• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚との仕事の仕方について悩んでいます・・・)

同僚との仕事の割り振りに悩んでいます

ryoma_kuroの回答

回答No.2

こんばんは。 化けの皮が剥がれましたので、いいのではないでしょうか。 上司の許可を得て、一旦、業務の主担当を完全に分けてみるのはどうでしょうか?(無理ですか?) そしてまた、新しい仕事を教育するために、主担当をチェンジしていくみたいな。。。 新しい仕事の最初は教育からになりますが。。。 主担当を決めることで、責任を持たせることです。 しかし完全に放置状態ではなく、目は光らせておくこと。 今現在はほとんどあなた一人でやっているわけです。 この状態が続きますと、あなたの業務量は一向に減りません。 それどころか、もしあなたが休まなければならない場合、同僚一人では何もできないわけです。 なぜなら、あなたが一人で全てやってしまっているからです。 そのように、自分で全てを背負い込まないようにして下さい。 ※会社の仕事を分担してやっているわけで、決して自分の仕事ではありません。

goocco
質問者

お礼

そうですね。 会社の仕事であり、自分の仕事ではないことを忘れていました。 ちょっと勘違いしていた部分が自身の心に芽生えていたんだと、 ryoma_kuroさんにハッとさせられました。 こういうところも直して大人にならなきゃなって感じですね^^; ありがとうございます★

関連するQ&A

  • 突然仕事の手順を忘れる同僚

    会社員で働いていますが、職場は大人数ですが、私の仕事は二人で一週間交代で仕事を振り分けています。 仕事内容は、窓口受付、伝票処理、ファイリング、備品の発注など、その他もろもろの雑用も多い職場です。 一緒に働いている同僚は、4月からずっと同じ仕事をしているのですが、 最初の三カ月は、なかなか仕事が覚えられない人だなという印象でミスが多い人でした。 同僚は、よくメモをとっているのですが、その場で書いているだけでその後メモもみていないようです。 ミスの多さは、おさまることはなく性格のせいではないのではないか? だんだん仕事をしていくうちにどうしても彼女が何かの病気ではないかと思うようになりました。 うつ病なのでしょうか? 原因は、 (1)たとえばファイリングですが、突然仕事をなげだしてしまったかのように、書類が滅茶苦茶にファイルされていることがしばしばある。 (2)突然ルーティーンの仕事をやらないのでどうしてしないのか?と尋ねると 「今までそんなことしたこがない」「どうしてあなたは、急にそんなことをいうのか?」とこちらを責めてきます。→このときは、私が説明しても納得せず、上司より仕事の手順の意味と説明をして頂きました。 (3)突然今までずっとやってきた仕事の振り分けを『なぜこの仕事を今日私がやるのか?これはあなたがやる仕事ではないか?』といってきたりします。→このときも、私が説明して今までずっとこのスケジュールでやっていると説明しましたが、彼女は、不満そうでした。 彼女はたわいのない会話は別におかしなところはなく、単純作業は、問題なくこなせるようなのですが、今の職場は、事務処理の最中に電話がなり、人がきて、急に仕事をおいて違う雑用するようなこともしばしばで私もえっと今まで何をやっていたかな?と思うような場面もたくさんありますが そういう風にごちゃごちゃになる環境がどうもだめなのかもしれません。 同僚に病気ではないのか?と告げるのはとても勇気がいる行為ですが、どう考えても普通ではないように思えるのです。同僚は「うつ病」なのでしょうか?

