• ベストアンサー

法的手段以外で銀行を攻撃する方法にはどんなものが?

認知症になった父の貯金のことで 銀行とトラブルになっていますが、 弁護士と相談したところ、道徳的責任はあるが 法的責任を問うことは難しい、と言われました。 そこで、教えて欲しいのですが、 法的手段以外で、銀行を攻撃する にはどんな方法があるでしょうか。 勿論合法なものに限ります。 例えば、金融庁に問い合わせるとか マスコミ関係の協力を仰ぐ、とかです。 他にありますでしょうか?

  • hekiyu
  • お礼率81% (204/249)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.4

石田衣良さんの「波の上の魔術師」がそんなような内容の小説でしたね。 TVドラマにもなりました。(長瀬智也さんと故、植木等さんが出演してました。) 最後には警察につかまりましたが。 気分転換に読んでみてはどうですか? 参考にはならないけど、すっきりするかも。

hekiyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度読んでみます。

その他の回答 (4)

noname#122999
noname#122999
回答No.5

色々、トラブルが多くて大変ですね。 前回相談した http://okwave.jp/qa/q6190543.html かたがつきましたか? 弁護士が問題ないと言っている事案をFSAが 取り合ってくれるとは思いませんが、FSAの ホームページに「金融サービス利用者相談室」と いうのがあるので相談すれば良いと思いますよ。 それでも解決しなければプラカードでも持って本店前が ある駅前に立てば良いと思います。 たまにいますよ。

hekiyu
質問者

お礼

忘れてました。 ありがとうございます。

  • RX-8TypeS
  • ベストアンサー率50% (136/272)
回答No.3

マスコミの親戚ですが、このサイトも含めた、様々なインターネットメディアに実情を書き連ねるとかですかね。 後は…、なんでもいいから相手方の銀行の落ち度を見つけて、そこを徹底的に攻撃するとか(もう実行されているかもしれませんが) どういう事でもめているのか、事情を詳細に書かれてはどうでしょうか? 私はともかく、同じ状況の人からの意見が聞けたり、法曹関係の方から質問者様の弁護士とは違う見解を得られるかもしれませんよ。 >法的手段以外=武力行使なわけですが。 …んな訳ないし。世間一般に、 法的手段=訴訟など、裁判所を通して争う事。つまり分かりやすく言うと裁判だし。 法的手段以外=法廷外で争う事 であって、 法的手段以外=違法行為ではないし… 質問者さんの揚足を取ったつもりでしょうが、揚足取れてないし、 “揚足取り”ならそれでもいいけど、まず質問者さんに回答した上でというのが最低限のマナーじゃない? 回答出来ないならこの質問をスルーすれば済む事だし。

hekiyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ネットメディアがありました。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

>法的手段以外 >勿論合法なものに限ります。 おもいっきり矛盾していませんか?? 法的手段以外=武力行使なわけですが。 そうすると、合法ではなくなりますよね。

hekiyu
質問者

お礼

法的手段以外=武力行使なんですか? マスコミや、監督官庁に訴える、てのは 法的手段以外だけど、武力行使では ないですよね?

