• ベストアンサー

ミニチュア・ダックスの餌

1歳6ヶ月のミニチュアです。今までPRO PLANという餌を、お店に勧められ食べさせていましたが、今回、餌がなくなりました。PRO PLANは高いので変えようと思っています。お勧めの餌があったら、教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、ミニチュア・ダックスの餌 A、非常に答えにくいですね。 理由1、飼育条件が判らない。 理由2、個体の体質が判らない。 理由3、食物エネルギーが判らない。  「食い付きが良くて、便の状態が良くて、体調も良い」の3拍子揃ったフードが一番。こういうフードに行き着くには試行錯誤する必要のある個体もいれば、何でもという個体もいます。ですから、一概にお勧めのフードと問われても答えるのはかなり難しいと思います。  ところで、PRO PLANは、今預かっている盲導犬パピーが幼児期に食べていたフードです。彼は、今、ニュートロのナチュラルバランスを食べています。ただ、協会は、「アイムス、ユカヌバでも構いませんよ」と言っています。先の3拍子が確認されれば、ニュートロ、アイムス、ユカヌバでも構わないと思いますよ。サイエンスは候補リストに含まれていませんが、私はサイエンスも与えてきました。

bibi712
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました。食いつきがよく、便の状態がいいもの。 これが良いのですね。 PRO PLANは、便の状態はよく、体調もよいです。 だけど、食いつきは良くありません。 余程、お腹が空いて食べる・・という感じでしたので 今回、変えてみようと思いました。 便の状態、体調は申し分がなく、でも、高くて。 これから、買いに行くので、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yakisio
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

はじめまして。 オススメというワケではないですが、私の家のチワワは「もっちりふっくら」を食べてます。 これ以外はあまり好きじゃないみたいです…; その子によって好みが本当に違うので、あげてみようと思うエサを見つけたら、少なく買う・試供品等で試されることをオススメします。 もしくは、今あげてるPRO PLANと混ぜながら少しずつ変えると食べてくれやすいかも。 選ぶ基準のひとつとして、 ミニチュア・ダックス専用、とか書いてあるものは、ダックスに特化した栄養(足腰強化など)が入っているので、そういう犬種別のエサも良いと思いますね。 逆にこれはやめたほうがいい、というものをいくつか。 ・ホームセンターブランドなどの、ものすごく安いエサ  犬のエサは、人間の食べ物以上に、質が値段に出ます。高いものはそれなりに良い成分が入っているから高額になります。  良いエサからいきなり安いエサに変えるとお腹を壊すこともあります。 ・限られた店でしか売ってないエサ  単純に、買い足しするとき不便だからです^^; うちのエサは当てはまりますので、たまに困ります… なんだか直球の回答でなくてすみませんが、エサ選びの参考になれば幸いです。

bibi712
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミニチュア・ダックス専用がやはり良いのですね。 犬種別って必要なのかな?と思っていたので とても参考になりました。安いエサは、やめた方が良いのですね。 ここで質問して良かったです。色々なことが分かりました。 これから、買いに行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.2

PRO PLANもショップによって値段が違ってると思うので 具体的に何キロでいくらくらいのを探してるか聞いたほうが 回答がつくかもしれないですよ。 またフードを食べるワンコに何か食事制限が必要なのかとか、 飼い主さんに何かフードに対するこだわりがあるのかなど、 教えていただけるとフードも絞られてきますしね。 本当にフードは種類も豊富で様々なバラエティーがありますから。 ちなみにウチで一般的なフードを与えた事があるのが、 ニュートロのナチュラルバランス、ニュートロシュプレモ、 アボダームでしょうか。 以外にネットで買うと並行輸入などでよければ安く手に入ります。 正規品と書かれているのは異常に高かったりするので・・・ ちなみにサイエンスダイエットはいろいろな意見がありますが、 私は絶対与えないフードです。 一番最初に飼ったワンコに何も知らない時期与えていたのですが、 体臭は臭いし、体はギッシュな感じ、その他いろいろと いいことが全くありませんでしたからね。。。

bibi712
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。色んな種類があるので本当に悩みます。 というか、分からないのでとても助かりました。 この3種類に絞って、これから見に行って買ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミニチュアダックスですがどんな餌が良いですか?

    現在5歳(雌)のミニチュアダックスがいます。 いつもホームセンター等で安いドッグフードを買っていますが、同じような餌ばかりでも大丈夫でしょうか? 又、人が食べる様な味の濃いものは与えない方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスの適正体重

    我が家では、ミニチュアダックス♀12ヶ月を飼っています。 最近、ジャーキーをあげるようになってから、皆で餌をやるようになってしまって、むくむくと太り始めて、ちょっと心配です。 9ヶ月頃は3.6kgだったんですが、11ヶ月頃には、4kg、今月はとうとう4.3kg にまで、増えてしまいました。 腰を痛めるんではないかとはらはらしているんですが、ミニチュアダックスフントの適正体重ってどのくらいなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスを買いたいんですが

    京都に住んでますが今回ミニチュアダックスを飼おうと思い色々と探してます。 まず何処で買うのがお勧めですか? ペットショップとかブリーダーさんとかブリーダーさんと契約してるショップとかあると思います。 良い点や悪い点を教えて下さい。 それから京都大阪でお勧めはありますか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックス

    ミニチュアダックスの女の子3歳と7ヶ月になります ヒートの期間が今回とても長いです 前回は約1ヶ月と数日だったのに今回は2ヶ月になります 一度出血が終わったのでトリミングに行きました 数日後おしっこのたびに少し出血があって おわっていないのようでした こんなに長いのかとおもい病院に行く前にお聞きしたくて 回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスのエサ どっちがオススメ?

    この二つのドッグフードについて詳しい方教えてください。 日清ペットフード JP STYLE(ジェーピースタイル)7歳以上 マースジャパンリミテッド PRO MANAGE (プロマネージ)7歳からのミニチュアダックスフンド専用 国産のドッグフードが気に入って、ジェーピースタイルで育ててきました。 最近たまたま切らしてしまい、 別の店に置いてあったオーストラリア原産のプロマネージを購入したところ、 こちらもよく食べました。 両者の違いや成分などを読んでもよくわからないので、 オススメや違いや特徴など、どんなことでも良いので教えてください。 変えてみようか、どうしようかと思っています。

  • ミニチュアダックスについて

    家のミニチュアダックスなのですが、なんだか元気がありません。 おいで!と言ったら後ろ足で立って前足を私の脚に置くような仕草をするのですが、急にしなくなり。 ベッドにぴょんと飛び乗ることもしなくなりました。 歩き方も急にのそのそ歩くようになり、抱っこすると後ろ足が少し震えるようになりました。 水も飲み餌も食べるのですが…。 もしかしてヘルニアではないでしょうか? なにかわかるかた、回答よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ミニチュアダックス♀の体重

    もうすぐ生後3ヶ月になるミニチュアダックス♀を飼っています。 現在体重1.4kgです。これは痩せすぎでしょうか? 体重の推移を載せてそうなHPをインターネットで探してますが、 なかなか見つけられず、餌の量を増やそうかどうか悩んでいます。 体験談でも構いませんので、もし詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。m(_ _)m

    • ベストアンサー
  • いいエサないですか?

    生後3ヶ月のミニチュアシュナウザーのエサで おすすめを教えて下さい。 安価だけどいいのが知りたいです。

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスのうんこ

    ご存知のかた教えて下さい。 今日、犬の散歩中に、犬がたばこのフィルター部分を食べてしまいました。 病院に相談したところ、たぶん大丈夫だと思いますが、気になるのなら連れて来て下さい。とのことでしたが特に異変がなかったので、その後エサを与え、そのまま様子を見ていましたが、あとあと気になり今に至りました。 もう吐かすことは不可能だと思いますが、もし便ででるとすれば、フィルターを食べたあと、どれぐらいで消化され(消化されないと思いますが)排便されるのでしょうか。 食べた犬はミニチュアダックスで、生後5ヶ月になります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 初めてのミニチュアダックス

    今回、初めてミニチュアダックスを飼い始めました。 もうすぐ生後2ヶ月、我が家に来て1週間です。 以前柴犬を飼ったことがあるのですが、 室内犬は初めてです。 この時期どんなことに気をつけたらいいでしょうか。 前の犬は、甘やかして、あまりしつけができませんでした。 現在、トイレはほとんど失敗しないでできます。 その他のしつけは、まだ早いでしょうか。 だっこすると、すごく噛む、、、もちろん痛くないのですが、 この時期から、いけないことだとわからせないと 噛みぐせがついてしまいますか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 急に紙詰まりが起こるようになりました。市販のプリンタークリーナー用紙を使用しても解決しない場合は、以下の対策を試してみてください。
  • お使いの環境について、パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法を確認してください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類に問題がある場合は、専門家に相談してみることもおすすめです。
回答を見る