• 締切済み

つい最近転職したのですが、転職先の会社の経営状態が思わしくないようです

つい最近転職したのですが、転職先の会社の経営状態が思わしくないようです。 「これ整理しといて」と渡された書類の束を片付けていたら、未払いの請求書の山… 私が確認しただけでも、少なくとも4ヶ月以上は、取引先への支払いが行なわれていないようです。しかもそれが1件や2件だけでなく、10件以上。 「先月の約束と違います。ただちに入金をお願いします。約束を守って頂けず残念です」などと書かれている請求書もありました。 あとは電話や電気などもほぼ毎月のように滞納しているようで、期限までに支払わなければ利用停止という通知が何通も。 保険料などもほとんど滞納しているようで、差し押さえの勧告も何通か来ていました。 さらに集金に来た取引先の人が「このまま入金頂けないようであれば裁判所の方に…」などという話もしていました。 どこの会社も借金は多かれ少なかれあるものだとは思いますが、私には上記のような状況が真っ当だとはとても思えません。 過去に辞めた人たちの健康保険資格喪失証明もあったので見てみたら、みんな1ヶ月とか、長くて3ヶ月とか、非常に短い期間で辞めてしまっているようです。 今いる先輩事務員さんももうすぐ辞めるそうで、他に事務は誰もいないので、まだ入ったばかりで何も分からない私が1人で何もかも引き継がねばならないんですが、とてもやっていける自信がありません。 果たして大丈夫なんでしょうか、この会社… ちゃんと給料がもらえるのかどうかさえ不安になってきました。 保険完備ということで入ったのに、保険料もきちんと納めてないようですし… やっと決まった転職先で、まだ1ヶ月も経ってないんですが、早々にまた転職先を探したほうが良いでしょうか。 周りに相談できるような人もいないので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#121084
noname#121084
回答No.1

質問者さんが感じられるように、その会社は末期状態でしょう。 私ならば、すぐに辞表を提出して、気持ちを切り替えて転職先を探します。 言葉は悪いですが、経営状態の悪い会社の雰囲気等が分かられた筈ですので、この経験を次の活動に生かして下さい。 頑張って下さい。

lustica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 変なところで律儀な性格なので、雇われたからにはちゃんと勤めなければ…と思ってしまう気持ちもあったのですが、第三者から「末期状態」という言葉を聞いて、やはりこのままではいけないと思いました。 また改めて転職先を探します。 ただ、質問本文にもあるようにまだ1ヶ月も経っていないので、どう切り出せばいいか悩んでおります。

関連するQ&A

  • 転職先を見つけたい

    こんばんわ。 今年の4月に入社してもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。 ストレスのせいか吐き気がしたり、頭痛が続いたり、眠れなくなったりして体調があまりよくありません。友人にも以前と比べてやつれていると言われました。 最近では会社のやり方にもついていけず、転職を本気で考えています。転職するのであれば医療事務(資格あり)や事務職に就きたいと思っています。しかし、医療事務や事務職は未経験なうえ今の会社を2ヶ月で辞めたということになれば転職できるかどうかとても不安です。 できることならば今のうちに転職先を探したいと思っているのですが、在職中に探すのでは難しいでしょうか? また、2ヶ月で辞めたことでやはり転職先を見つけることは難しいのでしょうか?

  • 社長から、転職したら転職先を教えろと言われました。

    小さな会社で働いています。数名の会社なので事務の人などもいません。 もうすぐ今の会社を退職するのですが、今の社長が、 「転職したら、転職先の会社を教えろ。」 と言われました。私としては、言いたくありません。 ちなみに、今の会社に入社する時に、変な誓約書みたいなものを書かされました。その中に、 「同業他社へは転職しないこと」みたいな約束事も書かれていました。 このような場合、転職先を教えなくてはいけないのでしょうか? また、退職してから、源泉徴収票を発行してもらうなどの場合、やむを得ず、事務の人もいませんので、直接社長に電話連絡しなければいけないことも今後予想されます。そのような場合、もしどこに転職したの?と聞かれても、答える義務は無いですよね? 分かる方、解答をお願いします。

  • 元いた会社に、転職先はバレるのでしょうか?

