• 締切済み

珪藻化石による年代層序についての質問です

珪藻化石による年代層序についての質問です 論文を読んでいると、珪藻化石による年代層序では、0.1Maの値まで細かく年代が特定されていました。 フィッショントラック年代がカリウムアルゴン年代では、20Maのものでも0.5Ma程度の誤差がでますよね? 放射年代測定などで年代の分かっている岩石から珪藻が出る⇒その珪藻がほかの岩石から出るので、その岩石の年代が決定できる という流れだと思ってたんですが、これだとこんなに細かくわかりませんよね? なぜだろう・・・どなたか教えてください

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

これDSDPの成果ですね。DSDP(Deep Sea Drilling Program)深海底掘削計画により、海洋プレート上に堆積した堆積岩を連続して採取しその中に含まれる微化石を調べます。連続して採取しますので時間的な欠落が少なくなります。 同じ採取コアから珪藻に加え他の微化石(放散虫・コッコリス・有孔虫など)を調べ、それらを対比して生物による時間的な物差しを作ります。 質問者様の例であれば、放射性元素による絶対年代が分かっている岩に生物が混入していれば『絶対年代物差し』と『生物物差し』の両方を当てることによって双方を結びつけることができます。この双方が結びつく可能性があるのは、微化石を含む堆積層に火山灰が堆積した場合でしょうか? また生物を時間を測る物差しとして使いますので地域性が有ります。 熱帯に近い地域では世代交代が早いのに対し、寒冷地は世代交代が遅いので、使う物差しを誤りますと年代を誤ってしまいます。 例えば、ある種のコッコリスは沖縄では新生代第三紀末に絶滅したのに、オホーツクでは現在も生存しています。(このような極端な種は、生物物差しには使わないでしょうけどね。)

回答No.1

専門家の回答を待ってください。 おそらく、放射性年代測定だけとかの単一尺度で決めているのではなくて、地磁気極性などを複合して、生物の進化がしっかりと把握できていることで、層序や年代を決められるのだと思います。  nagisawa and Akiba(1998)の NEOGENENORTHPACIHC DIATOMBIOHORIZONSを  利用した例が webで見えます。   http://www.gsj.jp/Pub/Bull/vol_50/50-03_03.pdf     (p19/47)の右側スケール 地磁気極性年代との関係     (P23/47)   http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~shiro/forams_net9.pdf  (P5/7) [統合生層序の編成]  プランクトン生層序の研究は,数々の産物をもたらした.化石帯の単元の定義には主として,単~複数の種の産出層序区間(range),厳密には進化的出現・消滅の層準,あるいは顕著な量的消長の層準などが基準として採用された.そして化石帯が広域で確認され,さらにますます細密に検討されるにつれて,地層体としての化石帯に加えて,上・下限の境界面そのものが生層序の基準面(datum plane)として認められるようになった. またそれと並行して,同一の岩相層序断面において多種の生物分類群の基準面が認識され,それらの統合生層序(integrated biostratigraphy)が組み立てられていった. そして,深海堆積層の統合生層序の解析は今日なお国際的に進行中である.  これに並行したのが,1960年代後半より進行した堆積岩の残留磁気に基づく磁場極性層序であり,さらにまた,それと放射年代との組み合わせによる地磁気編年である.こうして地球的規模の古生物学的事件および物理化学的事件の層序の総合化が軌道に乗った.

関連するQ&A

  • 放射性年代測定

    あるアニメで謎の石碑があり放射性年代測定をしていました。 そこで疑問なのですが、生物の化石なら炭素、溶岩でその岩ができたときならアルゴン等あるでしょうが、石が加工された時期というのは測定法があるのでしょうか? どうやって測定するのでしょうか?

  • 放射年代測定

    ある岩石の放射年代測定において、壊変する元素の量の初期値が岩石内のどの鉱物でも同じであるという仮定を置きます。 この仮定が成り立たないとき、どのようなことになるのかを教えていただけますか? 地学を学び始めたばかりです。よろしくお願いいたします。

  • 恐竜の時代を推定する仕組み

    放射性年代測定の原理は分かっているのですが、詳しいことが分からなくて質問します。 1 どの方法を使っているのでしょうか? 2 化石、まわりの岩石など資料はいろいろありますが、どの資料を調べているのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • 「放射性炭素年代測定法」と「年輪年代法」

    箸墓古墳の周濠から見つかった「布留0式」土器を「放射性炭素年代測定法」で調査したところ、西暦200~300年代との測定結果が出た。 そうですが、 「放射性炭素年代測定法」と「年輪年代法」を統合した結果、 箸墓古墳の築造年を3世紀半ばとはじき出されたようです。 なぜ「年輪年代法」と「放射性炭素年代測定法」を重ねるのかが よくわかりませんでした。 友人に聞いてみたらこう言ってました。 放射性炭素年代測定法は誤差が大きい。 年輪年代法のほうが正確。 しかし、箸墓から木材は発掘されていない。 そこで 【A.箸墓から発見された土器に付着していた煤を放射性炭素年代測定法で計測したもの】 【B.年輪年代法のもととなった木材を放射性炭素年代測定法で計測したもの】 をつきあわせた。 その結果、Aで得られたパターンが Bのパターンの3世紀半ばのものと一致した。 ということではないかと。 友人の言っていることは正しいのでしょうか?

  • 地層同定の法則

    (地層同定の法則は)化石に依存するために堆積岩の、それも一部にしか適用できず、また、絶対年代(数値年代)の確定もできない。これについては放射性同位体による年代決定法(放射年代測定)の出現を待たねばならなかった。(ウィキペディアより抜粋)。 放射年代測定法が出現したことで、地層同定の法則はどのように改善されたのでしょうか? 放射年代測定法、地層同定の法則の特徴(長所・短所)などを明記し、両者を比較して回答していただきたいです。

  • 炭素年代はどれくらい正確ですか?(箸墓古墳、240~260年築造炭素年代で判明)

    「箸墓古墳、240~260年築造 卑弥呼の死亡時期と一致 炭素年代で判明」 研究チームは、同古墳前方部近くの周濠から発掘された「布留(ふる)0式」と呼ばれる土器の表面に付着した炭化物を測定。「放射性炭素年代測定法」は経年による炭素の減少具合で、土器の年代を割り出す科学的な手法で、測定の結果、240~260年の範囲に相当したという。  放射性炭素を利用した年代分析は、炭化物に不純物が混じると年代がずれ、誤差が大きいとして、批判的な見方も根強い。研究チームは、箸墓古墳出土の土器だけでなく、周辺の古墳で見つかった土器でも測定を試みており、ここでも、同様の年代が出たことから、「分析結果の精度は高い」としている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000538-san-soci 2000年近く前のことを20年ぐらいの誤差で言い立てることができるのでしょうか?

  • Rb-Sr法について、イスア地域の岩石について

    Rb-Sr法という放射年代測定法の原理について、どなたか教えていただけないでしょうか? また、イスア地域の岩石が約38億年の放射年代を示す事について,その地球史上の意味(意義)について教えていただけないでしょうか? いくつか調べたのですが、的確な情報が得られなかったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 年代測定の方法、精度について

    何でもwikipediaで調べるぐらいしかないほど、考古学などについての知識は皆無なのですが、素朴に疑問に思ったことがあり投稿させていただきます。 例えば先史時代について調べていると、旧石器時代は約250万年前頃から、中石器時代は2万年前ごろから、猿人は600万年前ごろに登場し、130万年前ごろまで存在していた。などの目もくらむほど大昔のことが詳細に書かれているのを見ることがあります。一方で年代測定によく使われる放射性炭素年代測定は1万年程度前までしか計測できない上に地域環境によってかなり誤差が出るというのも見たことがあります。 何十万年前や何百万年前といった年代の計算はいったいどのようになされているのでしょうか?また、その精度はどの程度のものなんでしょうか? あまりに無知なため、子供のような質問で申し訳ありませんが、分かりやすく教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • NMRの測定誤差

    1H NMR測定し、論文の値と比較したところ、ピークの値(化学シフト,ppm)、積分値に誤差が出ます。どのくらいまで誤差は許容されるものなのでしょうか?

  • 放射性元素の組成

     よく、放射性元素から、現代を推定することが行われています。 たとえば、化石から、その生物が死んだ年代を、 遺跡(?)から、その遺跡が作られた年代、 さらには、空の星のスペクトルから放射性元素の組成を測定し、星が誕生した年代まで推定されるということまでされています。  放射性元素は、指数関数に従ってその割合が減少することは理解していますが、 なぜ、上述のような年代の推定ができるのかが理解できません。 ご存知の方、よろしくお願いします。