• ベストアンサー

最近の新築マンションの外観について

最近のマンションは、上と下でタイルの色が違うものをよくみかけますが、個人的には違和感があります。あれはデザインとしてでしょうか?それとも建築費を安くする為?何か明確な意味があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

最近、ツートンカラーの外壁=お洒落 な感じになっているようです。 一戸建てでも最近の新築では良く見ます。 私は別に嫌いじゃありません。 変な配色(赤と緑とか)でなければ、立体感が出て良いと思います。 なので、質問の回答にはデザイン、だと思います。 一般人なので自信はありません。 ちなみに、外壁でも内装の壁紙でも床材でも1種類を全ての部分で使ったほうが安く、種類が増えれば増えるだけコストは高くなります。 (例えばトイレと寝室とリビングと全部壁紙が違うとコストがかさみます) しかし、一部がレンガ貼りで他はモルタルというパターンだと、建築費とおさえるのが目的になると思います。 レンガで全面貼りはコストが高くつくからです。

その他の回答 (2)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

以前建築途中のマンションを見せてもらった ことがあるのですが、外側に色の違うタイルが 複数仮付けみたいにしてあったんで、 「こんなまだら模様のタイルの貼り方するんですか?」と 一緒にいた不動産屋さんに聞いたら、この中から 1つか2つ選ぶと言ってました。  周囲のほかの建物からの反射光や、昼、夕方、 天気のとき雨のときのタイルの見え具合を みて決めるようです。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

マンションに限らず、一戸建てのお宅でも採用されていますよね。 デザインの一種だと思います。 一戸建てですと、家を大きく見せる効果があるのかもしれません。 私も個人的には好きではありませんので、このたびの自宅建て替えの際には 採用しておりません。

関連するQ&A

  • 新築 外観のデザイン(サイディング)について

    専門用語とか全くわからないのですが・・・、 最近の家(に関わらず?!)って、外壁の一部 色や素材の違うサイディングをデザインされている家が多いですよね。 添付写真のように、 縦にライン(太いものから細いものまで)のある家はよく見かけるのですが、 横にボーダーがあるのって変でしょうか?(写真の赤い部分のように) あまり見かけないというのには、 汚れやすい・剥がれやすい・家が小さく見える・・・・などなど 何か意味があるのでしょうか? 近々新築の家の外観を決めなければならず、困っています。 建築家さんなどから見て、何か意図やアドバイスがありましたら お伺いしたいです。宜しくお願い致します。

  • 最近の新築マンションのキッチンについて

    今まで団地に住んでいたんですが、新生活の為に近いうちに引っ越す事になりました。 新築の賃貸マンションを借りたんですが、まだ建設中の為キッチンが入っていませんでした。 1LDKでキッチンを入れて10畳ぐらいなので多分色々置くと狭くなると思って、食器棚を買うかどうするか迷ってます。 今まで団地住まいだったので最近の新しいキッチンがどの程度収納ができるかサッパリ検討がつかず…。 二人暮らしなので食器は少ないので食器棚を買わなくてもキッチンについてる収納に収まるでしょうか? 今の家のキッチンは扉をパカッと開けるタイプでシンク下などに仕切りもない為、無駄な空間がたくさんあります。 上についてる収納部分も昔からあるような感じの扉がついてるものです。不動産やさんが言うには最近のシステムキッチンは20年ぐらい前のキッチンと違って扉タイプじゃなく引き出しタイプだから使いやすいとの事でした。 それなら食器を収納したりもできるのかな?と思うのですが。

  • クラシックな洋風新築マンションを探しています

    最近、やたらモダンな新築マンションが多く目に付きますが、クラシックで洋風なデザインのマンションはありますか? 例えば、装飾のあるフェンスやバルコニーを良く使っているマンションです。 急ぎではないので、例えばそういう建築を得意としているディベロッパーさんを教えてもらうのでもありがたいです。 場所は金沢か富山ですが、他の地域でも参考になるので教えてください。

  • 外観の色について

    一戸建てを建築中で、今外観のデザインで悩んでいます。 とりあえず夫とカタログやいろんな家を見て 工務店で実際の材料を見せてもらった中で下記のように検討しています。 外壁:基本は薄いベージュ    角の縁とベランダだけ黄味がかったオレンジ系のレンガ風 サッシ・ドア:白 玄関:薄茶色のタイル 問題は屋根です。 標準仕様でついている屋根の一覧を 今回の打ち合わせで初めて見せてもらったのですが全て暗い色なんです。 黒、濃いグレー、黒に近いこげ茶、こげ茶、濃い緑、濃い赤、 この種類から選ぶように言われました。 この中で選べと言われたら、一番色味の薄い「こげ茶」なので とりあえずそれでお願いしますと言ってきたのですが どうも屋根だけ色が浮きそうな気がしています。 (玄関に屋根が張り出しているので屋根色も正面から見えます) サッシ・ドアだけでも屋根に合わせた色にした方がいいでしょうか。 それとも屋根を明るい色の瓦屋根(追加オプション)に変えるといいのでしょうか。 ショールームなどに行く時間がなくて サイトやカタログをいろいろ見ているんですが 同じようなデザインで参考になるものが見つからずに悩みまくっています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • マンション大規模修繕における外観変更について

    今住んでいる分譲マンションが大規模修繕を行いました(現在進行形)。そこで修繕であるので、当然今までと同じ色で工事が進むと思っていました。 ベランダの壁(柵の部分は全部コンクリートです)は以前と同じように茶色なのに、その手すり部分(といっても、コンクリートですが)と外側の上の部分が赤紫色に塗られました。外側の下部分は茶色のレンガです。(ライオンズの基本カラーと思ってください) 外から見ると、茶色のタイルの上に幅20センチくらいの赤紫のラインが走っている感じになります。恐らく工事が途中の外階段、廊下のコンクリートの壁の上もこの色で塗られてしまいそうです(工事途中につき不明) 赤紫などというのは予想もしていなくて、その色の提示はありませんでした。修繕委員長と理事長に言うと、一任されたというのです。 しかし修繕に関してはお願いしていますが、色を変えるなどということに一任はしていません。 修繕に関しての総会での資料を読みましたが、費用に関してはいちいち臨時総会を開くことなく一任するというようなことは書かれていました。しかし外観変更についての項目はみつかりませんでした。 本来色を変えたりする場合、住民の同意が必要なのではないのですか? 今回は理事と修繕委員だけで決めたようです。 今回色を変更するという話も一切ありませんでした。ましてやサンプルなどあるはずもありません。壁、天井などサンプルが貼ってあるのですが、そこにはこの部分の色も説明も一切ありませんでした。 住民の数人と話しましたが、ほとんどの人が「これって下塗りだよね?」と思っているようで、今日足場がはずされつつある状況の中でこれが本当に完成の色なのか?と初めて知った人も多いはずです。 理事長など役員は、色をこれから変えるのは困難といって聞き入れてくれません。 しかしそもそもこの行為自体が違法では?と思うのですがいかがでしょうか。 24日に説明会があります。どのように対処していけばいいのでしょうか。 毎日この色をみて精神的にもしんどくなり、また資産価値も下がりそうで頭を抱えています。(分譲マンションです) 私が話した数人は「下塗りだよね?ありえないよね、この色」と口々に言っています。実際直接抗議された方もいます。 マンションの管理人に聞くと、「この色はありえないね。ライオンズではみたことない」 といっています。工事の責任者に聞くと「ほんとにこの色なのか?いいのか?と 思ったけど、そこまでは口出しできなかった」といいます。 少なくとも私が知る範囲ではいいと思ってる人はいないようです。お力をお貸しいただければ幸いです。

  • 新築マンションを購入したのですが、トイレのタイル(セラミック)1枚にヒ

    新築マンションを購入したのですが、トイレのタイル(セラミック)1枚にヒビがはいっていました。 デベロッパーに取り換えをお願いしたところ、 「セラミックは焼き物なので、毎回色がかわる。一枚だけ貼り替えると変ですよ。」と言われ、補修で終わらせるよう勧められました。 一応、タイルを持ってきてもらったのですが、既存のものと一目見てわかるほど色が違います。 新築マンションといえば、同じ色のタイルを何枚か保存しているのではないかと思ったのですが、そういうことはないのでしょうか? デベロッパーの言うことをそのまま信じて補修のみにしておくしか方法はないのでしょうか? 補修だと、今後の強度に問題があるのでは(数年後に再度ひび割れるなど)と心配です。 是非お知恵を貸して下さい。

  • デザイナーズマンションって・・・英語で?

    日本では、最近デザイナーズマンションとかデザイナーズハウスとかいう言葉をよく耳にします。 そもそも日本語の「デザイナーズマンション」というもの自体、あまり定義が確立してないようで 「建築家(デザイナー)があるコンセプトをもって設計したデザインに優れたマンション」という意味合いで使用されているみたいです。 これに当てはまる、「デザイナーズマンション」という意味の英語ってありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築マンションの高さ(45m)

    新築マンションの購入を検討しています。 建築基準法や消防法により、マンションの高さが31m、45m、60mを超えると、建築基準法や消防法で適用される基準がより厳しくなると聞いています。そのため、高さを45mぎりぎりに設定した上で、14階建てにするのか15階建てにするのかを施主が迷うことが多いとも、ネット上の情報で知りました。 今回、購入を検討しているマンションは、15階建てなのですが、高さが46mということで、基準の45mを1m上回っています。 この場合、このマンションには、45~60mの建物に適用される1段階上の建築基準などが適用されると考えてよろしいのでしょうか。それとも、屋上設置物の高さを除いて、住居部分に使われる高さが45m未満ということであれば、45m未満の基準が適用されるものなのでしょうか。 45mで15階建てのマンションに注意を呼びかける専門家もいらっしゃいますが(http://profile.ne.jp/w/c-84566/)、46mで15階建てのマンションについては施主の狙いをどう考えればよいのか、教えてください。

  • 樹脂塗装の外観について

    携帯電話などの樹脂塗装(PC、PC-ABS材料)をしていますが、最近では顧客からの要求事項の中に輝度感、粒子感の精度が求められています。そこで、輝度感と粒子感の意味と精度を上げていく為のアドバイスをおねがいします。(主にメタリック、パール色です。)

  • マンション改装

    自宅マンションの床貼替えを考えています。 現状は直張りフローリングで裏にクッションがついてる為かなりブヨブヨしてます。また、マンション規定で遮音等級L-45とされてます。 そこで質問です。 1.そのフローリングの上に直接カーペットタイルを貼って問題ないでしょうか? 2.部分的に床を撤去して磁気タイルを貼ってもいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。