• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の方、お願い致します!)

遠距離片思いの外科医からのメールについて心配

noname#121315の回答

noname#121315
noname#121315
回答No.4

真摯にお答えします これは事に当たるのであれば、当たって砕ける覚悟ですることだと思います tsuguniさんが心から心配しておられると思います でも、世の中は、受け取る人によって 感謝もされることもありますが、かえって嫌がられる場合もあります 相手の方がどういう方かわかりません ですが、必死に頑張っている方なら、たぶん感謝をしてくださると思います でも、うざいと思われるだけならまだしも 怒りをぶつけられることも覚悟はされておくべきかもしれません 僕の話ですが、僕もある重要なことをしているのですが 彼女でない、女友達に愚痴を言ったわけではないのですが 自分の立場を話したら【大変だね】と言ってくれて それが嬉しかった経験があります あなたの相手を思う気持ちが伝わりますよう、お祈りします

tsuguni
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうするか、まだ悩んでます。 相手のメールはいつもアホっぽくて優しくて可愛い感じで、忙しいとか大変とかは言わない人なんです。                          ↑              そんなこと言われたらメール送れないです。 でも、今回半年ぶりぐらいに弱音が出たので、もしかして聞いてほしい?って、ちょっと思ったんです。

関連するQ&A

  • ぴったりの言葉を! 出来れば男性の方♪

    救命救急センター勤務の外科医に片想い中です。 とても尊敬しているのですが、彼の仕事を表すのにぴったりの形容詞はないもんでしょうか? 私が考えたのはイマイチ普通です^_^; すごい仕事、素晴らしい仕事、誇れる仕事、志の高い仕事 もし、「こう言われたらうれしい!」って言葉があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ☆男性の方~☆ 一緒に考えてください!

    遠距離片想いの相手から質問付きメールの返事が来ないのですが 何か気に障ることをしたのか(ほんの少~しだけ思い当たることが・・・、でも優しい人なので考えにくいです)、いつもに増して忙しい(救命救急センター勤務の外科医です)のか、返事がしにくい内容だったのか、持病がある人なので体調崩してる?・・・ 考えても分かりません。 普段の返信は、たいていその日中にあり、私が22時以降に出したメールは夜中か翌日の朝に返信になる時もあります。 早い時は仕事中でも3分以内で返ってくるし、質問のないメールでも返信があります。 あと2日ほど待って、今度は返信が不要なメールを送ろうと思ってます。 ただ返信のない理由が分からないので、どんな文章にするか悩んでます。 「もし気に障ることをしたなら謝ります。忙しくて返事できないなら、あまり無理しないでお体大切に」 こんな感じの文章はどうですか?

  • 男性の方~♪  ☆お願いです☆

    あなたのことを好きな女性からちょっとしたクリスマスプレゼントとカードが自宅に届いたとします。 お礼のメールをしたら、こんな返事が返ってきました。 「それを送る準備をしてる時、ふと幸せだな~と思いました。 メールもできるし、こういうものも送れるのってすごくうれしい」 こんな返事、どう思われますか? 重いですか? 教えてください! 状況は遠距離片想いです。 家族の手術をしてくれた先生と、退院後になんだかだでメールをし始めたのですが、すぐに相手が遠距離の救命救急センターに転職しました。 メールは半年以上続いてます。 メールをしてなかったら、転職したのも知らなかっただろうし、引越し後の住所を教えてもらってるから、こういう物も送れるなぁ~と思ったら幸せを感じたので、そのまま送ろうかと思ったのですが・・・。

  • みなさんが医師なら救急救命医を目指しますか ?

    私自身今年3月に救急搬送され、その救命処置室で 若い救命医師の方に命を救われたと今でも思っています。 勿論携わっていただいた方は看護士さんはじめ沢山いますが。 ここで質問です。 みなさんがもし医師だとしたら、救命救急医を目指しますか ?

  • 男性の皆さん!  ☆想像してください☆

    あなたは救命救急センター勤務の外科医だとします。 当直の翌日も通常勤務で40時間連続で働き、時間外手当もあまり出ません。 夜中に緊急手術のため病院に向かうこともあります。 どんなに頑張っても救えない命があり、目の前で命が消えることに怖さも感じ、時には遺族に救えなかったことを責められ、暴力を振るわれる危険性も感じます。 ある日女友達からメールが来ました。 「・・・~だったら返事はいらないよ」 あなたは「~だった」のですが、忙しい仕事の合間にちょうどそのメールが来たこともあり、10分以内に返信しました。 4時間ほどして、女友達から「~だったら返事はいらないってー」と少しからかった感じのメールが来ました。 あなたは怒りますか? *私は、その女友達です。遠距離片想い中です。 忙しい彼の手間が省けるかと思い、「返事はいらない」だったのですが、わざわざ返事くれたのがうれしくて、少しからかってしまいました。 その後送ったメールに返信がありません。 *以下を読む前に思ったことをお答え下さい。 また、謝るメールを送ろうと思ってるのですが、なんで「返事いらない」と私が送ったのか理由も伝えた方がいいでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 救急搬送

    事故で意識不明の状態で救急搬送される時に、着ている服は救急車の中で切り裂かれますか? それとも、救命の処置室に運ばれてから切り裂かれますか?

  • 救急救命士について

    救急救命士が施設等で働いた場合は吸引はできるのでしょうか? 特定行為は搬送時と明記してあったのですが吸引については書いてなかったので教えてください。

  • 救急救命士について

    高3女子です。 私は今救急救命士(消防士)になりたいと思っています。 最前線で人の命を救いたいという思いが強くあるのですが、 同時に自分がもし結婚して、子供ができた際に家庭と子育て、仕事を両立させたいという気持ちも強くあります。 救急救命士の仕事内容についてはある程度把握していますが、 そういう部分はわからないのでとても不安です。 救急救命士は家庭との両立はできますか? なんでもいいので救急救命士について教えていただけたらうれしいです。

  • 救急救命士になるには?

    今高校一年生の女です。通信制の高校に通っています。 高校を卒業したら救急救命士の専門学校に通い 卒業したのち、現場で活躍する救急救命士に なれたらと考えています。 専門学校を卒業して救急救命士の資格を取得してから 現場で活躍する救命士になるまでの流れを 教えていただけませんか? 救急救命士の初任給なども教えていただけるとうれしいです。 私は、お金のために救急救命士になりたいと思っているのでは ありません。人の命を助ける仕事がしたいんです。 もしよかったら、この方面の職業の方達も 仕事の内容や、やりがいなど教えてください。

  • 救急車での搬送後…

    救急車で病院に運ばれた場合、その後の病状などは、病院から 消防署・救急隊員へ報告がなされるものなのでしょうか? といいますのも、先日、子供が早朝に激しい腹痛に襲われ 救急車を呼んだのですが、ちょうど救急車が着いたときに 腹痛が一時的に治まったっていたので、救急隊員の方から 「ふだんあまり病気をしないお子さんだと風邪からくる腹痛でも 激しく痛がったりするんですよね... 救急車で行っても診療が早くなるわけではないのでタクシーを 使ってはどうか? もしくは普通診療が開くまであと2時間ほどなので、それまで 待ってもよいのでは?」 と言われました。 しかし、私自身は子供が激しく痛がる姿を見ており不安に 感じていました。また夜間診療所までタクシーを使って 通常でも40~50分ほどかかり、その時点で朝7時になっており、 道路が混雑したりすることもあるので、 救急車で夜間診療所へ搬送してほしいと伝えました。 しばらくやりとりした後、渋々、隊員の方は、受け入れ病院を 当たってくれ、救急車で15分ほどの個人医院に搬送してくれました。 そして救急車は搬送後すぐに帰りました。 その医院で、子供は腸重積症と診断され、一刻を争う状態とわかり、 すぐさま、別の救急車が呼ばれ(自宅とは管轄区域が異なって いたので別の消防所へ連絡したと思われます)、 その後、総合病院へ搬送、処置され、無事に至ったのですが…。 救急隊員の方には、最終的に受け入れ病院を当たってくれ 搬送してくれたことに感謝しています。 しかし、大病ではないとの決め付けがあったようにも思いますし、 昨今、問題となっている緊急性の低い人の救急車要請を懸念しすぎる あまりか、あるいは夜間診療所からのクレームがつく為なのか わかりませんが、あまり利用者の立場にたったものとは言えない 印象も持ちました。 もっとスムーズな対応があっても良かったのではと思っています。 そこで、実際に搬送が必要な案件だったのかどうかなど、 消防と病院とのあいだで、事後報告のようなものは あるのだろうか疑問に思いました。 どなたか詳しい方、ご回答頂ければ嬉しいです。