    だいぶ昔になりますが、元同僚が、転職先がバレて、なんかやたら揉めたことがありました。 それ以来、私が所属している会社は、退職時に『1年以内は取引があった企業には勤めない』という 書面に捺印せねばならなくなったようで、しかしながら、それを何とか回避しつつ、取引があった企業への転職を考えています。 退職後に受け取る資料などを受け取る過程などで、転職先がバレてしまうのでしょうか? (噂やら人伝いやらは除いて)

  • 転職後、以前の会社に転職先の会社を調べられるか

    今年いっぱいで、現在の会社を退職します。 その後、他社に転職するのですが、 転職後、以前の会社にどこの会社に入社したか 分かってしまうものなのでしょうか。 たとえば、年金、保険、離職票、源泉徴収票など転職先に切り替えた際、自動的に以前の会社にも分かってしまうとか。 できれば、以前の会社には転職先は知られたくないのですが…。 なお保険は任意で今の会社の社会保険(?)に継続できるといわれましたが、上記の心配を考えると、継続しないで国民保険に切り替えたほうがいいのでしょうか。 ご存知の方、助言よろしくお願い致します。

  • 転職先のことを、前の会社に伝えるべきか

    3月末にとある会社を退職しました。 すでに、転職先からも内定をもらっているのですが、その転職先が前の会社と取引のある会社なのです。 転職先の社長からは、「色々なことをスムーズに行うために、前の会社の元上司に転職のことを話してほしい」といわれていますが、私本人から言う必要があるのでしょうか? また、「話して理解してもらった上で勤務してほしい」とのことで、勤務開始日を先延ばしにされるような感じです。 #新しい職場で働き始めたら、当然、前の会社の人と会う可能性はあります。(担当する職務内容上、そんなに頻繁に会うことはありません。でもオフィスの廊下でバッタリ・・・とうことは十分考えられます) 私個人的には、バッタリ会ってしまったらそのときにでも事情を話せばいいと思っているのですが・・・。 それは非常識なのでしょうか?

  • 転職先に知られてしまいますか?

    私は、神経症によるうつ状態と診断され2ヶ月程休職し先週から仕事に復帰しました。傷病手当の手続きはこれからです。しかし、今の会社を辞め転職を考えているのですが、転職し保険の手続きをすると転職先にこの病気で傷病手当をもらっていた事がわかってしまうのでしょうか?病気的に人にはあまり知られたくありませんし、色々保険のHPを見て見ましたがわかりませんでした。どなたか教えて頂ければうれしいです。

  • 転職先は見つかるでしょうか?

    今年の12月末に転職を考えています。 就職2年目の事務職です。 この間社会保険労務士事務所の求人に応募しましたが、落ちました。 転職サイトに登録しようかと考えているのですが、 できる作業が少なく転職サイトに登録しても就職先を 紹介してもらえるのかが非常に心配です。 あまりスキルを持っていなくても就職先は紹介してもらえるでしょうか? 転職サイトを使って転職されたかた経験談でもいいので教えてください。 ちなみに人事関係を担当していて社会保険・労働保険・給与担当補助・労災関係などの事務をしていました。 お答えお願いします。

  • 転職するにあたり転職先企業から

    転職するにあたり転職先企業から 年金手帳を持参するよう指示があり 扶養家族がおりますので その分の年金手帳も持参するよう指示がありました。 ですが、扶養家族は収入がなく、 長期間において年金未納です。 年金手帳も紛失しており 社会保険事務所へ再発行手続を取らねばなりません。 このような場合 1.未納でも再発行可能なのか 2.再発行の際に、未納分を請求されるのか 2.未納でも会社で手続が可能なのか 以上の点が知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 解答よろしくお願い致します。

  • 転職するのですが、離職票?など会社にもらっとくものとかありますか?

    あと会社に渡しとくものは、制服は当たり前ですがあとは保険証?事務員をしていますがよくもう辞めた人が離職証下さいとかあとからなにかと連絡有ります。よけいな手間を省くためあらかじめこれとこれ下さいと行っておきたいのでなにが必要か転職さきでなにが必要になってくるかおしえてください。

  • 会社の経営状態

    私はある大手メーカの子会社のさらにその会社の協力会社で働いています。 社員数は約100名ほどで全国に3箇所の事業所があります。 形態は請負ではなく在場で1時間いくらの固定レートを元に取引会社に作業時間に時間単価をかけて毎月請求しています。 例えば私の給料を時給換算して1500円だとすると私の会社は上の会社からその何倍もらえれば私の会社は会社として成り立つのでしょうか? 一応,自社ビルとして5階建ての小さいビルを7年ほど前に建築しましたのでその支払いもあると思いますが。。。(社会保険,通勤費,福利厚生,電気代,間接費など色々あると思いますが。。。) 普通の会社であればもらっている時間給の1.7倍を取引会社に請求していればボーナスもそこそこもらえる会社になりませんか?そのだいたいの基準が知りたいのです。 どうも会社側が多くを搾取している気がしてなりません。 或いは不要な人材や無駄が多いのか? 一般の企業では具体的に取引会社から時間単価でいくらもらえれば会社は成り立っていくのでしょうか?無駄が多い会社というのは数値で見ればどのくらいの会社(例えば1.8倍は必要って言う会社は無駄が多い等)からでしょうか? 皆様,自分の会社のことをご存知の方いらっしゃいましたら具体的数値を教えてください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう