• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入社員の身だしなみ・言葉遣いについて)

新入社員の身だしなみ・言葉遣いについて

giftyou555の回答

回答No.2

私なりの回答で申し訳ないのですが 現在の若い世代の社会人は最低限の仕事さえすればいい。しかしお金はたくさん貰えない お金が沢山貰えないなら、仕事量は最低限しかしない こんな方が結構います。 仕事に意欲やプライドが無い人は向上意欲が無いので、注意しても直してくれないのがほとんどかと思います。 自分の母も散々若い子の仕事態度や身なり、話し方などを注意してきていますが、直ってないのが現状です。 転職するのであれば、最低限の教育だけして辞めていってもいいと思います。自分のストレスばかりたまるのがオチだと・・・ 注意してもどうにもならないのであれば上司に相談するのもいいと思います。 若い子に多いのですが、上司や先輩でも好き嫌いで対応してくる場合があります。強く注意した場合には「この人嫌い」になり反発してきたり反抗的や無視などしてくるので気をつけてください。

kotonoha77
質問者

お礼

giftyou555様: ご回答ありがとうございます。 >転職するのであれば、最低限の教育だけして辞めていってもいいと思います。自分のストレスばかりたまるのがオ チだと・・・ 転職ではなく、子供が生まれるので退職です。 みんなに迷惑はかけたくないですが、面倒なのも嫌で迷ってます。 また、あと数ヶ月しか時間が残されてないので辞められても困るし・・・ 上司に相談はしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 新入社員の教育

    新入社員の教育 はじめまして。 4月から大卒の新入社員数名が私が所属する課で働いており 私が教育担当をやっています。 このうちの一人が本当に常識知らず、世間知らずで、ほとほと閉口しています。 具体的には…… ・与えた仕事を期限までにやれない場合に、仕事が間に合わない旨の報告が出来ない。  (こちらから「あの仕事大丈夫か?」と尋ねるとようやく「実は間に合いそうになくて」と言う) ・「大事な話があるから後で来てくれ」と言ってあるのに、定時になっても来なかった。  そのまま帰ろうとしたので、なぜ来ないのかと聞いたら  「だって、呼ばれませんでしたし、お忙しそうだったので」。 ・新人歓迎会を開いたのに、お礼を全く言わなかった。 ・雑用を自発的にやらない。こちらから指示してようやく動き出す。 ・仕事の指示をしても特に質問がない。  しかし後で確認すると、理解してないこと・わかっていないことがいくつもある。 私は厳しく育てるタイプなので、この新人に対しても場合によっては厳しく叱責します。 彼も、自分が悪いことをした・ミスをしたことだけは理解できるらしくその場は謝ります。 しかし、後日似たような事を繰り返します。 私もこれまで色々な新入社員を見てきましたが、まれに見る程度の低さです。 決して態度が悪いといったことはなく、純粋に気が利かない、注意力が足りないようですが…… 現時点で仕事の不出来は仕方ないとしても、せめて気遣いぐらい普通にしてほしいものです。 他の新人はもっと自発的に動くし、礼儀正しいよい子達なのですが 彼をどう育てればこちらの要求に応えてくれるのか、自分でもよくわからなくなってきました。 もしもこのような新人を教育するなら 皆さんならどうするか、ご意見をいただけると幸いです。

  • 言葉遣いについて

    会社の後輩の言葉遣いについてなのですが、 私以外の子は同じ年です。 この二人が仕事中でも友達感覚の言葉遣いです。 その為か、年上の私にも敬語も使わず普段使いで話しております。 最初は気にしてなかったのですが、さすがに今はなんとかしなければと思ってます。(遅いのですが・・・) 同じ年の片割れは昔からいるので、私とは普通の話してます。 そのやり取りをみて、新人君も普通に話すようになりました。 最初からいる子は何も思ってないのかもしれません。 でも、一応先輩に当たる訳だから、注意をしようと思いますが、 余計なお世話になりますか?私が注意する事ではないのでしょうか? 私の立場は二人の上司です。言葉遣いからなのか、年齢が近いせいか、上司とは思われておりません。たぶん・・・ 今事務所の意識革命を起こせと、部長から私が注意をされてる次第です。

