社会人1年目の飲み会で気になることは?

このQ&Aのポイント
  • 社会人1年目の飲み会で気になることは、「生(なま)」と「ビール」と「ナマチュウ」の違いについてです。
  • また、唐揚げやピザなどの料理を取り分ける際に、レモンを絞ってしまうかどうかの問題もあります。
  • これらの疑問について、正しい対応方法や意見を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人1年目です。

社会人1年目です。 会社の飲み会などで、学生の時より、 居酒屋などに行くことが多くなったのですが、 気になることがあります。 (1)「生(なま)」と「ビール」と「ナマチュウ」の違いは何か、ということです。 ビールという総称があって、「ナマ」とは、それの中の「生ビール」ということですか? また、ナマチュウとは、「ナマ」の真ん中のサイズ、ということでしょうか? (2)唐揚げとかが大皿で出てきたとき、 大学の時の友人は、取り分ける前の段階でレモンを絞って全部にかけていたのですが、 あれが疑問でした。 レモンを絞らないほうがおいしく食べられる、って人もいるだろうし、 取り分けてからそれぞれが好みに合わせて絞ればいいのに、と思ってしまうのです。 ピザのときも、私はお好みでかければよいと思っていて、 そのまま食べた後に、「タバスコかけてからだろ!」としかられました。 その人はタバスコを全部にかけました 正直、その後、私にとってピザのおいしさは半減しました(笑) こういうのってどうするのが正しいんでしょうか? 以上、 教えてください。

  • lolo55
  • お礼率35% (452/1287)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzakujp
  • ベストアンサー率55% (61/109)
回答No.1

こんにちは。 35歳のサラリーマンです。 (1)について。 「ナマ」は「生ビール」の事です。 「ナマチュウ」は生中、 生ビールの中ジョッキの事です。 お店によっては大ジョッキやグラスだったり、 小ジョッキもあります。 この前はいった店には、「メガジョッキ」がありビックリ! 頼んでみたのですが、 生中の3杯分くらいあって、 片手で持つのが初めは辛かったですね。 (2)について。 味覚は人それぞれですので、 lolo55さんのようにレモンを絞らないままだったり、 タバスコを掛けない方が好きな方もいらっしゃいますよね。 けど、レモンってだいたい一切れしかなかったりするじゃないですか? そうすると、各個人でかけようとすると初めの人が多く使っちゃったりして、 全員に回らなかったりするんですよね。 なので、初めにかけちゃうですよ。 自分なんかはかける前に周りの人に声を掛けます。 『レモン掛けちゃってもいい~!』って。 これは”ピザ”のタバスコや、 ”もつ煮”の七味とかとも同じですね。 人それぞれ味の好みがあるので、 嫌な人はその時に先に言ってもらってとりわけます。 なので、 ”ピザ”を食べるときはlolo55さんが自分の分を取り分ける事になるとは思いますが、 『すみません、タバスコ苦手なんで、自分の分さきに取っちゃいます』 と断れば、 叱られることもないですよ。 転職経験あるんで、 今の会社と前の会社でも、 カラさを付ける調味料については各個人でやっていましたけどね。 テーブルに付いていますんで。 まぁ、lolo55さんの会社の文化がカラさの調味料についても 全てにかけてから取り分ける形ですので、 (もしかしたらその”叱った”方だけの文化かもしれませんが・・・) それが正しいのだと思いますよ。 ところ変われば文化も変わる。 といったところでしょうか。 ま、一番は相手への配慮を欠かないようにするのが 正しいという感じですかね。

