• 締切済み

背中の左側が痺れるのはなぜですか?

最近仕事が変わり半年になりますが3ヶ月ぐらいからストレスを強く感じると背中の左心臓の裏側あたりがジィ~ンと痺れます。 最近はあまり気にしてませんでしたが、最近はかなり頻繁に! 色々調べてみましたが内臓疾患の疑いと書いてありました。癌家系なので心配ですが休みが取れず不安です。最近は30代でも癌が多いと聞きます。何方か詳しくお知りの方回答お願いします

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 神経痛かもしれないですし 体勢などで(硬くなっている?)とかも影響すると思います まずは内科ですね 一度検査してもらったほうが安心できると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

病気などの症状についてのアドバイスは禁止事項とされています。 (医師法などに違反する可能性があるため) 詳細な原因や対処方法を知りたいのなら病院で医師の診察を受けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背中の左側の痛み。

    3日前から背中の左側・左肩甲骨を中心に強い痛みがあります。夜シップをしたり、痛み止めの薬を飲んでも良くなりません。何もしなくても座っているだけでも痛みがあり、椅子の背もたれや車のシートに背中を当てただけでも痛みが強くはしります。色々なサイトで見たら左の背中が痛い時は内臓系の病気やガンの疑いがあると書いてありました。内臓系・整形外科受診したかよいでしょうか?

  • 背中が痛いのですが内臓疾患ですか?

    3日程前から、背中の右側上部(肺の高さ位)で、疼くような 痛みがあるのですが原因は何でしょうか? ネットで調べると内臓疾患の疑いがあると表示されますが、もし 疾患だとしたら何の臓器が悪いのでしょうか? 宜しくアドバイスお願いします。

  • 背中の苦しみ

    心臓の裏側にあたる背中(肩甲骨の少し下の内側)が苦しいのです。 昔からだったのですが、最近は重い感じがしています。 押していると苦しみは止まりますが、離すと同じです。 何かの病気の前兆でしょうか?

  • 背中の痛み

    半年前位から、右肩甲骨と背骨の間辺りに鈍痛があります。 以前は、たまに痛いかな・・・位だったのですが 最近は常に痛いんです。そのうちに治ると思って そのままにしていたのですが何か気になりだしました。 座っている時に特に痛みます。 この様な症状になった方いらっしゃいますか?! 医者に診てもらう事も考えているのですが、何科で 診てもらえるんでしょうか? 内臓疾患で背中が痛む事があると聞いて心配です。

  • 背中に激痛が。

    昨日夕食をとっている最中にいきなり背中(心臓の裏側より背骨より)に激痛が走りました。現在も痛みが治まらずに左半身に力を入れると痛いというよりやんでます。どのような病状が考えられますか?また病院に行くとしたら何科へ行った方が宜しいでしょうか。詳しい方、アドバイス願います。

  • 心臓は真ん中?左側?

    心臓は左ではなく、実は真ん中にあるとも聞くのですが、心臓疾患では、左側に異常が現れることが普通なようです。 これはどうしてですか? (左肩だけ凝る、左側の背中痛、左腕の痺れや痛みなど) 普通は心臓の向き?が左側というのは、本などでちょっと知っていますが、 真ん中にあるのだとしたら、異変が右には現れないのが謎です。

  • 数ヵ月前から左側の胃の違和感と、左側背中の痛みに悩んでいます。

    数ヵ月前から左側の胃の違和感と、左側背中の痛みに悩んでいます。 胃腸科に受診し、胃カメラに血液検査、すい臓エコーをしてもらったのですが、結果は胃が荒れていて炎症を起こしているとのことでした。 薬を飲み続けると胃の痛みはなくなったものの、左背中の痛みが消えません。 最近は咳も少しでるような気がするし胸が軽く苦しかったりもします。 息がしにくい時などもあります。 出産を2年半前に経験しています、持病なし。 体型は普通です。 お酒わ飲みませんが、タバコは1日10本ほど。 現在23歳です。 癌家系ではないのですが、肺癌の心配をしています、その他に疑わしい病気などあればおしえてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 胃痛・背中の痛み

    最近、胃痛と共に背中の肩甲骨の背骨側、胃の裏側などが傷みます。大きく深呼吸の際などには肺がキュウ~~っと痛みます。一日タバコを1箱は吸ってしまうんです。内臓的な病気かと心配なのですが、まだ娘も小さく癌と言われたりしたら怖くてなかなか病院に行けずに・・・でも心配して悩んでいて胃がまた痛くなったりと悪循環繰り返しています。病院にいけばいいのですが・・・。膵臓とか悪くしたら治りにくいのでしょうか?

  • 背中の痛みの原因は

    12月30日朝、チョットかがんだところ脇腹から背中(腰の少し上付近)に強い圧迫感があり、息苦しくなりました。背筋や腹筋がこるようなことは何もしていません。 心臓がおかしいのかなと思い、すぐに救心を飲みましたが夜半(22時)でも背中の痛みが残っています。 他に内臓疾患の虞があるのでしょうか? なお、大分前にも同じ症状がありましたが、我慢しているうちに2~3日ぐらいでわからなくなりました。 年齢53才、男性です。

  • 背中が何かに密着するとズキズキ痛む

    背中が何かに密着するとズキズキ痛む 29歳男性です。 一昨日くらいから、左背中に違和感を感じてます。特に仰向けに寝そべったり、何かにもたれかかったり、 背中の上部(みぞおちのラインよりも上)に圧力がかかると、ズキンズキンと言う 痛みが、左肩甲骨辺りから身体の内部(背骨ではなく内臓の方)にかけて走ります。 脈に合わせて2秒間隔くらいで、約10~30秒ほど続きますが、それを過ぎるとおさまり(微弱にズキンとすることはある) また背中を離して何かによりかかったり寝そべるとズキンズキンとしはじめます。 逆に背中に何も触れずに立ったり座ったりしている時は、違和感はありますが痛みと言うほどのものではありません。 場合によってはみぞおちあたりがズキズキするようにも感じますし、背中全体が痛んでるようにも感じます。 背中が痛いので最初すい臓の病気なのかと思ったのですが、腹部側に痛みはありません。 また、上記症状をワードを変えて色々調べてみましたが、しっくりするヒットがありませんでした。 運動面で特に痛めた覚えがないので、内臓の病気じゃないかと心配していますが、 考えられる疾患としてはどんなものがあるんでしょうか?心臓とかの可能性もありますか? とりあえず連休明けまで症状が続くようなら一度病院に行こうと思っていますが…。 ご存知の方、同じようは経験をされた方居ましたらご享受お願いします。

専門家に質問してみよう