  • ohayouone
  • ベストアンサー率39% (46/117)
回答No.1

上場している銀行であれば その銀行の株を購入し株主となり 株主総会で株主動議とする

hekiyu
質問者

お礼

面白い方法ですね。 でも、資金が・・・。 それに値下がりしたら・・。 総会屋に因縁付けらそうですね。

関連するQ&A

  • 攻撃的な祖母への接し方を教えて下さい。

    愚痴も書きますがお許しください。 若い頃から人、物に対して攻撃的な祖母についてです。 現在88歳で、一昨年に祖父が亡くなって祖母の暴言、気ままを止める人がいなくなり、攻撃性、気ままがものすごいエスカレートしてしまいました。 それと同時に物忘れと耳が遠いのが日に日に進み、そんな自分にイライラして、家族のみならず、ご近所さんに対しても当たり散らすようになりました。 お向かいの中学生の子がきちんと目の前で挨拶してるのに、祖母は「なんちゅうガキや!挨拶もろくにしやがらんと!!」と聞こえるように言います。 悪口を言い、睨み倒して、フンってするので、ご近所さんはものすごく嫌な気分だと思います。 私の父が祖母の息子にあたり、姉もいるのですが全くかかわろうとしません。 私の父は単身赴任で別に住んでいて、たまに帰って来るのですが、祖母の素行、基本のこの性格は分かっていますが、荒れ狂うときをあまり見ていません。 というのは、父は息子だけあり祖母とよく似ているので、言葉の力を非常に強く持っています。 祖母が勝つことのできない唯一の相手なので、父の前では絶対に余計なことを口にしません。 ほんの数分前まで私や母を罵っていても、父が来れば黙るのです。 また、祖母は昔の考えだからかわかりませんが、男の子を非常に可愛がり、大事にします。 親戚が集まっても、父、孫(男の子)たちがいればルンルンなので、普段の姿は見せません。 これが厄介で、私の母は認知症を疑っていますが、父や私以外の孫たちの前ではおとなしいし、父は自分の母親に限って認知症は絶対にあり得ない!と思いこんでいるので、理解が得られません。 どなたでもそうかもしれませんが、祖母自身プライドもありますので、自分が認知症だなんて考えもしませんし、診断なんか一蹴りです。 父が受け入れなければ、母がいくら頑張っても現状は変わりませんので、このままいくのだと思うのですが、私が非常に恐怖を感じてます。 母は口にしませんが、母も同じだと思います。 元々攻撃的なタイプは完全な認知症になったら、さらに攻撃性を増すのでしょうか? これから同居するのですが、不安で不安で仕方ありません。 さみしい思いをしているだろうからと思う反面、恐怖心が消えません。 誰かに相談すると、実のおばあちゃんでしょ!とよく諭されますが、それはよく分かっている、分かってるから怖くて腹も立つこの思いに罪悪感を感じて苦しくなってしまいます。 昨日も、外で会うと第一声が「お前どこのおばはんかと思ったわ!おーたまげたなー、肥えて肥えておばはんやな!!顔みてみー」と何度も何度も鼻で笑いながら言われました。 泣きそうになりました。 母は黙り、私は言葉が出ませんでした。 こんなことがあって、これから何か言われても言い返さずにもう黙っていようかと思ったんですが、余計にエスカレートしますか? どうするのが一番いいんでしょうか?? このように性格のきつい年配の方って少なくないと思うのですが、経験者の方などからアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 先方からの連絡を絶つための法的手段はありますか?

    最近父が亡くなり、相続権が、非嫡出子である私と父の配偶者に発生しました。 現在私は、家庭裁判所へ相続放棄の申述中です。 認められれば、その旨を父の配偶者へ連絡し、今後一切、実家を含め連絡をされたくないのですが、そのための法的手段はありますでしょうか? また、された時の法的な対抗手段はありますでしょうか? 父の配偶者の本来の希望は、私が特別受益証明書に押印することによって、相続分を相続しないことにあります。 私が相続放棄をすると、父の兄弟にも相続権が発生します。 そのことで文句を言ってこないかが心配なのです。 父の配偶者には、5年前ほど前から昨年にかけて三度実家に乗り込まれ、あることないこと言い立てられ、罵詈雑言を浴びせられました。 昨年乗り込まれた後は、母は以前から病んでいた精神に異常をきたし、精神科に1カ月医療保護入院しました。 今回、私が相続放棄することによって、私よりも母への攻撃が心配なのです。 よろしくお願い致します。 *弁護士の有料ネット相談に、相続放棄について相談した際、あまりためになる回答が得られなかったので、今回はこちらに相談させて頂きました。

  • 強制認知、相続について

    父が3月末に亡くなりました。 私は父に認知されておらず、亡くなったという事実も 入院先の病院から定期的に父が電話をかけてきてくれていたものが 1週間以上無かったため不信に思い自宅に偽名を使って 電話をしてわかりました。 今まで父は私たちの生活費を毎月送ってきてくれていたのですが 亡くなったことにより生活費が送られてきません。 母も67歳になりますので急に仕事が見つかるわけも無く 私のお給料だけではとても生活していけません。 父は死ぬ直前に「そろそろ認知のことも考えなくてはいけない」 と言ってくれていたので 父の死後ですが強制認知をして少しでも遺産が入ればと思います。 まだ父の家族には、私の存在を知らせてはいません。 やはり強制認知という手段を取るからには 父の家族にもきちんと話をするべきだと思いますが どう話していいかわかりません。 できれば弁護士さんに、父の家族へ私の存在を伝えることを お願いできればと思いますが そういった内容のことも弁護士さんにやっていただけるのでしょうか? 私のケースでいくと弁護士さんにお支払いする金額はどの程度に なるのでしょうか? 今貯金が500万円あります。 父が急に亡くなるとは思ってもいなかったので 賃貸のマンションの支払いが毎月13万円。 いろいろ計算していくと貯金がすべてなくなるまでに 2年弱ほどだと思います。 強制認知にかかる日数はどのくらいなんでしょうか? もし父が遺言を作成していたとして それに私の名前が無かった場合でも 強制認知により相続することはできるのでしょうか?

  • 銀行借入の返済方法変更について

    母が飲食店を経営しているのですが、父の闘病等々で徐々に借金が増えていき、今では、とても払っていける状況ではありません。 金額は銀行系だけで、7件・2400万程度です。 知り合いが名義を貸してくれてした借金が2件・1400万(銀行)、他にもキャッシング少々、友人などに借金している事がわかりました。 月の純利益は65~70万ですが、支払額は140万もあります。 そこで、取引のある銀行と話をして、2年位の間、利息のみの返済にしてもらおうと考えています。 銀行はこの取引に応じる可能性はあるでしょうか?それとも、弁護士に相談した方が良いのでしょうか? 保証人の方や、色々協力してもらった方に迷惑は掛けたくないので、きっちり返済する気持ちはあります。そして借りたお金は返すのが当たり前です。 何か他にも良い解決方法があれば是非教えて頂きたいので、宜しくお願いします。

  • 認知症だと、定期預金の解約ができないものなのでしょうか?

    お世話になります。 ご家族のなかに認知症を患っておられる方がいらっしゃる 方で、いまからご説明申し上げる状況と同じ経験をお持ちに なられた方もおられるかと思い、こちらのカテゴリに質問 させていただきました。 高齢の父は認知症になって数年になりますが、 認知症と診断される前に契約していた定期預金の解約は 出来ないと銀行(大手都市銀)に言われていると困っていると、 母から相談がありました。 解約であれ、新規の商品の申し込みであれ、ご本人にどこまで それが理解できているか不明なので、認知症と分かった以上、 たとえ、本人と家族が窓口に一緒に来ても対応しかねる、 というのが銀行から言われている内容のようです。 (同じ銀行に定期を預けていた母親名義のは解約できたのですが、 そのときに同行した父が認知症である旨を銀行に話したところ、 父の名義の分については解約を断られました) 定期預金にしていても超低金利では何か勿体無く、その他の 金融商品に乗り換えてみたいという考えで母親の名義分は解約し、 同じ銀行の扱っている投資信託商品を購入したのですが、 父も、運用は(母に)任せると口頭では言ってるようですが、 銀行はそれを認めません。 お年寄りを対象とした「詐欺」が横行しやすいということからの 予防策とは思いますが、合法的(?)に解約できる方法と いうものは本当に無いのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 自己破産以外の方法って

