• ベストアンサー

次の数学の図形の問題がまったく分かりません。数学に詳しい方教えてくださ

次の数学の図形の問題がまったく分かりません。数学に詳しい方教えてください・・・・・・・ 今年は受験生なので本当に間に合わないかもしれません。。。。 高専を受けるので、数学はできないといけませんが、今回の実力テストで本当に悪い点を取り、ほかの高専受験者の中で毎回最下位です。本当に絶望しかありません。なので皆さんの力を借りたいと思い質問しました。 心優しい方教えてください。。。 解き方と答えをお願いします。(図はけっこう荒く書いたのであまり信用しないでください。) 問題 ある三角錐を展開すると、右の図のような1辺が4cmの正方形になる。この三角錐の体積を求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.2

 展開した正方形をABCDとし、辺BC上の交点を点E、辺CD上の交点を点Fとします。  (添付図を参照してください。)  この展開図を組み立てると 辺BEと辺ECは一致しますので BE=EC=2(cm)です。  また同様にして、辺CFと辺FDは一致しますので CF=FC=2(cm)です。  四角形ABCDは正方形ですので、∠ABE=∠ECF=∠ADF=90° です。  このことから、底面を△CFEとすると 三角錐の高さは辺AB(=辺AD)となり 4cmです。  △CFEは直角二等辺三角形ですので この三角形の面積は (1/2)×2×2 =2 (cm^2) です。  従って、三角錐の体積は次のようになります。   (1/3)×2×4=8/3 (cm^3)

nitrate
質問者

お礼

この展開図を組み立てると 辺BEと辺ECは一致しますので BE=EC=2(cm)です。 そういうことなんですね! やっと分かりました。 後は、底面積X高さX1/3ということなんですね。。 分かりやすい図形もつけてくださりありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

右下の直角二等辺三角形を底面として、三角錐を考えましょう。 右上の直角と左下の直角と右下の直角が合わさるので、三つの面はそれぞれ互いに垂直です。 すると、底面が直角を挟む辺が2cmの二等辺三角形で、高さが4cmの三角錐ということになります。 あとは、計算できますよね。

nitrate
質問者

補足

底面が直角を挟む辺が2cmの二等辺三角形で ここはどういうことなのでしょうか? (国語も数学と同じ点数なんです・・・・)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう