• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の幅寄せの対処)

車の幅寄せの対処

noname#155689の回答

noname#155689
noname#155689
回答No.8

No.7の回答を読み直してあらためて気づいたのですが ●路肩を使って自動車を追い越して停車列の先頭に出る これはイイのか?といえば本来はイケナイんじゃないの? ただ今は世の中的に大目に見てもらっているって感じなんじゃない?

morutiroro
質問者

お礼

質問文をお読みください。 すり抜けしようとしたのではなく、停止しようとした。と書いています。

関連するQ&A

  • 車に幅寄せされた際、追突してしまったときの過失について

    車に幅寄せされた際、追突してしまったときの過失について 実際に事故になったわけではないのですが、不安になったので・・・ この前自転車で車道を走っていると、私の前を走っていた車が(おそらく、道路の右側の駐車場に入ろうとしたもう一台前の車を左から抜かそうとしたが、抜かしきれず)道路の左端で停止し、私は前をふさがれてしまいました。 幸い、その時は車間距離があったために危うく衝突はさけられたのですが、もしその車が私を追い抜かしてすぐで、車間距離が開いておらず衝突してしまったとしたら、私の側に過失があるのでしょうか? どのページを見ても、衝突の際は衝突された側が急停止などしない限り、衝突したほうに過失があると書いてあるのですが、このようなケースの場合どうなるのでしょうか?

  • 幅寄せ駐車撃退法

    今、駐車場を借りているのですが、私の左となりに停める車はなぜか右の私の車に幅寄せして停めてきます。しかもその車は右側が運転席であるため、そのドアの開閉時にうちの車のドアに当てているのではないかと思われるのです。もちろん、左はかなり空いています。どうやったらこの幅寄せ駐車をやめてもらえるでしょうか。こういった場合の対処法があれば教えて下さい。

  • 幅寄せなどの通報

    読みにくいとは思いますが、まずは状況を説明します。 今日二輪で帰宅途中、山道で後ろの車が車間距離を全然開けない、 しかも、山を抜けての直線で、右に出てきて並列走行からの幅寄せ、 危ないと思い相手の車のサイドミラーを見ると目が合いました、 半笑で幅寄せて・・・・・・、 あまりに酷いので、その後信号で止まった時にナンバーを写真に取りました、その後すぐ信号が青になったため、そのまま進み、 丁度コンビニがあったので、そこに止まってもらおうとしたのですが、止まってもらえず、そのまま走り去って行きました。 帰宅後、警察の相談窓口に電話したのですが、110番通報の方が良いでしょうと言うことで110番通報、電話口で状況を説明し、写真に撮ってあった相手のナンバーと運転者の見た目をお伝えしました、 暫らくしてから電話があり、相手の車は会社名義で個人名義では無いと言われました、また、会社名義のため運転手を特定するのが難しい、会社側へ注意の電話をするだけと言われました。 正直、それだけではこちらの気がすみません、何か手は無いものでしょうか?別に私に対して金を出せとは言いません、が、警察や国に対しての罰金や、何かの違反として免許証の点数を引いたり出来ない物でしょうか? そんな報復したいと言っている様な文面で・・・・・・と思われるかもしれませんが、本当に危なかったから警察にまで電話し、こちらで質問させて頂いている事をご理解下さい。 まだ余裕のある幅寄せや、緊急のために仕方なくなどなら別段気にしないのですが、ウィンカーなどの合図や、車間距離など全体的な運転に問題があり、本当に危ない状況だったのです。 皆様どうぞ知恵をお貸し下さい。

  • 幅寄せと急ブレーキについて

    自動車対自動車でたまに道路上でのいざこざからか、わざと「幅寄せ&追い抜いて急ブレーキ」のコンボをかます人がいますが、あれはドライブレコーダで録画されていたら何らかの違反に問えませんか? 毎日車に乗っていればたまに頭のおかしい輩に遭遇しますが(以前、都内の川越街道の片側2車線の道路で車と車の間を強引に抜いていったキチガイ見ました)、そういうのに限って取り締まられたの見たことがありません。 特に幅寄せは被害者自身のレコーダでは広角レンズじゃないと映らないかもしれませんし、かといって後続の人が録画していて通報しても被害者本人じゃないから「当事者じゃありませんね」ではねつけられておしまいでしょうか? こういう悪意のあるキチガイをなんとか警察に突き出すツールがあるとうれしいのですが。

  • ツーリング中幅寄せ、その後トラブル。

    感想、対処法、改善点教えていただきたいです。 友達と2人でツーリング中 私が先頭で友達が後ろその後ろに中型?トラックが走っていました。 狭い道40キロ制限のカーブの多い道で片側一車線。 55キロ行くか行かないくらいのスピードで走行中 信号が近づき赤だったのでスピードを緩めました。すると後ろから車の加速する音とバイクがブンブン噴かす音が聞こえて友人の怒鳴り声が聞こえ、車が反対車線からすれすれを(幅寄せ?)で 私を追い越して赤信号に先頭で停車しました。 それに友達が怒って物凄いスピードで 止まっている車に近づき隣で バイクをわざとブンブンブンブン噴かして おい!!おい!!ふざけたことやりやがって!!?? など相手に色々怒鳴りました。青信号が変わるまでずっとです。 私はもう車にスレスレを通られたのと インカムから聞こえてくる怒鳴り声とバイクの音で怖くてパニックであまり覚えていません。 やめて!いいすぎ!とか言ってました 2人で喧嘩していて 相手が警察呼ぶぞ!?と言ってたら青信号になり その車はかなりスピードをだしていなくなりました。 友人は舐めてるから追いかけるとか言ってたので ほんとにやめてほしい事を伝え帰りました。 トラックは は?って感じだったと思います。。 分かりづらくすみません。 先は赤信号なのにトラックとバイク2台を信号ギリギリで 抜かしていった車もおかしいと思いますし 文句いうにもわざとバイクをブンブンさせて怒鳴り続ける友人もどうなのかと思ってしまいました。 友人はバイクは生身だしそんな殺されかけた様な事許せない。言わないとまたやるからバイク乗りは面倒くさいと分からせるため。と言っていました。 確かに接触して転倒でもしたら怪我をするのは こっちですが 相手もどんな人かも分からないし、相手も逆ギレ しそうな勢いでこっちから食ってかかるのはどうなんでしょうか、、 注意でクラクション一回鳴らすとか 一言危ないので辞めてください。とか、、 それで揉めるなら警察を呼んでいいと思いました。 私はあの時友人にやめて!しか言えませんでしたがどうすればよかったのでしょうか?、、 あと私も怖いとは思いましたが よくYouTubeやTwitterで酷い運転の動画を見ていて 今回もあーこういう奴前に動画で見たなー事故らなくて良かった というのが正直な感想で怒りの感情はありませんでした。 性格の違いはありすが、私は平和ボケしすぎなのでしょうか? バイクは好きなので降りたくありません。 楽しく、事故なしでいれればいいと思いますし、 友人とは楽しい時は楽しいですし運転のアドバイスをくれて有難いのですが トラブルに巻き込まれそうで暫くソロツーを楽しもうと考えています。

  • 歩道にセリ出した車を避け、ケガをした。どっちが悪い?

    自転車で歩道を走っており、駐車場から出てきた車が車道に出ようとして歩道で停止していた。私は運転手の右手方向から進んで来ており、運転手も認識していたようだ。歩道は狭く、ほとんどを車が占有していた。車がバックしないので、車道に下りて歩道に上がるように自転車に乗ったまま避けて通ろうとした。段差に前のタイヤの側面が引っかかり転倒した。しばし、痛みのためうつぶせになったが、腹が立ったので助手席の人に文句を言った。(位置的に相手の助手席が見やすかったので。)「自転車が来るのが分かっていてなぜバックしないのか!?」相手はこちらを見て黙ったまま。車は左折して行ってしまった。私に文句を言われて言い返したかったのか、「過ぎ去りざまに何かをわめいていた。」ケガは指の軽い裂傷と腕の擦り傷と打撲。相手は二人とも60前後らしい、背広に社章をつけた一見会社の役員風、車は小型の銀色の社用車と思われる。顔もナンバーも覚えている。車道に車がセリ出して、ムッとする思いは往々にある事だが、このような状況でもっと大きなケガをしてしまうと、警察を呼ぶことになったと思う。私が避けようとして勝手に転んだのが悪いのか、車が自転車の通行を妨害し、バックさえしないことが悪いのか。どちらでしょうか?また、あのまま、車が走り去ることは当て逃げにも等しい行為と言えるのだろうか?場所は尼崎市労災病院の前尼宝線沿い、吉野家入り口。

  • 車と自転車の衝突事故:虚偽の調書について

    父が自動車事故の冤罪的な状況に巻き込まれてています。 相手は自転車に乗っていた若い男性で、少額ですがお金を要求して来て、払えば示談にすると言っているそうです。 そもそも、父の車とその自転車はぶつかっていません。 左折する為に、停止線で一旦停止していたら、右側から来た自転車が曲がり切れず父の車の1メートルくらい前で転倒。 これを車にぶつかって転んだと言っているそうです。 相手が警察を呼び、その警察の対応は、 1.当たってもいない車を指差して写真を撮影 2.一番近くにいたから、父は加害者であるという主張 3.人が歩く程度には車は動いていたと調書に記載 3に関しては、停止線を越えずに車は停止していたのに、要するにでっち上げの作文をされたとのこと。 一方、相手の自転車の男性は、車道を走ってきて転んだという事実を、その車道の脇の遊歩道を走ってきて父の車にぶつかった、というような虚偽の証言をしています。 その場でその嘘の調書に父はサインしてしまったのですが、自身も納得行っておりません。 無実であることを明らかにしたいのですが、何か方法はございますか。 調書にサインしてしまったことは、かなり不利な状況だとは思うのですが・・・。

  • トラックの煽り&幅寄せ

    先ほど、買い物帰りに一般道を走行中、後ろから来たトラックに幅寄せをされました。 片側二車線の道で私は左を走っていましたところ、駐車車両がありました。 こういう場合、普通なら少し右側に避けながらそのまま走行するか もしくは右斜線に変更するのですが 右斜線にはそのトラックがぴったり張り付き、 まるで私の車が右に避けることができないようにわざとしている感じでした。 後ろからは他の車が流れていますし、急停車すると衝突しそうな状況でしたので、 仕方なく加速して、その右斜線へ変更し、トラックの前に入ったのですが、 運転手は私の行為が気に入らなかったようで、煽ってきました。 クラクションも鳴らされ、信号で止まった時にウィンドウを下げて なにやらすごい形相で文句を言っていました。 頭に来たのでナンバーを控えてやろうと思い、メモを走らせたのですが ナンバーの前のカナ一字だけが分かりませんでした。 これでは陸運局で調べても、会社を割り出すことは出来ませんでしょうか・・。 警察に言っても多分無理でしょうし。 ちなみに相手は私ががナンバーを控えたのを見て、相手も私のナンバーを控えていたような感じです。 逆に、報復されるかもしれません。 普通の一般道をあんな危険な運転をする大型トラックの運転手は許せません。 なんとかできないものでしょうか・・。

  • 相手(車)私(自転車)の事故

    先日、通勤途中に十字路で車と衝突事故を起こしました。私が一時停止をして左を確認、右を確認した瞬間、右の視界に車が勢いよくきて私は自転車のハンドルを左に目一杯よけました。その衝撃で転倒。その場で警察を呼ばず、明日相手の方と警察に行く事になりました。相手は車の修理代と修理に出してる間、レンタカーを借りるからそれも請求すると言っています。(車にはかすりキズ程度)私は左足、左腕、左肩を転倒時にケガをし、全治3週間と病院に言われ診断書にも書かれました。私が100%悪くなる事はありえますか?私はきちんと確認したの覚えてます!

  • 事故したときの過失割合

    道路の左に車が停止していたので右に寄ったらガリガリと音がしました。 右にいるトラックと接触しました。 トラックはそのまま走り去ったのでナンバーを控えて通報しました。 警察では向こうが一方的に左に幅寄せしたと言いました。車の写真は撮影してました。 でも特に警察で私の言い分を控えてる様子はありませんでした。 しばらくしてトラックの運転手が呼び出されて 走り去った理由を聞かれてました。 運転手は音がしたけど気づかずにそのまま行ったと釈明してました。 車が左に停まってたことをトラックの運転手は言ってましたが私は覚えてない言いました。特に追求されませんでした。 警察は事故として挙げておくので後は当人同士でと言いました。 なんか写真以外は控えてないしトラックの写真は撮ってませんでした。 タイヤのグルグルしたところが接触してるみたいなことは警察は言ってました。 それで解散しました。 あとで警察に電話をしましたが過失割合についてはお答えできないと言われました。 相手は当ててそのまま走り去っていますし、車に当たったと気づかずにそのまま走ったみたいなことを供述してるので こちらの言い分が通らないはずはないと自分では思ってますが、この場合の過失割合はどうなると思いますか?