    こちらで何回か相談しましたものですが、現在消費者金融、カード、銀行など合わせて540万位の負債があります。 既婚で夫は保証人等にはなっていません。私は現在無職です。何人かの方に相談して(弁護士さん含む)自己破産しかないだろうと言うことで現在申請中ですが、友人が「自己破産などするべきではない」と猛反対。他に手があるはずだといいます。自己破産をすると自分のこれからの就職や子供にも影響があるとその友人は言い、とりあえず申請をストップするべきだといいます。私の調べた限りそれはないというのですが・・・。もう弁護士さんには費用や書類を渡しました。その友人の勧める方に相談しましたが、土地を担保に銀行から借りてそれを返済に充てて銀行へ返済する形にするのが良いと言いますが、土地建物は夫の名義で建物自体は築30年近くもう無価値かと思われます。土地も1000万位の価値しかなく、まだ住宅ローンも800万くらい残ってます。銀行から借り入れた住宅ローンで、その銀行に勤める方には無理だろうといわれましたが、友人は全部の銀行にあたったのかといいます。そんなこと可能でしょうか?自己破産以外に道があるのでしょうか?

  • 銀行借りれの救済アドバイス

    銀行からマンションや商業ビルを提案されたり、業者から提案されて建てたものの、入居者が減り返済が出来ずに銀行から取立てされて困っている方が多いと聞きます。弁護士に相談すると金融経験がないことから自己破産を簡単に勧めるようです。このような方へアドバイスをすることで解決へ導くような仕事を考えています。金融機関での回収チームに居た経験者をチームに入れてやりたいと思っています。ご意見ください。

  • 破産申請において銀行と弁護士の意見が違い困っています。

    このたび破産をしようと弁護士に依頼いたしました。弁護士より金融機関に債務整理についての郵便物が送られました。その後、金融機関(銀行)から返済計画の見直しに協力するので破産は中止にしたほうがよいと言ってきていただきました。現在の借り入れ金額では破産するほどではないとのことです。しかし、弁護士は銀行の自分の都合でそのようなことを言っているので破産したほうがよいとのことです。むしろ銀行は法律違反だと怒りさえありました。判断材料がなく困っています。ちなみに、借り入れ2500万住宅ローン残高2500万で年収1100万です。現在、一ヶ月に80万返済しており、限界です。滞納はありません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 家族の借金癖を直す手段

    母親の借金癖についてのご相談です。 10年くらい前から消費者金融や家族・知人・親戚などに借金を繰り返し、半年くらい前に一度 その借金が表に出て消費者金融の借金(約50万ほど)は父の貯金で返済させたのですが また借りたのか、それとも誰かに借りていた分を隠していたのか、最近父の貯金を勝手に使い込んで返済に当てたようです。 問い詰めたところまだ人に借りた借金が20万ほど残っているらしく 私としてはこの借金は私の貯金を使ってでも返済させてもう借金をなくしてしまいたいところですが 借金を何度も繰り返して、お金にだらしのない親なので また同じ事を繰り返すんじゃないかと今後か心配でなりません。 こんな親ですが、見捨てたくないし なんとか更正できるものなら更正させたいです。 こういった借金癖はもう治らないのでしょうか? なにかいい手立てがありましたらアドバイスお願いします。

  • 香港に本店のある日系の銀行を監督する組織のHPを?

    香港に本店だけ有る日系の銀行は日本人が経営し日本語が通じます。ファンドを売ってくれと電話しても直ぐに売ってくれません。越境消費者センターや金融庁金融サービス利用者相談室に問い合わせてみました。つてを辿って弁護士に頼むよう言われましたが、四国には東京や大阪の国際弁護士にあたるつてはありません。 香港の銀行の親会社は日本にある銀行なので、問い合わせるようにとアドバイスされました。問い合わせると、別会社だとように言われました。 金融庁は日本の銀行を監督します。香港の銀行での監督官庁は金融庁に電話しても教えてくれませんでした。 香港の金融機関を監督する組織のHPや電話番号を知っている方がいれば教えて下さい。