• ベストアンサー

良い習慣を持ってる方

時間は永遠にある訳じゃないので、休みの日でも無計画にダラダラ過ごすと 1日ってあっという間ですよね・・・・・ そこで良い習慣を身につけたいな~と思ってるのですが、どうしようかと 迷ってるので、すでに習慣にされてる方がいたら参考にさせて欲しいです。 何か良い習慣を持ってる方は、どんな時にどんな事をするのか 教えてください。 身体に良い習慣でも、勉強の習慣でも何でもOKです。 例:お風呂上りにストレッチ また忘れないようにするコツや続けるコツがあれば、それもよろしくお願いします。

noname#186483
noname#186483

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

不思議なご質問ですね・・・ 習慣にしていると、良いかどうかもわからなくなるほど 当たり前化してしまうわけですが、 それでも、うんと考えて良悪の判断をしたうえで回答してみます。 いっぱいあります。「人生は段取りで決まる」と信じて行動しているからです 起床就寝時間がきまっている、しかも早寝早起き。 3時半起床、9時半就寝です。 4時から出勤まで朝活 曜日によって違いますが、ジョギングなどのスポーツ系の日・ ボランティアにでかける日・読書絵画などの文化活動系の日・ 庭仕事や製菓/製パンなどの家事系の日・ 編み物や洋裁などの創造系の日 家族と自分用に弁当つくり 朝食はスムージー ・ 朝のコーヒーにはにがりを数滴 ビタミンが取りやすいのに過食になりません にがりでミネラル補給 出勤前にトイレを含む掃除と神棚に参拝 早めの出勤 ぎりぎりに駆け込むようではいい仕事できませんからね 勉強も仕事もものすごく集中してとりかかかる あとで見直せばいいや・・なんて思っているといつまでたっても 頭にはいりません。 その瞬間に理解・記憶・定着する気概で立ち向かいます 15時ごろ昼食 わたしは早寝のせいもあって夕食を食べません。 15時の食事は夕食でもあります。 手をかけて夕食作り わたしは食べませんが、料理はストレスから癒えるとても楽しい活動です 夕食つくりしながら洗濯などの家事 同時進行させることで時短 夕食中はよい聞き手になる わたしは食べないのですが、家族の話を存分に聞きます そのために、ゆったりした態度を呈しながら食卓に着いています 天気予報を充分に吟味したうえで翌日の着衣を決めて寝室にセット 起きてから着るもので迷う時間を割愛できますし、 不意な悪天候などにあわてる気持ちもなくなります また、30年来「着衣日記」をつけているので 同じ曜日には違う服を着るなどの工夫ができ、 同じ人に同じ服で会うことが減ります。結果、たいした衣装持ちじゃないのに 服をたくさん持っているおしゃれな人と誤解してくれている知人が大勢います 歯磨きしながらスクワット 足腰の衰えを避けたいです 入浴後のストレッチ きょうの良いことだけを思い返して 天にありがとうと口に出して言ってから目を閉じます。 3秒後には眠れてます 計画的に一日を過ごしたい、という お気持ちに沿う回答としてはこんな感じでしょうか。 計画的・・という意義はなくても、習慣化しているよいことは他にもある気がします。 今日の幸福3つをメモる、とか。 「めんどうくさい」という言葉を封印して決して言わない、とか。 モノを捨てないで最後まで使う、修理しながら形を変えながらも命尽きるまで使う、とか。 捨てるものを決めてから新しいものを買うことにしている、とか。 家の中にいつも花を飾っている、とか。 忘れないコツ、続けるコツ・・・ってのはわかりません。 わたしは一度決めたことはかならず続けるタイプなので 「3日坊主」 という意味/事態そのものが理解できないんです。 何かをやめるときには、熟慮して「やめよう」と決めてからやめますが そうでなければ、ずっと続きます。 楽しい毎日をお過ごしください。 50代女でした。

noname#186483
質問者

お礼

まず寝る時間、食事のとりかたが完璧ですね!? 頭では分かっているんですが、なかなか実行できずにいます。 >「人生は段取りで決まる」 私と間逆です>< 海外に行く時も直前までやらず(最悪必要最低限を詰め込めばいいや♪) ってなっていきあたりばったりです・・・・。 自分に合う段取りを考えてみようと思いました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.2

定期的に何かをする習慣 でしょうか。 運動するにしても読書するにしても、 もっと基本的なところで言うなら「就寝時間」とか。

noname#186483
質問者

お礼

そうです。定期的に何かをする習慣の事です。 就寝時間ですか!? 旦那が不規則な勤務な為、バラッバラです(汗) 規則正しくすることって基本で大事ですが、難しいですよね>< でも頑張ってやってみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • again1212
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.1

私は良い習慣を持っています。 それはジョギングです。ジョギングするだけで、1日の疲れがぶっ飛んでしまいます。 そしてさあ今日も1日がんばるぞ!となるのです。 忘れないようにするコツは、時間を決めておくことです。 その時間はもうジョギングをするんだと。 そして何をやるにしても、熱くなれ。 熱くならないと何も続けられません。 私は朝おきてまず近所のみなさんにおはよう!!と喝を入れます。 それが、自分のモチベーションにもつながってくるのです。 休日だからと言って昼間まで寝てるとか言ってては1日が楽しくありません! 早起きして、ジョギング!これが私の良き習慣です。

noname#186483
質問者

お礼

朝から気合が入ると、1日が素敵でしょうね☆ 私は逆で朝からだれてるので、ぼーっとしてしまいます(汗) 確かに熱くならないと続けれないので、自分の誘導方法を 学ばないといけないなと思いました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 良い習慣は良い人生をつくる

    こんにちは。 『良い習慣は良い人生をつくる』 という言葉がありますが、皆さんや皆さんの周りにいる方々で良い習慣を身に付けている方はいますか? 私は悪習ばかり身に付いていて皆さんの良い習慣を参考にして取り入れていきたいのでどんな習慣なのかも差し支えなければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 7つの習慣のスケジュール帳の使い方

    7つの習慣を読んだことがないのですが、7つの習慣を身につけるためのスケジュール帳を購入してしまいました。スケジュール帳の最初に7つの習慣についての簡単な紹介を読んだのですが、この習慣を是非身につけたいと感じました。 しかし、本書を読んでいないためなのかスケジュール帳の使い方がよくわからない部分があります。 毎週、「役割と目標」を書く欄があるのですが、これにはどういった意味があるのでしょうか?どのようなことを書けばよいのかわかりません。 すでに「役割と目標」については、スケジュール帳の最初の方でまとめて書きました。それなのに毎週また同じことを書くのですか?それとも今週、特に演じたい「役割と目標」についてのみ書けばよろしいのでしょうか? そもそも、「役割と目標」の本当の効用を理解していないのかもしれません。私の理解した感じでは「人間関係」の構築に役立つといったところでしょうか? 例えば、 役割:学生 目標:勉強に勤しむ。空いている時間はテレビを見ずに勉強する。 などと書けばよいのでしょうか?

  • ストレッチをする時間

    ストレッチをする時間について 今、健康と体を軟くして疲れにくい体を作る為にストレッチをしています。ストレッチは風呂上りの体がリラックスしているときにやるのが効果的と聞きましたが、私は風呂上りは疲れてすぐ寝てしまいます。そこでストレッチは本当に風呂上りにやったほうが効果的なのでしょうか?今は、朝やっています。(気分的には風呂上りのほうが体がやわい感じがします。)その他みなさんはストレッチを毎日する場合はいつやっていますか? よろしくおねがいます。

  • 読書管理のコツやスタイル、習慣

    30代の会社員です。 読書を活かして、人生や仕事を充実したいと思います。 悩みが分散してすみませんが、3つくらいあります。 1)どちらかといえば本を買うばかりで、 読み終わった本は少ないです。 読み終わらなきゃと焦る気持ちばかりです。 性格としてついつい影響を受けて、 興味ばかり先行していまうと指摘されたことがあり、 それがいけないのかなと思いました。 2)読んでもその書いてあることをうまく活かせていないようなまどろっこしい気持ちがあります。 3)なかなか読書の習慣も身に付けることができません。 3つの悩みは、読書ということは慣れていないので、うまくやっている方に、何か自分をコントロールするコツみたいなものというか、読書の構えみたいな体験談があれば参考になりそうな気がしましたので、思いきって質問しました。よろしくお願いします。

  • だらけた生活習慣を変えたい!

    出来れば女性の方にお聞きしたいです。 外に出かけない日(お仕事が休みの日とか、育児中で外に働きに行ってない方とか)でも日々やるべきことをきっちりこなして、時間を無駄にせず(時間だけでなく色んな物を無駄にしてないと思いますが)テキパキと日々を過ごしてる方っていますよね? 私は心理的な病気のせいもあるのでしょうが、どうしてもだらけてしまって1日無駄に過ごしたりしてる気がしてなりません。でもやらないといけないことは沢山あるので、あとでヒーヒー言う羽目になったり。もうこんな生活イヤです。 朝キッチリ起きれない、起きても数時間ボケーっとして体と頭が動かない、雨が降ったり寒くなるとダメ、等で1日あっという間に何もせずに過ぎてしまいます。 自分なりに色々と計画してみましたが、計画自体が倒れる事もしばしば。今まで家ではパジャマ兼部屋着で過ごしてたので、それが悪いのかと、せめて「部屋用だけどだらけない格好(家用ジーンズ)」に着替えてみました。低血圧でもあるので朝シャワーも良いかと思います。 お恥ずかしながら家では下着もいい加減だったので、きちんと外出時のようにつけようと思いました。 後他に「家にいるのにテキパキと日常を過ごせてる人」は何か違うのでしょうか。私は時間に余裕があるように用意していても、すぐにその時間になったりすることもしばしばで、時間にも余裕がある生活をしたいです。24時間と言う与えられた時間はみな同じなのですから、きっとテキパキとこなすべき事をやっていれば「時間が足りない」なんてことにはならないですよね? このだらけた生活習慣を改善したいです。一番苦手な冬、雨の日、朝(それと女性ならではの生理時)を快適にぱっとON状態に切り替える方法があれば是非教えてください。

  • 娘の生活習慣について

    この春高校生になる長女についてです。 早寝早起きの習慣を身につけさせたいと思い、小さなころから朝は6時に起こし夜は9時に寝かせるようにしていました。 長女は「まだ寝たくない」と言うこともありましたが、ほぼ9時には寝ていました。 困ったのは今もその生活習慣が続いていることです。 試験前であろうと9時には部屋の電気が消えています。 「勉強は?もう寝るの?」と声を掛けても「もう寝る時間だし眠い。朝起きられなくなる。中学生以上は9時に寝ちゃダメなんて変」とそのまま寝てしまいます。 夜間はスマホをリビングに置いているので、こっそり夜更かししていることはないと思います。 何とかしようと「夜食作ってあげるからもう少し起きてたら?」と言っても「太るし体に悪いから嫌」と聞く耳を持ちません。 大晦日や長期の休みでも9時になると就寝します。 2歳下の次女のほうが遅くまで起きています。 進学するのは最寄りの公立高校なのですが、もう少し頑張ったらもっとレベルの高いところを狙えました。 旦那は「必要に迫られれば起きているようになる」と言いますが、就職するような年齢になってもこのままだったら…と心配です。

  • 毎朝の習慣

    ■質問■ 皆さんは毎朝起きた後、午前中は何を日課にしていますか? 仕事に出かけるという方は仕事に行く前の時間や休日の朝の過ごし方について聞かせて頂けますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は起床後は毎朝ラジオ体操をやって朝ごはんを作って新聞を読みます。そして、夫を見送った後(←土日は無いですが)、パソコンを立ち上げてメールチェックとここでの回答・検索が習慣となっております。 ですが、最近このサイトに依存気味で、パソコンを立ち上げてからの行動(家事や勉強など)がのろのろしてしまいがちで困っているところです。 これは、パソコンを立ち上げること自体が悪習慣ということになるのでしょうか。 そこで、皆さんの毎朝の習慣や日課についてお聞きして色々参考にしようと思い、この質問を立ててみました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ストレッチについて

    初めまして、こんばんわ。 最近、体があまりにも硬くなったのでお風呂上がりにストレッチを しようと思っています。 そこで質問なのですがストレッチは何分ぐらいしたほうが良いですか? また、ストレッチをする際に気を付ける事ってありますか?

  • 左右開脚ができない

    こんにちは。教えてください。 私は今、身体を柔らかくすることにハマっています。フィギュアスケートの浅田真央ちゃんのような、柔らかく、しなやかな身体を目指して日々ストレッチに励んでいます。 もともと身体は柔らかい方で、床に座った体勢でのビールマンポーズ(ヨガでありそうな?座った状態で背中を反り、片足と反った頭をくっつけるポーズ)も難なくできます。前後開脚もバッチリできるのですが、左右開脚が前後開脚と比べて思ったより開かないのです。 お風呂あがりに少しずつ頑張っているのですが・・・ どうしたら左右に開くようになるのでしょうか?コツや良く効くストレッチ方法があったら教えてください。お願いします。

  • 資格取得の勉強を習慣にできず困ってます

    こんばんは。20代後半の会社員です。 希望の仕事を担当できるように、資格取得を目指していますが、 勉強する習慣がなかなか身につかず、困っています。 毎日少なくとも、30分を勉強に充てたいですが、残業や付き合いなどでなかなか時間が確保できません。 仮に時間が確保できても、ついついネットをしてしまい、勉強できません。 自己啓発本を参考にして、「納期を設定する」「成功(合格時)を具体的にイメージしてモチベーションを高める」などをやってみたのですが、あまりうまく行きません。 予備校などに通うべきでしょうが、資金的に余裕が無く、当面は自学自習で行おうと思っています。 自分の生活を律することができない意志の弱さが悪いのですが、どうしても資格が必要なんです。 よい方法があれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします<m(__)m>