• ベストアンサー

捻挫を繰り返す

お世話になります  数週間前、歩いているときに道路の凹みに脚をとられ、左足首を捻挫して しまいました。  腫れて痛み、くるぶしの皮膚が内出血色(?)で真っ黒になったので 整形外科で診察を受け、テーピングと湿布、あと、内服薬を2種類ぐらい 処方されました。  一週間ぐらいしてすっかり腫れも痛みもなくなり、皮膚の色も普通に戻って、 全く普通に歩けるようになったのですが、その後、同じ場所の、同じ様な捻挫を 繰り返すようになってしまいました。  それも、つまづいたとか、転んだとかいうことではなく、何の変哲もない 廊下などを普通に歩いているだけなのに、いきなり「グキッ」とやって しまったり、入浴中にちょっと姿勢を変えようと身体を動かした拍子に 「グキッ」とやってしまったりします。  ひどいときには、外で立ち話をしていて、さあ歩きだそうと踏み出した 最初の一歩が「グキッ」と来たこともありました。  その度に足首が腫れ上がって痛み、数日間はまともに歩けなくなります。  医師に相談しましたが、その都度固定して腫れと痛みが消えるのを待つ しかない、とのコメントでした。  この状態では、仕事や生活にも差し支えています。  左足首がこのような状態になったのは、やはり最初の捻挫による ものなのでしょうか。  治療法などご存じの方がおられましたら、些細なことでも結構ですので コメント頂ければ幸いです。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nissy52
  • ベストアンサー率27% (36/131)
回答No.5

足首の捻挫で内出血するのは相当ひどいですね。 私たちは足首がグラグラになるという表現をするのですが、結局腱が切れてグラグラになった状態をいいます。 よくクセになるといいますが、足首を補強している腱が切れているからその部分が弱くなっていてまた捻挫しやすくなっているのです。 当初はアイシングで冷やし、シップして動かさないようにします。 腫れが引いた後はリハビリです。 でも一度切れた腱はそうやすやす元には戻りません。 私もいま、左足首がグラグラで、階段を下りるときに激痛が走ることもあります。 ジョギングや運動をするときには必ずテーピングをします。 かなり長期間、サポーターは必要でしょう。 gun_bullさんはおいくつなのかわかりませんが、年齢とともに完治までの時間は遅くなっていきます。  今、痛ければシップが一番です。 伸縮性の包帯で巻き、足首をあまり動かさないように軽く固定したほうがいいでしょう。 夜はお風呂に入ってよくマッサージしてください。 マッサージのあとはまたシップです。 *内出血しているときは暖めてはいけません。 できればしばらくはテーピングされたほうがいいのですが。 書店でテーピングの本が出ていますから参考にしてください。 ヒールロックという巻き方がありますのでおすすめします。 良くなってきても腱が切れているということを常に頭におき、生活してください。 長期間の覚悟も必要です。 おだいじに。  

gun_bull
質問者

お礼

ひどい・・・だったんですね。医師がニコニコしていたので、大したことない と思っていました。 内出血は、くるぶしの下側の、踵との間のすこし窪んだところが 一番ひどくて、ほとんど真っ黒になり、その他にも、足首やくるぶしの 周辺に、紫色の筋条の内出血が何本か見られました。 4~5日もするとすっかり消えてしまいましたが・・・。 今日の帰りにでも、テーピングの本を買って読んでみます。 ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • MRSA
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6

テーピングの件でヒールロックとありますが、やはり捻挫防止にはフィギアエイトをする方が簡単で確実なのではないでしょうか?

noname#24736
noname#24736
回答No.4

捻挫を起こした部分は完全に治さないと、靭帯が伸びたままの状態が続き、サポートする力が弱くなってきます。このままにしておくと、捻挫を繰り返すことになります。つまり「捻挫がくせになる」のはきちんと治療しないために起こることです。 とくに足はバランス感覚をとる場所ですから、足の捻挫の場合はバランス感覚のトレーニングや、関節をサポートする筋肉を強化する訓練が必要です。 普段歩くだけのときでもしばしば捻挫しそうになるのであれば、足関節の安定性をサポートするようなサポーター、装具を使うことも必要です。整形外科を受診して、相談されることをお勧めします。 下記のページも参考にしてください。

