28% (31/110)
回答No.4

正直辞めたほうがいいのと思いますね 会社が査察が来た時に社員を隠したり、出勤簿も分けたり、もしかしたら脱税などの為かもしれません 給料も募集時と違うようですし、話を聞いているとあまり良い会社とは思えませんね とりあえず割りにあわなくても22万は貰えるのですから 今すぐ辞めて無収入になるよりかは、そこで働きながら次を探したらどうですか

syou_No1
質問者

補足

>今すぐ辞めて無収入になるよりかは、そこで働きながら次を探したらどうですか そうしたいのですが、前の会社でも経験しましたが、働きながらの転職活動は面接日時調整が大変しづらく尚かつ、今の会社ではほぼ軟禁状態でバレずにするには厳しい状況です。

  • ennsei1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

会社や仕事の内容に不満のない方は、 どのくらいいらっしゃるのでしょうか? 要は見合いだと思いますが。 質問者様がこの給料でこの待遇では我慢ができないのなら 正社員になっていない今のうちにお辞めになるべきだと思いますし、 我慢できる程度であれば、次の良い職場を見つけるまでと 思ってお続けになられた方が宜しいかと思います。 私は質問者様と同じ年代ですが、もし次の職が決まっていない状況でしたら 続けるという選択をすると思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

転職? 個の就職氷河期に転職をするなんて余程働くのが嫌いなようですね そのようにこれは自分に向いていないとか予想とは違っているとか理由を付けて辞める 前の会社もそうだったんでしょう 現実と自分の能力をしっかりと見なければ転職するたびに条件は低下します

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 この就職氷河期に、親戚の縁故でやっと就職ができたのです。 辞めたければ、自分で決断してやめれば良いことです。 親戚の会社の悪口をいう人は、それなりに器が小さいと思われます。 世の中、言って良いことと悪いことの区別がつかない人はどんぞこになりますよ。

関連するQ&A

  • 転職して有給が使えない会社

    私は現在、正社員として仕事をしてまして、会社にもまだ辞める話は出してません。将来のスキルアップを考え最近転職活動を初めました。 先日初めて面接に行った所、採用の方向で考えていく可能性がありそうな話になったので、仮にもし、採用になった場合、条件の面で悩んでいます。 会社の規模は大手です。(現在は中小企業) 年収的には今より100万くらい増えます。 休みは完全土日祝休み、年間120日程(現在は土日等で、年間90日程) 残業はほぼ無く、もしあっても全額手当ては出るそうです。(現在は残業はまった無) 有給は、会社の雰囲気的に冠婚葬祭や病気等じゃないと使えないそうです。(現在は業務に支障が無ければ、有給は自由に使えます。) 私は、旅行に行くのがすきなので、有給の件で悩んでいます。 新しい会社に勤めた場合、旅行には会社の決められた休みの範囲でのみしか行けなくなることに、悩んでます。 まだ、1社のみなので、これからもう少し他の会社も見てみた方がいいか、迷ってます。 経験等ありましたら、教えてください。

  • 友人の会社は普通でしょうか

    私の友人の勤めている会社についてです。 私からみて、あまりいい印象の会社ではないと思うのです。彼女は、その会社を続けるべきか辞めるべきか悩んでいるそうです。 私は、まだ友人は20代ということもあり、不況でありますが転職がまだ可能なので、辞めることを勧めているのですが。 その問題の会社は以下のとおりです。わかる範囲で詳細に記載します。 ・小さい同族系の会社。役員は全員家族。 ・社員は20人くらい。彼女以外は全員男性。年齢は幅広い。 ・休みは、日曜日のみ。祝日・土曜は出勤、フルタイム。ただし、彼女のみ、隔週で土曜日を休みにしてもらっている。 ・残業は、月20時間以上。 ・残業代、休日出勤手当なし。ボーナス、退職金無。昇給なし。 ・手当等もなし。 ・20代の給与は平均して手取り20万。50代でも、30万位。 ・就業規則なし。 ・社会保険に加入いるが、実際の給与より低い等級で申告。 彼女の仕事は、事務全般をひとりですべてこなしているそうです。 経理、総務など。すべて。 もともと彼女は、派遣で入っていたそうですが正社員になったそう。ただし、会社は派遣元に紹介料は支払っていないかもしれないとのこと。 また、セクハラと思える上司がいるとのこと。 服などのプレゼントを渡してきたり、車で家まで送りたがる。一緒に温泉に行こうとか誘ってくるらしい。私から、すればセクハラだと思うのですが。上司に相談したが、小さい会社のためにもみ消されたとのこと。 たしかに、不況なので、やりくりに困っている企業はたくさんありますが、 彼女はかなり疲れている様子で、心配です。セクハラおじさんもきになります。 こんなに状況がわるいならば、早めにやめた方がいいんじゃないかと思うのですが・・・・・。 でも、私も世間知らずなので、こういう会社は普通なのでしょうか。 みなさまどうおもわれますか???

