• ベストアンサー

IPアドレスについて

sn47911の回答

  • sn47911
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.8

結論から申し上げると、一般人には分かりません。 一つのIPアドレスであれば、回答者の方が述べてるようなIP検索サイト http://www.iphiroba.jp/ などで簡易的に調べることは可能ですが、 あくまでプロバイダの情報や、何となくの位置情報が表示される程度で、 そのプロバイダを利用してる個人の名前や住所は出ません。 ただし、警察、公安が動くような場合は、上記のようなサイトは使わず、一般人が利用できないレベルの、より綿密な情報を掌握できます。 (プロバイダから、所定の時間にアクセスしていたIPアドレス→ユーザアカウント→個人名、住所等) またここからは、事件であるか、事件以外であるか、は除いて、 IPアドレスの面倒で、問題となっている仕組みについて述べますが、 仮に、本気のハッキング、クラッキングをしたり、不正アクセスをするような通称ハッカーと呼ばれる人種は、 スタート地点がA、ゴールがBというサーバーのルートである場合、 A→C→D→E→F→B のように、 スタートとゴールの間に、 何台かのサーバを踏み台にして目標のサーバ(パソコン)にアクセスをしますし、 実際にそういうツールが存在しています。 そして事後は、一つ一つの踏み台にしたサーバを去る際に、自分が残したサーバのアクセスログ自体を抹消しながら、後退していきます。 この踏み台にしたサーバのログを完全消去する術はないので(Windowsのごみ箱で完全に削除した筈のファイルを復旧することが可能なように)、 あくまで、発覚し辛い体裁でしかないですが、 現場の人間は、その復旧にかなりの神経と時間を費やしますし、 踏み台にしたサーバが多ければ多いほど、時間がかかる&曖昧&足あとが辿りづらくなってきます。 って、話が飛躍し過ぎましたかね^^;

imanaka14
質問者

補足

わかりました。どうも

関連するQ&A

  • IPアドレスを変えたい!

    ある個人サイトに来た人数を(いたずら?)で通常の10倍くらい増やしてしまったのですが...(ピンポンダッシュみたいなノリです)そこのサイトに行けなくなると困ります。(←じゃやるなよ)聞くと、管理者は悪質な人物のIPアドレスをブロックすることが出来るそうです。そこでIPアドレスを変更しようと思いました。(短絡的) まず、コマンドプロンプトと確認君で調べたIPアドレスの違いは何でしょうか?(前者は絶対に変えられないアドレスで、後者はモデムの電源を落とせば変わるアドレスだそうですが。。。) また通常外(他人)から見られるIPアドレスはどちらなんでしょう? 最後にIPアドレス変更方法を教えてください。

  • IPアドレス

    たまに色々な掲示板に書き込んだり していて、そこの掲示板の管理人以外の人に IPアドレスとかが、バレてしまっているようですが、 どんなソフトを使用すれば、相手のIPアドレスを 知ることができるのでしょうか?

  • グローバルIPアドレスについて

    グローバルアドレスについて教えて下さい。 (1)プロバイダーにて付与される、グローバルIPアドレスは変更、周期的に変更されますが、この理由ってIPアドレスが不足している以外に理由があるのでしょうか? 変更タイミングってどんな時に変更されるのでしょうか? (2)また、現在割り当てられているグローバルIPアドレス簡単に確認できる方法を教えてください。

  • IPアドレス

    私、家族で同じパーソナルコンピューターを使用していて、私以外の家族がどこかの掲示板に書き込んで、私も趣味関連の掲示板に書き込んでいます。そこで同じ学校に仲間が居て私のIPアドレスを検索に書けたら私以外のものもあるようで色々といわれるので困っています。IPアドレスを変更って出来ないでしょうか。

  • IPアドレスについて

    IPアドレスについて教えてください。 新規で購入したPCを会社のネットワークにつなげようとしたら、接続できませんでした。 serverを導入したため、IPアドレスは自動取得でないと、インターネットにつながらないため、インターネットプロトコルのプロパティは自動取得のままです。 ただ、自動取得されIPアドレスは、169.254.189.・・・、サブネットマスクは255.255.0.0になってしまいます。 通常、192.168.1.・・・、サブネットマスク255.255.255.0にならないとつながらないのでは? これを変更するにはどうしたらよいでしょうか。 何分初心者のため、いろいろ勉強中です。 詳しく判る者がいないため、どうしたらよいか教えてください。

  • IPアドレスの確認

    IPアドレスの確認を行うために、コマンドプロンプトで確認できると 思いますが、現在所有のPCのIPアドレスを確認したところ、 IPアドレスが3種類羅列されます。 通常1つだけだと思いますが、なぜ3種類も表示されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • IPアドレスを知られたら どうなりますか?

    最近、一緒にネットゲームをやらないかと、ネットで知り合って間もないニックネームしか知らない人に言われ、その時こちらのIPアドレスを教えて欲しいといわれたので、教えました。IPアドレスは確か固定じゃないから、教えても大丈夫だろう・・・と安易に考えて教えてしまいました。私の利用しているプロバイダはYahxx!BB(26Mプラン)ですが、24時間以上モデムの電源を落とし、ネットとの接続を切断すればIPアドレスは変更されると言われたんですが、全く変わりませんでした。それ以外でIPアドレスは変えられないとも言われました。  ウイルスとは無縁で、セキュリティソフトなど何も備えていません。WinXPのファイアウォールも使ってません。  相手に悪意があるのかどうかわかりませんが、こちらのPCを覗かれるだけでも少し抵抗があります。以前の(相手にIPアドレスを知られてない)状態に戻るのが理想だと自分で考えているのですが。  IPアドレスは、どれほど大切なものなのでしょうか。 分かる方いましたら、教えていただけないでしょうか。また、もしIPアドレス変更できない場合のこと、余裕があれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • IPアドレスについて

     掲示板等で、書き込みをした場合、(変な言い方かも知れませんが)ゲストのIPアドレスを調べるというか、確認をするのは簡単な事だと思います。例えば、教えて!gooの質問や回答の書き込みをした人のIPアドレスを調べるなど。普通はわざわざ、そんな事はしないと思いますが・・・。  問題は管理者以外の人が、他の書き込み等を見て、IPアドレスを調べる事って簡単にできるんでしょうか?それは、教えて!goo以外の掲示板でもシステム的には同じ理屈ですか?一箇所だけ、いつも使っている掲示板でIPアドレスらしきもの(IPアドレスの意味自体、きちんと説明できるほどでは無いです)が表示されるところがありますが、そういう場合はあらかじめ、こちらも書き込む時に意識していたので、変に気にならなかったのですが、逆に知らない間に判ってしまうかということが気になってきました。  それとダイアル回線の場合は、IPアドレスは接続する度に変わる。というような解説をみました。常時接続の場合は変わらないという事ですよね?  ここで回答して下さるぐらいの方なら、もし、掲示板等でIPアドレスが調べられるなら、調べているという方はいますか?僕は基本的にそんな知識も無いので、なんとも言えませんが、色んな考えの方がいると思うので、これは、ちょっと、興味本位の質問ですが・・・。  

  • IPアドレスの割り振り方

    IPアドレスの割り振りについて教えてください。 左端8ビットが、 クラスA(1~127)、クラスB(128~191)、クラスC(192~223),クラスD(224~239)、クラスE(240~255)と分類されていることを知ったのですが、クラスごとの分類分けされているのは何故なのでしょうか? また、家のPCでは IPアドレス 192.168.〇〇〇.〇〇〇となっています。 家で使うPCは192.168~始まっているのですが、 192.168~以外に200.168~などのIPアドレスを振ることはできるのでしょうか?

  • IPアドレスの同一人物

    IPアドレスが同じPCが複数存在するのでしょうか。 それとも、それぞれ別々のIPアドレスが割り当てられるのでしょうか。 もしかしたら、自分以外に同じIPアドレスが存在するのか心配なので質問しました。 教えてください。お願いします。