• ベストアンサー

同じブランド名について

たとえば、イギリスのA社とフランスのB社が同じ会社名で、 同様にアパレル系のメーカーだとします。 A社は世界的に(日本でも)メジャーで創業も早く、 B社は最近できた小さなメーカーとします。 ※B社は、純粋に名前だけたまたま同じメーカーで、A社のコピーを狙ったメーカーではありません。 こういった場合、日本でB社の商品を取り扱う場合、 どのような問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

B社の商品をA社の商品と誤認させる様な販売や表示をしなければ、 そして、A社自体が損害も少なく何も言ってこなければ、何の問題も ありません。 A社が商標登録していなければ、B社にも正当に日本で販売する権利 があります。

関連するQ&A

  • ブランド余剰品は「正規品」ではないんですか!?

    先日、海外サイトで日本国内で販売されている某ブランドのアパレル製品が販売されているのを偶然見かけました。 中国の業者が販売しているのですが、取り扱っている商品は「日本のメーカーが発注している生産工場での余剰品だというのです。 検品で出荷不可能になった商品などを卸販売しているのですが、この場合商品の品質的な位置づけはどうなるのでしょうか? 余剰品であれメーカーの正規ルート以外で取引きされる商品であれば、 正規品という表現は当てはまらない気がします。 アパレル業界や小売業の方のご意見など伺えましたら幸いです。

  • アパレルの生産管理に詳しい方にお伺い致します。

    アパレルの生産管理に詳しい方にお伺い致します。 私は買掛の支払のチェックをしています。 納品書の備考欄や納品書に添付されている送り状のコピーなどに うちの取引先にはない名前(例えばB社~D社)がたくさんあります。 例えば生地屋さん(A社)の納品書には、A社からB社へ生地を送っている、まではわかるのですが B社からD社に送って、C社からB社に戻ってきているような感じの、送り状のコピーがついていたりします。 これってどういうことでしょうか?

  • 25年くらい前にイギリスで流行したアパレルブランド

    25年位前に流行して、日本でもデパートに入ってきてた、イギリスのあるアパレルブランドの名前を思い出したいのですが…。 カルチャー・クラブとかバナナラマとか、当時イギリスで売れていたミュージシャンが着たりしていました。 代表的なデザインとしては、バナナラマがよく着てたタトゥー風のハートのプリントをあしらった服が記憶に残っています。添付画像のジャケ写でも着ています。 ボディ・ショップというんじゃなかったかな…と思って検索したんですが、出てくるのは化粧品メーカーだけで…古すぎて情報が無いんでしょうか?確か、BODY何とかいう名前だったのは間違いないと思います。 これだけの情報で分かる方、教えてください!

  • 数学(数的処理) 論理

    こんにちわ。 今回は「論理問題」で納得がいかないモノがでてしまいました。 【問題】 A~Dの4人が出張に行くことになった。出張先はアメリカ,イギリス,ドイツ,フランスの4ヶ国で,4人はそれぞれ異なった場所に出張する。次の条件をすべて満たすとき,確実に言えるのはどれか。  ○Aがアメリカに行く場合,Cはイギリスに行く。  ○Cがイギリスに行かない場合,Aはドイツへ行かない。  ○Bがドイツに行く場合,Aはアメリカへ行く。  ○Bがイギリスに行かない場合,Cはフランスへ行く。  ○Aはフランスへ行かない。 (1)Aはアメリカへ行く。 (2)Aはドイツへ行く。 (3)Bはアメリカへ行く。 (4)Cはドイツへ行く。 (5)Dはフランスへ行く。 【私の現在の状況】 論理式で・・・ Aアメリカ○→Cイギリス○ (Cイギリス×→Aアメリカ×) Cイギリス×→Aドイツ×  (Aドイツ○→Cイギリス○) Bドイツ○→Aアメリカ○  (Aアメリカ×→Bドイツ×) Bイギリス×→Cフランス○ (Cフランス×→Bイギリス○) A=フランス× ・・・と表したものの,このあとどう着眼して解いていけばいいのかが分かりません。 Bドイツ○→Aアメリカ○→Cイギリス○・・・ならばD=フランス? 肢(1)か(5)が正解? と睨みましたが・・・ 正解は『(3)』になっていました。 お手上げ状態です。 どなたかアドバイス・解法をよろしくお願いいたします。

  • オークションの出品で中国産のワンピースを出品

    日本のアパレルブランド商品と見た目がほぼ同じ物を、メーカータグが中国(韓国)メーカー名で販売しているのはコピー商品となって違反になるのでしょうか? デザインは明らかに日本のメーカー物をまねているものです。 日本でもいろんなアパレルブランドが全く同じ商品でも自社メーカータグを付けて販売しているので、タグが違えば問題ない物なのかと思いまして。 (タグをメーカーと同じ物を付けていたらコピー商品となるとおもいますが) 出品の際に違法扱いになりたくないので、事前に質問させていただきました。

  • 全世界の日本語名

    ワールドカップも、いよいよ決勝戦ですね。それで、ちよっと面白い事?を見たのですが、疑問も感じました。先日、郵便局へ行ったとき、世界の国の名前が、日本名で書いてありました。(たぶん、当て字でしようが)アメリカ(亜米里加)ドイツ(独逸)フランス(仏蘭西)他、これって、戦時中の時に使ってたような、気がします。今では、アメリカ(米国)ドイツ(独国)フランス(仏国)イギリス(英国)等でしょうが?全世界170国(それ以上あると、思います。)すべて、現在の日 本名で書く事が出来るのでしょうか。?変な質問ですが、宜しくおねがいします。

  • 【ACCESS】レポートでグループ化する条件

    ACCESS2003です。 納品記録テーブルにメーカー、製品名、容量、などがありますが、 同じ名前の製品はグループ化、しかし、同じ名前でも容量が違えばグループ化させないで表示させる方法はありますか? 例 ●テーブル メーカー:製品名:容量 A社:あいう:10mg A社:あいう:10mg A社:あいう:20mg A社:かきく:30mg A社:かきく:30mg A社:かきく:30mg B社:商品さしす:10mg B社:商品さしす:10mg B社:商品さしす:20mg ↓ ●レポート A社:あいう:10mg A社:あいう:20mg A社:かきく:30mg B社:さしす:10mg B社:さしす:20mg よろしくおねがいします。

  • 輸出入・複数メーカーのシッパー一本化について

    どなたかご教示願います。 下記の様な発注パターンの商流での場合です。 買手(タイ)→A社現法(タイ)→A社、B社、C社(全て日本メーカー) この場合、シッパーは各メーカーになるのが通常ですが 仮にA社現法が各メーカーから(日本国内渡し)で商品を買い取り A社がシッパー兼荷受人として 製品の輸出入(日本→タイ )を行う事は可能でしょうか? 小生あまり貿易の知識が無く、 教えて頂ければと存じます。 宜しくお願い致します。

  • 第二次世界大戦での空軍

    第二次世界大戦で日本は零戦でしたけどイギリス、フランス、ドイツ(多分メサーシュミット)、ロシアの空軍の名前をそれぞれの言語で何というのでしょうか?是非教えてください。

  • REACHについて

    REACH規制について教えてください。 欧州で、原料Aと原料Bを混ぜて、配合品Cを作るとします。 原料Aはフランス社製でREACH登録済み。 原料Bはイギリス社製でREACH登録済み。 これらを用いて配合品Cを作る場合、新たにREACH登録する必要はあるのでしょうか? そもそも、すでにREACH登録されている、欧州メーカーの原料を用いても意味ないんですかね? 素人ですいません。あまり理解できていない現状です。 宜しくお願いします。