• 締切済み

猫の目の色について質問です。

猫の目の色について質問です。 こちらのブログで拝見するような青緑色の目の猫のような 目の色はどのように決まるのでしょうか? http://www.hikaride.com/ 猫の目の色について詳しい人がいたら教えてくださるようお願い致します。

みんなの回答

  • aconitum
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

リンク先の『心の叫び』に掲載されているサバ白ちゃんですよね? この猫ちゃんの目の色はヘーゼルですよ、瞳孔(黒目)近くが緑色で外側が薄い金色です。 日本猫だと色素が濃い方から 金・ヘーゼル・緑・薄い青 でしょうか。 カッパーや濃い青色は日本猫にはないので洋猫の血が入っていると思います。 虹彩(瞳孔の回りの色の付いた部分)の色は個体が持っている遺伝子の情報のうち発現したもので決まります。 両親がヘーゼルでも生まれた子猫の色素が薄かったりすると薄い青の目になることがあります。 うちの猫の弟猫は、母親は三毛で目はヘーゼル、父親は茶トラ白で目はヘーゼルですが弟猫は白毛で薄い青色の目なんです。 目の色素細胞に色素が沈着するのを阻害する遺伝子や、色素が薄いためメラニン色素が足らずに親とは違う色になってしまう事があるんです。 三毛猫の白い部分は白斑遺伝子という色素を阻害する遺伝子で、これが毛に多く発現すると親に関係なく白毛になることがあります、虹彩に影響すると薄い青の目また片目にだけ影響するとオッドアイになったりします。 毛の色に影響しなかったとしても目に影響すれば、黒猫で青い目ということもありますよ。 猫が全身白くなるには、ターキッシュアンゴラ等に見られる優性白、個体差ありますが不完全優性の白斑遺伝子が多く発現したものと、特殊ですがアルビノの三つありますこの場合親とは関係なく青い目になる可能性が高いですね。 人間も同じですが、遺伝が最も大きく影響はします、ただ個体個体で発現する遺伝子情報に違いが出てしまいますから、大まかな決まりはありますが必ずしもこの親からこの目の色が生まれるとは言えないですね。

noname#183997
noname#183997
回答No.1

猫の目の色は、個体の先祖の眼の色や体の被毛によって左右されます。 目の色は、大きく分けて4つに分けられます。 ・カッパー(銅) ・ヘーゼル(薄茶) ・緑 ・青 URLの画像の猫ちゃんは、青系なので、白猫とシャム系の猫に多いです。 また、白猫の場合はオッドアイと言われる、左右の眼の色が違う場合も多いです。 画像の猫ちゃんがそうです。 日本では『金目銀目』と呼ばれ、縁起が良いものとして珍重されていました。 それと、眼の色の違いは、虹彩におけるメラニン色素の量で決まり、色素が多い順にカッパー、ヘーゼル、緑、青となります。 驚くかも知れませんが、人間や他の哺乳類の眼でも同様にオッドアイになります。 色素の量の違いは、元々生息していた地域の日光量の違いに由来すると言われており、日光量が多い地域では色素が多くなりますが、交雑の結果、現在では地域による違いはほとんどなくなっており、シャムネコの青い眼は北アジア由来と言われ、熱帯のタイ原産のシャムネコと言うのが分かっています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう