• ベストアンサー

パンの2次発酵について教えて下さい。

最近ホームベーカリーを買いまして、3日おきくらいにパンを作っています。まだまだ初心者で分からないことだらけですが、特に分からないことをお聞きしたくここにきました。 まず、発酵についてですが、私は成形パンを作る時は“生地作りコース”を使っているので1次発酵までは勝手に機械がやってくれます。 そこで分からないのが2次発酵についてです。 自分は2次発酵にはオーブンの発酵機能を使っています。 天板にクッキングシートを敷いて成形したパンを並べます。 その後オーブンに入れて発酵するのですが、この場合はラップやふきんなどをかけるんでしょうか?それは自然発酵の場合だけでしょうか? 本に霧吹きをかけて乾燥を防ぐとあったのでやってみたんですが、発酵が終わったときにはパンの表面は乾いてしまって薄く皮(?)が出来ている感じです。霧吹きだけではだめということでしょうか? また、クープナイフで切り込みを入れるのは2次発酵前と後のどちらですか?パンの種類によって違いますでしょうか? 長文ですみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki0417
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

こんばんは。 業務用や専用の発酵機なら、温度や湿度を調整出来ますが、家庭用のオーブンだと温度設定位で湿度の調整は難しいですよね。 私が家で作る場合ですが、参考までに。 成形後の二次発酵は、天板に成形したパン生地を並べて、上に軽くラップをかけます。 ただ、ラップは絶対に生地に付かないようにして下さい。 くっついた生地を無理に剥がそうとすると、生地が敗れてしぼんでしまって失敗してしまうので。 真ん中にコップを置いたりするといいかもです。 ちなみに布巾もくっついてしまう可能性が高いので、布巾を使うのは一次発酵までにしておいた方がいいと思います。 クープは焼く直前に入れるとキレイですよ。生地が乾燥してしまう前に入れてくださいね。 パン作り楽しいですよね。 いろいろ作ってる内に自分流の方法見つかると思います。 頑張って下さいね。

BU---N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。最新のオーブンは湿度調節できるかわかりませんが、かなり古いオーブンなんでそんな機能ついてなくて…。 軽くラップかけてみようと思います。 クープ…焼く前ですね。頑張っていれてみます。まだまだ下手でなかなかスパっとキレイに切れ目が入りませんが…。 パン作り楽しいです。 でもまだまだど素人で、毎回いっぱいいっぱいで頑張ってます。 わかりやすい回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.2

 機種にもよりますが、オーブンの発酵機能は乾燥しやすいので濡れ布巾をかぶせたほうがいいです。  ただ今の時期ならわざわざオーブンの発酵機能を使わなくても室温で充分だと思いますが……。

BU---N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、最近は暖かくなってきたので今からの時期は室温でやってみます。

回答No.1

ホイロの最適な温度と湿度は38℃と80%です。 表面が乾くのは、オーブンのホイロ機能として、加湿が働いていないからでしょう。水を入れるべきところに水が入っていないということはないですか? 何かを被せるということはしないので、途中乾かないように、霧ふきで加湿するしかないか、何らかの方法で湿度を上げるしかないでしょう。 クープは焼く前に入れます。

BU---N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホイロ機能…かなり古いオーブンなんで加湿機能とかはないんです。 霧吹きで加湿して湿度を上げてやってみます。

関連するQ&A

  • パンの発酵について

    ネットで色々とレシピを見ていると、一次・二次発酵ともに色々な方法があり、混乱しています。 まず一次発酵ですが 方法1・ボウルにぬるま湯を張り、生地を入れた容器を浮かす。湯のボウルごとラップをかぶせる。 方法2・生地を入れた容器を濡れ布巾で覆い、さらにラップをかぶせて暖かい場所に置く。 方法3・生地を入れた容器にラップをかぶせ、さらに濡れ布巾をかける。 1の方法は冬場に向いていますか? 2と3で濡れ布巾とラップの順が逆ですが、どちらが正しいのでしょう?2は保湿のための濡れ布巾→湿度キープのためのラップかな?と思いましたが、3がよく分かりません。布巾に生地が付かないように?? 次に二次発酵ですが 方法1・霧吹きをしたり濡れ布巾をかけてオーブンで発酵 方法2・発泡スチロールにお湯の入ったコップとパンの天板を入れて発酵 1の方法で霧吹きをした場合は布巾は不要ですか? 2の方法ではラップや布巾は不要ですか?

  • パンの、二次発酵について質問です。

    ホームベーカリーで生地作りをした後、 成形してパンを焼きたいのですが・・・ うちのオーブンは、丸皿しかないので半分ずつしか 二次発酵・焼成が出来ません。 半分をオーブンで二次発酵している間、 残りの二次発酵待ちの生地はどうすればいいでしょうか? また、半分を焼いている間、 二次発酵が終わった生地はどうすればいいいでしょうか?