  • 仕事が辛くてしかたがありません

    現在、サービス業をしている40代の女性です。 対人サービスの仕事ですが、緊張感を求められる仕事で、色々な判断も求められ書類など事務的な仕事もあります。 性格的に人と交流するのが苦手で、一人でいるほうが気が楽な性格ですが、資格の問題で現在の職種でないと働くところがありません。 現在の職場に異動になって四年ですが、最近人の話をきちんと聞くことが出来なくなりました。 夜も良く寝られず、心療内科から睡眠薬を出してもらっていましたが、最近は職場にいくと血圧が高くなり具合が悪くなります。 心療内科の先生に相談して、抗うつ剤も出してもらいました。 職場の上司が自分のことしか考えられない人たちで、フォローはまったくしてもらえません。 仕事が過重なので、少し軽減して欲しいと願い出ましたが「わたしもいそがしい」と取り合ってもらえませんでした。 上手く、手を抜いている上司や同僚がいる中で、要領がわるく、いつも過重な仕事を抱えてしまいます。 本当なら、仕事をやめたり、転職したいのですが、年齢的なことや住宅ローンもあり、それも難しいです。 他の部署に異動を願い出ましが、それもかなうかどうか分かりません。 こんな八方ふさがりな私ですが、なにか良い発想の転換か、気分転換かありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事が増えますが

    会社の拡大で、今は総務で仕事をしていますが 集配センター(会社の郵便局)や弁当の手配などの仕事が 増えます 会社が拡大しているためですので、今いる人数で なんとかしないといけない状況です ただ、雑用ばかりでやる気が失っていきます 一生このままなのかと思うと絶望してしまいます 私が急に担当になっていました のでびっくりしています 逃げたい気持ちがありますが、ここは抑えて仕事をやろうと思います ただ、他の同僚がうらやましく感じます もう社会人になり10年目です 私の評価が悪いから、雑用が多いのでしょうか 確かに、他の同僚には新入社員などがきますが 私の下にはきません 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

  • 同僚を怒鳴ってしまった

    こんにちは パートとして事務で働いてる40代の女性です。 先日、同い年の同僚へ業務のことで怒鳴ってしまいました。 同僚とは同い年の女性で時々飲みに行くこともあります。 同僚は気持ちが優しく穏やかではありますが仕事があまり出来ないというか。 私の立場で仕事が出来ないと言う立場では無いのですが同僚の業務のフォローをしてきています。 他の部署からクレームが来ることもあり同じ課としての責任として謝っていました。 本人はその時にはどこかに行ってしまっていて自分のことはわかってないようです。 私もミスはするし、色んな人が居るのだしもっと自分自身気持ちを大きく持とう!と言い聞かせています。 同僚の性格、顧客や上司からの業務を言われてやりますが、何というか頭を使わないというか言われるがままで、、。本人仕事しながら疑問に思わないのです。 小さなミスなことなので気にせずにいたのですが、時々指摘すると「○○さんが言ったから、、」と責任逃れみたいな言い訳ばかりで。 一つの数字があるから次は違う数字にならなければならないのに同じ数字を使うといったような。 それを指摘したら「課長に言われたから、、」と。 私は「数字がダブってるんだから次はこの数字でしょ?わからなくなってしまうよ」と言ったら「課長が言ったから、」と。 そして私も思わず「もうしなくていいよ!」と怒鳴ってしまいました。 私が言う立場ではなかったのですがこういった小さなことがだんだんとストレスになってきています。 すみません、愚痴になってしまって。 どなたかに聞いて欲しくて書き込みしてしまいました。 よろしければご指導ください。 よろしくお願い致します。

  • 仕事を選ぶ同僚

    パート主婦ですが、同年代の同僚がいます。彼女は好きな仕事しかせず困っています。嫌いな仕事は私や他の人に押し付け絶対にしません。上司でもないのに指示することもよくあります。しかも挙句、その出来が悪いと文句を言うのでとても気分が悪いです。断る理由が、この仕事は嫌いだからしたくないとか、自分は美人だからこんな目立たない仕事はできないとか常識を超えたおかしな理由で断ります。美人が何より自慢みたいですが同年代として見て何だか滑けいです。正直暇つぶしにパートに来ているとしか思えません。彼女は子持ちの既婚者ですが冗談を差し引いても、男性がみんな自分に注目していると真面目に思ってるようです。性格がきつく前の職場でもどうも人間関係がうまくいかず解雇させられたようで、それに腹を立て訴えたことがあるので、上司も彼女が怖くて何も言えない状態です。 誰も何も言わないのでついに私が爆発して「もうやめた、自分でやったら?」と言ったら大声出して逆切れされ、その後逆恨みが怖かったほどです。結局彼女は断固やらないので引き受けてしまっています。上司は黙認しています。 愚痴になってしまいましたが、そんな彼女とストレスをためずにやっていくにはどうしたらいいでしょうか。

  • 仕事で失敗だらけの1日。こんな日みなさんはどうやって気分転換しますか?

    36歳の男性です。現在の職場にきて1年になろうとしています。仕事場は病院内で先生たちの雑用を受ける総務課です。私と50代の女性が2人だけが、所属は総務課ですが資料室に勤務しています。 今日ある医師の義父が亡くなり、医局として香典を出すのかについて、総務課の人から聞かれました。ところが、同じケースは過去の帳簿を見ても記録がなく、規定に当てはまるのか、うろたえるばかり。 同僚は休みだし、医局長、副医局長も夏休みで聞くことができません。 ようやくもう一人の副医局長と連絡が取れ、出す方向でまとまりました。 しかし、総務課の人からすれば、これはあくまでも私の仕事ですし、課長も医局のことはあまりわからないからなあと、ちょっと呆れられたとようです。 同僚の女性は、体調不良からここでの勤務も長くないと言っていたりします。これでは、私では資料室を管理していけません、と言ってしまったようで、情けないやら、恥ずかしいやら...帰る30分前になって、ひどい有様でした。 こんな日、みなさんならどうやって気分転換をしますか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事をしない、覚えてくれない同僚

    バイト先の同僚に困っています。 目の前にある仕事すら、見えているはずなのにやってもらえないことが非常に多いんです。 たとえば忙しくて、周りがパニック状態になっていても、ぼーっとそれを眺めていたり、機械がエラーを起こして同じくパニック状態になっていても、全く自分にはどうでもいいような顔で助けもせずに見ています。ひどい時には知らん顔で携帯をいじっています。 ですが、言えばやってはくれます。逆に言わないと何もしてくれません。いつまでもその場に突っ立ったままです。 故意にやっているのではなく、本気で「別に自分の仕事じゃないのだから自分がやらなくてもいいだろう」と思っているようなのです。 ちなみにこんな状態でも、1年働いているそうです。 仕事柄、どんどん新しいサービスが増えるのですが、その新しい仕事内容を言っても言っても覚えてくれず お客さんから注文が来ても「僕じゃ出来ません。技術が足りません」などと言って断っているみたいなんです。ありえないです… 決して難しい仕事ではなく、例えばレジなら「レジの操作法が分からないので帰ってください」と言っているも同然なことです。 他にも、全員が覚えて当然のことを「こんなんみんな覚えてないから大丈夫でしょう」と平然と口にしたり(もちろん彼を除いたスタッフ全員覚えています) 他にも信じられない言動をいつもしてくれて、名指しではないにしろクレームまで来たこともあります。 正直言って一緒に働きたくはないんですが、社員さんも店にはほとんど来ないしで、辞めさせることは出来ないみたいなんです。 何か彼を改善する方法はないでしょうか? 店長は舐められているようで、注意すらろくにしません(しても彼が聞かない)。

