• ベストアンサー

習慣化するには何日続けることを目安にしたらよいのでしょうか?

習慣化するには何日続けることを目安にしたらよいのでしょうか? たとえば毎朝ウォーキングをするとか、毎晩日記をつけるとか、そういう行動を習慣にしたいと考えるとします。以前、3週間続ければいいとか、12週間続けるといいとか、聞いたことがあったのですが、何週間だったか忘れてしまいました。 ずっと続けることになるわけですが、目安として何週間続ければよいのでしょうか?また経験者の方で、何日目くらいがつらかった(忘れがち)と言うのがあれば教えてください。

noname#127928
noname#127928

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

21日間で習慣化という説を聞いた事ありますが、根拠はないように思えます。 習慣化する事の内容によっては、好き・嫌い、得手・不得手もあるし、 肉体的・精神的な労力、消費カロリー等条件が異なる事において、 なんでもかんでも21日で習慣化できるとは思えないです。 ただ、21日過ぎると辛かった事も楽に出来るようになってくるかも知れないし、 ある程度の目安にするのはいいかもしれませんね。

noname#127928
質問者

お礼

ありがとうございます。21日ですね!7の倍数だったなあとは思っていたのですが。効果のあるなしでなく、その説というかうわさでいいので、とにかく思い出したかったものですから、助かりました。

その他の回答 (1)

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.2

それをしないと一日に違和感を感じるまで それが楽しみに変わるまで それをしないと一日が終わらないと感じるまで

関連するQ&A

  • 日記をつける習慣

    毎晩日記をつけたいのですが、どうも、朝付けたりバラバラです。寝る前必ずつけるしくみっとか習慣はありませんか?

  • 毎朝の習慣

    ■質問■ 皆さんは毎朝起きた後、午前中は何を日課にしていますか? 仕事に出かけるという方は仕事に行く前の時間や休日の朝の過ごし方について聞かせて頂けますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は起床後は毎朝ラジオ体操をやって朝ごはんを作って新聞を読みます。そして、夫を見送った後(←土日は無いですが)、パソコンを立ち上げてメールチェックとここでの回答・検索が習慣となっております。 ですが、最近このサイトに依存気味で、パソコンを立ち上げてからの行動(家事や勉強など)がのろのろしてしまいがちで困っているところです。 これは、パソコンを立ち上げること自体が悪習慣ということになるのでしょうか。 そこで、皆さんの毎朝の習慣や日課についてお聞きして色々参考にしようと思い、この質問を立ててみました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • どうすれば身につけたい習慣に強い期待を持てるのか

    習慣を身につけるためには、その習慣を身につけた 時のメリットを強く期待するのが良い推進力になる と聞きましたが、どうすればその期待を強く持てる のでしょうか。思いつく物としては、 ・その習慣を身につけた後にするであろう行動を取る  日記・持ち物・言動etc... ・その時に感じるであろう気分を出来るだけ鮮明に  想像する くらいです。これ以外に良い方法がないか教えて 頂けないでしょうか。以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 最近すぐに下っ腹が出で来るので一日20kを目安にウォーキングやヒトカラ

    最近すぐに下っ腹が出で来るので一日20kを目安にウォーキングやヒトカラに行ってるのですが、もっと効率のいい方法があれば教えて下さい!!お願いします

  • 習慣で 「~ます」 と 「~ています」 の違い

    以前、このカテで日本語の難しさを思い知った者です。 また、よろしくお願いします。 日本語を勉強している友人からまた難しい質問がありました。 毎日、習慣として行なっている動作を言う時に、「~ます」 と 「~います」 の違いを聞かれて困りました。 例えば、1.私は毎朝新聞を読みます。と、2.私は毎朝新聞を読んでいます、の違いですね。 彼の先生からは両方とも習慣を表すので、どちらでも良いと言われたそうですが、なら、両方覚える必要はないでしょう? (勉強させるなよ) と言うのが彼の主張です。 私自身、これを何度も口で繰り返したのですが違いは分かりませんでした。 ただ微妙にニュアンスは違うような気がするのですが、うまく言えません。 これって全く同じなのですか? それとも何か違うのでしょうか? もし全く同じなら、たしかに両方勉強する必要は無いことになります。 よろしく、お願いします。

  • 犬の習慣

    我が家の愛犬(ラブ2歳)は、毎朝7時前後になると吠えます。 (音の出る時計等ないのですが・・・) 毎朝、私がゲージの掃除をしてエサをあげているのですが、私自身7時と時間を決めていたわけではないのですが、いつの間にか毎朝7時前後に大きな声で吠えるようになりました。 もちろん、休日なんて関係ありません。(ちなみに、夜は私が帰宅した時の車の音を聞くと吠えます。) たまにはゆっくりと寝ていたい時もあり・・・ 何とか、朝7時に吠える習慣を変えたいのですが、可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 健康で気を付けていること、習慣づけていること

    体の健康の為に、日々気を付けていること、習慣づけていることはなんですか? またこういうのが効果あったよというのは? 例:1日1時間ウォーキング、ジョギング、食べ過ぎ無い、縄跳びetc ※私の知り合いは腹7分目を習慣付けることだそうです。

  • 日本で誕生日を祝う習慣はいつごろから

    明治以前の日本で、誕生日を祝う習慣がありましたでしょうか? あまり聞きませんが、庶民はともかく、天皇、貴族、武家の間でまったくなかったとも思えません。 もしなかったたしたら、なぜなかったのでしょうか? 誕生日を祝う習慣はあって当然だと想うのですが。

  • 良い習慣を持ってる方

    時間は永遠にある訳じゃないので、休みの日でも無計画にダラダラ過ごすと 1日ってあっという間ですよね・・・・・ そこで良い習慣を身につけたいな~と思ってるのですが、どうしようかと 迷ってるので、すでに習慣にされてる方がいたら参考にさせて欲しいです。 何か良い習慣を持ってる方は、どんな時にどんな事をするのか 教えてください。 身体に良い習慣でも、勉強の習慣でも何でもOKです。 例:お風呂上りにストレッチ また忘れないようにするコツや続けるコツがあれば、それもよろしくお願いします。

  • 早寝早起きの習慣!何日ぐらいで身についてくる?

    早寝早起きの習慣をみにつけようとしているのですが、 最近、また生活が乱れてきてしまっています。 夜遅くなってしまいます。 朝遅くなってしまいます。 23時までには寝て6時30分で 90分のサイクルの5回分の7.5時間になるので 計算上スムーズに起きられる計算になります。 ですから23時→6時30分を目安にしようと思います。 何日ぐらいがんばればスムーズにできるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう