• ベストアンサー

パンを発酵させる場合のクッキングペーパーについて

電子レンジでパンを発酵させる方法を本でよみました。発酵のあいだぬれたクッキングペーパーをかぶせるとなっていますが、ふくらんでくる生地にかからないようにしたほうがいいのでしょうか。ふくらむのをじゃましないよい方法があったらおしえてください。ちなみにクッキングシートをかぶせて上からぬれふきんをかぶせていますがふくらんではきますがなんかそれを邪魔しているみたいで、これでいいのでしょうか。おしえてください。またパン作り全般でよいアイデアおもちでしたらこれもおねがいします。

  • ESCO
  • お礼率88% (625/710)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19855
noname#19855
回答No.1

レンジで発酵させる方法がどうゆうのか分かりませんが,基本的にパンの生地は乾燥が苦手です。 なので濡れ布巾もしくは塗らしたペーパーを直接,生地にかけたあげないとダメです。 パンは何回かにわけた発酵させますが1次発行の時は私はボウルに生地を入れてラップをして40℃~43℃くらいの暖かい場所で20分~25分くらい発酵させます。 2次発行になってから濡れ布巾を直接かぶせて,1次発酵の時と同じ要領で発酵させます。 その後,生地を自分の好きな形に丸める時も触っていない生地は濡れ布巾の下に置いておきます。 生地が上手く丸まったら10分くらい濡れ布巾の下に置いて休ませてから焼きます。 生地をこねたりする時は比較的,気温の低い部屋でやった方が生地がまとまりやすいと思います。 パン作りは手間がかかって大変ですが,焼きたてのパンはとても美味しいですよね。また自分で作ると買ってきたパン以上に美味しいものなんですよね。 こんな説明で役に立つかわかりませんが,ご参考まで・・・

ESCO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また参考にして自分なりのパン作りを確立していきたいです。

その他の回答 (3)

  • aishodo
  • ベストアンサー率24% (104/420)
回答No.4

はじめまして。 私もレンジパンを作ってます。 私の場合、野菜不足を補うために野菜パン作りのために はじめたんですが、そのために微妙に発酵の度合いが 違ってしまったらしく思うようにいきませんでした。 そこで作者のホームページで掲示板に書き込んだら、 迅速に対応して頂けました。 ちなみに私の場合は本とは違う事をやってるので、 ちょっと突っ込んで聞きにくくなったので我流で やっちゃいましたが・・・・・ 具の混ぜ込みをした場合、水分の量とこね具合が かなりネックになるようでした。 うまく行くといいですね!

参考URL:
http://www.murakami-s.com/mail/tyottositumon.htm
ESCO
質問者

お礼

参考URLおしえていただいてありがとうございます。対応していただけるのですね。

  • daitencu
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

レンジ発酵でのパン作り、何度かやった事があります。 私も、発酵の時にかぶせる、というのは、何だか押さえてしまうような気がしてしまったので、 生地をレンジの中に入れ、空いている所に、お湯を入れた湯のみを1、2個置いていました。もちろんお湯の湯気で乾燥を防ぐ意味で、です。 (通常の作り方で、一次発酵をする時も、こうしていました。) その後、オーブンの余熱をする間は、 生地の鉄板には、(レンジの付属品などの)足つきの金網をかぶせ、その上からタオル等をかけて、待っていました。 もっとも、クッキングシート+ぬれペーパータオルを上にのせても、構わないのかも知れませんけどね(^_^;)

ESCO
質問者

お礼

やはり生地にシートがつくことはよくないみたいですね。金網など利用してみたいとおもいます。アドバイスありがとうございました。

  • ikepi-
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.2

私も電子レンジでの発酵方法は良くわかりませんが、クッキングペーパーに関して一言。 以前、2時発酵のときにクッキングペーパーを生地の上にかけ、その上から濡れ布巾をかけてオーブンで発酵させたことがありました。 そうしたら、発酵した生地がペーパーにくっついてしまい、それをはがすのに生地を傷めてしまいました。 生地からさっとはがれるのかと思ってつかったクッキングペーパーでしたが、思わぬミスでした(→o←) ESCOさんの場合、ぬれたペーパーを使う、となっていますので大丈夫なのかもしれませんが、もし生地についてしまったらはがすときには注意してください。 私も今度作るときは、クッキングペーパーをぬらしてやってみようと思いました。

ESCO
質問者

お礼

ありがとうございました。わたしはクッキングシートを使っています。ペーパーは使い捨てですがシートはくっつかず、ほかのお料理でもこびりついたよごれでも水だけで流すだけでOKで重宝しています。パン生地にシートがあたっていても発酵に問題ないとおもっていいでしょうか。

関連するQ&A

  • パンの2次発酵について教えて下さい。

    最近ホームベーカリーを買いまして、3日おきくらいにパンを作っています。まだまだ初心者で分からないことだらけですが、特に分からないことをお聞きしたくここにきました。 まず、発酵についてですが、私は成形パンを作る時は“生地作りコース”を使っているので1次発酵までは勝手に機械がやってくれます。 そこで分からないのが2次発酵についてです。 自分は2次発酵にはオーブンの発酵機能を使っています。 天板にクッキングシートを敷いて成形したパンを並べます。 その後オーブンに入れて発酵するのですが、この場合はラップやふきんなどをかけるんでしょうか?それは自然発酵の場合だけでしょうか? 本に霧吹きをかけて乾燥を防ぐとあったのでやってみたんですが、発酵が終わったときにはパンの表面は乾いてしまって薄く皮(?)が出来ている感じです。霧吹きだけではだめということでしょうか? また、クープナイフで切り込みを入れるのは2次発酵前と後のどちらですか?パンの種類によって違いますでしょうか? 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • パンの醗酵時の乾燥防止について

    こんにちは。パン作り得意な方、教えてください。パン生地をHBで一時醗酵させて、成型して二次醗酵させるパンを良く作ります。 醗酵時にぬれふきんをかけて醗酵させるとおもうのですが、いつもパンがふきんにくっついて悲惨な状況になります。。 これを防ぐ方法ってなにかありませんか?アドバイスお願いします。。

  • 夏場のパンの発酵

    パン作り初心者です。 最近ホームベーカリーを購入して、食パン等は作ったのですが、今度パン生地までHBで作って、後は自分で成型しロールパンなんかを作りたいと思っています。・・・が我が家のオーブンレンジは、古くて発酵機能がついてません。 この暑い時期の発酵は、どのようにしたらいいのでしょうか?天気のいい日だと、部屋においておくだけでもいいんでしょうか?? HBでは、一次発酵までしてくれているので、2次発酵だけなんですが。 あと気をつける点があれば、是非教えて頂きたいです。

  • 二次発酵でパン生地が膨らまない

    いつもお世話になっております。 1年ほど前から趣味でパン作りをしています。 あんぱんなどの菓子パン、ウインナロールなどの惣菜パン、折込シートを使ったマーブル模様のパン、角食型を用いた食パンなどを作っています。 1次発酵までをホームベーカリーで作り、そのあとからを自分でしているのですが、二次発酵がうまく行くときとうまく行かないときがあり、質問させてもらいました。 昨日は、角食型(1,5斤用)でチョコレートシートを折り込んだマーブル食パンを作ろうと思ったのですが、二次発酵で全く膨らまず、さらには焼成時間が短かったため(200度で30分)、半分以上が生の状態で取り出してしまい、結局捨てる羽目になりました。 二次発酵はオーブンレンジの機能を使い、40度で30~40分です。 最初に30分やってみて、全然膨らまなかったので10分追加しましたが、それでも膨らまず、どうしたものやらと思い、ムリヤリ焼きました。(結局失敗) 乾燥を避けるため、ぬれふきんなどもかぶせているのですが・・・。 こういうことがよくあります。 その日の気温や湿度が左右するのは承知ですが、ここまで膨らまないとわけがわかりません。 初歩的な質問ですが、暑いときは二次発酵は何度で何分くらいするとよいですか?また、寒いときは何度で何分くらいでしょうか? 菓子パンや惣菜パンなどを作るときも、膨らまないときがよくあります。 二次発酵について、基本的なことを教えていただけると幸いです。

  • パンの二次発酵について

    HBで成形パンを作ろうと思っています。 オーブンレンジのオーブン機能を使って二次発酵をしたいと考えているんですが、オーブンの中に半分しか生地が入りません・・・。 その場合残りの半分の生地はどうすればいいのでしょうか。 また、一時発酵の後にくるみなどを練りこんでも問題はありませんか?

  • 二次発酵がうまくいきません。

    四角い食パンが焼きたいと思い1斤の食パン型を購入しました。 ホームベーカリーの生地作りコースで1次発酵を済ませ、濡れ布巾をかぶせベンチタイム15分→オーブンレンジの発酵コース(40℃で50分)発酵させましたが全然膨らんでいなかったので、追加で10分発酵させました。 それでも型の半分の高さにも膨らみません。 ちなみに同じ材料でHBで焼くとうまく膨らみおいしいパンが焼けます。 パン生地が膨らむにはどうすればよろしいのでしょうか?

  • パンの、二次発酵について質問です。

    ホームベーカリーで生地作りをした後、 成形してパンを焼きたいのですが・・・ うちのオーブンは、丸皿しかないので半分ずつしか 二次発酵・焼成が出来ません。 半分をオーブンで二次発酵している間、 残りの二次発酵待ちの生地はどうすればいいでしょうか? また、半分を焼いている間、 二次発酵が終わった生地はどうすればいいいでしょうか?

  • パンの二次発酵後から焼くまでの時間

    パン作りで、二次発酵後のパン生地を すぐに焼かずに1時間放置してから焼いても大丈夫でしょうか? その際 濡れ布巾等かけておいたほうがいいのでしょうか?

  • パンの発酵方法について

    バターロールをつくろうと思います。 通っている料理教室には発酵機があるのですが自宅にはありません(オーブンレンジにも発酵キーがありません) 自宅で発酵させるときはどんな方法がありますか? 私は先生に、「暖房であたためた部屋で、床暖房をつけて床の上にタオルをひいてその上にボール(パン生地がはいった)をのせたらいいよ」と聞いたのですが、その方法で良いでしょうか?皆さんの発酵方法を聞かせてください。 また、生地を伸ばすこん棒は木の物でもできますか?皆さんは木製のこん棒ですか?

  • ワックスペーパーとクッキングシートの違いは?

    手作り石鹸を包むための用紙を探しています。 本には、「ワックスペーパー(食品梱包用パラフィン紙)で包む」と書いてありましたが、クッキングシート(クックパーなど)でも代用できるのでしょうか? ワックスペーパーの箱には「オーブンには使用できません」と書いてあったので、まさに、包装用だということがわかりますし、クッキングシートはオーブン、電子レンジ、煮物、蒸し物可なので、調理用だということがわかります。