  • 彼から言葉遣いを注意されます。

    私は27歳学生、彼は39歳研究者です。 まだ付き合いの期間は短いです(半年以下)。 彼は、私の言葉遣いの悪さが仲良くなった段階から気になっていたらしく、 初期の段階からちょこちょこ、 「もっと女の子らしい話し方をしてみたら?」 「ずいぶん元気が良い話し方だね(笑)」 などと言われていました。 その段階では、そう気にしているとは、私は気付いていなかったのですが、 少し経ってから、真剣に注意され、 「言葉遣いの悪い子は嫌い」とまで言われてしまいました。 私は、今までそう言われたことがなかったので、 真剣に注意されたときは、とにかくショックでした。 そんな風に思われているとは夢にも思っていませんでした。 具体的には、「○○○でさー」、「○○○なんじゃないのー」 「○○○なんだわー」などに対して注意されました。 今は遠距離なので、電話が主な連絡ツールなのですが、 昨日電話していたときも、汚い言葉遣いが出てしまい、 「これが続くようだと、電話するの嫌になっちゃうよ。」と 言われてしまいました。 彼は、言葉遣いはその人の人格を表すもの、と言っています。 本当は、注意なんかしたくないのに、 私のことを思って注意しているのだと私は思っています。 何とかして言葉遣いを直したいと思っていますが、 それと同時に、本当に好きなら言葉遣いなんて気にならないのではないか、 という気持ちもあります。 でも、注意されているときは、とてもじゃないですがそんなことは言えません。 どう思われますか?

  • 新入社員の女性への注意

    私は30歳のデザイン職で、私の会社は部署ごと出向しています。 先日入社した女性営業員の(26)の言葉使いが気になり、 今日のお昼に注意しました。 《経緯》 その人は、先輩営業(28)について仕事をしているのですが、 隣の島には顧客もおり、その前で「○○(先輩)さん、きもいです~」 とパッと見にはいちゃついているような言葉使い。 正直目もあてられませんでした。 私は、他の社員から注意するようお願いされました。 私はその新入社員に 「他のデザイナーさんや、周りの顧客から見て、 あなたの先輩は新人に舐められていると認識させては、 指示する立場として○○さんが仕事をしづらくなるのよ。 掛け合いもいいけど、あなたの先輩を足蹴にするような言葉は やめてね」と言いました。 しかし、彼女は「私は一生懸命とけこもうと思ってやっていたのに。私は○○先輩に教えていただいてすごく良かったです!舐めてなんかいません!尊敬してます」と 納得いかない様子でした。 その後、彼女は先輩に相談したようですが、 先輩は「俺が悪い」と言っていました。 そういわれると、なんだか居心地が悪いです。 私はどうすればよかったのでしょうか?。 指導している先輩営業に言えばよかったのでしょうか。。。 明日から彼女にバツの悪い顔をしながら 話さなくてはいけないと思うと気が重いです。

  • 〇〇さしていただきます。言葉づかいについて

    半年前に家族経営の会社に入社して、気になる言葉づかいがあります。 若社長がそうすることで、若手社員もマネしているようです。 お電話さしていただきます。 調べさしていただいた。 ご連絡さしていただきます。 〇〇さしていただきます。ではなく 〇〇させていただきます。ではないでしょうか? つまらない事ですが、『し』『し』気になってしまいます。 注意しようとは思いませんが、正しい言葉づかいを教えてください。

  • 言葉遣いについて

    「~ですけれど・・・」は、仕事中の会話で使っても問題ありませんか。 仕事中といっても、特にお客様との顔合わせや面接などで、です。 普段から言葉遣いが丁寧な後輩がいるのですが、 いつも「~ですが・・・」ではなく「~ですけれど・・・」なのです。 「~ですが・・・」と言っているところを聞いたことがありません。 今年、社員教育の一環で言葉遣いについてもやる予定なので、確認しておきたく質問しました。 個人的には「~ですけど・・・」と言っているのと同じに感じてしまうのです。 朝の情報番組で、あるアナウンサーも「~ですけれど・・・」と言い方をする人が居て、話すたびに気になります。 でもアナウンサーが使っているなら間違いではないのかも、と思ったり。 気にしすぎかもしれませんが、他の言葉遣いは馬鹿丁寧なだけに余計にアレ?と思ってしまいます。 こう言われたときの感想でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 新入社員とどう接して良いかわかりません

    今年の新入社員の女の子についての悩み事です。 入社当初より、普通では考えられないような行動が多かったのですが、 それは社会人なりたての非常識かなと思っていました。 一番の問題だったのは、ぼ~っとして仕事をしない。 (少し仕事をしたら5分休憩といった感じ) しかも会社役員の目の前の席にいながら。 多くの人が気づいていても、みんな自分可愛さに彼女に注意する事が出来ずにいました。 ですが会社としてそんなふざけた社員は雇えないという意見が役員の中で出始めて、 彼女の隣の席にいた私は注意するようにしたのですが、 注意しても一向に態度が変わらず仕事をやらない(やる時はやるけど)、かったるそうにダラダラしていたと思ったら、 泣き出す(泣き真似をする)、といった行動をするようになりました。 あと衣替えをして気づいたのですが、リストカットをしているようなのです。 どうやら今まで周りにすべてお膳立てしてもらっていた、そこにいるだけで注目の的であった、という環境で育った子のようなのです。 BQでは少し手伝いを頼んだら「そんな事しなきゃいけななら来なきゃよかった」と言い、 結局手伝ってはくれず、他の人が持ってきてくれるのをひたすら待っていた。 みんな気を使いまくって、部長が「新人は動け」と怒ったがそれでも動かなかったという具合です。 そこで、 この新人女王様に対してどう接して良いのかわかりません。 そんなつもりは無いのですが結果的に避けるような、イジメのような状態になってしまっていて、私も辛いです。 どういった接し方、注意の仕方をすればわかってもらえるんでしょうか? あと経験がないので、リスカをしている人とどう接すれは良いのでしょうか? 先日珍しく彼女が真面目に仕事をしていたらしい時に、私が勘違いして上司に告げ口してしまいました。 その結果、強制的に仕事をしなければならない状況に追い込んでしまいました。 あとで凄く後悔をしたのですが、この事を彼女に謝った方が良いでしょうか? 最近私に避けられていると思っているようなので、誤解も解いておきたいです。 私は別に彼女が嫌いな訳ではありません。(と思う) ちゃんと仕事をしてくれて、他の人の仕事に支障が出るような事さえしなければ、 性格が悪かろうが、別にかまわないと思っています。 皆様のお知恵を貸して頂きたくて書き込みました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 職場での言葉遣いについて

    こんばんは。この春から社会人になった20代前半の者です。 職場にも少しずつ慣れてきたのですが、最近言葉遣いのことで注意されることがあります。 例えば、先輩と話しているときに「~ですかね?」とか「~ですよね?」という言い方を よくするのですが、「君の言葉遣い何か引っかかるなぁ」と言われます。 仕事で結構注意されることはあるのですが、先輩から雑談で話しかけられることも 多いので、すごく嫌っているというわけでもないと思います(多少卑屈ですが基本的には 優しい方です)。 上記のような言葉遣いはおかしいのでしょうか? また、職場での言葉遣いはどのようなことに気をつければいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 上司の言葉使い

    私の20台後半の上司はかなり言葉使いが悪いです。私たちはお客さんとの電話がかなり重要な仕事です。それなのにパートの人をお前!あいつ!と呼んだり、最初から厳しい女性とは聞いていましたが、いつもこの言葉使いや、社員・パートへの態度がかなり大きくみんな迷惑だと思っているのですが・・(一部仲の良い人には優しい)誰も注意しません。と言うか注意出来ません。どうしたら良いでしょう?上司に注意は無理ですか・・・。

  • 新入社員です

    大学中退後に中途採用され正社員となり、三ヶ月が過ぎました。 仕事内容としては一般事務、電話応対、受注入力などです。 前任の方が寿退社ということで、一ヶ月ほど引き継ぎ期間(指示された業務を手伝う感じ)が設けられていましたが、システムの変更や、前任の方の直属の上司の突然の退職などゴタゴタが続きました。 必要最低限の業務しか把握することができない不安な状態ではありましたが、なんとか三ヶ月を乗り切ることができた…と思っていたのですが、ここにきて前任者が一切引き継ぎを行っていなかった重要な業務があることが発覚し、呆然としています。 さらに、新部署を立ち上げる話が出ており、私は今後そちらへ異動することが決まっています(いつから発足する部署なのかは未定)。 後任の方が入社してきましたが、正直きちんと引き継ぎができる自信が皆無です。 勉強だと思って日々努力していますが、社会人経験の少なさ、相談のできる直属の上司の不在、新人教育、標準化されていない業務の多さ等などに押しつぶされそうです。 とりとめのないペーペー社会人の泣きごとで、申し訳ないのですが、経験豊富な皆さんのご意見、叱咤激励、俺はもっと大変だったぞ!談、改善案、ツッコミ、同意などなど何でもいいのでお答え頂けると生きる気力がわいてきます。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう