香港に本店のある日系の銀行を監督する組織のHPを?

このQ&Aのポイント
  • 香港に本店を構える日系銀行の監督組織のHPを知りたいです。
  • 日本人が経営し、日本語が通じる香港の銀行について問い合わせましたが、別会社と言われました。しかし、親会社は日本にある銀行であり、その監督組織のHPを教えて欲しいです。
  • 金融庁は日本の銀行を監督しますが、香港の銀行の監督官庁については教えてもらえませんでした。香港の金融機関を監督する組織のHPや電話番号をご存知の方がいれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

香港に本店のある日系の銀行を監督する組織のHPを?

香港に本店だけ有る日系の銀行は日本人が経営し日本語が通じます。ファンドを売ってくれと電話しても直ぐに売ってくれません。越境消費者センターや金融庁金融サービス利用者相談室に問い合わせてみました。つてを辿って弁護士に頼むよう言われましたが、四国には東京や大阪の国際弁護士にあたるつてはありません。 香港の銀行の親会社は日本にある銀行なので、問い合わせるようにとアドバイスされました。問い合わせると、別会社だとように言われました。 金融庁は日本の銀行を監督します。香港の銀行での監督官庁は金融庁に電話しても教えてくれませんでした。 香港の金融機関を監督する組織のHPや電話番号を知っている方がいれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.1

そもそも、質問者さんは、中国が支配する香港で日本と同じビジネスができると思っていたの? 外国に進出するリスクを考慮していなかったならば、高い勉強代になりましたね。 とりあえず、法的に解決するしかないでしょう。 下記URLは、その窓口の一つです。 当然、費用はかかります。 費用がもったいなければ、勉強代だと思って、損切りすることです。 http://www.andysolicitor.com

SIKOKUJOE
質問者

お礼

弁護士に、簡単な問題を対処してもらうのに、四国では100万円ほどかかります。香港では、もっとかかると言われ、満足するように解決する見込みは薄いと言われました。仰るように損切りをするようにします。丁寧な回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本にいながら香港のHSBC銀行の口座を開設したい

    外貨での長期積立型ファンドを購入しようと考えています。 月々の支払いはクレジットカード引き落としなので、 取り急ぎHSBCなどの銀行の口座は必要ないのですが、 ドルでの資産があるので、それを直接HSBC銀行に振り込んでおき、 そこから積立額を引き落とす、という形をとりたく、香港のHSBC銀行の口座を開設したいです。 (クレカ引き落としから銀行引き落としへの変更は可能とのこと) そこで、ご自分でHSBC香港の口座を開設し、その口座を利用してファンド積立引き落としなどされてる方 おられましたら、口座開設の仕方、ご教授下さい。 当方英語はできます。 香港に行く時間と手間と、日本にいながら開設するのとどちらがおススメかなどのご意見も頂ければ幸いです。

  • 投資ファンド、キャリアとしての魅力

    大学時代の友人が現在外資系の証券会社(誰でも知っているような有名どころのひとつです。)で働いており、最近海外ベースの投資ファンドからヘッドハントされ考えていると相談されました。 私自身も金融畑ではありますが、日系かつ金融とはいっても証券ではないので「投資ファンド」と聞いてもピンときませんでした。 一般的に投資ファンド(特に外資系の場合)には新卒で行く人はあまりいないそうで。 現在の彼の会社は世界的にも有名な投資銀行なので、私でも知ってはいましたがネットでいくつか海外の投資ファンドを調べてみたら、ほとんど名前も聞いたところがないところばかりでした。 友人が考えている投資ファンドは社員数が30人程度の規模のようです。 日系企業勤めの自分としては、誰でも知っていて世界中に何千人も社員がいる会社から、小規模のしかも必ずしも誰でも知っている訳でもない会社に行く(かもしれないこと)に驚きました。 有名国立大学を出た友人なのできちんとビジョンと考えてのことなのでしょうが、投資ファンドってその業界の方にとってはどんなキャリアの魅力があるのでしょうか? お詳しい方、業界の方からの意見いただけたら嬉しいです。