参考URL:
http://kt.sakura.ne.jp/~mama/taikendan.html
gun_bull
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 「くせになる」という噂はかねがね耳にしておりましたが、まさか自分が その目にあうとは思っていませんでした。本当に「くせ」のように捻挫を 繰り返してしまいます。 ホームページも拝見いたしました。充分参考にさせて頂きます。 ありがとうございました

  • erikawa
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

はじめまして、erikawaと申します。 私のアドバイスは「歩き方」と「サポーター着用」です。 私も数年前にスポーツ中に右足首を捻挫しました。 主治医によると(みなさんもおっしゃっているように)捻挫は注意しないとクセになるそうです。 おそらくgun_bullさんは右足首の外側のスジをグキッ!とされたのだと思います。 内側のスジの方が太くて丈夫なそうで、捻挫は外側にグキッ!が多いそうです。 そこで、意識的に内側に重心を乗せて歩くように心がける。(内股ではないです) 普通に歩いていても、ちょっとした段差でグキッ!といくことはあります。 それを予防する歩き方です。親指(つま先)からかかとの内側までを使って歩く ようにしたらOKです。 あと他の回答者の方もアドバイスされていましたが、サポーターを着用した方が良いと思います。スポーツ用品店で色々なタイプが販売されています。 ペラペラの腹巻のようなサポーターではなく、しっかりしたサポート性の高いものを選んで下さい。サポーターの代わりにテーピングもありますが、テーピングは 時間や知識がないと、一人で毎日するのはかなり面倒です。 本当にクセになると、慢性化して、更に生活や仕事にも影響が及びます。 サポーターは多少面倒でも、今のうちにしっかりと治して下さいね。

gun_bull
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます お察しの通り、左足首を、内側に倒す(足の裏が内側を向く方向)ように グキッとやってしまいました。 その後も、同じ所を同じように「グキッ」です。 歩き方について、今の腫れと痛み(実は昨日もやってしまいました)が 治ったら、アドバイス頂いた通りに試してみます。

  • momyu
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

多分その捻挫を繰り返す人は全国に結構いると思います。しかも捻挫箇所もピンポ イントで。くるぶしのところですよね? 私も小学校2年生のとき、そこを捻挫してから15年以上も付き合っております。(笑) 医者の説明では、「これは癖になるから、これからしばらく時間が経たないと無理 は出来ないよ!」と言われて1週間も経たないうちにグキッてやりました。もう、 こうなると次から次へとグキグキです。もうすぐ三桁に突入するかも知れません。 以上に述べたように、それはすでに癖になりかけていると思います。 処置としては足首を固定するサポーターが売っているので購入されるのが一番良い でしょう。多少動きづらくなりますが、それでも捻挫回数は減るはずです。注意し なければいけないのが、「治ったな~。」と思ってサポーターを外す頃です。 忘れたころにグキッとなります。私は幼い頃に治療を諦めてからその都度痛い思い をしていますが、これも慣れてくると治りは早いです。最近気が付いたのですが、 靴の裏を見ると「土踏まず」じゃない部分が異常に減っていました。どうやら足の 付け根ですでに曲がってしまったみたいです。私の場合は手遅れですが、gun_bull さんはまだ最初の頃なんで諦めないで下さいね。

gun_bull
質問者

お礼

アドバイス、励ましをありがとうございます サポーターは、早速探してみます。靴を履けるぐらいの薄いのが あれば良いのですが・・・。 仕事上、靴を履かないわけにはいかないので、靴が履ける程度の 固定や湿布(テープなど)しかできないのが悩みです。

  • yochan8
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

妻が同じ症状なので参考にして下さい。 まず、骨が弱いはずですから病院で骨密度を測定して確認して下さい。 それで骨密度が小さいという結果が出たら、骨、筋肉などを鍛えることです。 薬はお勧めしません、というよりあまり効果的なものはありません。 どうするかというと、毎日30~40分ウォーキングして下さい。1年足らずで医者が驚くほど骨密度が増加し、足も丈夫になってきました。

gun_bull
質問者

お礼

骨密度の測定はやったことがありませんが、私はもともと陸上競技をやって いたので、骨や筋肉には自信があったのですが・・・ いずれにせよ、現役を離れてもう久しいので、足腰を鍛え直す心がけをもっておきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 捻挫のあと

