- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が増えますが)
仕事の拡大に伴い、増える雑用にやる気喪失。逃げたい気持ちを抑えて仕事に取り組む方法とは?
このQ&Aのポイント
- 会社の拡大に伴い、総務業務に加えて集配センターや弁当の手配などの雑用が増えました。現在の人数では対応しきれず、やる気を失っている状況です。絶望してしまうこともあり、逃げたい気持ちがありますが、抑えて仕事に取り組む決意をしています。
- 自分が急に担当になったことに驚いています。他の同僚に比べて雑用が多いのは自分の評価が悪いためなのか疑問に思っています。他の同僚には新入社員が配属される一方で、自分にはそれがない状況です。
- 10年目の社会人として、もう少しやりがいのある仕事をしたいという思いがあります。しかし、現状では逃げるわけにはいかず、この状況を乗り越えるためにどう取り組めば良いかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはじめに、一言お伝えしておきますね。 これから書く言葉は、決して慰めの言葉ではありません。 私のストレートな考えです。 確かに「雑用」と言えばとても悪い印象受けますよね。 「誰にでも出来る」的な・・・。 でも、仮に誰にでもできる仕事だとしても、 それは「縁の下の力持ち的な仕事」として重要な仕事だと思います。 新入社員が居たらいたで、面倒なこともあるかもしれませんよ。 自分の考えとペースで仕事を決められるのは見方を変えればうらやましがられるかもしれません。 これからも頑張っていかれるようですが、ネガティブに「雑用なんて」と考えていたら、 きっともたなくなります。 同じ雑用でも、効率的にやるにはどうすればいいか等考えたりすると、 意外と楽しくなりますよ。 ちょっといやらしい考え方かもしれませんが…。 現在の自分が辛い状況にある時は、羨ましいと思う人を見ずに、 仕事にも就けないような可哀想な人見て、頑張ってほしいと思います。
その他の回答 (1)
- mayoyo999
- ベストアンサー率14% (14/95)
回答No.1
「私の評価が悪いから、雑用が多いのでしょうか」 評価が良いか悪いか自体はわかってるはずで、 つまり悪いから雑用というあたりまえのことです。 実力が低いのによくばってもだめですよ。 それは悩みではなく普通に勤めるだけのことでしょう。