隣地購入の方法と税金面での考慮事項

このQ&Aのポイント
  • 隣地購入の方法と税金面での考慮事項についてまとめました。隣地を購入するにあたり、築40数年の古家が建っている場合、建物ありでの購入と更地での購入のどちらが得策かについて検討しています。また、駐車スペースや庭にする場合の固定資産税についても考慮しています。
  • 隣地を購入する際の考慮事項として、築40数年の古家が建っている場合、建物ありでの購入と更地での購入のどちらが得策かについて検討が必要です。更地の場合、固定資産税が高くなる可能性がありますが、建物ありの場合は将来的に解体費用がかかることも考慮しなければなりません。
  • 隣地購入に際して考慮すべきポイントとして、築40数年の古家が建っている場合、建物ありでの購入と更地での購入のメリットとデメリットを比較する必要があります。また、将来駐車スペースや庭にする場合の固定資産税の扱いも確認しておく必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

 古家が建つ隣地を購入したいのですが、よい方法を教えてください。

 古家が建つ隣地を購入したいのですが、よい方法を教えてください。  親の家の隣地が住み替えのために売りに出されると聞きました。親の敷地は駐車スペースが一台しかないため、その隣地を買って、将来は駐車スペースや庭にしたいようです。  そこに建っている家は築40数年の木造平屋です。その家は道路と段差があるため、斜面になっている所に車を停めています。(親の家から道路が下り坂で、その家は下側にあるので)  家が建ったまま購入するのと、更地にしてもらってから購入するのとどっちが税金面等で得策でしょうか?更地の場合、固定資産税が高くなると聞いたことがあります。 かといって、住居付きだとやがて解体費用もかかるわけですから。  また、将来、駐車スペースと庭にした場合の、その土地の固定資産税はどういう扱いになるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

建物の底地部分も含みます。 また、説明不足でしたが 各60坪ということなので、建物を壊した場合は 60坪(約200m2)は1/6となり、残りの60坪は1/3となります。 200m2を超えたらすべて1/3というわけではありません。

rawatsua
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 よくわかりました。 まだ査定もやっておらず、これから価格等も出てくるようなので、 それらを見ながら、どのような形で購入するか考えてみるということです。 前もって今回のようなことで知識が持てて大変感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

住居の用に供する土地と一体的(駐車場・庭など)に利用すれば、 固定資産税は更地でも住宅用地の特例範囲(合計200m2まで1/6、それ以上は1/3)です。 ただし、古家を残した場合は、住宅個数が2になり合計400m2まで1/6となります。 ここでいう合計とは、2つの土地を一画地として計算します。 また、築40年の木造家屋は経年により、評価額が底値まで落ちていると思われますので、 固定資産税はかなり安いものと考えられます。 取り壊し費用や地積等も考慮し、より良い方を選ばれるのがよろしいかと。

rawatsua
質問者

お礼

早速にご回答いただきありがとうございました。  よろしければもう少し詳しく教えていただきたいのですが、 「固定資産税は更地でも住宅用地の特例範囲(合計200m2まで1/6、それ以上は1/3)です。 ただし、古家を残した場合は、住宅個数が2になり合計400m2まで1/6となります。」 ということでしたが、この、「200m2・400m2」というのは、建物が建っている部分も含めての数字なのでしょうか?それとも更地の部分の面積だけで考えていいのでしょうか?  建物部分も含めてとなると、親の敷地も購入予定の隣地も共に60坪程なので、古家を壊して更地にして一体的な利用をするとなると、1/6の特例範囲に収まる分はもともとの親の敷地でいっぱいになってしまいます。更地の面積だけで計算できるなら特例の範囲内に収まりそうですが。  面倒をおかけしますが、お時間がございましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 市街化調整区域での隣地購入

    市街化調整区域に居住しています 隣地が空き家となり購入を視野に入れていますが ボロボロの家屋解体して更地にするか悩んでいます 今の住居と同じ敷地として登記できるでしょうか? どちらにせよ固定資産税を安く維持するにはどんな選択が最善でしょうか 将来的には作業場倉庫を建てたいと考えています。

  • 購入予定土地の固定資産税の負担を軽減する良い方法を教えてください。

    住んでる家の前の道路を挟んでの更地が売りに出されました。両親が5~10年後に移り住んで来ることができるように購入を考えています。土地購入だけで精一杯で家を建てる経済的余裕はありません。固定資産税の負担が増えるのでそれをなんとか減らしたいと思っています。思いつくのは、駐車場経営(近所の方に貸すくらいになり、もうけはでないと思います。)です。あるいは、小さなプレハブを建てると更地よりは固定資産税が安くなるものでしょうか。全く知識がない状態です。何かいい案があれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 更地の固定資産税

    実家の隣の家が売りに出たので、購入検討するも、実家と同じく築40年で500万掛けてリホームしないと住めないので更地にして購入したいが更地にすると固定資産税が5倍になると不動産業者から言われました。本当でしょうか?今住んでいるマンションのローンもあと残り少なくなり、実家も狭く駐車場スペースもないので、将来戻る事を想定して隣の土地購入を検討しているが、家を建て替えるほどの余裕はないのですが、何か良い土地の活用方法はないのでしょうか?やはり駐車場経営しかないでしょうか?固定資産税が家付きと比べ2倍ぐらいなら駐車場経営しなくても生活には困らないのですが・・・

  • 隣地購入 固定資産税について

    南側の隣地(建物あり)が売りに出て購入しました。畑やガーデニングに使用したいと思っています。 そこで固定資産税についての相談です。 隣地との境の塀はない方が安くなるとネットで見たので壊す予定です。家も解体します。 例えば番地は、我が家1-1 購入する土地1-2だとすると我が家と同じ1-1にできますか? また、同じにした方が安いとかしない方が安いとか変わらないとかありますか?

  • 更地にすると固定資産税はどうなるの?

    古家付の家を5年ほど前に買いました。土地の広さは143m2・建物は55m2の平屋です。今度駐車場にしようかと思い、更地にすることにしました。更地にすると固定資産税が上がると聞いたのですが幾らくらいになるのでしょうか?現在土地分で75,000円、建物で3,500円程度支払っております。

  • 隣地購入予定。名義が違っても土地の一体利用は可能?

     父名義の土地に母名義の貸家があります。 その隣地が売りに出ることになりました。現在は古家がありますが、更地渡しにしてもらい、貸家に居住している人の駐車場にしようと考えています。  事情があり、父の名義では購入ができません。  母の名義で土地を購入した場合でも、土地の一体利用ということを認めてもらえるでしょうか? よろしくお願いいたします。  

  • 土地購入後の固定資産税について

    固定資産税に疎いので教えてください。 今現在、土地の購入と新築の計画をしています。 現状は築50年位の古家付の70坪土地です。 売り主は、現在土地の固定資産税 約80000円/年と家屋の固定資産税 約10000円/年を払っているみたいです。 当方、土地購入後、古家を解体して新築したいと考えています。 そこで質問なのですが、新築した家には新たに固定資産税が掛かる(当初は高額で年々下がっていくと聞いています)事は把握しています。 土地に関しては、今の古家付の状態の固定資産税額と新築した後の固定資産税額は変わるのでしょうか? つまり、土地の固定資産税は 新築したら今現在の年間約80000円から増額になるのか、古家付でも新築の家でも年間約80000円なのでしょうか? 素人質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 隣地購入時 の 小規模住宅用地 軽減

    約80平米の2筆の土地を買い 2筆(約80平米×2=約160平米)にまたがり家を建てました。 この2筆は小規模住宅用地の軽減がされています。 古家付きの隣地(約80平米)を購入し古家を壊し、 今の家の庭にした場合 (土地の合計は約240平米になる) 新たに購入する土地は小規模住宅用地の軽減を受けれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家に付属している駐車場は固定資産税は有利ですか?

    家に付属している駐車場は固定資産税は有利ですか? 更地だと固定資産税がたくさんかかります。ですので、家を建てて空いた所を駐車場にしたいと思っています。 家に付属した駐車場の場合は、100坪全て駐車場にする場合よりも固定資産税などは有利ですか? それとも、70坪の駐車場の分は駐車場として高い固定資産税を取られますか?

  • 固定資産税についての質問です。

    固定資産税についての質問です。 本年度4月に37坪の古家付きの土地を購入致しました。 来年度には、古家を取り壊し昔ながらの木と土壁の家を建てようと思っています。 そこで質問なのですが、4月に買った土地の固定資産税と都市計画税を合わせて現在年間約5万円払っています。 (現在も古家があるので) 今すぐに古家を潰し、更地にしたらその後は固定資産税は払わなくて良いのでしょうか? 来年まで待たずに早く潰した方が得ですか? それともう一つ。新築する家の固定資産税の事なのですが。 新築する家は、建坪23坪 延床46坪。 在来軸組工法、総竹木舞真土壁工法です。 この新築する家の固定資産税は大体いくらぐらいになるでしょうか? (参考に教えて頂きたいです。) 分かりにくい質問で申し訳御座いません。 皆様宜しく御願い致します。