  • パン生地の発酵について。

    質問お願いします。 手作りのパンを作ると、甘みや風味があまりないパンが出来てしまいます。 成形して作るパンやホームベーカリーで焼き上げまでにしてもあまり風味がありません。 水温等も気をつけているのですがなぜでしょうか? 砂糖の分量はだいたい粉の10パーセント程です。 調べていると発酵時の温度が高かったり過発酵になると甘みのないパンができると見ました。 ですのでイーストを減らして一次発酵を冷蔵庫で行ってみた所いつもよりは甘みのあるパンが出来、焼き色もいつも底の焼き色がほんのりしかつかなかったのがしっかりとつきました。 (二次発酵はオーブンの発酵機能40度で50分程行いました) やはり一次発酵の温度が高くて甘みのないパンが出来ていたのでしょうか? ホームベーカリーやオーブンの発酵機能でされている方が多いと思うのですが、私はどうもそれだと上手くできなくて困っています。 分かりにくい質問かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 夏場のパンの発酵

    パン作り初心者です。 最近ホームベーカリーを購入して、食パン等は作ったのですが、今度パン生地までHBで作って、後は自分で成型しロールパンなんかを作りたいと思っています。・・・が我が家のオーブンレンジは、古くて発酵機能がついてません。 この暑い時期の発酵は、どのようにしたらいいのでしょうか?天気のいい日だと、部屋においておくだけでもいいんでしょうか?? HBでは、一次発酵までしてくれているので、2次発酵だけなんですが。 あと気をつける点があれば、是非教えて頂きたいです。

  • パンの二次発酵について

    HBで成形パンを作ろうと思っています。 オーブンレンジのオーブン機能を使って二次発酵をしたいと考えているんですが、オーブンの中に半分しか生地が入りません・・・。 その場合残りの半分の生地はどうすればいいのでしょうか。 また、一時発酵の後にくるみなどを練りこんでも問題はありませんか?

  • 2次発酵の温度管理

    ホームベーカリーはありません。この冬から時々パンを焼いています。 1次発酵はボールにいれシャトルシェフという保温容器で行っているのですが、成形した後の2次発酵には狭くて利用できません。 濡れふきんをかけて電気カーペットの上においておいたりしましたが、そろそろカーペットも片づけます。お湯に浮かせるというのも読んだのですが、さめちゃいますよね。 成形後どのように2次発酵を促すのが良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 手作りパン

    手作りパンを独学でやっているので、色々とわからないことが沢山あり困っています。 質問のうち、わかるものだけで結構ですのでアドバイス下さい。 宜しくお願いします。 1.午前中に作った成形パン(ロールパン、菓子パンなど)を夕食時や、翌朝美味しく食べるにはどうしたらいいですか? 時間が経つと味も落ちるし、固くなってしまいます。焼いた後冷めてから冷凍し、食べる時に焦げないようアルミホイルで覆ってトースターで温めてみたら、15分焼いても中まで火が通らず凍ったままになってしまいます。 2.クープが上手に入れられません。クープナイフを使用していますが、生地の表面をひっかける感じになってしまい、表面がガタガタになってしまいます。 3.強力粉や薄力粉を使用してパン屋さんのようなフランスパンは作れないのでしょうか? 4.スーパーで売っているカメリアを使用してるのですが、やはり美味しさを追求する上では、粉やドライイーストを良いものに変えるべきですか? 5.二次発酵を電気オーブンで40℃で40分間発酵しているのですが、発酵時間はこれでいいでしょうか? 電気代節約のため、季節に関わらずオーブンを使用せずに出来る二次発酵方法を教えてください。

  • パンの二次発酵の乾燥防止方法

    パンを焼くための、2次発酵で、乾燥を防ぐ方法を教えてください。 いつもオーブンで発酵させていますが、成形後の2次発酵のときに 乾燥させないために絞った布巾やラップをかけるとくっついてしまいます。 熱湯をボウルに入れて一緒に入れていても、発酵の温度では蒸気が 充分に出続けないので乾燥が防げません。

  • パンの醗酵時の乾燥防止について

    こんにちは。パン作り得意な方、教えてください。パン生地をHBで一時醗酵させて、成型して二次醗酵させるパンを良く作ります。 醗酵時にぬれふきんをかけて醗酵させるとおもうのですが、いつもパンがふきんにくっついて悲惨な状況になります。。 これを防ぐ方法ってなにかありませんか?アドバイスお願いします。。

  • 小さいオーブンでのパン焼き

    最近ホームベーカリーでパン作りを始めたのですが、手で成型してオーブンレンジで焼くタイプのものも楽しくなってきました。 我家のオーブンは7~8年前に買った庫内の狭いもので、小麦粉を250g程度で作った生地を丸く成型プチパンやアンパンなど、1度でオーブンでの2次発酵・焼き上げが出来ません。 2度に分けて焼く場合は、皆さんどのようにしてるのでしょう? 1次発酵はホームベーカリーで2次発酵はオーブンでやりたいのですが、その場合は1次発酵後、冷蔵庫に入れておけば1~2時間なら問題ないでしょうか?そして焼き上げ後の味の変化はないのでしょうか? よろしくお願いします。