• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同情でデートしますか?)

同情でデートする?同僚の女性との関係に疑問

mag69の回答

  • mag69
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.2

奥様とはまだ離婚されていないんですか?できない事情があるとか… 同僚の彼女についてですが、質問者さんが思っているのと真逆だと思います。 全ての行動が、あなたに好意があり、寄り添って力になりたいという気持ちからだと思います。 相談を読む限り、同情ではなく愛情を感じました。 普通の恋人同士みたいにしたい、なりたいと言いたい気持ちを胸にしまい、それでも今はただあなたの支えでいたいから、という事ではないでしょうか。 一度はっきり、彼女の気持ち、お互いの気持ちを確かめてみたらいいですよ。 あと、うつが悪化して精神病とありますが、今の奥様と結婚生活をつづけていく限り、義理のご両親の存在も含めてストレスがつづくという事になりますよね。 それでは治るものも一向に治りませんよ。まずは環境を改善(離婚や別居)して、少しでも心穏やかに生活できるようにしてみてはいかがでしょうか。 ゆっくりひとつひとつ順番に、ムリせずがんばってくださいね。

onkyohagi
質問者

お礼

妻とは離婚しました。喧嘩も出来ないようでは生活を維持できなかったので・・・ 女性の方でしょうか? 女性から見たらどのように感じるか気になっていますので・・・ 性格が恋愛大好きと言うタイプではなく、かなり片思いが長かったようなので 彼女の私に対する気持ちは片思いの相手への気持ちが吹っ切れた と聞いた後も、同僚という事もあり聞けませんでした。 その時、まだ離婚まで至っていなかったので 付き合うわけには行かなかった思いがありましたし・・・ もし両思いでも、世間的には不倫となり彼女に迷惑をかけたくなかったんです。 今は、環境も変わりましたが 彼女以上に好きになれそうな女性は見つかってません。 ありがとうございます、まずは病気を治して彼女に感謝したい気持ちです。

関連するQ&A

  • 同情なのでしょうか?

    好きな女性にアタックし、振られました。 でもそれで仲が悪くなるのは嫌っていうので 振られた後も、こちらから誘って何度かデートしました。 またいい感じになってきたところで、2回目にまた振られました。 それでもデートに誘えば快く応じてくれる人なんですが 何を考えているのかがさっぱりわかりません。 これってただの同情でデートしてくれてるだけなんでしょうか。 手を握ったことさえなく、恋愛の話題はなんとなく避けられてる感じ です。 ダメならダメですっぱり諦めたいのですが、 脈があるような・・でもないような・・・ どうすればいいでしょうか。 皆さんの考えを聞かせてください。

  • 同情?

    教えてください。 同僚の子と付き合っていたんですが別れてしまい。その後気まずい雰囲気で仕事をともにしていました。こっちとしては、ふっきれていたので食事でもと誘ったりした事もありましたが嫌な顔されて断れていました。仕事でミスした時の帰りに誘ったら付き合ったくれました。悔しくてずっと手が震えてたらその子が手を合わせてくれ、おさまるまでそうしてたんですがやはりそういう行為は元彼という同情ですかね。 食事を断っていたのは嫌いだったからといっていましたが。 できることなら復縁したいんですが。 女心としてどうですか?教えてください。

  • デートに誘われて断ったら気まずくなってしまいました。

    職場の同僚と気まずくなってしまいました。 昨日、職場の同僚に電話でデートに誘われました。 さらっと「今度、2人で遊びにいかない?」ぐらいに誘ってくれれば、 遊びに行くぐらいいいかなと思ったのですが、真剣な感じで言われたのでビックリして、「2人はちょっと・・・また皆で行きましょう」と断ってしまいました。 彼は軽い気持ちで誘ったのかもしれませんが、声とかしゃべり方に緊張が現れてて告白されたように感じたので。 私は同僚としては好きですが、恋愛感情は持ったことがありません。 今日会社に行ったら、凄く気まずかったです。 違う職場の人なら良かったのですが、同じ課の人です。 人数も少ない職場なので、気まずい雰囲気だと仕事もやりづらいです。 彼は私と目を合わせようとしないし、仕事上の必要最低限の会話しかしませんでした。 何事もなかったように普通に接していれば、すぐに元通りになって、同僚として仲良くできるでしょうか? 私は調和を好む性格なので、ギクシャクしてるとストレスを感じてしまいます。

  • デートに誘いたいと思っているんですが、躊躇しています。

    会社の同僚をデートに誘いたいと思っています。 自分は正社員として入社して半年。 彼女はパートとして入社して4ヶ月程です。 しかし、少し引っかかる所があって躊躇しています。 以前、彼女と一緒に仕事をしていた時があったのですが、 その時、自分がミスをしてしまった事がありました。 そのミスに対し、彼女は不快な思いをしたらしい・・・ という事を人伝ではあるのですが、耳にしました。 その後、彼女とはあまり接点がなくなってしまい(同じ会社・ 部屋にはいるのですが、挨拶程度で話す機会はあまりありません) どう切り出していいのか戸惑っています。 自分で言うのもどうかと思うのですが、恋は奥手な方で・・・。 コンプレックスではないですけど、照れくさいという気持ちも ありまして。。。 彼女自身に聞いてみないとわからない問題なのはわかって いるのですが・・・。 皆さんのご意見、宜しくお願い致します。

  • 忙しくてデート出来るかわからない彼氏

    よろしくお願いいたします 同僚からもあの人は凄い仕事すると感心されるほどの職場恋愛の彼がいます 朝から週6深夜まで仕事してます(朝までの日もあります) それでも合間をみてたわいないメールをくれたり、昼休み一緒にお菓子などですが買いに誘ってくれたり彼がわざわざ買ってきてくれたりで大切にされてると安心しています だから、はやく仕事が終わったら一緒に帰ろうと言う彼に私は気をつかって待つことはせず、先に帰るね!お仕事応援してるね などメールをするスタンスをとっています 返信ないのも、仕事内容を理解しているので平気です。 しかし、前のデートから1ヶ月くらいたったので(私も間、長期休暇をとりました)デートを催促したところ 今週しよう!と彼が言ったので楽しみにしていたんですが、もう週末、今日しかありません。 朝、彼から今日はいっぱい会えそうな気がする、後でね!とメールが来ましたがデートにはふれていません 後で二人で会社では会えると思いますが、そのときか、メールなどで週末だよ?デートは?と聞いていいものですか? 彼から言い出すまでまつほうがいいのでしょうか?彼がしんどくなければ私は彼を待ちます

  • 相手は付き合っていることを隠してます 希望あり?

    質問させてください。よろしくお願いします アラサー会社員男です。好きな女性も同年代です。 女性とは職場で毎日一緒に仕事をしていて 何でも話が出来て、冗談を言ったり、喧嘩をしてもお互い謝ってすぐに仲直りできます 二人でランチに行ったり、仕事後に何度か飲みに行った事があります 彼氏はいないと言っていましたが、好きな人がいるということは人づてで聞きました。 軽く誘ってみても休日に二人であうことだけはしてくれませんでした。 もうすぐ女性は異動してしまうので、職場で会う事もなくなるので その女性に想いを伝えました、 真剣な想いを伝えて一回だけデートをしてほしいと言ったら 承諾してくれました。 異動するまでの間一緒に帰ってほしいとお願いしたら、毎日一緒に帰ってくれるようになりました この後、ある事実が発覚しました 女性は付き合ってる人がいます 相手は私が一番仲の良い同僚です。 なぜわかったかと言うと、 私が同僚に「自分は女性が好きである」と伝えたところ 同僚が実は女性と数ヶ月前から付き合ってると伝えてくれました。 女性は私が一番仲の良い同僚と付き合ってることを隠してデートに応じてくれました。 しかも彼氏にも私と会う事は隠しています。 さらに女性は毎日一緒に帰ってくれます。 私と同僚との関係はおいといて、 なぜ女性は彼氏がいることを隠してるんでしょうか。  単純に同僚と私の関係を気遣ってくれてるだけでしょうか なぜ女性は彼氏がいるのにデートに応じてくれたのでしょうか。  私が全力でお願いしたので「一回くらいなら」という気持ちでしょうか ここで、お聞かせください 次のデートで全力でぶつかれば可能性はありますか?

  • 主人がうつを隠す

    主人のうつについて質問です。 転勤、引っ越しがあり主人はうつ状態にあります。2ヶ月前から心療内科に行くよう勧めましたが嫌がり行きませんでした。最近うつの薬を隠し持っているのがわかりました。妻としては家族で支えたいという思いが強いのですが、こういう場合薬については黙っておいて、心療内科に行ってみない?と話してみてもいいものでしょうか?会社には行っています。眠れないと言う時もありますが、わりと眠れているようにも思えます。ひとりで治そうとしているのでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • デートってどんなことすれば…?

    今度、生まれて初めて付き合った彼女とデートします。 彼女は1個下で僕がリードしなくてはいけません。(お互い大学生) デートの場所なども決まっていないのですが、一体どうすればいいでしょうか。鬱になってきました。 彼女にやりたい事を聞いても、僕のやりたいことしようと言ってきてますます不安になってしまいました。 デートの場所は都内を考えています。 映画とかショッピングもいいのですが、カラオケやボーリングはお互いに苦手なのでそれは行きたくないと思います。 どなたか恋愛経験が豊富な方、どのようなデートをすればいいか教えてください。 ディズニーランドや温泉などに行く時は目的が決まっているのでただ楽しめばいいですが、普通のデートとなるとどうすればいいのか分からなくてどうしようもありません…。 よろしくお願いします。

  • デートの誘い方についてお聞きします

    恋愛に関して質問します。 女性の方のご意見を主にお聞きできたらなと思っています。 先日退職したのですが、その職場に同じ時間で働く年下の女の子が居ます。 働き始めて数ヶ月経った頃から気になるようになり、退職した今もその子のことを考えたりしてしまいます。 物凄く仲が良いわけではなく、プライベートで遊んだこともなく休憩中に雑談したり、仕事の事聞いたりしてたくらいです。 そこでなのですが、退職した後に元同僚くらいの立場の年上男性からデートの誘いを受けるのは女性としてどう思いますか? また、デートに誘うとしたらLINEでになるのですがストレートにデートと言ったりしたら引かれてしまいますかね?…

  • 上司にデートに誘われました。

    上司にデートに誘われました。 働いている会社はとても仲の良い会社で、上司といっても年上の同僚のような人です。 (私29歳、上司34歳) その人はとてもいい方で、二人で話してても会話が弾むし、みんなからも慕われています。 なので、デートに誘っていただくのはとても嬉しく、ぜひ行きたいと思う反面、 緊張して楽しめない気もします。 (ちなみにデート場所は横浜観光です) そもそもデートに誘うということは、 私のことをどう思っているのでしょうか。 私は彼をいい人だと思いますが、恋愛感情は全くありません。 もし上司が私のことを好ましく思っていてくれたとして、 のこのこ誘いにのって、勘違いされても大変だと思います。 (私の方が勘違い野郎の大バカ者かもしれませんが...。) 部下や同僚をデートに誘うのは、どういうときで、どう思っている人ですか? なんとも思っていない人であれば、断るべきでしょうか...。