• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚ですが好きな人がいます。)

既婚女性の恋心と葛藤

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.12

大丈夫。 心配しなくても落ちますから。 笑 それが不倫という甘美なものの魔力です。 じゃなきゃ私含めた経験者からの回答なんてないですよ。 みんな同じように落ちていきます。 後悔先に立たず。 この言葉を作った人はノーベル賞ものですね。 後悔が先にできれば誰も苦しまないんですけどね。 わかりますか?  「落ちる」んですよ? 絶対「上る」事はないんです。 それが谷底までなのか途中で引っかかるのかは千差万別。 でも絶対に「上る」人はいません。 ここで回答をもらって止められるくらいなら苦労はしないでしょう。 >彼はたぶん近々転勤になると思います。そうなるともう会う事も無くなるでしょうし、気持ちも少しずつ覚めていくでしょうか。 これはまったく本心じゃないですよね。 近々転勤だからそれまでに想いを伝えたい。が本音ですよね。 まさしく「子宮で物を考える」ってやつですね。 落ちていいと思います。 ここの誰も困りません。 壊れるのはあなたの家庭と彼の未来ですから。 この言葉の重みさえわかることはできないと思います。 でも安心してください。 落ちた後に嫌というほど理解できますから。

noname#121585
質問者

お礼

最後の「落ちた後に嫌というほど理解できる」との言葉が、心に刺さりました。 今の自分のままだと、本当に落ちていきそうです。 皆さんからご意見を読んでいるうちに、私が一番大事にしたいものは「家族」だとあらためて考えさせられました。 優柔不断で、すぐ流されてしまうので彼と会ったときが心配ですが、少しずつ距離をおいていけるように努力したいです・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。長文です

    同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。長文ですし、文章が下手くそですが温かい目でお願いします。私は25歳の男で同棲してる 彼女が居ます。同棲して1年半経ちました。付き合ってる期間は3年5か月です。喧嘩とか全くした事ないですし本当に価値観とか性格が全て合う相手です。 でも最近彼女に対して好きや愛しいという気持ちが分かりません。というのも最近お互い仕事辞めてしまってコロナの影響で次の職もお互い探せない状況で四六時中一緒に部屋居るせいか なんかふとわからなくなりました。 毎日居るのが当たり前で気づいてないのかなとも思ったりします。 以前、付き合って3年経つ前ぐらいに初めて倦怠期が来ました。 そして倦怠期が終わったのも2ヵ月ぐらい前 だったのですが、また来てしまったと思うと なんか自分の好きに自信が持てなくなっているというかこんな短期間で揺れると この先大丈夫なのかな?と不安になって しまいます。それに彼女は自分の事を 大好きで居てくれてるので自信を持って答えられない自分に罪悪感と申し訳ない気持ちで辛いです。以前の時は初めて倦怠期を経験して よくわからず自分の気持ちを相手に隠せない性格の自分は全て話して2人で乗り越えたのですがその時に次あったら私は耐えられないかもと言われたりしました。 だから今回はもし言ったら別れる事になるかもしれないと思って言えません。 皆さんに質問です。倦怠期とは何回も来ますか?ずっと居れば分かりにくくなってしまうものですか?そして倦怠期とはもの凄くモヤモヤしたり辛くなったりしますか?彼女に対して愛か情が分からなくなるので違いを教えてもらいませんか?宜しくお願いします。

