• 締切済み

アパレルの生産管理に詳しい方にお伺い致します。

アパレルの生産管理に詳しい方にお伺い致します。 私は買掛の支払のチェックをしています。 納品書の備考欄や納品書に添付されている送り状のコピーなどに うちの取引先にはない名前(例えばB社~D社)がたくさんあります。 例えば生地屋さん(A社)の納品書には、A社からB社へ生地を送っている、まではわかるのですが B社からD社に送って、C社からB社に戻ってきているような感じの、送り状のコピーがついていたりします。 これってどういうことでしょうか?

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.1

全く理解不明 仕入れ先がA社で有るのなら A社からB社へ生地を送っている とか B社からD社に送って、C社からB社に戻ってきている などはあなたの会社にとって何か意味の有る物なのでしょうか A社から何をどれだけ購入したかというのが必要なことです A社からB社へ生地を送っている B社からD社に送って、C社からB社に戻ってきている というのがあなたの会社にとって何か意味の有ること 例えば加工工場や行程を指定しているとか決まった理由が無ければそもそも送り状のコピーは必要ないです あなたが内容をわかっていないだけとかじゃないんですか そもそもあなたの会社は何

ssss5555
質問者

補足

では答えて頂かなくて結構なのですが・・・

関連するQ&A

  • 掛仕入の仕訳

    掛仕入での仕訳についてなんですが、 納品時に納品書と請求書が一緒の取引先Aと納品時は納品書だけ、 請求書は〆日以降に送付する取引先Bがあります。 A社の場合は納品時に<仕入/買掛金> 支払い時に<買掛金/現金預金>なんですが、 B社の場合は納品時<仕入/買掛金> 請求書到着日<買掛金/未払金> 支払い時<未払金/現金預金>とするのが一般的ですか? それとも納品時<仕入/買掛金> 請求書到着日<仕訳なし> 支払日<買掛金/現金預金> または 納品時<仕訳なし> 請求書到着日<仕入/買掛金> 支払日<買掛金/現金預金> 上記のどちらかが一般的でしょうか? どの仕訳でも同じことですが、同じ境遇の会社の方はどう処理していますか?

  • バングラデシュのアパレル業界及び国民性について

    バングラデシュのアパレル会社に服を納品することになりました。初めての取引です。見積り書を提出してOKの返事をもらい、来日して来社したうえで契約する約束をしています。一括前払いの契約です。その会社の各種証明書や来日する方のパスポート等のコピーを送付していただき、信頼出来ることを証明してくれました。 バングラデシュのアパレル業界について詳しい方、ぜひその近況について教えて下さい。 また、バングラデシュ人の国民性について、よくご存知の方のメッセージもお待ちしています。 どんな些細なことでも結構です。よろしくお願いします。

  • 独自デザインだが大量生産品の著作権について

     長文ですがよろしくお願いします。  40年程前にある中学校がジャージのデザインを変更するので地元店でコンペするようにお達しがありました。店Aは企業A、店Bは企業B、店Cは企業Cからそれぞれ商品を仕入れているので企業A・B・Cが別デザイン別価格で提案し、企業Aのデザインが採用されました。店B・Cは企業Aから仕入れるか企業B・Cで同じデザイン同じ価格で作って販売するか。どちらかだと言われたので企業Bが同じデザインで作ったものを販売する事にしました。昔の事でデザインの権利がどうこうという話は出ませんでした。ところが暫くして企業Aが上代やロットで折り合いが付かないと生産を止めたので結局企業Bが生産するものを店A・B・Cが販売するようになりました。生産提携自体は中学校も認めているので、値上がりの場合などは学校と企業Bが直接話をしております。デザインは男女同じ。生地の色が男女で違い、校章が入っています。企業Bのロゴは内側のタグに付いている程度です。年間男女合わせて250本ほど生産・販売しております。  ところが最近店Dという地元外の店が企業Dを使い同じデザインのジャージを販売しはじめました。学校や企業Bの許可を得ずコピーした商品です。店Dは学校が認可していないので入学説明会などでも紹介はされませんが、安価であるため出回り始めています。  この場合、店Dや企業Dを訴えたり生産・販売を中止させたりすることはできるのでしょうか?

  • ファッション アパレル 商社について(就活)

    ファッション アパレル 商社について(就活) 今晩は、私現在就職活動中の大学生です。 ちょっと長くなりますが、聞いてください。 最近になって、自分がやりたい仕事というのがわからなくなり、 (最近までは、金融系に面接にいってました) 自分の過去に向き合って考えてみたところ、 アパレル商社の営業(MD含)がしたいと思いました。 一般的に仕事内容は、 取引先に商品の提案や生産、納品と思っていますが、 営業で取引先から、逆に提案されることってあるんでしょうか? たとえば、もともと取引先だった企業から 「この前のワンピースすごくよかったよー! 今度、ファッションのイベント(展示会や販売)をするから そのための夏用ワンピースを提案してくれない?」 って提案されたりするような機会ってやっぱありますか? (こんな頼み方ではないでしょうが(笑)) そもそも、取引先企業って あちらから服作ってほしい!って来てくださる場合と こちらが新しい取引先を作るために、 持ちかける場合があると思って大丈夫ですか? (もしや、持ちかけるような営業は今ない?) 言葉だけで、「提案」とか書かれており 現状がよくわからなかったのでお聞きしました。 アパレル商社で働いてる方々、よろしくお願いします。

  • 第3者が間に入る場合の書類等のやりとり

    大手A社と取引をすることになりました。私は個人事業の為口座を開けないとのことで、間にB社が入ることになりました。 そこでA社に納品して、B社を介してこちらにお金が振り込まれますが、その場合こちらが納品したこと及び、お金を受け取ったことを証明するにはどのような書類を交わせばいいのでしょうか? A社に納品しますが、カタチはB社に納品ということになると思います。 B社のことは信用していますが、万が一の為A社に納品したことをきちっと書類上に残して置きたいのです。 どうぞご教授下さいませ。宜しくお願い致します。

  • 取引先が民事再生法です・・・

    取引先(A社とする)が民事再生法で債権の圧縮を通知してきました。 こちらはグループ会社として目的に合わせて会社を分けてA社とお付き合いしており、具体的にいうと、 ・A社に販売だけをする会社で売り掛けのみがある状態(B社とする)。 ・A社から商品を仕入するだけの会社で買い掛のみがある状態(C社とする)。 B社もC社もグループ企業で代表者は同じ、先方もそれを承知していました。 たまたまその月は売り掛けが非常に多く、買い掛けはほとんどない状況で、民事再生になってしまい、しかも、別々の会社で取引していた為、売り掛けと買い掛けを相殺できないと弁護士にいわれました。 ということは売り掛けはほとんど回収できず、しかも買い掛けは全額払わないといけないことになり、非常にやるせない思いです。 なんとか、せめて買い掛けの分をA社に払わないですむ方法はないでしょうか? よい知恵があれば教えてください。

  • エクセルのデータ検索・抽出 について

    不動産の物件リストを作っているのですが sheet1に  A列     B列     C列     D列 取引先A  物件所在1   面積1    備考1 取引先A  物件所在2   面積2    備考2 取引先B  物件所在3   面積3    備考3 取引先A  物件所在4   面積4    備考4 とデータが入っており 取引先Aに該当するデータをsheet2に抽出したいのですが vlookup関数だと1番目のデータしか抽出できず困っています。 ↓のようになってしまいます。  A列     B列     C列     D列 取引先A  物件所在1   面積1    備考1 取引先A  物件所在1   面積1    備考1 取引先A  物件所在1   面積1    備考1 他の関数等で対応できそうでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • 得意先別 差込み印刷 複数ページ

    得意先別 差込み印刷 複数ページ エクセルに入力した受注データを、差し込み印刷で 発注先別に発注書を作成したい作業です。 発注書をワード文書で作成し、データをエクセルから差し込み印刷しました。 ((納品先からの)受注データを発注先別にソートしまとめ、各発注先ごとに、1行空欄の行を挿入してあります) 発注件数が多い場合、少ない場合様々で、ワード文書には多めにフィールドを設定してあります。 ●エクセルデータ 発注先  商品  納品先  納品日  数量  金額  備考  ダミーデータ A社    あ   ア   2010/6/1  1   5000  ―     a A社    い   ア   2010/6/1  1   6000  ―     b A社    あ   イ   2010/6/5  2   10000  新規    c B社    か   カ   2010/6/2  1   8000  ―     d B社    き   イ   2010/6/5  1   9000  新規    e C社    さ   ア   2010/6/3  1   7000  ―     f ●ワード文書 設定は下記です。 ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ 等しくない “”   { NEXTIF { MERGEFIELD ダミーデータ }<> """" } ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ≪発注先≫ ≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫   ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ =======================================================次頁 ≪発注先≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ?Next Record If?≪ダミーデータ≫ ≪商品≫ ≪納品先≫ ≪納品日≫ ≪数量≫ ≪金額≫ ≪備考≫ ======================================================= ●印刷結果 ≪A社≫ 商品 納品先  納品日  数量   金額  備考  あ   ア   2010/6/1  1   5000  ―     い   ア   2010/6/1  1   6000  ―     あ   イ   2010/6/5  2   10000  新規    12:00:00 AM 0 ¥ 12:00:00 AM 0 ¥ =======================================================次頁 ≪  ≫ 12:00:00 AM 0 ¥ 12:00:00 AM 0 ¥ 12:00:00 AM 0 ¥ 12:00:00 AM 0 ¥ 12:00:00 AM 0 ¥ ======================================================= 困っていること 多めに設定してあるフィールドのデータのない部分に、納品日・数量・金額 の項目部分が上記のように 表示がはいってしまい印刷が1枚で終わらない。 ※DDEというものを試みましたが、~~出来ませんでした となってしまいます。 Word 2002 Excel 2002 です。 サイトを検索して、やり方をかき集めて作ったもので、自分では1からよく理解できていません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 注文請書の収入印紙

    簡単なツールを作成しエクセルで一覧表を作成する作業を違う2社から各々依頼を受けました。 2社とも納品するものは、Excelのファイルです(ツール、ドキュメント等はありません) ◎A社の場合 受注するにあたり、見積書を作成して、お客さんから「注文書」「注文請書」を頂きました。金額は30万です。  ◎B社の場合 受注するにあたり、見積書を作成して、お客さんから「注文書」のみを頂きました。金額は20万です。  金額の差はありますが、2社とも作業内容は変わりません。 A社に収入印紙を貼らず注文請書を提出した所、納品時に収入印紙を貼ってくださいと言われました。 B社には注文請書がないので収入印紙について尋ねた所、回答として注文書の備考欄に"注文書受理後、5日以内に諾否を伝えること~ 連絡がない場合は承諾したとする~」ような記載があるのでいりませんと言われました。 同じ請負なのに? B社のような一文は収入印紙を貼らなくてもよいという効果があるのでしょうか? 私も、注文請書を深く考えていなかったので、印紙欄がない請書には印紙をはらなくてよい(A社)と思っていたところがありました・・・・・ A、B社共に正しいのでしょうか? 教えてください。 

  • 条件書式設定(管理表)

    管理表を作成しているのですが、行き詰ってしまったのでご教授願います。 A1 B1 C1 D1 納品期日 アラート 納品日 納品受領日 (1)A1(納品期日)の3営業日前なったら、B1セル(アラート)が×になり、 更にセルの色を赤にするように設定。 (2)納品されたらC1(納品日)を○にすると、D1(納品受領日)が×になり、更に赤に設定。 というようなイメージでいるのですが、 IF、DATEIF、WORKDAYを使ってやってみたのですが、 どうしても上手くいかない状態です。 何か良いヒントがありましたら教えてご教授願います。

専門家に質問してみよう