• 締切済み

鶏卵の着色に規制はまったくないの?

あるチェーン外食店の親子丼を食べました。出てきてびっくり、レンガのような濃いオレンジ色、食感的には排泄物のような色をしているではありませんか。 生卵を注文しても、何か普通とは違う特別な卵を出すのが自慢のようなのです。 この卵、おそらくニワトリの餌にカロチン色素を大量にぶち込んでいるのだと思いますが、農林規格や食品衛生上なんの規制もないのでしょうか? 日本で売ってる普通の卵ですら、世界の普通の鶏卵よりも黄色いので、程度の差こそあれ餌の着色は行われていると思うんです。 昔、カナリアの色をきれいにするために、カロチン餌が市販されていましたが、養鶏場のニワトリって、何色しているんでしょうか? つくづく気持ち悪くなりました。

みんなの回答

回答No.1

卵の黄身を濃くするには、当然餌を変えるしかありませんね。 この餌については規制がありますが、あくまで人工着色料等の化学物質を使用した場合であって ベニバナなど自然界にあるものを餌に混入しても規制を受けることはありません。 どうも日本では黄身の色が濃いほうが「良い卵」と見てしまう傾向があるようですね。 卵の殻の色も黄身の色も栄養価とは関係ないですし アメリカでは黄身の色は薄いほうが喜ばれます。 餌を変えても鶏の羽毛の色が変わる事はありません。 カナリアの場合でもあくまで「アカカナリア」の換毛期に 限って「色揚げ」目的で与えるのであって 黄色いカナリアに食べさせても羽毛が変わる事もありません。 見た目に騙されやすいと言うのも日本の特徴で悲しい事ですね。 だからいつまでたっても農薬と肥料の使いすぎの問題がなくならないんですね。

関連するQ&A

  • 国内の鶏卵は生食OK、なのに外国の生卵は危険、って本当?

    よく、外国へ行ったら鶏卵を生で食べてはいけない、という話を耳にします。アメリカ人にすき焼きをふるまったら、生卵を激しく嫌がったとか、玉子の生食を当たり前にしているのは世界でも日本人とロッキーだけだとも。 日本の鶏卵のみが食中毒を起こしにくいというのも奇妙な話のように思われます。 サルモネラ菌は母子感染があるとのことで、国内の鶏はそもそもサルモネラ菌を持っている個体が極端に少ないということでしょうか。 国外の鶏卵の危険性がどれくらいのものか、教えてください。

  • 卵の色による栄養価の違い

    鶏卵には白色の卵と茶色の卵がありますが、 確か以前テレビで観たところ、 その違いは鶏の種類の違いによるもので、 茶色の卵を産む鶏はエサをよく食べるので値段が少し高いと言っていたと記憶しています。 しかし肝心な栄養価の違いの部分を忘れてしまいました。 両者の栄養価に違いはあるのでしょうか?

  • 鶏卵の殻の色について

    今日、すき焼きを食べていて、家族で問題になりました。 ニワトリのたまごの殻の色が白かったり、赤みがかったりしているのは、何が原因でそのような違いが出るのでしょうか。 ちなみに我が家では、「餌の色の違い」説と 「ニワトリの種類の違い」説の2通り出ています。 気になって仕方ありませんので、 どなたか答えか参考にできるサイトを教えてください。

  • 鶏の産卵箱

    卵を産む鶏を5羽貰い受けることになりましたが、産卵箱の作り方、もしくは作り方が載っているホームページを御存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 鶏は、養鶏所で卵を産む回数が減って、普通ならつぶされる運命になる鶏。それでも5羽いると、毎日1個か2個の卵があるそうです。鶏小屋は作らずに、20坪程度の庭に放し飼いし、卵箱だけを設けるつもりをしています。

  • 鶏の殻に色がつく過程を教えてください!

    鶏の卵殻色には、白色・赤色・青色などがありますが、どのように着色されているのか?また、卵の色によって着色される成分や器官の違いがあるのか?教えてください、お願いします。

  • 卵の黄身の色。

    卵の黄身は、与える餌によって色が変わるそうですが、実際に着色した卵は購入できるでしょうか。 赤や青、緑、黒、ピンクなど、黄色や橙系以外の色であれば何色でも構いません。 卵を割ってから着色というのではなく、あくまでも割った時点で着色されてあるものです。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 青い卵を産む鳥

    子供の頃、近所の河原に青い卵が落ちていたのを見たことがあります。 真っ青な卵で、大きさは鶏の卵より一回りくらい小さいか、または小さめの鶏卵、といった程度だったと思います。でも、かなり昔の記憶なので、正しいかどうかはわかりません。 印象的だったのはやっぱりその青い色です。 水色とか、淡いミント色とかではなくて、本当に「青」といった色でした。割れて中身が飛び出していたのですが、中身は鶏の卵と同じで透明の白身に黄色い黄身でした。 青い卵を見た、と親に言ったら、それはカラスかムクドリの卵だろうと言われ、その際は納得していました。でも、大人になってふと思い出し、調べてみたのですが、カラスやムクドリの卵の色とは全く違うもっと濃い、はっきりとした青、という記憶があるのです。 ちょっと気になっただけなので、緊急性のある質問ではないのですが、ネットで調べてみてもよくわからなかったので・・・ 青い卵を産む鳥って、他にいますか? ご存じの方がいれば教えて下さい。

  • うずらが変な卵を産みます

    ペットとして2羽、メスのウズラを飼っています。ヒメウズラではなく普通のウズラです。2羽は別々のケージに入れています。餌は「うずらのえさ」と「にわとりのえさ」の市販のものを混ぜて与え、時々ボレー粉を与えています。ケージの中には、おがくずと、鳥用の砂を入れています。 ほぼ毎日卵を産むのですが、1羽のウズラが2日前から茶色の卵を産んでいます。斑点模様がなく、茶色の卵で、少し小さめです。 何か栄養が悪いのでしょうか? 異常でしょうか? よろしくお願いします。

  • 卵黄の真実

    毎度お世話になっています。 いきなり知りたい事が生じました。 卵の卵黄ですが、 普通日本では赤い卵黄をよく見られます。 元々は黄色の卵黄が本当の卵の色ではないか思われます。 赤い色の卵黄は人工色素や天然色素を利用したようです。 僕が思ったのが当たりますか? それとも自然的に赤い卵の産卵が可能でしょうか? もし天然色素ではないタール係人工色素だったら無惨ですね・・ それでは。御返事を待ちます。

  • 卵の中に物を入れる方法教えてください。

    普通のニワトリの卵を割ったら、中に小さなフィギアが入っているという商品があるんですが どうやって中に入れてるんでしょうか。 卵にヒビは入っていませんし、割った卵もそのまま 食べられます。 卵になる前のときにどうにかして入れたのか エサにでもまぜたのか 殻のヒビを完璧に治してるのか おしえてください。

専門家に質問してみよう