  • 同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。長文です

    同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。長文ですし、文章が下手くそですが温かい目でお願いします。私は25歳の男で同棲してる 彼女が居ます。同棲して1年半経ちました。付き合ってる期間は3年5か月です。喧嘩とか全くした事ないですし本当に価値観とか性格が全て合う相手です。 でも最近彼女に対して好きや愛しいという気持ちが分かりません。というのも最近お互い仕事辞めてしまってコロナの影響で次の職もお互い探せない状況で四六時中一緒に部屋居るせいか なんかふとわからなくなりました。 毎日居るのが当たり前で気づいてないのかなとも思ったりします。 以前、付き合って3年経つ前ぐらいに初めて倦怠期が来ました。 そして倦怠期が終わったのも2ヵ月ぐらい前 だったのですが、また来てしまったと思うと なんか自分の好きに自信が持てなくなっているというかこんな短期間で揺れると この先大丈夫なのかな?と不安になって しまいます。それに彼女は自分の事を 大好きで居てくれてるので自信を持って答えられない自分に罪悪感と申し訳ない気持ちで辛いです。以前の時は初めて倦怠期を経験して よくわからず自分の気持ちを相手に隠せない性格の自分は全て話して2人で乗り越えたのですがその時に次あったら私は耐えられないかもと言われたりしました。 だから今回はもし言ったら別れる事になるかもしれないと思って言えません。 皆さんに質問です。倦怠期とは何回も来ますか?ずっと居れば分かりにくくなってしまうものですか?宜しくお願いします。

  • 同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。私は25

    同棲してる人や既婚者にお答えお願いします。私は25歳の男で同棲してる彼女が居ます。もう付き合って 3年5か月で同棲して1年半経ちました。 最近彼女に対して好きや愛しいという気持ちが 分かりません。というのも最近お互い仕事辞めてしまって四六時中一緒に部屋居るのでなんかふとわからなくなりました。 毎日居るのが当たり前で気づいてないのかなとも思うのですが ここで皆さん質問なんですが今日のお昼 ムラムラしていて彼女にしよと言ったら 夜にしよと言われ夕方ぐらいに寝てしまって 寝起きであまりエッチする気分ではなかった ですが自分の愛情を確かめようと思い 行為に及んだのですがなんか途中から色々 頭で考えてしまって全然興奮しなかったですし なんか心が辛くなってしまいました。 終わった後も、もの凄く彼女に対して罪悪感というかなんかしんどい気持ちに なってしまいました。 以前も初めて倦怠期が来た時も同じ事をして 辛くなったのですがそれとは若干違い なんか喋るのにも嫌悪感が出てしまってるのですが倦怠期気味の時に無理矢理してしまったので変に病んでしまってるのか それとも冷めきってるのかわかりません。 どう思われますか?

  • 既婚者ですが、気になる人がいます・・・。

    彼の私に対する気持ちは・・・? 先日、職場(保育園)に週一で来ている講師の方(体育の先生)と飲みに行きました。 お互い血液型も一緒ということで気も合い、ちょくちょくメールしていて、今度息抜きに行きましょう!という話になり、飲みに行くことになりました。メールは、ほぼ私から送っていますが、彼は必ず返信してくれます。仕事が忙しいと遅れがちですが、「遅くなってすみません」と言いながら返信してくれます。 お互い既婚者で、子どもも2人ずついます。 私は正直、ちょっとワクワク感があって、結婚以来ドキドキすることなんてそうないので、楽しみにしていました。 1回目に行った時は、かなり盛り上がり、お互いに危うく終電を逃すところでした。そして、先日2回目の飲みに行きました。今度は、飲みの後にカラオケに行くことになっていましたが、私の子どもが熱を出してしまい、途中でお開きになりました。 2回飲みに行って、2回とも彼がお金を出してくれて、申し訳ないので、また今度は私が出します!とメールしたら、 「先生と教育について話していると、すごく楽しいし勉強になります。そしてなぜか素直に納得できます。だから、その受講料だと思ってまた勉強させて下さい!」と返って来ました。 彼とは年もほぼ一緒だし、そんなに彼よりも教育について知っているわけでもありません。 話していることもほぼ仕事や家庭の愚痴です。勉強だなんてとんでもないんです。 彼は、どんな気持ちで、こんなことを言ったと思いますか? 既婚者同士なので、そんなのはダメだ!と言われるのは承知なので、純粋に、彼がどういう気持ちなのか知りたいです。 ご批判以外のコメント、お待ちしています。

  • 既婚なのに人を好きになってしまいました。

    こんばんわ よろしくお願いします。 私は30代で既婚者です。 子供はいません。 実は会社の同僚を好きになってしまいました。 彼は独身です。 朝、最寄りの駅で声をかけられ、一緒に通勤するようになりました。 帰りも時間が合えば一緒に帰ります。毎日、毎日一緒に行き帰りをするそれだけですが、通勤に1時間程かかる中、いろいろな話しをするうちにだんだん彼の事が好きになっていきました。 もちろん、不倫は良くない事だと思うし、旦那に不満はありません。でも、彼を思う気持ちに整理がつけられなくなっています。 苦しくて、さみしくて、どーしていいか分からなくなり、会社を辞めようと考えはじめました。。 離れたら楽になれるのかなと毎日考えてます。 でも一緒に行くのを辞めてしまうのも辛くて。 結婚してから、こんな気持ちになるのは初めてです。 質問なのですが、自分が既婚で誰かを好きになったり、既婚の人を好きになってしまった場合 みなさんどうやって気持ちに整理をつけるのでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性にフラれました

    職場の年上既婚男性に片思いをして一年、このままの関係に耐えられず気持ちを伝えました。恋愛関係までとは言わず、少しでも他の人より特別な存在に思ってもらえるだけでもいいって思いました。職場ではよく話しかけてくれて、プライベートな話や共通の趣味があるので会話はよくしますが、お友達って感じです。一度プライベートで何人かと出掛けたことはありました。メールは彼にとってコミュニケーションを取るためのものではないと言ってましたが、場所と時間がなく仕方なく告白はメールでしました。返事は「ありがとう、嬉しいです。けど恋愛には繋がらないと思う。やっぱり子供が一番なんだ。でもあなたは癒しだよ。またよろしく。」でした。とりあえずフラれましたが、諦めるべきなのかそれともまだ好きでアプローチを続けても良いのかわかりません。どう思いますか。

  • 同棲してる方や既婚者の方に質問です。僕が25歳で彼

    同棲してる方や既婚者の方に質問です。僕が25歳で彼女が24歳です。僕には付き合って3年5ヶ月の彼女居るのですが同棲もしていて1年半以上してるのですが付き合って3年目ぐらいの時に人生で初めて倦怠期が来ました。そして2ヶ月前ぐらいに吹っ切れましたが最近コロナの影響もありずっと2人仕事もなくずっと一緒に居るのですがおりすぎてまたこんな事思うのか分からないのですが好きって感情が分からなくなったりします。確かにもう昔みたいな好きは感じる事は長く付き合っていればなくなっていくのが当たり前なのですがなんていうか急に好きか分からなくなりました。こうゆう時って皆さんもありますか?また倦怠期という何回もきますか? 以前の時も辛かったのですが、今回は乗り切ったと思っていたのにまた来てしまったのでなんか乗り越えれる自信が微妙と同棲してる方や既婚者の方に質問です。いうか自分の好きに自信がなくなりそうです。 喧嘩とかは全くしませんし嫌いなところもないです。 たまに思うのがだらしなくて女性らしくしてほしいなって思うぐらいです。皆さんのご意見宜しくお願い致します。