    昨年の暮れに捻挫をしました。 左足首でかなり腫れてしまい、整形外科に2週間通いました。 腫れも引いて、このままよくなるのだろうと思っていましたが、 いまだに、右と比べて左足首がかなり太いです。 くるぶしのあたりも、まだ盛り上がっています。 10年くらい前にも同じ場所を捻挫し、靭帯損傷と言われました。 その時もだいぶ時間がかかりましたが、こんなに長い期間では なかったような気がします。 同じような経験のある方、どのくらいで左右変わりないくらいに 治るのか教えてください。

  • 初めての捻挫

    1週間前、階段を踏み外して足首を捻挫をしました。くるぶしに腫れはあったものの歩けるし、ちょうど休日だったこともあり1度も病院には行っていません。5日間ほど湿布をしましたが、まだ足首が少し腫れていて、足の外側に紫色の内出血のようなあとがあります。くるぶしを押さえても痛みはないし、自分で足首を回してみても痛みはないです。階段を降りるときや、正座、靴や靴下を脱ぐときに引っ張られるのが少し痛いくらいです。痛みは腫れているくるぶしの方というより、足の内側が痛いのですが、そんなものなんでしょうか? もう1週間も経つし、普通にしていれば痛みはないのでこのままでいいか。とは思いつつ、家業の広告をポスティングしにでなければならないので、もう歩き回っていいものか、考えています。ポスティングする地域は坂ばかりで2~3時間は歩きっぱなしになります。また腫れがひどくなってきたり、痛みがぶり返すことはあるのでしょうか?ちょっと痛いかな?くらいのものですが、いまさらでも病院にいくべきでしょうか?

  • 捻挫

    今年の2月に捻挫をしました。 足首を完全に内側にひねってしまい、当時は足首(くるぶし)がパンパンに腫れるほどでした。 ひねった瞬間は物凄く気持ち悪くなるほでした。(貧血みたいな感じ) 足首を押さえたり、曲げると少し痛かったですが普通に歩いている分・運転をしている分にはそんなに支障はなかってですが、腫れがあったので病院には行きました。 レントゲンをとったのですが『骨には以上がないが、くるぶしの周りのスジが引っ張られている状態なので腫れてしまってる。』と説明があり薬をもらいました。 が・・・・腫れはおさまったものの、今だ足首を曲げると不快感があり(たまに痛かったりもする)・くるぶしの骨を押すと少し痛いです。 捻挫してから4ヶ月程たちますが・・・そんなに治らないものでしょうか? どなたかわかる方教えて下さいm(__)m

  • 捻挫をしてしまったのですが…

    2週間前に右足首を捻挫しました。 踝の所が腫れていて、まともに歩けないくらいだったんですけど、病院には行きませんでした。 1週間後、腫れもだいぶ退いて、歩ける&走れたので部活(テニス)をやったのですが、そこでまた同じ所を捻挫してしまいました。 それから1週間ほど経った今でもちょっとした時にズキッと痛みます。 以前と変わりなく歩ける&走れるのですが、今からでも病院に行った方がいいでしょうか?

  • 捻挫をしてしまって・・・

    今月の七日に登山に行き、下山途中に右足を捻挫をしました。 すぐに足が腫れはじめ、家に帰ってからすぐに冷やして足首をテーピングで固定しましたが、 次の日パンパンに腫れてしまい、あざも広がり、歩くのも一苦労な状態になってしまいました。 病院に行くべきだとはわかっているんですが、仕事で行けず、そのままアイシングと固定を毎日繰り返していました。 今はほとんど腫れも引き、普通に歩くこともできますし、歩いたり階段を下りる時も痛みは感じません。 それでもまだくるぶし付近がまだ少し腫れていて、あぐらをかいたり、手で触れたりすると痛みがあります。 足首も左足に比べると動かせる範囲が少なく、それ以上に動かそうとすると少し痛いです。 今からでも病院に行くべきでしょうか? それとももう治りかけで、このままでもちゃんと治るのでしょうか? こんなにひどい捻挫ははじめてで、今日知り合いに、捻挫を甘く見ると足が元のように動かなくなると言われ、ちょっと怖くなってしまいました。 詳しい方、ご返答宜しくお願い致します。

  • 捻挫ってそんなに簡単に治らない?

