• ベストアンサー

社長宛メールの書き方について

社長宛メールの書き方について お世話になっています。 忘年会を欠席するために社長宛に理由をメールで送ることになったのですが、下記のような書き方で問題ないでしょうか。 件名:    忘年会の出欠について 本文:    〇〇社長       お疲れ様です。〇〇です。    12月の忘年会ですが、親戚の結婚式へ参加をするため欠席させていただきます。    私事で勝手を言って申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

私のような世代では、そもそも社長に対してメールで用を済ませることに、大きな抵抗を感じてしまいます。本来は直接説明すべきではと考えてしまいますが。 まあ、それは質問者さんの会社では許されるという前提で・・・ 1.○○社長ではなく○○社長様ですね。 2.「お疲れ様です。」はコンビニのアルバイト言葉ですよ。少なくとも会社の上司には使いません。「メールで失礼します。」あたりでしょうか。 3.「親戚の結婚式」が嘘か本当かは知りませんが、もう少し詳しく書いた方が信憑性は高まると思います。  『12月の忘年会当日の○○日は、私のいとこの結婚式が○○であり出席しなければなりません。誠に勝手ながら忘年会は欠席させていただきたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。』

ia080024
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 自分の勉強不足を痛感しました。 なるべく早くメールを送らなければいけなかったので、回答者様の早い回答とても助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールの【】使い方

    メールの件名における【】の使い方について 例えば、忘年会を12月20日午後9時から行う場合。その件名は、どれが良いのでしょうか? 1.【12月20日】忘年会について 2.【20日午後7時】忘年会について 3.【忘年会】12月20日午後7時 4.【重要】忘年会について これ以外に最適な【】の使い方があれば教えて頂きたいです。 また、目上の人など敬語にも気を付けたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 職場の飲み会に参加しなくてよい職場はありますか。

    もう済んだ話です。 数年ぶりに新入社員歓迎会をやるとのことでした。 参加は「自由参加」とされていて、Web形式の「参加」「不参加」アンケートで出欠をとっていました。 そこで「自由参加」なのであれば欠席しようと思い「不参加」と回答しました。 しかし後日、幹事長(課長)ではなく、事業所で一番上の部長クラスから直接チャットで「欠席とのことですが、新人と話せる貴重な機会なので理由がなければ参加して欲しい」と言われ、出席することにしました。 コロナ前と違って、有無を言わさず半強制参加というわけでもないのかなあと思って欠席にしたわけですが、要項や出欠確認方法が変わっただけで実質何も変わっていないではないかと思いました。 どこの職場でも依然、そうなのでしょうか。 新入社員歓迎会、忘年会新年会といった全体的な飲み会でも、欠席OKな職場もあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ロータスノーツのメール機能

    会社のパソコンのメールがロータスノーツです。 Outlookのようにマニュアル本をみかけることもなく、ちょっと教えてほしいのでお願いします。(もしマニュアル本をご存知の方がいらっしゃれば教えてください) 忘年会の出欠確認をメールでしたいのですが、ボタンをクリックするだけで出欠確認がとれるようなメールを作る方法を教えてください。他部署から送られてくるメールにときどきみかけるのですが、身近な部署の人はどうやって使うのか誰も知りません。 出席/欠席のボタンを押すと自動的に幹事にメールが届いて出欠確認ができるらしいのですが、ご存知の方お願いします。(ついでにそのまま統計とれたりする機能もあるんでしょうか?)

  • これって詐欺ですか?

    私が勤めている会社の忘年会は全員参加という半強制的なものです。 そのため、出欠の確認などはしていないようです。 私は今年、転職したばかりなのでそのような慣習があるとは知りませんでした。 忘年会の10日ほど前に幹事の人から、「あなたは出席するんですよね?」と聞かれたので、「その日はどうしてもはずせない用事があるので、出席できない」と伝えると、「もう会場の予約を取っているのでキャンセルできない、だから、出席しなくても会費だけは払ってほしい。」といわれました。 そのときは、「まあ、しかたないか」と思っていましたが、他の社員に聞いてみると 「別に忘年会は会費とかはないよ、会社持ちだよ」と言っていました。 参加する人は会費は払わなくて良くて、参加しない人は払わなくてはならいって おかしくないでしょうか? それに、出欠の確認もなく、勝手に参加扱いになっているのもおかしいと思います。しかも、最初、誰が幹事か知らなくて、自分の上司に忘年会には参加できないと1ヶ月以上前に伝えていたのに・・・ これって、単なる嫌がらせの範囲をを超えて、詐欺になるのではないでしょうか?

