• ベストアンサー

紙の研究しています。

紙の研究しています。 よろしくお願いします。教えてください。 箱ティッシュペーパー、トイレットペーパーなど どうして縦に長くきれいにちぎれていくのに 横には長くならずに紐のようには絶対になりません。 これはどうしてですか教えてください。 これに似たほかのものもなにかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://blog.ddc.co.jp/mt/words/archives/20080516102000.html 紙の製造段階で、紙の繊維は溶かされてから乾かされます。 その時に、繊維の並び方が整頓されるので、縦横の違いが出てきます。 質問のカテゴリーとすると、物理というより化学となります

syobai3sei
質問者

お礼

カテゴリーを間違えたにもかかわらずご丁寧なご回答 早々と頂きありがとうございました。 URLを添付していただき、見入ってしまいました。 とてもよく理解できました。 ありがとうございました。 心から感謝しています。お礼まで。

その他の回答 (1)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

『目』ですよ きれいに切れる方が目になっています 以前、複写関係の仕事をしていました その時のコピー紙が、そうでした 縦→T目  横→Y目 と表示されていましたよ ちなみに肉にも目(と呼ぶのか?!)

syobai3sei
質問者

お礼

早々とご回答いただきありがとうございました。 目がよくわかりました。 お礼まで。

関連するQ&A

  • 紙材料の研究について

     とある大学の修士1年です。  現在、紙材料を使って研究を考えています。紙にとあるものをコーティングしてその特性の評価や応用を考えていますが、いいアイディアがなくて困っています。  僕が考えたひとつとして、ペーパーコンデンサをつくることなんですが、何をどう評価すればいいのかわかりません。作り方としては、単純にコーティングした紙をアルミではさむという方法をとりました。  僕が思いつく紙材は、ペーパーコンデンサをはじめ、ノート、紙パック、ダンボール、トイレットペーパー、ティッシュ、箱などです。  紙パックはコーティングすることによって、炭酸が抜けるを防ぎ、炭酸飲料の紙パックの作成を考えましたが、その試験ができる装置がなくてできずじまいです。あとは安全性の試験ですね。どうやって試験していいのやら分かりません。  ノート、ティッシュ、トイレットペーパーは、堆積させてもあまり意味がなさそうなので考えていません。  ダンボール、箱などは堆積させることで、強度があがることや湿気などに強くなることが考えられますが、イマイチです。  ここで、あるものをコーティングすることをで得られる利点を述べときます。 ・ガスが抜けるのを防ぐ ・水をはじくようになる ・生態に無害 ・摩擦係数が少ない ・腐食しない etc  欠点は、金属には尽きずらい、低い温度で溶けるものにはつけられません。何かいいアイディアはないでしょうか?アドバイスをお願いします。もちろん紙材以外でもかまいません。

  • トイレの紙シングルが得?安く売ってる所は

    トイレットペーパーシングルがやはりお得なのでしょうか トイレットペーパー ティッシュペーパー インターネットやお店で安い所はありますか ティッシュペーパーは薬王堂の240 W の328円は紙が厚くて使いやすくて良いと思います ティッシュペーパーは200 W のやつがありますが小さくて薄いのは使い勝手が良くないです

  • のし紙のかけ方

    自分ではよく分からないので教えてください。 贈り物をするときの、のし紙のかけ方ですが、箱の大きさが  縦:20Cm  横:60Cm のとき、箱に対して縦にのし紙を貼るのでしょうか。 それとも、左右に余白ができても箱とのし紙を同じ方向に貼ればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 資本主義の罠にはめられているのでしょうか?

    私の近所でトイレットペーパーの安いのを買うと 1ロール25円です。 テッシュペーパーは1箱160組入りが60円になります。 食事の時に口を拭いたりするには トイレットペーパーよりもむしろテッシュペーパーの 方が割安だと思います。 そこで質問ですが テッシュペーパーは、どうして二枚一組(160組なら300枚使えます) にしているのでしょうか? 一枚でも十分に口などをふくナプキンとして使えるのに? これは製紙メーカーがたくさんの紙を消費者に浪費させるために 仕組んだ資本主義の罠なのでしょうか? 消費者団体はどうして抗議しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • のし紙の方向

    のし紙の方向について質問があります。 縦15センチ、横25センチの横長の箱にのし紙をかけたいと思います。 検索して調べたのですが、大き目の横長ののし紙を使って、天と地は折るかカットするとありました。 いろいろ調べて、縦17センチ×横35センチののし紙がありました。 しかし、余白もいるので天地をカットすると、文字がかなり小さくなり、縦が短すぎて形も変になると思います。 天地を横に倒すことになりますが、横長の箱を縦にしてのし紙をかけても構わないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • トイレットペーパーとティッシュどちらが得?

     花粉症なので、ティッシュ代金がかかります。  タオルで鼻を噛むのも考えたのですが、どうにも抵抗があります。  そこで、ティッシュとトイレットペーパーどちらが得なのか悩んでいます。    商品の質にもよりますが、  これまでの経験からして  ティッシュは5箱で250円くらい  トイレットペーパーは12ロールで300円くらいでしょうか?。  やはりトイレットペーパーがお得でしょうね。  ご意見をください。

  • トイレットペーパーのストックはいくつ?

    こんにちは。 私の母は「安いうちに買っておかないと!」と言い、トイレットペーパーをよく買ってきます。 数を数えてみるとその数25ロールでした。 ティッシュペーパーも15箱のストックがありました。 「オイルショックでも来るのか」とツッコミを入れたくなります。 皆さんはトイレットペーパーやティッシュペーパーのストックはいくつ程ありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 韓国のトイレで使用済み紙を箱に入れるのは

    韓国のトイレで使用済みトイレットペーパーを流さずに、ゴミ箱に捨てておくのは、いったいなぜなんでしょうか?水溶性の紙ぐらいはあると思いますし、なんといっても、フンの付いた紙を箱に捨てておくなんて臭いし非衛生的というか、耐えられない気分になると思うのですが。なにか背景的な理由があれば知りたいです。

  • 認知症 紙を収集してしまう

    認知症の高齢者が、トイレットペーパーを集めてしまうため、施設の共用トイレにトイレットペーパーをおいておけません。置いておくだけ持って行ってしまい、その人の部屋や衣類のポケットは紙だらけです。 紙はあとで、本人に気づかれないように回収しています。部屋から紙がなくなっていても持ってきている事は忘れてしまうので不機嫌にはなりません。 (1)トイレットペーパーを集めてしまう人への何かいい対応はないでしょうか? (2)そのまま、ほっておくとおさまる場合もあるのでしょうか?

  • モルモットが紙を食べる...

    うちのモルモットちゃん達はティッシュペーパーや広告など紙類を見つけては食べています。ティッシュを下に敷いてあげても食べてしまいます。将来的に体に悪いのではないかと心配です。あまりにもおいしそうにティッシュペーパーを食べているので、止めるのが気が引けたりしています。紙も木からできているとすると、特に問題ないのでしょうか。おわかりの方、是非おしえてください。