  • 友人に求める事。女性限定です。

    39歳既婚(子供無)です。 前の職場で知り合った43歳既婚(子供無)と仲良くなり、私が仕事を辞めた後も彼女の家に行ったりしてました。 お互いに会いたいね!とメールのやりとりをしてるんですが、あちらが今忙しく土曜日が休日出勤なのでここ3ヶ月ほど会っていません。 歳も歳ですし、そんなに頻繁に会わなくても良いのですが、あちらの方が、話したい事が沢山ある早くゆっくり会いたいと言って来ます。私も光栄なので会うのを楽しみにしてるのですが。。。 彼女はほとんどが職場の人の話です。 話上手だし、聞いてて楽しいんですが、いつも同じ内容で聞きずらい事も有ります。 主人、兄弟の話とか色んな話もするのですが、すぐ職場の話に戻る。 メールのやりとりの中で、最近私が主人と倦怠期みたいな感じと話したら見事にスルーされました(;_;)心配もしてくれ無いのかと寂しかったです。 (今までもそういう話は、心配せんでも大丈夫よ!と言う感じの事しか言われないです) 私はもう仕事辞めてるし、同じ話ばかりなのでさすがにうんざりです。 私は色んな話もしたいのでもう距離を置こうかと思います。 でも割り切って付き合うのも良いかな、とも思ったり。 こういう経験ある方いらっしゃいますか? 友人に求める事は何ですか? 私は、人、人で話す事を分けるのが苦手です(^_^;)色んな意見が好きなので。 でも人それぞれ苦手な話も有りますもんね(>_<)

  • ぼくが既婚者であることは知っているのか?

    35歳、会社員の男です。約3年半前に社外の人と結婚し、子供は娘が1人います。職場の同僚はもちろん全員周知です。 最近、職場の隣部署の女性と親しくなり飲みに行くことが多々あります。女性は10歳ほど年上です。しかし、その女性とはお互いの家庭の話をすることは全くないです。 ぼくが聞かない理由は女性がシングルマザーであることを事前に知っており、あまり過去のことには触れて欲しくないだろうと思っているからです。実際向こうから子供の話は一度も出てきてません。それもあってか、女性もぼくに対して家庭のことを全く聞いてきません。 そこで質問ですが、女性はぼくが既婚者であることを知っているのか、それとも独身だと思い込んでいるのか。それだけが気になります。結婚指輪はしていません。ぼくの職場の同僚と女性は元々一緒に働いていた人も数人います。万が一誤解されていると、よくないなと思っています。 客観的なご意見がいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 既婚者なのに好きな人がいます

    主人と付き合って8ヶ月の頃 A君と出会いました。 気になる存在で、数回デートをしましたが、 A君のことは、倦怠期やマリッジブルー等で 気になっているだけと考えを出し、主人と結婚しました。 その後、A君は友達としてメールや電話で、 やりとりすることが、たまにありました。 会う時は、友達をかいしてです。 その後、私に酒びたり&カウンセラーに通うほど、 精神的ショックなことが立て続けにありました。 主人とは、出張により半年離れて暮らす生活。 悩みも忙しくて聞いてもらえません。 その頃、支えになってくれるA君の 優しさに惹かれるようになり ある日、彼と2人きりで会ってしまいました。 夜になって呑んだとき 今までの辛かったことが、せきをきったように 出てきて、A君に泣きついてしまいました。 そして、外泊してしまいました。 私は、A君が好きなのでそういう関係になりたいと 思いましたが彼は、何もせず 後ろからそっとぎゅっと抱きしめて くれていました。 一緒にいると彼の優しさに触れ、 彼との価値観や趣味も知れば知るほど似ていて、 帰る頃には、すっかりA君が、好きになってしまいました。 でも、私は既婚者 この気持ちに無視できなくて、 気持ちだけ伝えて、別れようと思いました。 するとA君も、同じ気持ちだと言い、3年前出会った時から 気になっていたと言いました。 それから数日は、お互い付き合うといった雰囲気でした。 けれど、最近彼はいろいろ悩んで 友達に戻るかそれとも付き合うのか 自分の気持ちに自制をして私と距離を置いたり といろいろと揺らいでいるようです。 別れたほうが良いのでしょうか。 彼に迷惑&ゆさぶりをかけて悩ませたくないと思いう 反面、気持ちに嘘は、つけないし距離を置いてくるA君に傷ついています。愚かなわたしにアドバイスお願いします。