• ベストアンサー

猫をドライフードでダイエットさせたいのですが、

ochi0216の回答

  • ベストアンサー
  • ochi0216
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

2才で引き取ったオス猫(ややぽっちゃり)が一緒に住む子猫のフードを食べて、 最大時には6.7kgになってしまいました。 獣医さんに「糖尿病になったら大変だよ」と注意され、それ以来ダイエットの日々。 獣医さん曰はく、フードの袋に書かれた給餌量だと室内猫には過剰なんだそうで、 うちの猫は2割減でも良いとのことでした。 急に量を減らして良いものか相談したところ、たくさん食べたい派の猫には、 ドライフードを水でふやかしてカサ増し(+缶詰を少量混ぜる)して与えたら良いと 教えてくださいました。 カロリー計算をしつつ、ふやかしフード+ドライフードで1年。だいたい6kg切るか 切らないかのラインまで下がりました。 1年経って6kgラインからなかなか下がらなくなりましたが、フードを変えたり 猫じゃらしで遊んでいるうちに、気づいたら5.7kgまで減りました。 病院で言われた適正体重にはあと0.2kg減らさないといけませんが、 1年10ヶ月で1kg減量はいい調子だと思います。 (人間だったら・・・30代男性が67→57kgに減量した感じ?) ちなみに我が家のもう1匹(メス猫)は、小さい頃からライトタイプの フードを食べ、給餌量を注意していたので全然太りません。

neikorou
質問者

お礼

ありがとうございました 1年10ヶ月で1kg減量ですか すばらしいです。頑張っている猫さん! うちの猫は、ピュリナワンのドライフードで 短期間で太ってしまったので サイエンスダイエットとか アイムスなどのカロリーライトに切り替えをするよう指導されまして。。。 そうですか、猫缶とまぜるのですか。。。 うちの猫が好きな 魚の血肉の猫缶は、100gあたり50カロリーとなっていまして カロリー的にはいいのでしょうが 猫缶を混ぜると、ドライフードを残して猫缶のところだけ 食べてしまい、 さらに、フードをふやかしてあげると あまり食べませんです。。。 でも、獣医師は値段は高いが、処方食を薦める。と言うので ちょっと高いし、普通のフードでなんとかダイエットできれば とおもいまして、質問しました。 猫と頑張ってみます。 ありがとうございました。。。

関連するQ&A

  • 猫のダイエット

    猫のダイエットに成功した飼い主さんいらっしゃいませんか? 何のフードを食べさせたのか教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のダイエットフードについて

    ウチのおデブ猫にダイエット作戦を開始します。運動に併せて、フードも変えるつもりなのですが、どんなモノがお勧めか、経験者の方のアドバイスをお聞きしたいと思います。APD、アイムス、マーチンテクニカル、カルカンT.O.P、サイエンスダイエット、ロイヤルカナン等々、色々種類はあるようなのですが、どれを選ぶべきなのか・・・。もちろん飽きさせないためにも数種を買って試行錯誤する、食いつきがあまりに悪かったら、従来のフードと半々にして少しずつ慣れさせる、といった方法を考えています。しかし、ダイエット用のプレミアムフードはどれも割高なため、できれば失敗のないよ慎重に選びたいのです。ちなみに今までは魚系中心、それも白身マグロの缶詰が好きという純和風好みでした(これも飼い主である私の責任なのですが)。以前に外国産のカリカリを与えたところ、とうもろこし、ささみ、マトン、ラム、チーズといった全く新種のモノが主成分であった為、全く口をつけないどころか、食べ物という認識すらなかったのでは?という経験があります。ダイエット用のプレミアムフードは外国産も多いと聞きます。どこのメーカーの製品が純和風好みの猫にもお勧めでしょう?

    • ベストアンサー
  • 猫のダイエット 何食べさせてますか?

    1歳になったばかりの猫が2匹います。 両方とも去勢済みのオスです。 このごろ秋の食欲旺盛な時期が来たせいか やたらご飯!ご飯!とせっついてきます。 ちょっと太りやすい体質かもね、と一匹は言われてたので フードをダイエット用にしようかなと検討中です。 猫を飼ってるみなさんは、どこのローカロリーフードにしてますか? 参考までにお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫のドライフード教えてください<(_ _)>

    私は3匹の猫を飼っているのですが、そのうち一匹が猫泌尿器症候群になってしまいました。 獣医さんに診て頂き、薦められた「サイエンス ダイエット」のメンテナンスを与えるようになりました。 ですが困ったことに、うち一匹は元野良猫のため前歯がなく、「サイエンス ダイエット」の粒は小さすぎて、ポロポロと口からこぼれ出て食べにくいようです。 他のドライフードを買おうと思っても、袋の外からでは形が分かりにくいので困っています。 猫の健康によく、食べやすい形のドライフードを紹介してください。

    • ベストアンサー
  • 猫におすすめのドライフードは?

    現在4ヶ月ぐらいの仔猫を飼っています。(1ヵ月半ごろもらってきました) 猫を飼うのが初めてで、フードの種類やメーカーもよく知らず、獣医さんのところで試供品をもらったサイエンスダイエット(グロース)に、たまたまよそでもらった成猫用のドライフードを少しだけ混ぜて与えています。 今のところウンチもおしっこも気になることはありませんし、立派な猫ではありませんが、そのわりに毛づやもとてもよいため、フードに問題は感じていません。逆に、状態がよいのは、フードがよいものだからかなと思ってしまう感じです。 しかし、ホームセンターなどでドライフードを見てみると、メーカーも値段もさまざまで、少なくともサイエンスダイエットは他に比べれば高額です。 そこで、価格・おしっこやウンチの様子やにおい・栄養成分等を比較して、おすすめのドライフードってどんなものなのでしょう?(成猫用で比較した場合・・) ちなみに、すべては覚えてないのですが、近所のお店にあったドライフードは、カルカン・ユニチャーム(ねこ元気)・ファーストチョイス・キャラットミックス・サイエンスダイエット・アイムス・その他私は聞いたことのないメーカーのものなどでした。(メーカー名・商品名ばらばらですが) 猫ちゃんが元気で価格がほどほどなのがいちばんいいわけですが、実際に与えたことのあるフードについて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫にどんなフードをあげてますか?

    私はサイエンスダイエットをあげていたのですが 最近、ネットで以下のような事件があったことを知り、恐ろしくなりました。サイエンスダイエット、カルカン、フリスキー等の多くのメーカーの使用していた中国産の原料に多量のメラニンが含まれており、アメリカやカナダで多くのペットが食中毒(中には死んだ猫もいる)を起こしたそうです。(日本経由のペットフードには問題はないそうです。) ペットフードってペットの食いつきを良くするために、健康を害するような過度な調味料を入れたり、見た目を良くするために着色料を使ったり、良くない製品だと4Dミート(既に死んでいる獣の肉や汚い肉などのこと)を使っているとか、けっこう良くないことを聞きます。 それで一時期は手作りで猫にご飯をあげていたのですが、栄養バランスが難しいし苦心して作っても猫が食べてくれないことが多い・・・。ので、やっぱり良質なキャットフードを選ぶしかないのかなぁ?と私は結論付けたのですが、どのようなキャットフードが健康に良く、且つ猫にとって美味しいのか分かりません。猫が気に入る=良い製品、であるとは限らず、粗悪なお肉をを調味料で味付けしておいしそうな香り付けをして猫の食いつきを良くしている、場合もあると思います。(フリ○キーなんかはこのように噂されています)健康面に気を使っていて、且つ猫が進んで食べてくれるフードがあるといいのですが・・。 みなさんは猫にどんなご飯をあげていますか? それからキャットフードを選ぶときの基準なんかもあれば教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • 子猫用のプレミアムフードについて

    現在4ヶ月の子猫(メス)です。 今はヒルズのサイエンスダイエット(グロース)を 与えていますが、どうも最近食い付きが悪く 飽きてしまったのかな?と思います。 食欲は旺盛で、おやつ(ゆでたササミ、出がらしの煮干し、ジャーキーなど)は 喜んで食べます。 しかしこのままでは栄養のバランスがよくないので お試しでドライフードの種類を変えてみようと 思い始めました。 昨今のペットフードはメーカーによっては粗悪なものもあり、 プレミアムフードならまだ安心だとお聞きしました。 子猫用のプレミアムフードでオススメの種類がありましたら ぜひ教えていただきたいのです。 メーカー名と銘柄だけ教えていただければ、詳細は 自分で調べますので、それだけのご記入でもかまいません。 (もちろん詳しく書いていただければ嬉しいです) どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダイエットフード

    8歳 5歳 2歳のトイプードルの女の子がいます。8歳の子のことで相談があります。 3歳のときブリーダーから我が家にきました。その時に歯がぐらぐらしてて抜歯になってしまいました。それから動物病院で治療とかもしたのですが、今は奥歯しか残っていませんけど他のワン同様ドライフードを食べています(メーカーは同じで種類はダイエットフード)。 ここ最近とても太ってしまいました。 以前はロイヤルカナンの減量サポートでした。フードの形が食べやすかったのですが品質に疑問を感じ、今はBナチュラルのシニアライトをあげています。(少し食べにくいようです) おすすめのダイエットフード、またはうちの子みたいに奥歯しかなくても食べやすい形のドライフードをご存知のかた教えてください。 (子宮内膜症になり子宮は摘出です) 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のダイエットフード

    うちの猫の食欲が旺盛で悩んでいます。 1歳1カ月のオス(去勢済み)です。飼い主に似たのか食欲が凄いんです!体重は3.5キロ位でそんなに太っているように見えませんが、よーく見るとお腹はタプタプして摘めますし、背中にも脂肪が付いています。今はライトのドライフード50グラムを朝夕2回に分けてあげています。あげるとあっという間に食べてしまい物足りないのかしばらく鳴き続けます。 食べるのが大好きなこなのでその楽しみを奪うのが忍びなくて・・・。フードに何か低カロリーのモノを混ぜてせめてお腹一杯にしてあげたいと思うのですが、何を混ぜら良いのか分かりません。人だったらお米にコンニャクを混ぜたりしますけど猫にコンニャクって・・・ 猫が食べても安全でカロリーの低い食べ物を教え下さい。

    • ベストアンサー
  • キャットフードの「プレミアムフード」って?

    ネコを飼うのが今回はじめての初心者です。 2匹いますので、インターネットでキャットフードを購入しようかと調べていたら…いろんな種類があるんですね。 そしてみなさんネコの食事に非常に気を遣ってる方が多くて驚きました。 どうやらキャットフードには「ドライ」と「ウェット」があるってことは分かったのですが「プレミアムフード」ってなにか定義があるのでしょうか? やはりそれなりに値段が高い方がいいのかな…?という理由だけでサイエンスダイエットをあげていましたが、購入するときに「プレミアムフード」というジャンルを別に設けているサイトも多かったので気になりました。

    • ベストアンサー