  • 休日出勤、残業手当がつかない会社は多いのでしょうか?

    完全に労働基準法を無視してるのでおおっぴらに言えるものでもないと思いますが、 休日出勤、残業手当のつかない会社は多いのでしょうか? 現在働いている会社では、休日出勤、残業手当が全く出ません。 土曜日は隔週で休みなんですが、休日出勤の代休として 出勤日の土曜日に休みをもらってたりしたんですが、 「代休を貰いたい」というと良い顔をされません。 最近では、会社の勤務予定表に従って土曜日休むだけでも渋い顔をされます。 自分で調整のきく仕事のときは、残業して週末休めるように調整するのですが、 パソコンの出来ない年配の方の清書作業で休日出勤を頼まれます。 休日出勤手当がつくのなら、頑張ろうという気にもなりますが・・・。 上記も理由のひとつとして転職を考えているのですが、 不景気ということで、手当の付かない会社が多いのでしょうか?

  • 自主的なサービス出勤の場合は問題はないのでしょうか?

    会社はつい数ヶ月前に監督署の査察が入り、会社として休みや残業など厳しく指示するようになりました。 会社は規定通りに休むように言っているが現場では出勤簿は休みにして仕事をしている。 会社や上司が出勤命令を出した場合は賃金等で厳しく指示が出ているので問題はないのですが あくまで社員が自主的に出勤するサービス出勤なら会社、社員個人として問題はないのでしょうか?(労働基準法的に) またそれを上司は黙認している場合はどうなんでしょうか?

  • 派遣会社の残業

     私は派遣会社の正社員で大手工場に派遣されて働いています。 派遣されていますが派遣社員ではなく月給制の正社員です。 朝8時出勤で夜5時までが基本で後は残業時間です。 正社員ですが大手工場先の正社員の指示に従って仕事をしています。 ですので日々の残業の有無は派遣先の社員が決めています。 私の給料は、基本給、役職手当(残業代含む)、通勤手当です。 派遣先にはタイムカードがなく出勤表的なものに手書き(鉛筆のみ)で日々の出勤時間と残業時間を書き込むというかたちです。  私は何時間残業しても給料に変動はありません(これも問題かと思いますが)が残業した日は出勤表に残業時間を記入していました。 ですが担当の営業(派遣元)が私に残業時間を記入するなと言ってきました。 何時間残業したかを出勤表に記入しないと例えば残業2時間して7時まで仕事をしていたとしても5時に帰ったことと同じですよね。 役職手当としてもらっていますが管理職といった立場ではありません。 決められた時間内で指示に従って働いています。 役職手当が残業代を上回るといった状態になったとしても記入していないと超過分がもらえないです。残業代が欲しいといったわけではないですが。  こういった場合どうするのが一番なんでしょうか。 皆さんならこういう場合まずどうするか聞いてみたく投稿させてもらいました。 多くの方の意見を聞いてみたいですのでよろしくお願いします!

  • 労働基準法について 休みがない会社

    主人の勤務先の会社の就業規則についてどうしても納得がいきません。 1年で休みが日曜日だけで土曜日と祭日は出勤でお盆休みなし。正月だけ日曜日を含んで3日のみ休み。ということは年間50日だけです。ちなみに私の会社は年間126日休みがあります。 残業はほとんどないですが残業しても残業手当は出ませんでした。主人は正社員でパートのみ残業手当が支給されるということです。有給休暇はないです。 賞与は正社員になって1年たってからとのこと。主人は今年の1/11にパート社員で採用されて5月から正社員になりました。夏期賞与は寸志もなかったです。 仕事内容は主に病院などのリネンを大きな洗濯機、乾燥機を使って洗濯する汚くて(高齢者などの汚物がついたおしめやシーツを洗う)暑くてかなりの重労働です。 病院が主に得意先なので休みが少ないのは仕方がないかもしれませんが、交代制にして隔週土曜日を休めるようにするとか、せめて有給休暇があればいいのですが全くありません。体調がわるくて休んだときは減額にはなっていませんでしたが、ひんぱんには休めません。 週に48時間労働で有給休暇なし。休みが日曜日のみ。この就業規則は労働基準法に違反しているのではないですか?それとも会社がこのような規則を作っているから法律は関係ないのですか?法律のことはよくわからないので回答をお願いします。

  • 転職先の会社の雇用条件について

    転職先の会社の雇用条件について 30代女性です。 4月より転職する会社の総務の方と、先日面接があり、雇用条件についての説明がありました。 雇用形態は契約社員、給与は年俸制です。 転職先の会社から渡された雇用条件(案)には、「時間外手当、休日出勤手当、休日振替手当、休日勤務手当は年俸に含まれる」とあります。 -時間外手当については、例え残業しても残業代は出ないということですよね。 -休日は完全週休二日制です。「もし土日に出勤した場合は、他の日に代休がとれる」と説明があったのですが、このような場合、休日出勤手当と休日振替手当についてはどう理解したらいいのでしょう。 雇用条件の用紙には、(案)と書かれています。説明を受けた後も、内容が変更される可能性はあるのでしょうか。あるいは、変更や追加などは、面接時のみ有効だったのでしょうか。 給与について、昇給制かどうかを聞き忘れてしまった場合、面接後であっても聞くことはできますか。 お返事いただけますと幸いです。 上記の質問について、面接時にもっとしっかり聞くべきだったという反省もあります。そのようなお叱りはお断りします。

  • 休日出勤が多い会社

     知人が転職したのですが、そこの会社に勤めてから休日になかなか連絡が取れなくなりました。ある日電話が通じたのでどうしたのか聞いたところ、休日出勤が多いという事でした。  詳しい話を聞くと、会社カレンダー上はほぼ週休2日制で休日が多い会社だと喜んでいたのに、入社して2ヶ月休みを取れない状況らしいのです。新入社員だから会社から言われるままだそうで気の毒です。  知人の会社は1年単位の変形労働時間制をとっているらしいのですが、連続で働ける日数って特定期間であっても12日だと思うのです。1ヶ月も休みを取れないって労基法に違反してるんじゃないのか?って思います。  私の勤務している会社も変形労働時間制をとっています。週休1日の週では、出勤すると連続労働日数が6日を超えるから、絶対出勤してはいけないって会社から強く言われています。連続労働日数が6日を超えてはいけないって法律で定められているのに、こんなに簡単に違反しても何のお咎めも無いのでしょうか?  知人は休みが取れないのは辛いけど、40歳過ぎて正社員で雇ってくれる会社なんて、他ではもう無いかもしれないし、残業代や休日出勤手当はきっちり払ってくれるから、と休みが無いことについてはほぼ諦めているようです。    この会社が違反しているって何とか知らせることは出来ないでしょうか?  

  • 転職すべきか、現在の会社で頑張るべきか・・・

    現在、転職すべきか、現在の会社に残り、仕事を続けるべきか本当に迷っています。 【転職を考えた理由】 1.現在の会社では、売上第一主義(企業としては、当たり前のことかも知れません)で、残業残業・休日出勤の毎日が続き(月残業時間100時間オーバーもよくある)、2年前あたりから、体調を崩すことが多くなっていること。 2.会社のスタンスとして、売上第一主義のためか、最近は、やりがいを感じないこと。 3.社員のスタンスとして、やりたくない・経験のない仕事は、他人にふるのが第一。このため、5、10年後の自分を考えた場合、普通にこのような仕事のやり方をしてしまっているかもしれないと思うと、ゾっとすること。 だた、現在の会社でも良い点「1.給料面(まあ、残業手当が付くことにもよる)2.地元で勤務できること3.自分を必要としてもらっている点(自称ですが、技術力・折衝力は、かなり自信があり、お客様からも良い評価をいただいている点)」はあると思っています。 最近は、やはり「やりがい」のある企業に転職するのが一番いいのではと思っていますが、転職を考えるようになってからは、会社へも出勤することが非常に辛く、これまでは、私の「なまけ心」がそう思わせているのだと思い、頑張ってきましたが、最近は、「うつ病」なのではと思い(自律神経失調症・うつ病と診断され)、通院している日々ですが、一向によくなりません。転職すること=今の嫌な状況から逃げること?と思ったり、キャリアアップ?だと思ったり、非常に悩んでいます。転職することで、「場(会社)の病」を解決できるのでしょうか?また、転職しても同じことで悩んでしまうのでしょうか?(もちろん、転職先の会社、いや、私次第であることは重々承知しているのですが・・・。) わかりづらい質問で申し訳ありませんが、このような経験がある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたく。

  • 会社が赤字。従業員のせい?

    当方、小さなスーパーに勤めております。 ですが、不況の中赤字が続いています。 そこで配送業者を省き、自社便で市場から配送する事になりました。 市場なので当然、朝は早いです。 大体4時起きくらいかとおもいます。 今までが8時出勤5時退勤が原則ですがほとんどサービス残業です。 休みも100日に満たなく・・・まあここまでは結構ある話 だとは思うのですが。 4時起き、5時出勤でも全く手当てをつける気はないそうです。 言い分が「会社が赤字で困ってるのに手当てなんか出るわけない。 目一杯働いて黒字にしてから言え」 だそうです。でも配送を省いても黒字になるとは思えません。 上役は豪邸に住み、高級車を乗り回しています。 店舗とは別にプロジェクトを組み、そこには大金をつぎ込み 大赤字。 8時出勤がいきなり5時出勤。もちろん残業は変わらない上 休みも削られそうです。 赤字なのは会社の経営がいけないのでは? 社員だからといって勝手に出勤時間を拘束するものなのか? ちなみに年収はえらく低いです。 ここは転職を考えるべき(自分で決める事ですが) なのでしょうか?