  • どういう神経してる?つっけんどんな年下の同僚

     サービス業に従事している女性です。  このたび配置転換になり、新しい職場での同僚のことで日々不愉快な思いをしております。彼女は入社は私より少し早いのですが、年は15才以上も下、なのに高飛車な物言いをして困っております。    先日も「仕事中は座らないでください」とぴしゃりといわれてしまいました。が、そういう本人も座っていることがあり、「よく言うよ」と内心ムカついています(が、そこで私が指摘すると、戦争になりますので私はそのことは見ぬふりをします)。  また新しい職場なので、わからないことは質問せざるをえませんが「そのことはさっきも言いました」と今日もぴしゃりと言われてしまいました(私は単なる相槌のつもりで繰り返し言っただけなのに)。とにかく何でも思ったことはストレートにはっきり言ってきます。  私の感覚からすると、いくら入社が自分より遅くても年上の人にそのような物言いはできません。自分より年下であっても、そのような物言いはできません。  まぁ、私も40にさしかかろうとしていますので、いろいろな人間がいることはわかっていて、傷つきはしないのですが、どういう神経しているのかまったく理解できません。こういう人間への対処法などありましたらアドバイスお願いします。

  • 記憶力がない?忘れっぽい?同僚との仕事について

    記憶力がない?忘れっぽい?同僚との仕事について 同僚についての相談です。 仮にA子とします。 A子は記憶力がないのか?覚えられないのか?わかりません。 例えば ・「この書類は捨てる予定だけど、私がチェックしながら捨てるから置いておいて」と言ったのに勝手に全部捨てていました。 ・「この書類を郵送して」と言われたのにFAXしていました。 (大事な書類なのでFAXはありえない) ・A子の私物が置きっぱなしになっていたので「これ片づけてくれる?A子のでしょう?」というと 「えー?私のですか?覚えてません」と言った。 (2,3日前にA子が使っていたのに) ・探すことが下手で、書類等を頻繁に「ない!ない!」と探している。  でもたいていは目の前にあるのに、それが見えない。そして発見すると「さっきまではなかった!誰かが置いた!」と人のせいにする。 ・勝手に品物を他会社に送り、上司に怒られたが謝りもせず不機嫌モードに突入する。 ・仕事が忙しいと上司から頼まれても「できません。いっさい受け付けません!!」とふてくされた顔でいいはなつ。 (私から見たら忙しそうには見えませんし、A子が断った仕事は私にまわってきます) ・郵便の配布先をいつも間違える。 等、毎日のようにいろいろあります。 忘れっぽくても指摘すれば素直に謝ったり自分で気をつけようとしてくれるのならいいのですが、 A子は絶対に謝らないし、自分は悪くないと思っているようです。 注意すると不機嫌になり机をたたいたり、トイレに閉じこもったりするので、誰も何も言わなくなり放置状態です。 こういう同僚とはどのように接したら仕事が潤滑にすすめることができるのでしょうか?

  • 仕事はしたいのに、仕事がないんです

    小さな会社なんですが、事務員が5人で、それぞれ一人だいたい決まった仕事があるんですが、私の仕事は午前中で終わってしまいます。 古い順だと、一人は経理、一人は総務的なこと、私、一人は経理補助、一人は新人で雑用。 午前中の仕事を終えると、いつも手伝えることがないか尋ねますが、「特にない」と言われます。 総務的なことをしている人の補助的なことや、今まで私がしていた雑用は全て新人の人の仕事になってしまいました。 どうにか仕事を見つけてしていても、それは全てパソコンに向かったり、書いたりと、地味な仕事です。 その事に不満がありませんが、以前、ボーナス・給与の査定の際に、「雑用を頑張っても、地味な仕事をしても、上司からは良い評価は得られない。するなら、派手な仕事をした方がいい。」と言われました。 派手な仕事?と思いましたが、したくても与えてくれないし、自分からもアピールはしたつもりです。 私と新人の人以外は、取引先から電話が来たり、対応したりして、上司から見れば、「こういうことが派手な仕事。と思っているのかな?」と思いました。 他の人に聞いた所、上司はそういうところを『派手な仕事』と思っているそうです。 そういう判断をする会社だと、ここままでは、次の査定でも、良い評価は得られないし、仕事をしていないと思われてしまいます。 正直、こういう環境だと、自分が埋もれてしまうような気がしてしまいます。 転職を考えるべきなのか、今の会社でもっとこうすべきと言ったアドバイスを頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう