• ベストアンサー

友達と恋人の境界線

makoziziの回答

  • makozizi
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

貴女がいい人という事の証拠でしょ 行動するのに悩むのであれば誰か他人を誘ってやるべきかなぁ 彼にそのことを直接伝えるべきでしょうか これは貴女がなにものぞんでいなければ言わなくてもいいと思いますよ 変にこじれる可能性もあるし

関連するQ&A

  • もしもペットを飼っていたら、ペットにもサンタさんは

    もしもペットを飼っていたら、ペットにもサンタさんは クリスマスのプレゼントを持って来てくれますか? 皆さんのお宅にはペットはいますか? ペットがいない方は、もしもいたら…と想定して考えて頂ければ嬉しいです。 ペットにもクリスマスのプレゼントはありますか? ペットの種類とプレゼントを教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。 例) わんちゃん・にゃんこ・ウサギ・インコ・亀・熱帯魚…など 可愛い洋服 いつもよりも高価なご馳走 新しいおもちゃ…など

  • お友達から恋人になるには

    29歳女です。3年ほど前からのお友達(40歳)の男性がいます。今まで2回、彼と食事(デート?)をしました。まあ、いい感じだったと思いますが、そのときは、あんまり好きとかなんとか考えていなくて軽いノリで食事をしました。(彼もそうだったと思います)そのあと、私は別の人に巡り合い、大恋愛しました。約2年付き合いましたが最近、その彼と別れました。 そしてシングルになった今、また3年前に知り合った彼のことが気になり始めました。というのは、こないだ偶然に友達のパーティーで久しぶりに会い、ちょっとだけ会話を交わし、今度食事でも行こうよと私のほうから軽いノリで云いました。彼は「オッケー今度電話するね」と言ってバイバイしました。それから5日経ちますが連絡はありません。自分からしてもいいですが、もうちょっと待ってみようと思います。彼は私が誰かと付き合っていたのは知っていました。別れたというのは知らないと思います。 彼は、世界中を飛び回るような仕事をしていて、多忙な印象を受けます。出張で数週間とか1ヶ月いなくなったりなんてざらです。そのためか、今までちゃんとした彼女がいるというのは耳にしたことがありません。来年の2月には海外赴任で日本を離れるようなことも言ってました。 今後の展開ですが、彼は私に気があるかどうかはわかりませんが、私がアタックを開始してもいいのでしょうか。私としては向こうからアクションを起こしてほしいのですが、彼は、私たちはずっと友達だったし、私が別の人と付き合っていたために、私が彼に気があるとは思っていないかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 友達か恋人か??

    好きな人がいます。約3年になります。 彼がケガをした時、彼に誘われて彼の友達の所へ一緒に行ったのがきっかけで、2人で遊びに行ったりするようになりました。 そして、1年前に彼が転勤してしまいました。 彼からはメールや電話もあります。転勤先にも遊びに行ったりしました。(大学時代の友達と会うという言い訳で、私根性なしです。) 周囲の人からは付き合ってるの?とか、一緒に転勤についていかないの?そろそろ結婚するの?なんて聞かれるのですが・・・(周囲には私の気持ちはバレバレのようです。) 彼は周囲の人から私との事を聞かれるとすごく嫌がってたし、2人でいるとこも見られたくなかったようです。「誰かに会ったら嫌だな。」なんて平気で言うし・・・ でも、ドライブとか目的によっては2人でもいいみたいで、彼から誘ってくるのです。 私って都合のいい、ただの暇つぶしなの・・・なんて考えてしまいます。 (注:Hの関係は全くありません。) 彼は飲みに行った時とか、酔っぱらうと電話をかけてきます。 出張先で見たきれいな景色を写メしてきます。 私は、酔っぱらうと彼の声が聞きたくなって電話したくなるし、きれな景色を見ると彼にも見せたくて、彼に写メしますが、みなさんはどうですか?そういうことってありませんか? 彼とは約4ヶ月会ってませんが、一昨日の電話で、彼は「こっちに来る予定ない?」って言うし・・・でも何が目的で聞いてきたのかは不明です。貸してるDVDを返したいだけかもしれませんが・・・ こんな男友達ってみなさんにもいますか? 彼の行動はごく普通のことなのでしょうか? 勇気がなくて彼には聞けません。自分の気持ちを素直に伝えられない私も悪いのでしょうが。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 友達以上恋人未満の関係を続けるべきか

    当方、二十代の男性です。 会社の同僚との関係で悩んでいます。 一年ほど前から一緒に仕事をするようになり、少しずつ仲が良くなりました。 今では、仕事のこともあり、毎日会話します。週に1回ほど食事に行きますし、(冗談のような感じで)車中で手をつなぐことも多いです。部屋で食事しながらテレビを見たり、ゲームで遊ぶこともあります。 ちょっといい雰囲気だと、ハグしたり。でも何もない日は本当にゲームだけで帰る日もあります。 向こうもぼくに好意を持っているような気もしますが、嫌い、とか男としてみられない、とか言われることも多く、自信がありません。周囲の同僚からは「照れ隠しだよ。本当は好きなんだよ」と言ってもらうこともありますが、周りの人がいるときだけでなく、2人きりの時でも嫌いとか平気で言われるので、どうなんだろう?と思います。 自分でも、嫌いとかうっとうしいとか言ってくる相手に何故好き好んで近づいていくのだろう?とも思います。 でも、本当に時々、すごく優しい日もあって、そういった日は、「いつも言いすぎてごめん。あとから、しまった、って思ってる」とか、「本当の気持ちと逆のこと言っちゃう」とか、言います。 そういったなけなしの思い出を燃料に付き合いを続けている自分も、本当にこの人のことを好きなのだろうか?と不安になります。 でも、やっぱり一緒にいたいと思うので、ぼくは相手のことを好きなのだろうと思います。 前置きが長くなりましたが、結局、何が聞きたいのかと言うと、 ・相手はぼくのことをどう思っているのだろう? ・今後、関係を前進させるには、どうしたら良いのだろう?(でも、関係が壊れるぐらいなら今のままを続けたい) ・同僚のアドバイスでは、「ちょっと嫌いになったフリをしたり、駆け引きしたほうがいい」と聞くが、そんな駆け引きしたことないし、するものなのか? です。読んでいただき、ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 友達って何?

    今、好きな人がいます。社内恋愛です。彼に告白しました。その前にも、何度か話しかけたり、プレゼントを渡したりしてました。クリスマスプレゼントを渡したら、お礼にと食事に誘われました。5時間半も話して帰りは自宅まで車で送ってくれました。で、その後、彼からのメールで、「自分(彼)のことをプライベートで会って話してみて、どう思ったのか?今後、どうしたいのか?」聞かれました。で、告白に至ったわけです。そうしたら、返事のメールで、年内にちゃんと会って、話したいと言われました。で、会って、恋人としてのお付き合いは断られました。(この日も車で自宅まで迎えに来てくれて、送ってくれました)断られた理由は「自分から好きになった人じゃないと好きになれない」というものでした。さらに、「(私が)嫌でなければ、友達になりたい。仲良くしていきたい」と言われました。私は友達として付き合ってく中で、彼の気持ちが変わるかもしれないしということを話し、了承しました。でも、彼は「自分は気持ちが変わりにくい性格だ」ということと「待たせて気持ちが変わらなかった時に私に後悔させるのが嫌だ」ということを言ってました。 最近、仕事が一緒の職場の同僚(おばさん)とメルアドを交換したようです。仕事上のために交換したのが理由ですが。その同僚は「もう(彼が)28歳だし、良い人紹介してあげないと」と楽しそうに話してます。その同僚は私とも休憩時間などを一緒に過ごす仲間です。でも、私は、職場の人には彼のことは一切話してません。だから、どうこう言えません。彼もそのおばさんに「もう、結婚しても良いんですが」なんて言ってるそうです。 これって、何なんでしょうか?彼は何の意味があって私と友達になりたいと言ったのでしょうか?彼の「友達」という言葉に少しの期待があったことも事実だし、彼は私の気持ちを知った上で友達してるのに、同僚に他を紹介してというのは、私はもう彼にとって、切られてしまったということでしょうか?その同僚のおばさんがこんなメールが来たとか楽しそうに話してるのを見て、私もこの人達と同じ「同僚」で、「友達」ではなかったんじゃないかとも思っています。 もうすぐ、私は試験があるんですが、それが終わったら、一緒に食事に行こうなんて話も出てます。でも、もう、会うべきではないし、メールもこちらから送るべきではないと思う気持ちが少しあります。もし、彼が同僚程度に私をおもってるならば。 彼は、その同僚のおばさんにけっこう色んなことを話してます。私に話してくれないことも話してると思います。私は、彼にとって、「友達」ではなく、単なる「同僚」なんでしょうか?周りの友達は「おばさんに対しては彼の社交辞令だと思う」と言いますが。 今は、彼とは頻繁にメールのやり取りをしてます。彼がメールしたり食事したりすることを希望してるからです。彼の言ってる「友達」の意味が分かりません。そして、彼はなぜ、私と友達になりたかったのかも分かりません。これから先、どうして行くことが良いと思いますか? 私が会社をやめる(私は派遣で、彼が社員)という方法もあります。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 男友達への誕生日プレゼント