    左足首を捻挫をして2か月が経とうとしています。 受傷後整形外科でテーピングで済ませてしまったので、 それから痛み無く、治ったかなと思い 3週間ぐらいして外して歩いていたら激痛になってきて 足を引きずる位痛くてまた整形でテーピングしてもらいました。 レントゲンもしたんですが医師は前回より悪くはなってないとのこと。 2か月もかかって捻挫が治らないっておかしな事ですか? 4月までには治したいのですが無理でしょうか? 今は300mぐらい歩けば痛みます。

  • ねんざの後遺症?

    ねんざの後遺症? 1年ほど前、バレーボールをしている際に左足首を捻挫しました。 外側のくるぶしがテニスボールほどに腫れてしまいましたが、それほどの痛みではなかったため、病院には行かずに湿布を貼って様子をみました。 しかし、1週間ほどしても腫れが引かなかったため、病院を受診しました。 その結果、靱帯損傷ということでした。 現在、痛みはありませんが、運動すると足首が緩んでいるような、カクカクする感じがあります。 また、座っている状態から立ち上がるときに、アキレス腱のあたりがひどく痛むことがあります。 これは捻挫の後遺症なのでしょうか? また、時間が経てば治るようなものなのでしょうか?それとも病院を受診した方がよいのでしょうか? 痛みがないため、病院を受診するのをためらっています。

  • 足首の捻挫

    こんにちわ。 今大学生です。平成20年の10月2日にハンドボールの試合で捻挫をしました。その時すでに、足首の内側外側両方にテニスボールがついてるくらいの腫れでした。 しかし次の日が大事な試合でテーピングを巻き出場したのですが、案の定”2度目”の捻挫をしてしまいました。 そのときの腫れは大げさに言えば通常の2倍、いや3倍くらいに腫れあがり、捻挫を何十回もしている自分でも見たことのないくらいの腫れでした…。 最初に病院に行ったときは、レントゲン写真(MRI)に炎症の部分が白く写り医師に「炎症起こしているだけだから、2週間から4週間安静にすれば大丈夫」といわれました。それから今まで3ヶ月間病院に通ってギブスで固定したり、注射をしたり様々な治療を受けたのですが一向に良らないんです。 もちろん3ヶ月間スポーツもしてないし、歩くのも気を付けています。ちなみに歩くのには違和感も痛みもありません。 痛みが一番出るのはジャンプをするときです。つまりつま先で“地面を蹴る時”といえばいいのでしょうか。あと、ずーと立ちっぱなしで体重がかかった時も痛みが出て、腫れあがります。 その痛みなのですが、うまく言えませんが足首の内側が“ピキッ”と音が鳴る(実際にはなっていません)感覚です。 痛みが出るときは足首も内側、外側、そして足首の前側がバンバンに腫れあがります。 また、ふと足首を動かした時に、たまに“バキッ”という音もなるんです。 特に痛い部分ですが内側のくるぶし?です。 安静にしてれば良くなるかなっと信じ続けています。 今後もスポーツを絶対していきたいんです…。 治すためならどんなことでもします。どうかアドバイスをください。 もうほんとに限界です…。

  • ねんざの治し方

    軽いねんざは、どのくらいで完治するのでしょうか? また、治療法は? つまずいて転んで軽く足首を捻挫してから2週間経つのですが、ある方向に動かすと痛みがあり正座が出来なかったり、くるぶしが通常と比べ、膨らんでいる状態です。 熱を持ったり赤く腫れていたりはしていません。 普通に歩けたので湿布をしたりなど治療を全くしていなかったのですが、まだ治らないのでちょっと心配になってきています^^;

  • 捻挫??

    昨日、フットサルしていて左足首を捻挫?(足が内側に曲がった状態で体重かかってゴキッという音を立てて)直後は痛いだけで、歩きにくいくらいだったのですが、帰ってから朝まで氷で冷やしたまま寝てたんですが、朝になると足の甲の腫れは引いてるんですが、くるぶしが腫れていて足を着くのも痛い状況なんで、病院にも行くのが一苦労(運転できるのがじぶんだけなので)なので今はモーラステープを張ってる状態ですがこれは捻挫なんでしょうか?それとももっとひどい怪我?

専門家に質問してみよう