• 締切済み

30代後半の独身者です

30代後半の独身者です 今会社員してて それなりに給料も貰ってます でも仕事上手くいかなくて 今後もやっていく自信がなくて 仕事放棄して 実際会社休んでます 辞めてしばらくゆっくり 今後の人生を考えたいと 思ってます 社会人として すごく甘い安易な考えだと とは分かってますが これって悪い事なんでしょうか?

みんなの回答

  • NICOW
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.2

心療内科などにご相談された方が宜しいかと思います。 こういうサイトで、この手の質問をしても 正直言って、全然解決にならないと思いますよ。 強いて言えば、同情して貰って安心する安らぎ感が出る程度。 最終的には、結局貴方次第なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

悪いことかどうかは、質問者自身にしか判断できないことでしょう。今後、質問者自身の生活状況如何にもよることでしょう。 安易な考えだと言うことだけは、確かな世の中ですが。

iogufj
質問者

お礼

そうですね 実際自分の判断になるんでしょうけど ただ単に甘えてるだけと 思ってますが・・・ 失う物が大きいでしょうが 今の会社だけの世界しか知らないので 色々な世界を体験してみたいと 気持があるんです コメント有難うございます<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代後半ですが独身は転職に不利でしょうか?

    私は30代後半のアラフォー男性です。 4年程個人事業で仕事してきましたが訳あって最近廃業しました。 今はサラリーマンに戻るべく今は転職活動をしております。 まだ面接には行っていませんが、ひとつ気になることがあります。 それは私は独身であるということです。 色んな考えをされる方がいると思いますが、40前にもなって独身というのは何か性格的に問題 あるのではないかと思われたりするのでしょうか? 30代半ばからずっと一人で仕事をしていたので出会いもなくこの年齢まできてしまいましたが、 これまでの人生で数少ないですがもちろん彼女がいてた事もあります。 ただでさえ転職が難しい年齢なんで独身であることが何か不利になったりするのだろうかと不安に なったりします。 経験ある方などおられましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 高橋

  • 30代後半独身男性

    30代後半の独身男性に交際を求められて悩んでいます。彼は30代後半にしては若く見えてかっこいいです。恋愛もかなりしてきているようです。 でも短気な所があり約束事にうるさく怒らせると暴言を吐きます。 会う約束をしていてた時に急に外せない仕事が入り行けなくなった事を伝えるとものすごく怒り嘘つき扱いをされ謝罪を求めてきました。 精神的に傷をおったから今まで使った電話代や慰謝料などを求められました。 できないなら死ねとまで言われました。 こんな要求おかしいですよね。 電話番号やアドレスをかえるべきでしょうか?

  • 30代後半-40代独身男性にお聞きします。

    30代後半-40代独身男性にお聞きします。 ようやく理想の彼女ができて、今から、というときに彼女から別れを言われたら絶対に別れたくないと言いますか?仕事が手に付かなくなるような事態だとすれば、それはよほど男性は女性が好きなのですか? また一から相手を探すのも面倒だったりするのでsか?

  • 揺れる30代後半独身、どう生きていくべきか 

    34歳独身女性パート職です。事務職の正社員希望で就活中ですが、なかなか難しいので、一生独身も視野にいれて看護職を目指そうと思っています。 このご時世でレギュラー校は倍率が高いのと3年間無収入は生活できない為、働きながら学べる准看護学校を考えています。 しかしよく聞かれるのは、准看護学校の後、そのまま高看学校を目指した方がいい、ということです。 准看学校(35、36歳)、高看学校(37、38、39歳)と通うと、就職は40歳。 定年まではあと20年は働けますが、私の中でいまいち覚悟が持てない心情です。 それは、子どもを持つことを諦めなければいけないからです。 本当なら出産したい年頃ですが、相手もいない状況・・・。 正直、看護の仕事は大変ながらも素晴らしい仕事ですが、育児で得る充実感は何よりも代えがたいんだろな、と小さい我が子をあやしている友人たちを見て思います。 そんな中、自分だけがあえて茨の道へ歩もうとしていることが時に悲しくなります。 就活しながら婚活もしてみましたが、努力したからといって成果が出る保障もないので、だったら確実に自分の食い扶持は自分で稼がるようにならないとと思って看護師を目指そうと思った次第です。 勿論、経済的安定だけが理由ではなく、家族の入院をきっかけに医療にはとても興味があります。 今後数年の方向性で人生が左右する、あとがない30代後半戦。 客観的に見て、私は今後どの方向性でいったらいいかアドバイスをいただければと思います。