  • 外資系の人事に詳しい方、教えてください。

    こんにちわ。現在アメリカにて留学をしている者です。 実はこちらで中国人の婚約者がいて、もうすぐ私自身が今年の12月で卒業のため、日本への就職を強く希望しています。彼は、現在アメリカの銀行で働いて2年未満になります。 今度ボストンにて開かれる外資系(金融)および日系企業のジョブフェアで彼も一緒に参加するのですが、日本語の会話ができないため、 仕事の内定をもらえる可能性について心配しております。(希望は金融系です。)一度、ある金融系の会社から電話での面接を致しましたが、ボストンにてのアポにつては連絡をいただけませんでした。。 スキルとしては、銀行経験と中国語と英語の三点があり、金融のライセンスはまだ所持していないが、知識は十分持っていますが、 どうでしょうか?今年が最後のチャンスなので、すごく気になります。 どなたか、詳しいかたがいましたら、アドバイスなどをいただけたら うれしいです。

  • 海外法人銀行口座開設には渡航必要?香港で会社設立。

    海外で会社設立し法人銀行口座開設したいのですが本人が香港に渡航する必要ありますか?情報が錯綜しているところであります。 香港では外国から送金されてきた資金に対して課税されないため、香港の会社を中間点とする三国間貿易をはじめようと思います。倉庫も探さないといけないですが、まず最初に日本から香港で法人設立しようと思っています。 ネットで申請代行しているところもあるのですが、法人銀行口座開設には、本人が必ず香港に渡航しなくてはいけないかどうかはっきりわかりません。またこのような状況でペーパーカンパニーの作り方やビザなどにも詳しい方いらっしゃれば教えてください。

  • 今後どうすればいいでしょうか…

    私は、某銀行に口座を持っていました。 しかし身内が口座のお金を勝手に引き出そうとしました。 そのあとに銀行側からなにも連絡なく口座を止められました。 聞いてみると凍結をしたようです。 再び使えるようにしてもらう為に、知人の弁護士の方に一緒についてきてもらい銀行にいきました。 しかし、上の者が不在ですなどの理由をつけて断られました。 まったく話が進まないので、弁護士の方と一緒に某銀行の本店にいきました。 その時に口座の残高を調べてもらいました。 すると凍結されている口座に、勤める会社からの給料が振り込まれていました。 会社にも確認したので間違いないです。 凍結されているはずなのに振り込みはされないはずですよね? 銀行は凍結したとしか教えてくれませんでした。 そして本店では少しずつ話が進み、今日解約することになりました。 しかし、いざ本店に行くと先月は入っていたはずのお金が入っていませんでした。 本店の方に調べてもらうと、「社員が手続きをしていました。その社員と連絡がつきません。」と言われました。 すぐに警察に行きました。すると本店の人が、 「うちの社員とグルになって、更にお金をとろうとしているのかもしれません。」と言い出しました。 もちろん、そのような事は一切ありません。 数時間任意で事情を聴かれました。 途中で弁護士が友人に公衆電話から 「もしもし、○○の弁護士の○○です。今、事情聴取を受けてまして…」 と連絡を入れたようで、すぐ電話を切ったそうです。 弁護士は今、四人目です。一人目は不慮の事故で亡くなり、二人目は何もしてくれず除名、三人目は銀行側との話し合いに来ず書類もなくし除名。 この二人が除名になった事は弁護士協会に電話した時に聞きました。 今は弁護士協会から来てもらった弁護士ですが、あとで調べると弁護士名簿になぜか名前が載ってなかったんです。 警察の話が終わり、載ってないのがわかってすぐに電話しましたが 現在使われておりません。になりました。 今日それで、某銀行の社員の窃盗と弁護士の偽造で被害届を出しました。 心配なのは 盗まれたお金が返ってくるのか。 電話番号が知られた友人に被害はないか。 銀行への不信感もあるのでマスコミに言ったら大ごとにしてくれますか? どうすればいいのかわかりません。 無知な私にご意見をください。お願いします。 長くなりましたが ここまで読んでいただいてありがとうございます。 どうかよろしくお願いします。

  • ファンドへの投資は安全か?