  • 会社の忘年会の断り方

    4月から新卒で事務職をやっているのですが5日後に忘年会があります(忘年会の出欠は結構前に聞かれましたが場所と時間は今日知らされました) 初めから行きたくなかったけれど新卒だし最初くらいは出ようと思って出席すると言ってしまったのですが、やっぱり今になって後悔しています。 欠席したら、新人のくせにと思われそうですが行きたくなくて仕方ないです。 会社に行くこと自体もすごく憂鬱です。 人と関わるのが苦手だし日頃から社会不適合感を感じています(ストレスに弱く精神的に不安定になることが多々あります) 会社の人だと「会社の人」と思ってしまい余計に自分の素を出せません。 今から忘年会を断ってもいいと思いますか? どう思いますか? 場所や時間は先輩からメールで知らせが来たのですが、断る場合は先輩にメールで言えばいいと思いますか?(社員だけの忘年会で、パートの人がいる時間帯は忘年会の話はしてはいけないことになっているので) その先輩は出欠をとっていましたが幹事ではありません。 幹事が誰なのかもよくわかりません。 「急用ができたので欠席したいのですが幹事はどなたですか?」と先輩にメールすればいいですかね? 断るなら直接言わないと失礼ですか?

  • 会社の忘年会に行きたくない

    私は入社数年目の女です。つい先日、12月の後半に会社の忘年会をやるという案内がありました。後日出欠確認を回覧するそうです。幹事の人に『○日に忘年会やるから、みんな予定開けといてね』と言われました。 その忘年会は社内全員で行われ、毎年ほぼ全員が参加しています。普段社内の人とあまり交流を持たないような人でも、年に一度だから仕方ないと割り切っているのか、忘年会には参加します。 ですが私は忘年会に行きたくありません。 私は人付き合いがとても苦手で、その上お酒も嫌いです。飲み会などの席では特にもじもじしてしまいます。誰かに喋りかけられてもうまい答え方が全く思い付かず、なんとか喋り出せても、つまらなかったみたいで、場をしらけさせてしまいます。そうした失敗をみんながいる前でからかわれたりすることもあり、その場で泣きたくなってしまう程ショックです。 また私が社内で友達と呼べるような人は同期のほんの数人です。その数人は明るく人付き合いもうまい人達なので、忘年会の席では私とはずっと一緒にいてくれず、席をたっていろいろな人達に喋りに行くと予想されます。 そんな私でも忘年会ぐらいは参加しなければと思い、過去の忘年会は頑張って参加しましたが、やはり惨敗でした。 私が今年参加した飲み会は新年会(私の所属部署のみ)だけです。そういう少人数の飲み会であれば、周りの人が席をたって自分一人ぼっちになってしまうこともないので、大丈夫なのですが… その新年会以外に女子社員までが召集されれような飲み会はありませんでした。 私はかなり自分勝手で協調性もないダメな人間かもしれませんが、どなたか、忘年会のうまい断り方を教えていただけないでしょうか? おそらく今週のうちにも出欠確認が回覧されてきます。そこで欠席にするつもりですが、その際に私が欠席となっているのを周りの誰かに見られると思うのですが、その人に『なんで行かないの?』とつっこまれた場合、みんながいる前で、どうやって答えるのが一番良いでしょう? 私がうまく行かない理由を言っても、みんなきっと心の中で『こいつ行きたくないからって、うそついてる』と思われると思いますが、それは仕方ないと割り切ります。 ちなみに私は数ヶ月後に会社を辞める予定です(理由は転職)。 既に上司に伝えてあり、辞められるように考えてくれているとのことです。 近々、残りの有休をいつ消化するか上司に言うことになっているのですが、その時に忘年会の日も休むと言うのはどうでしょうか?

  • 忘年会募集締め切り後の参加申込

    先日、会社の忘年会(恐らく、参加人数 数十人)の 出欠確認があったのですが、予定があったので、欠席で 連絡しました。 しかし、当日の予定がなくなったので出席したいです。 幹事が面識ある方なら、追加出来ますか?と連絡するのですが、 別の部署で面識もない方なので、非常識に思われないか 悩んでおります…。 忘年会は12月8日なのですが、幹事の方に参加したい意向を 伝えても非常識に思われないでしょうか? 忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。

  • メールの件名に宛名を入れる?

    私は社内でしかメールをしないので、自分の会社だけなのかもしれませんが、 最近、メールの件名に宛名を入れる人が増えています。 ----- 件名:○○さん:△△の件 本文: ○○さん お疲れ様です ~以下略~ ----- のような感じで。 これをやっている人に聞くと「宛先が分かりやすいように」とのことなのですが、 そもそもToに入っていれば誰宛なのか分かるし、本文にも宛名が書いてあるので、 件名には不要だと思うのですが・・・。 最近はこのようにするのが一般的なのでしょうか? 件名が無駄に長くなるし、返信時に律儀に件名を変えられたりすると、 件名でソートができなくなるので、ちょっと不便です。

  • メールでチェックマークは入れられますか?

    メールでチェックマークは入れられますか? 会の出欠をとるメールをするのですが、チェックマークのようなものは相手方は入れられますでしょうか? 例えば □出席 □欠席 のような形式です。 よろしくお願いします。

  • 「お疲れ様です」だけのメールになんて返したらいいの?

    「お疲れ様です」だけのメールになんて返したらいいの? 最近知り合った方ですが、件名は無題、本文に「お疲れ様です」だけのメールをくださる方がいます。 今までこのような短いメールをやりとりすることがなかったので困惑しています。 今のところ好きなように書いて返信していますが、皆様ならどのように返信されるのでしょうか。 返信の背景なども教えてもらえると嬉しいです。

専門家に質問してみよう