• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう男性をどう思いますか?)

男性が友達の失恋で自殺を考える理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 友人の失恋がきっかけで自殺を考える男性の心理について、その理由とは何なのかについて考察します。
  • 友人が自殺を考えた理由として、過度な依存や心の弱さ、孤独感などが挙げられます。
  • 失恋による心のダメージは人それぞれであり、他者から見れば大袈裟に思えることでも本人にとっては深刻な問題となることがあります。皆さんの意見や感想をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201981
noname#201981
回答No.1

こんばんは。 質問者さんのお気持ちを想像するに・・・。 自殺する!と騒がれ、質問者さんは本当に心配して必死になって彼を説得した。 のにも、かかわらずその彼は今はのうのうとしている。 本気になって心配した自分が、アホらしい。 アホな自分も嫌だけれど、人をアホにさせて平気でいる彼が許せない。 こんなところでしょうか? もしかして、彼から感謝の言葉を貰っていないのではないですか? 今、彼が立ち直ったのは良い事です。 しかし、その時に「あの時、君が助けてくれた」「君のおかげで立ち直れた」などの言葉があったら、質問者さんもこんなにお怒りにはならなかったのでは無いかと思います。 もしも、彼からそんな言葉をかけて貰えていないのだとしたら、彼が未熟なだけです。子供なんです。 自分が辛い時だけ、人に頼って、甘えて、喉元過ぎたら、人に迷惑をかけたことすら忘れてしまうような人間です。 いつか彼が逆の立場になる経験をしたら、自分の行いを省みることが出来るかもしれません。 しかし、世の中には自分は棚に登ってしまう人が多々存在します。 質問者さんが、その彼と「友達」であり続けたいと思うのでしたら(他には良い面があるとか)、はっきりと不満を伝えてみるのも良いかもしれません。 喧嘩腰ではいけません。 私は、あの時本当に心底心配したんだよ・・・と低姿勢で攻めてみて下さい。 それでも分らない奴だったら、友達でいる必要は無いでしょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ZAPPAS
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.3

>失恋(しかも数ヶ月しか交際していない)しただけで→自殺する >とまで落ち込むものなのでしょうか?  そういう男性もいるでしょうね。  しかし、いくらなんでも、 >ドアにロープをかけた画像が私の携帯に届き、  悪趣味極まりないですな。それで今はエンジョイしているって、呆れを通り越して許せないと考えるのも無理はないでしょう。  異性同性関係なく、そういう人とは手を切って正解だと思いますよ。  でも、それ以上の感情を持ってはダメですよ。  あなたはそんなことはしないとは思いますが……その彼が付き合ってる女性に「過去こんなことがあって、こんな画像を私のところへ送りつけた、そんな程度の男だ!」と密告するとか。  もっとも相手の女性もバカではないでしょうから、そのうち、この人の考えって何か変だ、と感付くと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139377
noname#139377
回答No.2

あなたは何故、物事を俯瞰的に見て判断せずに一部分だけを見て全てを知った気になり重箱の隅を叩くような真似をいつまでたっても繰り返すのでしょうか あなたが見たのは好きな人がいると言って別れ、振られた方は自殺の演技をしただけ。 彼と彼女の間にどういったやりとりがあったかも知らないわけでしょう? 客観的に見てあなたの行動は友達想いだと思いますか? 私には彼女に振り回されただけに感じます。某役者の妻のように死にたい人は人知れず死にます。 もし、彼と彼女が仲直りしたら、あなたは自分の怒りはなんだったの!?と思うでしょう 例え彼と彼女が仲直りできても、彼とあなたは仲直りもクソもないので無駄足に終わることになります 何かか違う、何かとは、俯瞰的という視点の有無ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この男性をどう思いますか?

    友人カップルの話です。 彼女の自宅で同棲を開始。 ・一応就職活動はするものの、定職にもつくことが出来ず実質無職。 ・生活費も入れれず、自分が行動するためのお金を彼女に借りる。 ・彼は以前会社を倒産させたので、多額の借金がある。 ・元カノにもお金を借りていて、返済についての話をちゃんとするのかと思えばそうではなく、未だに  元カノと連絡を取る。 ・元カノ自身も返さなくて良いと自分が言っていながら、連絡を取ってくる。 ・彼女に追い出されたら、行くところが無いと泣きついてくる。  (実際追い出されたら、夜中戻ってきて、インターホンを鳴らしまくり、玄関のドア叩きまくる。) ・彼女と喧嘩になると手をあげる。 彼自身で部屋を借りるにも、お金もない以前借りていた物件で家賃滞納などをしているため、新たには借りれないです。 自分で生活出来ないなら、実家に帰るように説得しても、実家には頼れないの一点張り。 彼女が我慢の限界にきて追い出したら、彼のご両親から彼女に、もう少しだけ猶予あげてやってとお願いの電話が入る。 彼女は彼が頑張るなら支えていくと思っていたそうです。 ですが彼女から見て彼は頑張っては要るけれど、甘え心のほうが強すぎると移ったようです。 私もそれは同感です。 彼女自身ちゃんと出来ないなら、離れたほうがいいと感じてはいますが、この間出て行ってもらおうとした時、『自殺する!!』と言って暴れたそうで、怖くて出て行ってもらえないそうです。 彼女は彼が出て行って困らないようにと、手切れ金も渡そうともしましたが、今まで彼女から散々お金を借りていたくせに、そういった手切れ金は受け取らないそうです。 私はもう彼女のためにも、彼が無一文とか関係なく30代の男なんだし、出ていってもらえば良いと感じています。 彼女が彼を追い出すというのは非情でしょうか??

  • 男性はつきあいはじめたらちょっと手を抜く?

    交際半年の彼がいます。週に1,2回会います。彼はとても!自分の生活と友人を大事にしてるので、つきあってからも自分の予定第一(32歳:事業をやってる)・男女問わず友人と会います。女性と2人でも会ってます。彼はまじめで誠実な人ですし、浮気したら別れると公言してますし、お互い友人関係は大事にしたいと思ってます。自分も異性友人とあいますし。それとは別に、最近扱いがぞんざいになってきた?と感じます。友人とはディナーにいっても、アタシとは夜遅く(仕事とか、お互い友人とあった後)彼の部屋でゆっくりするのが多い。ディナーに行きたいな、といっても肯定の返事はしますが、実現するか?という感じ。出歩くのは友人と、まったりはアタシと、みたいな。照れ屋なので愛情表現も少ないです。(前は多少言ってた)このことで口論もあったけど。あたしが折れてます。一番に優先されたい!というわけではないですが。彼女になったからさらに一生懸命愛情表現!じゃなく、彼女になったから、ほかの事(仕事・友人)をがんばる。とかありますか?彼のことは人間的に大好きだけどちょっと疲れて。やめようかなとも思ってしまいます。

  • 長年付き合っている彼女との結婚のきっかけ(男性の方、お願いします!!)

    ※5年以上交際して、その彼女と結婚された男性の方のご意見をお聞きします。 友人が結婚についてずいぶん長い間悩んでいるので、経験者の方、お力をお貸しください。 友人(29歳・男性)は、バイト先で知り合った彼女(27歳)と交際して7年になります。 二人とも年齢も年齢ですので、そろそろ結婚を・・・と考えているらしいのですが、ここ2年ほど話が進展していません。(私の聞く限りでは) 友人は彼女と結婚する意思はあるそうなのですが、いろいろと問題があるようで、まだ迷っています。←コレについては、当人同士のことなので 詳しくは分かりませんが、「性格の不一致」「価値観の違い」「生活リズムの違い」などだそうです。 まあ、このことはひとまず置いておいて、彼がいまいち結婚に踏み切れないのは「きっかけがないから」だというのです。 長年付き合っていて、お互いの両親・家族とも仲が良く、いまさら「ボクの彼女を紹介します」というのもおかしなもので、どうしたものかと悩んでいます。 彼女の家が少し厳しいらしく、外泊はおろか、門限は夜11時!!という家なので、同棲・できちゃった結婚は絶対にありえないことなのだそうです・・・。 私は友人と同い年で(29歳)結婚もしているのですが、自分のときは交際3ヶ月くらいで結婚を決めたので(交際前から知り合いだったこともあり)うまくアドバイスができずに困っています。 そこで、交際期間が長年にわたった末にゴールインされた男性の方、なぜ彼女との結婚を決めましたか??そのきっかけを教えてください。 ※「できちゃったから」以外のお答えをお願いします。 長々と、また、分かりづらい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 援助交際

    友人が援助交際をするのではないかと不安です。 援助交際をやらせたくないです。 何故やらせたくないのかと言うと、やはり良くない事だと思うからです。 しかし、友人も援助交際は良くない事だというのは百も承知です。 友人に何故援助交際してはいけないのか?と聞かれました。 その時、病気になるかもしれない。何か事件に巻き込まれるかもしれない。といったことを言いました。 ですが、友人は自身の事があまり大事ではないらしく、それでも良いと言っていました。 そこまで言うのなら好きにしろと思う一方で、やはり心配なのが本音です…。 援助交際は法律的に違法です。 しかし、いくら違法だからといってすぐに捕まるのかといったらそうではありません。 バレなければ一生捕まりません。 違法だからするなと言ってもいまいち説得力が無い気がします。 大昔からあった商売な訳ですし、有りなのか…。 皆さんは法律抜きにして援助交際についてどう思いますか? 僕は本人がリスク承知の上、どうしてもやりたいのならすればいいと思います。ただリスクに見合った金額だとは思いませんが… 全く関係無いですが、リストカットって良くないことだと思うんですが、自分の腕切ってるだけですよね。 でも、見てるこっちは心配しちゃうんです。 どうやったらやめてくれるんですかね? でもこの考えって自分勝手ですよね。 難しいなぁ。。。

  • これはなんなんでしょうか?男性の方教えてください

    はじめましてこんにちは。 私にはいま好きな男性がいるのですが、自分がどうすべきかわからないのでアドバイスをもらいたくて質問しました。 1年ほど前に好きな男性Kがいて、失恋しました。そのあと現在の彼Mを好きになりました。彼に出会ったきっかけはKを通じて紹介してもらいました。私はkが好きだったのですが、なぜかよくMと目があっていました。 私がKを好きだといっていても目があう関係は変わらなかったのですが、失恋したあと友人に「Mのことが好きになってしまいそう」ということを言って以来目が合わなくなりました。 以前はむしろ彼が見てきて、私が気づく、そして私も気になってみる、 彼も見るみたいな感じだったのですが。。。 それから私は、3週間ほど旅行にいっていて久しぶりに再会したところ また前のように目が合うようになりました。Mは女性と話すのが苦手だというのを本人から聞きました。 事実この状態は何なのかよくわかりません。 とても不思議な関係なのですが今後もこのままでいいのでしょうか? ちなみに彼に近づいてみてもいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 自動車に乗るのが怖い

    数ヶ月前、私が運転している車で交通事故を起こしてしまいました。 私は軽症でしたが、同乗者の友人を死なせてしまうという許されがたい事をしてしまいました。 一時は自殺して詫びるべきかと考えていたのですが、家族や友人たちの助けもあり、今ではどうにか日常生活を送りつつあります。 しかし、その事故がきっかけで車に乗る事が出来なくなりました。 私はもう、一生ハンドルを握るつもりはないので自分で運転する事はないのですが、人の運転すら怖くなってしまいました。 車に乗っていると震えが止まらなくなり、落ち着きがなくなります。 酷いと涙が止まらなくなるのです。 すべての移動が電車だけですめばいいのですが、なかなかそうもいかない場合もあります。 この状態が治る日は来るのでしょうか・・・。

  • 自殺の方法と時期3

    本人には、なにも自殺しなくても、離婚を拒否して、調停や審判でなく、裁判なら10年かかるし、本人は、子供に会いたがっているし、家にも帰りたがっているのを拒否しているのは、妻側であって、妻が、妻の実家から出て、夫婦子供と3人で独立して暮らせば、円満に解決できることであるから裁判離婚になって、面会権が事実上妻によって履行されず、いずれにしろ、子供にも一生あえない、なんてことはない、と説得しているんですが、納得しません。本人は、子供にあえないだけでなく、妻にもあえなくなることも相当耐えがたいからだろうとも思います。普通であれば、はやく離婚して新しい人生を。とアドバイスすべきなんでしょうが、友人は病気であり、友人の病気は離婚等のストレスが加わると危険な状態になります。そうなれば、仕事も失い、希望も失い、なにも自殺しなくても、病気で命をうしなうか、寝たきりになってしまうかもしれません。そうであれば、本人の納得のいくような、自殺の方法等をアドバイスするか、もっと、なにか、今まで思いつかなかった改善策を友人に教えてあげたいのですが、どなたか、いい考えはありませんでしょうか。体験談や感想でもいいです。

  • 40歳代、バツイチ、現在独身の男性にお伺いします!

    あなたは、妻に浮気され、最愛の子供も妻に取られ、気ままな、でも、淋しい時もある独身生活を送っているとします。 そんなあなたには交際半年の、10歳年下の、美しく、優しく、賢い未婚の恋人がいます。彼女はあなたと結婚したがっています。 そんな場合、どちらの心境が近いのでしょうか? 1、こんなに素晴らしい子が自分と結婚したいなんて!一生離さないぞ! 2、自分にはもったいない。彼女にはもっと良い条件の男がお似合い。 別れた方がいい。 3、その他 (*これは心理テストではなく、友人の悩み事です。説明が長くなる為、簡単に書いてみました。状況、人によって、色々だとは思いますが、色々なご意見をお願いいたします)

  • 男性からの意見待ってます。

    仮定の話です。あなたならどう考えるか教えて下さい。 結婚を考えてた彼女からいきなり別れを告げられあなたが振られたとします。 数年後ようやく自分の人生を考えるようになり新しい生活をスタートさせたあなたに信頼できる女友達ができました。これまでの自分のことをすべてさらけだして何でも言える人です。 彼女はあなたの全てを受け入れいつも優しくあなたの話を聞いてくれます。 あなたはその女性にだんだん惹かれていつしか好きになっていました。 彼女と出会い失恋の傷も癒えてきました。 しばらくして彼女もあなたに好意を持ってるのがわかりこれから交際が順調に発展しそうな雰囲気になったところに数年前にあなたを振った彼女から連絡がありました。 内容は「別れたことを後悔した。やっぱりやり直したい。」です。 あなたは結婚まで考えてた女性ですから今も好きという気持ちに変わりはないです。 でも今すぐ会うと自分の気持ちが乱れるのは確かでしょう。 この時あなたなら元カノに対してどんな対応をしますか? また今あなたのそばにいてくれている彼女に対してはどうですか?

  • なつみSTEP!(ネタバレです)

    少し前に友人からお勧めのフラッシュと言うことで見てみました。 質問はこの作品についてなのですが。 自分は なつみが失恋の悲しみを2ちゃんねる?のキャラと楽しく遊んで忘れ、 最後にロケットを海へ投げ過去をさっぱり吹っ切って次のステップ(新しい恋)へ・・・ という内容かと思ったのですが。 友人は、失恋の悲しみで自殺して地獄へ行く話じゃないのか? と言われました。 実際はどうなんでしょうか?