- ベストアンサー
鬱からマタニティブルー?
- 妊娠中に鬱状態になってしまい、赤ちゃんに対する母性が感じられない
- 鬱の波が押し寄せてきて思考の切り替えが難しくなってきた
- 友人たちがお腹の子を可愛がっているのを見てさらに落ち込んでいる
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すんご~く年上、貴女のお母さんくらいの年齢(女)です。その状態お辛いでしょうね、似たような経験してます。 失礼ながら自分話を。私ハタチで第一子産んでます。その後稼ぎのないチャランポラン夫に代わってガンガン頑張ってるうちに、、、 何かおかしい、眠れない・物事全て上手くいくわけないのドつぼ思考、etc. まさに!鬱病にまっしぐらだったのです、が、当時は精神疾患というのはこんな認知されえておらず 「精神力!」「一児の母親なんだからしっかりせい!」「温い・甘い!」医者に行っても強い薬出されるだけって時代。 そんな時これまたまさか!の妊娠。第一子から6年後。もうそりゃぁ鬱に拍車かかって毎日泣いてました。 やっと娘が小学校なのに、、、娘を産んだ頃を思い出しても気持ちは凹んだまま。赤ちゃんなんか絶対もういらない! つわりでの体調不良なんだか不眠で思考がおかしくなってるのかさえわからなくなってきて。 正直、何度階段から飛び降りてみたことか。わざと転んでみたりもどうしても本能?で身を守ってしまう。 意を決して産婦人科主治医に「産みたくないので中絶してください」と言いに行きました。が、既に 5ヵ月安定期を過ぎてて‘中絶ではなく出産させて死産にする’しかないと。。。 貴女とほとんど同じでしたっけ。お腹の中で動いてる、みるみるうちにお腹が大きくなってく、そういうのを 何の感情も抱けず日々過ごしてるだけ。諦めの境地とこれから子育てなんてどうしよう。。。できっこない。 ま、ちゃんと時期が来たら産まれてきてくれて私は鬱抱えたまましかも離婚して働きながらしっちゃかめっちゃかで育って何とかハタチの大学生になりました。 この子の名前、夫が勝手につけて届けた;; 鬱の落ちる波って妊娠してなくても意図せずに来てしまうもんだもの。思考したくないのに考えてしまう。 一つのことだけをどんどんマイナスにしていって感情なくなってしまう感。(実は自己防衛で感情の起伏を抑えてるんだけど、ね) ‘鬱病’と診断されたのが20年よりもっと前。ついでに妊娠で仕事も一旦辞めて家にいると昼間っから寝てばかり。 布団だけが‘私の居場所’唯一安息できる場所。。。なんて‘鬱’に関してはご自身でしっかり自覚あるから余計かな。 ちょうど冬の寒さがやって来る頃の出産になりそうですね。 私の回答はふさわしくはないでしょうが‘時の流れに身を任せる’が出産までのこと。何もしなくていい。 入院やその後の準備、ご主人以外で手伝ってくれる人いませんか? ご実家のお母様は‘鬱的な状態’を理解してくれているのでしょうか? 仲のいい友人、話は合わなくても「お願いだから手伝って」の助っ人は? 頼れる人には頼りましょ。 赤ちゃんが産まれると最初は母乳かミルクだけ。夜も数時間おきの授乳。ここはどうせ不眠症なんだからと開き直る。 3ヵ月くらいになるとお腹空いてなくてもオムツ汚れてなくても突然泣くこと大アリ! 自分は横になってたいのに 抱っこしてないとならないのが、、、もう頭を空っぽにして家事や何かは完全放置を決め込む。 その後も赤ちゃんの成長ってとても早いですから。その時その時のみで関わるようにすることが大切かも。 先のことなんか考えないように、それだけ努力してみて下さいね。 鬱的でなくてもお腹の赤ちゃんが可愛いと思えない人はたくさんいるんですよ。世間体でそんなこと公言できないだけ。 いやおうなく貴女は今は母体。赤ちゃんは袋(私に取っては布団だった 笑)の中で育ってます。お母さんの気持ちがどうでも ちゃんと貴女の体から栄養もらって着々と大きくなってる。貴女のお腹にいるだけで安心できてるんだからそれで上等。 気分が乗ったらしておいて欲しいこと。現在はお役所だけでなくNPO法人による‘子育て支援’のような団体たくさんあります。 貴女のように心因的に元気がない人達も受け入れてくれるような制度が整ってます。 ネット検索で住まいの近くのそういう団体を見つけておく。気分が滅入ったり落ち込んだりした時には‘電話で話しを聞いてくれる’ 頑張ってやそんな励ましはしません。様々なお母さんがいる。わが子可愛いと思えなく悩んでいたり落ち込んでたり、 そういう方々の話をたくさん見聞きしてるから押しつけがましい説教じみたことも言わない。 貴女と同じような状態の人と情報交換する機会も作れるかも。 こんな私が50近くなって子育てや高齢者その他の問題抱えてる方に関わる職場にいたりします 笑。 子育て本・サイトは見ない方がいいかも。公園とかで子供可愛がってる母子が大勢とは限らない。 一人じゃ何もできない小さな生き物の成長手助けするだけ。食べさせて清潔な布団で寝かせてあげることできればいい。 「ワタシが証明デス!」(化粧品のCMにあったよね 爆)
その他の回答 (2)
- Cxhoney
- ベストアンサー率14% (1/7)
初めまして。 私の親戚のお姉さんも、初めてのお産で、マタニティーブルーになりました。周囲が大丈夫かなって思うくらい、ネガティブで憂鬱な状態でした。旦那さんに対しても言葉や態度がきつくなっていました。 本人もこんな状態で良い母親になれるのかと不安がっていて、定期検診の時に産婦人科の先生に相談しました。 そうしたら先生が、「赤ちゃんが、ちゃんとお母さんにしてくれるから大丈夫よ」って答えたそうです。これから赤ちゃんがお腹を蹴るようになって、やがて生まれてきて、大きくなっていくのに合わせて、お母さんも成長していくんだって。だから焦らず赤ちゃんに任せておきなさいって、そうおっしゃったんです。お姉さんはそれで随分気持ちが楽になったようです。 私自身は結婚もしていませんが、周りにお母さんになった知り合いが多くいます。悩んだり愚痴を言いながらも、やっぱり自分の子供が世界一かわいいって思っているのが伝わってきます。出産に色々な事情を持った人もいますが、皆ちゃんとお母さんになっていっています。 ご質問者様も、今すぐじゃなくて、赤ちゃんと一緒にゆっくりお母さんになっていけばいいんじゃないでしょうか。 長々生意気を申しました。お体大変な時期でしょうが、どうぞご自愛下さい。
お礼
遅くなってすみません。 焦りすぎなんですね。あたまでは、理解できても気持ちがついていきません。 ゆっくりゆっくりを意識してみます。 周りに同じ思いをしてる方がいたらいいんですけどなかなかむつかしいですね。 ありがとうございました。
胎動を感じるころになると、実感として子供がお腹にいること再認識します。 それまでは、つわりがあったり、やたらに眠いとか、家事が思うように運ばないことにイライラしたり、そんな感情のほうが強かったです。 私はもう上が14歳で、下が10歳になってますが、妊娠期間中なんて喜んでいなかったタイプです。 お腹の子に対して楽しい・ウキウキする感情が無くても、母性が無いとは言えません。 母性は産まれて来た子供に対して、母乳を与えたときに初めて分泌されるんだと思うぐらいで良いんです。 過剰に母性があれば良い子に育つとか、母性が無いから母親失格だとか、産む前から決めては良くないですよ。 実際体が思うように動かなくなってくれば、楽しいとか嬉しいとか言ってられませんよ。夫が協力的でお姫様みたいにしていられれば、妊娠期間も楽しめるでしょうけど、妊娠してもする前と同じ日常をすごすだけなんて、余裕がなくなるほうが普通ですよ。
お礼
遅くなってしまってすみません。 妊娠前に妊娠期間を夢見過ぎたんだと思います。あまりにも違っててパニック状態なのかも。 産んでから母性がでて、今の状態をいい思い出にできたらいいなと思います。 日々をゆっくり意識してみます。 ありがとうございました。
お礼
遅くなってすみません。ふさぎ込んでしまってました。 大変な時期に大変な経験をされてきたのですね。そうゆう方にしが気持ちが分かってもらえない気がします。 前向きになる方法は今の私には何も入ってこないようになってしまいました。本当は友達とかにじかに聞いてほしいのですが、うじうじした私には友達ももうウンザリだと思います。話していても嫌になり後で後悔します。何を言われても素直に聞けなくて困らせてしまいます。 完全にツボにはまってしまいました。 今は辛かった時の経験を生かされた仕事をされているんですね。なった人にしか分からない事ってありますもんね。心強いです。 ありがとうございました。