関連するQ&A

  • からあげ れもん 例え話

     居酒屋などで出される大皿のカラアゲに レモンをかけるかかけないか、という話がありますが。    例え話1 ある喫茶店ではコーヒーを頼むと、ポットで出されてきて、 客が自分で自分のカップに注ぐ様式だとする。 複数人のグループでも同じで、ポットを自分たちで 自分のカップに入れる。で、グループの一人が 「コーヒーにはミルクと砂糖だよな。俺、苦いのきらいなんだ」 と言って、自分のカップにではなく、ポットにミルクと砂糖を 他の人に断りなくいきなり入れたとしたら?  例え話2 ある料理屋では宴会で豆腐を頼むと一人一人に小皿で 出されるのではなく、とりわけ用のスプーンと一緒に 大皿で出され、それぞれが自分の取り皿用の小皿に とって食べる様式。で、宴会参加者の一人が、 「豆腐には醤油とネギでしょう」と言って 他の人に断りなくいきなりその人の好みだろう量の 醤油とネギを大皿にかけ始めたら?  例え話3 あるカレー屋ではカレーを頼むと一人一人に最初から盛られて 出されるのではなく、テーブルに鍋に入れられて出される様式。 食べたい量をお玉で自分の皿にとって食べるお店。 複数人で頼んだ時に、その中の一人が 「俺、カレーはソース派なんだ、そのほうが味が引き立つし」と言って、 他の人に断りなくいきなり自分の皿にではなく、 鍋のカレーにソースをドバドバと入れ始めたら?  という例え話はどうでしょう? ただ、問題点はカラアゲレモンの場合、大抵薄切りレモンが二三度しか 使えないということがあります。そんなものはないし店も面倒だろうけど、 レモン差しがあれば、かけたい人はかけて、かけたくない人はかけなくても 問題ないのだろうけど。  世の中にはお店で出されたカラアゲにはレモン、と固定観念の 人がいて、かけない人、かけずに食べてみたい人を想像、理解しないみたいですが。 「カラアゲにはレモンだろ、どうせかけるんだからいいじゃん、 細かいこと言うなよ」と言われそうですが。  ある落語家さんは修業時代、師匠が豆腐を頼んだ時、気を利かして しょう油をかけたら、勝手にかけるなと怒られたそうです。 たしか、お前に俺の好みの量がわかるのか、と。  質問としては、例え話としてありかなしか、で。  あと、勝手にかけるな、で同意の方は「同意」で回答して いただけると。    

  • プログラム【その2】

    N回振ることができるタバスコとピザがテーブルに置かれています。 二人で交互にピザにタバスコを振っていきます。 1回あたりに出るタバスコの量は決まっています。 今回は,自分の順番で残りのタバスコを全て振ることができたら勝ちとします。 負けた人は,ピザを食べないといけません。 このゲームは,以下のルールに従います。 ルール1:二人で対戦してパスはなし.自分の番の時には,必ず1回以上タバスコを振らなければならない。 ルール2:最初にコショウを全部振ることは出来ない。 ルール3:自分の番の時に振れるタバスコの回数は,相手が振ったタバスコの回数の2倍以下までである。 【実行例】 タバスコをかける回数 (2~100) 4 3回まで振ることができます。 私は1回タバスコを振ります。 残りは3回です。 2回まで振ることができます。 2回振ります。 残りは1回です。 1回まで振ることができます。 私は1回タバスコを振ります。 残りは0回です。 あなたの負けですね。 残さず食べてくださいね!

  • みなさんの好きなビールのつまみといえば?

    ビールのおいしい季節になりましたね。 毎晩飲んでいる方はいますか?仕事が終わってからの一杯は格別ですよね。 私は 強くないのですが好きですね。 さて、みなさんのビールのおつまみといえばズバリ何ですか? シンプルに枝豆?鶏のから揚げ?いやいや珍味に限る!という人も いるかも知れませんね。 私は ビール=スパイシーなから揚げやピザかな? ウイスキーなら チーズやアーモンド系かな? 「私は ビールには これがないとイヤ!」 という自己流のこだわりがあれば教えて下さい。 揚げ物系、串物系、焼き物系、創作料理系などなどあると思いますが のん兵衛の方?そうでない方でも楽しい回答お待ちしております。 発泡酒派の方もお気軽にどうぞ! 沢山の銘柄が出ていますが(好みの問題かもしれませんが) おすすめのモノがあれば お知らせください。 こちらも受け付けています!

  • こんなプログラムはありますか?

    2人のプレーヤがタバスコをピザに交互にふりかけます。 タバスコを振りかける回数はあらかじめ与えられており,最後にタバスコをピザにかけた人がピザを食べないといけません. パスはできません. タバスコを振りかける合計回数と,プレーヤが1 回に振りかけることができる最大の回数をコンピュータに入力した後,ゲームを開始する。 といった感じのプログラムなのですが・・・ 見本などあれば参考にしたいのでお願いします。 【実行例】 最後にタバスコをかけた人がピザを食べるルールです。 タバスコをかけられる回数は? 20回です。 1回にタバスコをかけられる最大の回数は? 4回です。 自分はタバスコを2回かけます。 残りは18回です。 何回かけますか? 3回かけます。 残りは15回です。 ・ ・ ・ 自分はタバスコを1回かけます。 残りは0回です。 あなたの負けです。 残さず食べてくださいね!

  • タバスコ。

    こんにちわ~。 先日100円ショップでタバスコを発見! 私はそんなに使わないけど旦那様が使うかなと思って購入しました。 その後トマトベースのパスタの時に出したけどあまり使わず・・・。 あとタバスコをかけるとしたらピザくらい? でもうちは貧乏ピザトースト(笑)ぐらいしかやらないし、それも朝食用なので朝からタバスコもなぁ・・・。 そこでタバスコを使える料理を教えてくださいませ。 よろしくお願いしますっ。

  • 唐揚げにレモンは必要?

    発祥は知りませんが、いつの頃からか唐揚げにレモンを搾る事が今では当たり前というか、当然みたいな人がいます。 【唐揚げにレモンを搾る事で、レモンの酸味で唐揚げをさっぱり食べる事が出来る】 と言う理由を耳にした事はありますが、そもそも唐揚げに限らず、揚げ物ををさっぱりと食べようとする発想を持ってしまう方は、揚げ物を食す事を遠慮して欲しいと思います。 【揚げ物は所詮揚げ物】 程度こそあれど、何をどうしたって油で揚げている訳ですから、油のギトギトや、油っこい感じはあって当然な訳で、むしろそれを美味しいと感じる人こそ揚げ物が好きなのだと思います。 唐揚げに当然のように添えられているレモンは、例えるなら、雨が降っている時に、家から徒歩数秒の所にあるコンビニに行く時にさす傘みたいな物です。 【いや…別にいらなくね…?】 皆さんは唐揚げにレモンは必要と思いますか?

  • 1人居酒屋で、ビールを注文する時に、1人で瓶ビール

    1人居酒屋で、ビールを注文する時に、1人で瓶ビールて変ですか? 普通は生中頼みますか?

  • 唐揚げにレモンをかける?かけない?

    飲み屋や定食屋などで唐揚げを頼むと、ほぼ確実にレモンがついてくるのが理解できません。 そして飲み屋などではじめから全ての唐揚げにかけようとする人が許せません。揚げた意味が無くなる・・・ 私はフライやコロッケなどにも何もかけないのですが(時には豆腐もそのまま)、どう贔屓目に見ても唐揚げにはかける理由がありません・・・少なくとも我が家では。 しかし、ここ数年観察(?)した結果、結構周りにもいるんですよね。 「レモンかけていい?」「駄目」 むしろかけない方が少数派なのでしょうか・・・ というワケで、唐揚げにレモンをかける派/かけない派を、理由とともにお聞かせ下さい。お願いします。 掛ける派の皆さん、散々言ってごめんなさい(^◇^;)

  • 社会人の夕食といえば飲みにいくことなんですか?

    自分は酒飲めないし、飲むとお金がかかるので、付き合い以外ならなるべく居酒屋にいきたくないのですが、サラリーマンの人たちが、仕事帰りにメシでもいくか!?という話になったらたいてい居酒屋で飲むことだと聞いたことがあります。 仕事が終わった後の空腹の状態で一杯飲んだら、すごく酔いが回りやすくなりのではないでしょうか? また居酒屋ではチャーハンやから揚げなど一品頼んでも自分だけ一人占めで食べるわけにはいかず、場の空気としてひとつの品をみんなで食べあうもんなんですよね?そしたらぜんぜん食べた量としては少なすぎませんか? わたしは飲むより食べるほうが好きなので、夜食は定量をしっかり食べたいのですが、そういう場はなんとなくイヤだろうなと思います。 また毎日飲みにいくなんて人は夜の食事は酒の飲み物ばかりで、食べ物自体はあまり口にしていないことになるのではないでしょうか? やはり仕事帰りにご飯でもいくか?という話になったら居酒屋で飲む→金がかかるわりにまともにモノをたらふく食べられないということになるんでしょうか? そういうもんなのだったら自分にとっては憂鬱だろうなと思ってしまいます・・・

  • 女が女子力を見せようとしてする余計な行動

    先日勤め先の集まりで一寸した食事会が有りました その集まりでは唐揚が盛られた大皿が有ったのですが 社内の女子社員が変に女子力を見せようとして 周りに何の断りも無く勝手に檸檬をかけ回したのです そもそも女子力が有るならば檸檬をかけずに食べたい人の事を考えて 勝手にかけたりしない物だと思います 故に女子力が無い女に限って有りもしない女子力を見せようとして やらなくても良い余計な事をします 女子力が無い女と言うのは自分を良く見せようとする事しか考えられないのでしょうか? 自分を良く見せようとする為に勝手に皆で食べる為に置かれている料理を 利用されるのは本当に迷惑です

専門家に質問してみよう