  • 40代後半の独身男性の心境

    私は30代前半の独身女性。 惹かれあってから日が浅いので、まだ互いを知るという段階ですが、お付き合いしている恋人は、40代後半の独身男性です。社会的な地位が高い場所で確立している人で、とても尊敬できる人です。自分の仕事にはかなり満足して、忙しいですが、楽しそうです。 そんな、彼の40代は、いつも30前後の若い恋人がいたようで、それを耳にしたとき、何とも言えない気分になりましたが、確かに見たくれも良い紳士なので、もてるなと。 恐らく、いろいろな意味で、一般的な男性とは違った世界に住む人ですが、このような、40代後半の独身男性の心境や自分の恋愛観は、どうなのでしょう。考えられるいろいろなケースを知って、心の準備をしていたいと思います。

  • 独身 30代後半の生活

    独身 30代後半の生活 大都会の独身さんは夜でも飲んだりカルチャースクール行ったりと 楽しむことができると思いますが 中小都市にお住まいの独身さん 周りは結婚し一人で過ごす時間が多いと思いますが 仕事終わりや休日はなにをして過ごしてますか

  • 20代後半~30代前半の独身男性

    20代後半~30代前半の独身男性 は休日何をしてますか? 又、このくらいの年齢の男性が、 決まって日曜日にギャンブル場に 来ていると言う事は独身と言う事 ですか?

  • 30代後半、独身女性って痛々しいですか?

    30代後半の女性です。私が子供の頃は女性がキャリアを持って、バリバリ格好良く生きるのがよしとされていた時代でした。お受験、医者弁護士、留学、ブランド...こういうのがみんなの憧れで、お嫁さんになりたい、主婦したい、子供産みたいという声は余り聞かなかったように思います。とにかく、女性も仕事を、総合職をという感じでした。 私もその流れに乗って、幸運にも一生ひとりで余裕を持って生きていける職を得ました。自由もあります。でも時代は変わり、若いうちに出産、晩婚は社会にとって良くない、という雰囲気がいますごくありますよね。 もちろんうまく結婚された方もいますが、必死で仕事をしているなかで、私はよいパートナーをみつけられませんでした。正直、探してはいなかったというのもあります。でもいまこういう世の中になって、自分はすごく劣ってるんじゃないかなと思ってしまいます。男性は年をとっても若いお嫁さんをもらえますが、女性はどんどん売れ残りとみられるばかり。肩身が狭いです。 ただ独りで生きていくしかないとは覚悟しています。少なくとも、ひとりでも生き生きと生きたいです。30代後半の独身女性って、何やっても痛々しいですか?どうすれば素敵に生きられますか?

  • 三十代後半独身・・・

    こんにちは。私は三十代後半の独身です。 三十代後半の女性って、異性としては年齢的に 魅力は無い感じに思われているのだろうと、 何だか居心地が悪いんです。 周りから幾つに見られているのかが疑問でもあるのですが、 例えば八百屋などで、「奥さん」と言われたりもするのですが、 別のところでお姉ちゃんと言われることもあり、 どんな顔してどんな態度で歩いたらいいのでしょう?? 彼氏がほしいと思ったりするのに、 大体どのくらいの年齢の人を対象にどんな態度でアプローチしたら いいのかしら?など、「すみません三十代後半なんで」 みたいに気が引けてきたり、二十代の男の人を指差して 「大体同じ年齢でしょう?」などとあっけらかんと言われたり すると、ここで年齢をはっきり言うと空気が一変して今までの私の態度も一変するのだろうか? はたまた、これはお世辞なんだろうか? 間違えられている場合を考えると心の中で 「詐欺ちゃうぞ?」と突っ込みを入れたくなり、 三十代後半という現実に、妊娠は望めないから 結婚対象にもならないし、ひょっとしてここにいるのお邪魔ですか? という気持ちにもなりますが、なんか何事も無いかのように、 辺りは穏やかに過ぎていくんですけれど、 私と同じように思っている方、いらっしゃいますか? またどんな風にしているのでしょうか? 外へ出ることがもう苦痛なんです。 出会いどころではありません。

  • 30代後半で独身の男性って・・・

    30代後半(36~39才)で×無し独身の男性は何か問題でも あるんでしょうか? たまたま本当に仕事三昧で出会いが無かったという人もいると 思いますが・・・ 何か容姿の問題、性格の問題とかあるものなのでしょうか?

スキャンできません AF
このQ&Aのポイント
  • コピー中に異音がして、スキャンできません AFという表示がでた。あわせて、電源を入れ直して下さいという表示あり。電源を入れ直してもコピーできない。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、無線LANで接続されています。
回答を見る