    映画に誘ってくれたり、たまに食事に誘ってくれて、お互いに相談もしてる知り合って1年未満の年上の同僚男性がいます。(お互いに恋愛感情がないのは分かっています。) 相談にのってもらって助かっているので、感謝の意味も込めて、サプライズでプレゼントしたいと思っています。 友達の情報として、 ・お気に入りのブランドの服がある(ブランド名は知りません。) ・車が好き ・麺類、シフォンケーキが好き くらいです。 感謝はしてますが、あまり高価な物は無理ですし、手作りケーキとかは彼氏以外にはしたくないのでNGです。 食事をご馳走というのではなく、何か重くないない物を渡したいと思っています。 彼女からなら、残る物は嬉しいでしょうが、そうでないと困るかもしれません。 何を渡したらいいのでしょうか?

  • 仲のいい友達→恋人 は難しいでしょうか?

    お世話になります。 当方男で、会社内に気になる人がいます。ただ、私は大阪支社で彼女は東京本社なのです。昔は二人とも東京本社でたまに食事に行くなど仲良くしていたのですが、今は私が転勤になってしまったので、私が出張で東京に行く時に誘って食事に行くぐらいです(出張の時だけだったので、数か月~1か月に1回です)。最初はなんとも思っていなかったのですが、本音トークや恋の話などをする内に気になるようになってしまったようです。 この前は彼女がお店を選んで予約までしてくれたましたし、また東京に来るときに連絡頂戴ねってとか、また会えるのを楽しみにしているねと言ってくれるので食事に行くこと自体は嫌がっていないと思うのですが、例え二人で食事であっても、仲のいい異性友達のような気がして、告白なんてしたらこの関係を壊してしまいそうに思うのです。 自分の元カノや最近の女性関係のことを聞かれたり、告白されて困るような人とは会わないと言っていたりする一方で、メールはあまり続かないし、彼氏と別れたばっかりで彼氏は今は要らないかなーとか、(恋愛)がんばってねとか言われる始末です。 もともと仲の良い友達期間が長かったから、難しいものでしょうか?

  • 友達⇒恋人はある?

    10日ほど前に海外から帰国した長年の男友達と今晩食事に行きました。 友達といっても、あこがれの先輩という感じです。仕事もちゃんとがんばっていて、とっても私の話をちゃんと聞いてくれて、なんか一緒にいてとても落ち着く方です。 今日は、お互いの仕事の話をしたり、将来の仕事の方向性など話していました。少し恋愛の話になりましたが、お互いの恋人の話にはなりません(私はフリーですが、相手はどうかわかりません) これまでも「彼氏いるの?」と聞かれたことはありません。私が彼に「彼女いるの?」と聞いたことはあります。 彼と会うのは、一年に2・3回くらいでした。これからもっと会う回数を増やしていけたらな、と思います。帰国前に、彼がmixiの日記で私に対して「まだ●●(二人の出身校)あたりに住んでいれば今度そのへんで食事でも」と言っていましたが、今回は、違う場所で食事でした。ですので、帰り際に「次は●●(二人の出身校)界隈に遊びに来てください」というと、「じゃ、今度は●●で!」と言ってくれました。 今帰国したばかりで、いろんな人と会っていると言っていたので、たくさんいる友達の一人としか見られていないのかなぁ。こんな状況から恋人へと発展することはあるのでしょうか?

  • 好きな人と出張

    好きな人と出張にいきます。仕事の準備も大変ですが、移動中や出張帰りなど話したりできるかなと楽しみです。 出張の移動中には、あまり私語はひかえるべきでしょうか。公共交通機関です。 二人で食事はよくしていて、ご馳走になっています。なので、特別嫌われてはいないだろうし、彼も出張の話を楽しそうにします。

  • 恋人いない歴・・・

    こんにちは。以前にもここで相談させていただいた、25歳の女性です。 私は今だ男性の方とお付き合いをしたことがありません。 今まで男性と2人で食事をしたり、遊んだりしたことはありますが、お互い恋愛感情などはなく、仲のよい友人という感じでした。 最近好きな人ができ、たまにメールをしたり1、2回食事もさせていただきました。 そこで質問なのですが、今まで誰とも付き合ったことがない人に告白された場合、重く感じてしまったりしますか? 10代や20代前半なら、普通だと思いますが、もうすぐ26歳になるような人に・・・。 職場の同僚にもそのことは言えず、受け流すか、時には嘘をついてしまっています。 でも、好きな人には嘘はつきたくないので。 自分ならこう思う、という意見でいいのでよろしくお願いします。