• ベストアンサー

Lenovo G560を使用しています。先日メモリーの増設をしようと思

biruto8の回答

  • biruto8
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.1

こんばんは。下記のようなペ-ジがありました。特に交換に難しい物ではないみたいですが・・・但し、G560での交換作業を写したものではないですが。業者が参考に載せています。昔IBMのノ-トでメモリ-を交換した事がありますが、Lenovoになってからは、ネジなど特殊なんですか?HDDなどで使われている星型など・・・星型ドライバ-は売っています。特殊なネジの場合、メ-カ-は少し形状が違う物を使っている場合があります。 http://ibmpc.jp/~shop/product/memoexc/index.html http://ibmpc.jp/~shop/tpmemory.html#Lenovo G560 説明書などにメモリ-の増設などの項が書いた物はないですか? どちらにしても、細いドライバ-は、いりそうですね。 ご使用のノ-トに合うメモリ-と開きスロット1なので、容量を考えてくださいね。見たところ最大8Gまでだと思います。

hyunkeru14
質問者

お礼

質問にお答え下さりありがとうございます。 ググってみたのですが、価格ドットコムでおもいッきり剥がすようにあけるとあるだけでした。 また、ドライバーは確かに少し小さ目な物が必要なようです。

関連するQ&A

  • AIO300 裏カバーの開け方 メモリー増設方法

    F0BX00J3JP AIO300を使用しています。メモリーを購入して、増設しようとしたら、裏カバーの大きな方が外れません。OPTICALドライブを外さないとネジがとれないようですが、OPTICALドライブの外し方の説明も不十分で怖くてできません。(スクラッチ&プッシュ)となっています。また、カバー全体をプラカードを挟み込み浮かせようとしましたが、開きません。メモリーを増設する方法をおしえてくださいませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • メモリーを増設したいのですが・・・

     メモリーを増設したくて買ってきました。が、いざ本体のカバーを開けようとしたのですが、カバーをはずせません。カバーをとめてるネジは全て外したつもりなのですが、どうやっても外せません。バカな質問ですがどうか教えてください。 機種はIBMのアプティバEシリーズ 2196-47Lです  どうかお願いします。 メモリーが3ヶ月も箱の中で待ってるのです・・・。

  • PCノートソニーバイオのメモリー増設

    ノートPCソニーバイオ(PCG-862B)のメモリー増設仕方がわかりません。裏にいっぱいあるネジを全部はずしたんですが増設箇所確認出来ませんでした。教えてください。

  • メモリー増設

    初心者です。 inspiron1150ノート型を、使用してますが最近、メモリー不足のせいか、起動をはじめ遅くなってしまいました。 dellの純正部品で518MB×2を、増設しようと思ってます。 何しろ初めてなもので、やり方を教えていただければ、 ありがたいのですが・・・。 (裏のカバーをはずしてみたのですが、1枚ついているはずし方が   わからないんですが・・。)

  • DELL Inspiron mini1012 ですが、メモリーを増設し

    DELL Inspiron mini1012 ですが、メモリーを増設したいのですが、裏カバーの開け方がわかりません。教えてください。

  • TP240のメモリー増設

    TP240用の増設メモリーを購入したは良いのですが、PC本体のどこそこのネジを外せば、部分的にメモリースロットが見つかって、そこへ挿入する。。。というやり方になると思っていたのですが、該当個所が見つかりません。 ひょっとして、全部外して、ボード剥き出しにする必要があるのでしょうか? ちょっとしたコツのようなものがあって、購入した時のマニュアルには書いてあったのかもしれませんが、捨ててしまったのでわかりません。 メモリーを購入したショップでは、\4,000でやってくれるとは言ってましたが。。。

  • FUEGO718Cのメモリー増設

    FUEGO718Cのメモリー増設 ヤマダ電機の通販で買ったノートパソコンです。 パソコンのキーボード上の横型細長部分(電源ボタンから型番名FUEGO718C)のカバーを取り外せばメモリ増設がでてきます。上記カバーを外し、ねじ2本取るとキーボードが外れ増設メモリー部が現れます。既存メモリーにはDRHY256MCDO4Mのシールが貼ってあります。増設するメモリーはどんなタイプが良いのか解らないけど!!CPU seleron(R) 1.8GHZメモリー DDR ソケット 200pin (40pinの所に切り欠き有り)空きソケット 1 SODIMM PC2700 200pin 256Mを手配すればいいのかな!!??解らない!!??解る人いないですか!!

  • FMV NB16C メモリー増設

    FMV NB16Cのメモリー増設をしようと計画しています。取説にはメモリー増設に関する記載が無く、ケースの開け方がわかりません。ケース裏蓋のねじを全部外しましたが裏蓋が外せません。どなたかご存知の方、教えてください。

  • FMV-BIBLONB9/95Lのメモリー増設

    NB9/95Lのメモリー増設をしようとしてます。キーボード上部のカバーを外しビニールシートを持ってキーボードをひっぱって外そうとしてますが、しっかりPCにくっついておりキーボードを外すことができません。他にネジで固定されている様子はありません。キーボードの両側を、少し浮かせると外れるとのことですが、これもうまくいきませんでした。実際に9/95Lのメモリー増設に成功した方、はずしかたのコツをおしえていただけませんか?

  • FMV CE22Dのメモリー増設

    ☆ディスクトップPC(FMV CE22D)にRAMメモリを256MB増設したいのですが、カバーがネジを外しても開かずメモリースロットにさせません。 ☆恥ずかしい話ですが、CE22Dの自立スタンドを外し、下側の留めネジ6本を外しますが、さて筐体のカバーが外れません。ドライバーを差し込んで無理に開けるしか方法は無いのでしょうか。