• ベストアンサー

印刷出来ない

LANで接続されているプリンタが印刷出来ません。 プリンタはEPSONです。 一瞬、印刷中になって、その後に、勝手にキャンセル中になります。 どういう訳か数回印刷出来ました。でも、今は、どのソフトも印刷することが 出来ません。ちなみに、ノズルチェックのチェックプリントは出来ます。 誰かわかる方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jmt8vjjd
  • ベストアンサー率37% (82/220)
回答No.5

No.3です。XPでしたか失礼しました。 再度URLを張りなおします。参考にしてください。

参考URL:
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002171
kewpie1122
質問者

お礼

ありがとうございました。 あそこを見れば良かったのですね。 何とか、印刷できました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.4

PM-T960ユーザです。 ドライバの再インストールでしたら、添付のCD-ROMを使い「おすすめインストールの」の「ネットワーク接続」を行うのが手っ取り早いと思いますが・・・。 プリンタについている「ネットワーク設定ガイド」の19頁に説明があります。 (そのほかにもプリンタに固定IPアドレスを設定して、ドライバの再インストールにStandard TCP/IPポートを指定するとうまくいくかと思いますが、図などがないと説明できないので省略します)

kewpie1122
質問者

お礼

ありがとうございました。 IPアドレス(?)を入力してウマく印刷することが出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jmt8vjjd
  • ベストアンサー率37% (82/220)
回答No.3

OSはVistaでしょうか? こちらが、参考になればと思います。 URLを貼っておきます。

参考URL:
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003550-3
kewpie1122
質問者

補足

ありがとうございます。 それが・・・XPなのです(涙)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

使っているWinOSが自動アップデートになっていませんか? アップデートでプリント出来なくなるような事象が有るようです。 従って、念のためEPSONサイトから最新のドライバーをダウンロード &インストールを試してみられてはどうでしょうか?

kewpie1122
質問者

補足

ありがとうございます。 再インストールしようとしてたのですが、ポートって言うのを聞かれて、 わからなくて、止まってしまいました。 ポートはどれを選んだら良いかと言うのは、どうやって調べたら良いの でしょうか?ご存じでしたらお教え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

そのプリンタはLANに接続可能なタイプですよね。 プリンタドライバはそのプリンタ用ですよね。

kewpie1122
質問者

補足

ありがとうございます。 はい。PM-T960で元々印刷されていたので接続可能なハズです。 プリンタドライバも合っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷できません

    EP-807AWを使用しています。 プリンターが「中止します」と表示され、印刷出来ません。 パソコンのプリンターの詳細設定は印刷中とあるため、 印刷しようと可動はするみたいですが、すぐ「中止します」と表示され、その繰り返しで全然印刷になりません。 パソコンの方でキャンセルを選択しないとずっとその繰り返しの状態です。 因みにノズルチェックとクリーニングは出来ました。その際のお試し印刷チエックは出来て、印刷されました。 通信エラーとかの表示は出てません。 アドバイスをお願いします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクが出なくなってしまい印刷できません

    エプソンのPX-V700です 印刷頻度はそれほど多くなく、平均で1週間から2週間以内には印刷をしていました。2代目のカートリッジを4分の1ほど使用したところでした。写真用紙でプリントアウトしたところ筋が沢山でるストライプ上の印刷だったので ノズルチェックとクリーニングを10回ほど試し、改善しないのでカートリッジの抜き挿しをを2回、その後ノズルチェックとクリーニングを10回 その後クリアランス調整も試してみましたが 今では数本の薄い筋のみで印刷されなくなってしまいました。買い替え以外に方法はありませんか?。1代目のプリンターも詰まりで買い換えました。プリンタと付き合うには毎日何かを印刷しなければなりませんかね。

  • 印刷できません。。。

    PX-434A  今年の3月以来使っておらず、久しぶりに印刷をしようとしたところ”通信エラーが発生しました”と表示されました。プリンターが全く動かないわけではなく、紙は送られますが何も印字されていません。プリンターウィンドウでのインク残量はすべてグレーの表示になっています。 だいぶ使っていなかったのですべてインクを交換し、クリーニング、ノズルチェックを行ったところ、黒だけが印刷されませんでした。4回ほどクリーニング、ノズルチェックをしましたが、同じ状況です。プリンターのほうでインク残量を確認すると、残量があると表示されています。 どのように対処したらいいのかご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 何も印刷されていない真っ白な用紙が出てきます

    始めまして ●ノートパソコン OS:ソニーVAIO PCG-GRT55E/B ●プリンター エプソン PM-740C 環境設定はc:\windows\tempになっています。 ずっと何の問題もなく使っていたんですが、 印刷を実行して、印刷できたかなと見てみると、 プリンターから何も印刷されていない真っ白な用紙が出てきます それで、ノズルの目詰まり(ノズルチェックパターン印刷)を試してみたのですがチェックパターンも真っ白で印刷されませんでした。 4~5回クリニングとノズルチェックパターン印刷を繰り返しても 同じなので6時間おいて印刷しても同じで印刷されません。 カラーは1週間前に交換したので黒だけ新しいカートリッジと交換しても同じで真っ白な用紙が出てきます。 新しいカラーのカートリッジを購入して試した方が良いでしょうか? それとも、プリンターがもうだめで新しいのを購入した方が 良いでしょうか? PCにくわしくないので、新しいプリンターを購入するなら どれが良いか教えてほしいのでよろしく、お願いします。

  • 写真印刷

    デジカメde同時プリント 9 で写真印刷をしたいが、 プリンターの読み込みが当該ソフトに出来ない(過去のプリンター が残っている)プリンターはcanon MG7530で有線Lan接続 テストページ印刷正常です。同ソフトでのワンタッチ印刷でも 旧プリンター情報が表示される。また、通常使うプリンターに 設定を変えてもダメでPCを再起動しても繁栄されませんでした。 なお、通常のwebプリントは印刷出来ます。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSONのプリンタで黒インクの部分だけ突然印刷できなくなっちゃたんです(>_<)

    皆さんこんばんは☆ つい先週まで、通常に使えてたプリンタが 今日になっていきなり、カゼを引いたように印刷できなくなってしまいました(;;) しかも黒インクだけ。カラーはフツーに出るんです。 モチロン、インクはちゃんと残ってマス。 最初、ノズルチェックしてみたら、黒い部分(ライン)だけが少々途切れ途切れになってたので、クリーニングしてもう一回ノズルチェックしてみました。 すると、どういうワケか、黒の途切れ途切れの部分がちょっぴり増えてしまったので、もう一度同じ事を繰り返しました。 その後のノズルチェックした結果が、とうとう黒の部分だけが何も出なくなってしまったんです。 しつこく何回か繰り返し試してみてもダメでした。 まだ3年も経ってない程度なんですが寿命ですか?? 最近よくデジカメをプリントしてたから疲れちゃったんですかね?? どなたか詳しい方、簡単な治し方なんかがあったら教えて下さい!! ちなみに機種はPM-760cです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • CANON TR9530で印刷しても空白で排出

    印刷指示でプリンターにデータが送られて印刷中になりますが、すぐに排出されて終了してします。LAN接続でもUSB接続でも結果は同じです。 インクカートリッジは純正品だし残量もあります。 プリンター自体の機能(コピー)は正常に動作します。しかし、パソコンからのテストプリントは同様です。 プロパティからのメンテナンス機能(ノズルチェックパターン印刷)は有効です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターの写真の印刷の色が突然茶色ぽくなりました。

    プリンターEPSON:PM-G800を使用しています。 写真の印刷の色が突然茶色ぽくなりました。 そこで、ノズルチェックのプリントをしましたが、問題ありません。 インクも純正です。光沢紙のメーカーを替えても同じです。 troubleshootingも行いました。 あと、何処をチェックしたら良いでしょうか?

  • 黒だけかすれる印刷

    EPSON PM-740DUのプリンターを買ったばかりですが、黒色だけかすれます。ノズルチェックしても黒だけかすれ、クリーニングしても他の色みたいに完璧にきれいにはならず、とりあえずクリーニング後は何回かはまともに印刷されますが、しばらくするとまたかすれる、といった状態です。どうすればいいのでしょうか?

  • 印刷結果に赤いスジがはいってしまう

    エプソンPM830Cのプリンターを使用しています。 最近プリントしたものの印刷結果に赤いスジが入ってしまいます。ヘッドクリーニングも何度もしましたし、 ノズルチェックには異常はありません。 エプソンのページを見たところ、台の上にプリンターがある場合は平らなところに、と書いてあったのでそれが原因だと思い移動しました。しかし赤いスジは消えません。 カラー印刷、白黒印刷どちらにも入ってしまいます。 電話でプリンターの製造の方に問い合わせましたが、 修理しないとなんともいえないと言われました。 同じような経験のある方、原因をご存知でしたら 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターDCP-J4220Nを使用してはがきサイズのコピーをする際にトラブルが発生しています。
  • はがき印刷をしてからコピーをすると、はがきサイズで印刷されるようになりました。
  • プリンターのソフトウェアを再インストールしたり、用紙設定をA4に変更して印刷を試みましたが、依然としてはがきサイズでコピーされます。
回答を見る