- ベストアンサー
科目「数学I」に,数式の計算や方程式・不等式の計算を独立した単元として
科目「数学I」に,数式の計算や方程式・不等式の計算を独立した単元として設けるべきだと思いますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書にということなら、必要だと思います。 数式の計算や方程式・不等式の計算は、数学IAIIBを学習するうえでの基礎となります。 中学校で学習するのではないかと思いますが、習う前にできる人は上位層の人たちだけです。 全国では不等式や二重根号の計算は未習の生徒が多く、計算力もまだ定着していません。 数学IAIIBを効率的にマスターしていくためにも、数学Iで、計算を1単元として学習するのは 大事なことだと思います。 ただ、塾や個人指導の場合は、その生徒の学力に合わせて、自習にしたり、飛ばしたりしてもよい 単元だとは思います。
お礼
>数学Iで、計算を1単元として学習するのは大事なことだと思います。 大賛成です。二つ前までの指導要領はそうでした。計算ができなければ,関数,図形,確率・統計などの理解は厳しいと思います。
補足
回答が思うように集まらないので,あなたの回答をベストアンサーとさせていただきます。