    村上ファンドへの大口投資元にKDDI企業年金、農林中金などの機関投資家が報じられていましたね。元本の安全が気になりますが、これが機関投資家の一般的な運用でしょうか? リスクを分散するので問題ないのでしょうか? シンガポールのファンドでは日本の監督官庁の影響力がないのしょうか?

  • 香港から帰国。でも出国カードが手元に・・・(泣)

    昨日、3日間香港に滞在し帰国してきました。 日本に着いてから気付いたのですが、パスポートに出国カードが挟まっていました・・・。 出国チェック時にパスポートに挟んで出したのですが、取り忘れられたようです。 日本の入国チェックの時に係りの方に聞くと 「こちらでは必要ないので航空会社のカウンターに聞いてください」 と言われ、 航空会社(日系)のカウンターに聞くと 「香港のカウンター等に問い合わせてみたけれど、初めてのケースで分からない。明日領事館に電話してください」 と言われました。 本日に中国領事館に電話すると 「こちらでは何も出来ない。香港に電話してくれ」 と香港の電話番号を教えられました。 出国カードを出していないと当たり前ですが、出国した記録がつかないですよね。航空会社の方が言うには、このまま何もしなければ再入国など出来ない可能性があるとのこと。とても不安です。 恥ずかしながら英会話が出来ないので、香港に電話をかけて事情を説明出来る自信がありません。とても困っています。 このようなケースの場合はどうすればよろしいでしょうか?

  • 月平均3%超運用成績を出す香港の「121FUND」を勧誘されましたが、

    月平均3%超運用成績を出す香港の「121FUND」を勧誘されましたが、その勧誘者が詐欺まがいのマルチの投資を斡旋する方なので、また同様の怪しいものか心配です。どなたかここの会社の情報をお持ちの方がいれば教えてください。ここは銀行業務の資格の無い121BANKという銀行のようなものもあるようで香港のHSBC銀行に送金させています。

  • HSBC(香港上海銀行)の口座の活用法について教えてください。

    HSBC(香港上海銀行)の口座の活用法について教えてください。 7月に高金利の預金キャンペーンをやっていたので、締め切りギリギリに口座を開設しました。 3ヶ月ものと6ヶ月もの、各500万で1000万を預ければ高金利がつくというキャンペーンです。 びっくりするほど立派な資料が届き、担当者から何度も電話がかかってきました。 銀行というより証券会社に近いのか?という印象です。 口座残高が1000万を切ると、すごい手数料が発生するので、引き出すときには口座解約しかありません。 私が誤解していたのですが、人民元建ての預金は、上海にも口座を開けば可能ではあるものの、それを円に戻すことはできないとのこと。 ここに口座をお持ちの方、どんな使い方をして(またはする予定で)いらっしゃいますか?

  • 香港ドルに「政府紙幣」が入っている理由

    最近、政府紙幣の発行をすべきかどうかが話題になっていますが、香港ではFRBにあたる「香港金融監督局」の指導、監督の下でイギリス系の香港上海銀行、スタンダードチャーダード銀行の2行と中国政府系の中国銀行香港法人の合計3行が発券業務を行っているはずですが、10元(10ドル)紙幣に限り「香港特別行政区政府」が直接発行しています。(いわゆる政府紙幣) http://www1.ttcn.ne.jp/kozzy/hongkong/hksar.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%83%89%E3%83%AB 「日本でも特定の額面に限って、政府紙幣を発行してもいいのだろうか?」とこの事例を見て思いましたが、あなたはこの事例を見てどう思いましたか? また、香港でこういう特定の額面に限って政府が直接発行した事情(理由)をご存知の方がいらしたら教えてください。