• ベストアンサー

初めまして 自分は高1(男)で定時制高校に通ってるんですが今、とても人

noname#246720の回答

noname#246720
noname#246720
回答No.2

耐えましょう。 耐えていればそのうち事態が好転する事もあります。 もちろん、酷いイジメなどであれば他にすべきこともありますが、単にご自分が合わないと思うだけであれば…今逃げてしまったら、これから先の人生で常に逃げを選択する人間になり下がります。 高校は社会に出るためのステップの一つに過ぎません。 自分は最終的には仕事をして収入を得て…そこまでは絶対にしなければならないはずです。それができて初めて結婚とか子供を持つとか、そう言う選択肢が生まれてくるわけです。 ちょっと自分の環境が気に入らないからと言って逃げてしまう人にはどんな仕事もできません。 今は自分を成長させる機会だと思って… あと2年間のうちに事態が好転しないとも限りません。 ダメでもあとたった2年と少し。 頑張って下さい。

manngo22
質問者

お礼

はい できるだけ頑張りたいと思います やっぱここで逃げたらダメですよね… 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 初めまして 自分は高1(男)で定時制高校に通っています 自分は最近、学

    初めまして 自分は高1(男)で定時制高校に通っています 自分は最近、学校生活がうまくいってなくて違う定時制高校に転校するか迷っています 理由は友達関係が全然うまくいってなくて最近、給食時間は一人で食べています 仲のいい友達もいるんですが滅多に学校来ません もう本当に学校行きたくないです 自分は転校していいでしょうか?

  • 初めまして 自分は高1で定時制に通ってて高校(定時制)に転校したいんで

    初めまして 自分は高1で定時制に通ってて高校(定時制)に転校したいんですが2年生なってからしか転校できないんでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 初めまして 自分は定時制高校に通う高1(男)なんですが最近、困っている

    初めまして 自分は定時制高校に通う高1(男)なんですが最近、困っていることがあります それは自分は今、バド部に入って半年経つんですがあんまりうまくなってない気がするんです なぜそう思うかというとバド部に入ってきたばかりの友達と自分があまり変わらないような感じがしたからです 普通自分が半年も長くやってるんだからもっと実力に差があってもおかしくないのに… 自分は今まで運動神経は悪くないと思ってたんですが…やっぱ悪いんでしょうか? ちなみに部活は毎日、欠かさず行っています

  • 胸を張って定時制高校と言えない…

    初めまして 自分は、定時制高校に通ってる高1(男)なんですが、たまに大人にどこの高校?と聞かれて定時制高校ですと胸張って言えなくて困っています 自分の学校は、全日制もあるので皆、全日と思ってるみたいです どうしたら定時制高校と胸張って言えるでしょうか?

  • 定時制高校って・・・

    今は、全日制の高校に通っていますが、学校が面白く無く辞めたいと思っています。他の高校に転校するか、定時制の高校をと考えています。定時制高校の、いい点 悪い点を教えてください。

  • 初めまして 自分は今、高1で男なんですが中学校の頃に同級生だった女子に

    初めまして 自分は今、高1で男なんですが中学校の頃に同級生だった女子に片思いしています しかし、彼女は別の高校なので接点が全然ありません それに彼女のメアドも家がどこにあるかもわかりません 彼女が自分の学校に転校してくるおまじない教えて下さい

  • 定時制高校に行こうと思うのですが…

    いま僕は高校一年生なのですが、クラスの人や学校の雰囲気に馴染めなくて 転校を考えています。タイトルどうり定時制高校なのですが、どこの高校がどのようにいいのかが良くわかりません。 いま熊本に住んでいるので、熊本県内のどんな定時制高校があるのか情報がほしいです。 なにぶんこういう学校探しは初めてなので「この高校が、このようにいい!」っていうのを付け加えてくださると助かります。よろしくお願いします

  • 定時制高校について・・・

    私は今高校一年なんですが、 今になって、定時制に転校したいと思うようになりました。 いろいろとインターネットでも調べ、神奈川県の某定時制高校に行きたいと思うようになりました。 けど、私は今まであまり勉強していなかったので、 学力に自身がありません。もともと成績がいいほうでもなかったので。。 定時制にも学力検査があるとききました。 学校にもよるとは思いますが、やっぱり倍率が高かったり、学力テストは難しいですか?  もうこの季節で願書受付に時間が無いのでとてもあせっています。 去年の神奈川県の定時制倍など知ってる方がいらしたら、ぜひおしえてください。 そしてなにかアドバイスがあったらおしえてください。 とても今不安です。

  • 定時制高校への転入を考えているのですが

    埼玉県の私立高校に在籍する高2です。 人間関係が上手くいかなくなり、夏休みがあけてから学校に行くのが怖くて仕方ありません。 転校したいのですが、親に反対されています。 我慢して今の学校で卒業するべきでしょうか? 定時制高校で難関大学を目差すのは難しいですか? 過去の回答を見て都立新宿山吹高校にすごく惹かれるのですが、埼玉県民では入学できませんか?

  • 僕は定時制の高校に通ってるんですけどいじめにあって

    僕は定時制の高校に通ってるんですけどいじめにあっててなかなか学校にいけませんそこで転校を考えてるんですけど私立高校から私立高校に転校って可能ですか?なるべくはやく転校したいです(><)