• ベストアンサー

男性の待っては、その先に何がありますか?

chucctiの回答

  • chuccti
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

精神的に落ち着いたら元にもどるんでは? 疲れてしまった理由考える事の内容にもよると思いますが。 この間に疲れて反れてしまった道を落ち着いて考え、起動修正したいんですよ。 そして元気に戻ってくる。 か、間違ってたと思えば去ることを伝えてくるでしょう。 ただあなたができることは、 今までの自分を省みる事と彼に早く元気になるよう優しく支えてあげること。 かと思います。

sugar0111
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 待つしかできないですね。 彼からは、メールはきますが、ちょっと難しい内容とかになると話しが重たくなる、しんどくなると言われました。 私が気にしてるのは、彼が私を思ってくれるか…そこから離れて、彼の回復のみを考えられるようにならなくてはいけないと感じました。

関連するQ&A

  • 取引先男性にアプローチ!アドバイスお願いします

    取引先に気になっている男性がいます。 けれど取引先との恋愛が発覚して異動になった方がいるのでなかなか積極的になれません(;_;) 脈もよくわかりません(;_;) ささやかなアプローチでオススメがあれば教えてください。 基本的に部署単位で回ってみえますが、月1でふたりきりで在庫管理をチェックします。 メアドと携帯番号は交換しました。 あと脈なんですが、「急ぎのときのために携帯教えて」と言われたときに「番号だけでもいいよ」ってのは脈なしでしょうか。 (ただ、基本的にうちの部署に電話をすればいいので、プライベートで番号を聞かれたのは後にも先にも取引先では彼だけです) あと、仕事後に「今日はお疲れ様(^-^)気をつけて帰ってください」などと毎回メールをくれるのはどうなのでしょうか… 脈ありっぽくも見えますが、このメールに私が「○○さんもお疲れ様でした!」と返してそこで終わりです。 やはり社交辞令でしょうか

  • 取引先男性に一目ぼれ。。。

    突然ですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。 先日、とある取引先の男性に一目惚れをしてしまいました。 相手の男性はクライアントなのですが、 私は会社でもまだまだ若手なのでその男性とは数回程 (内容も日常会話程度)しか話したことがありません。 当然、直接連絡先も聞いてません…。 しかも、その取引先との仕事も片付き、今後会う機会も 無くなってしまいました。 同僚はその男性の名刺を持って入るのですが、 やはり人づてに聞いてメールなんていい気持ちしないですよね? やはり、この想いは胸に留めておいた方が良いのでしょうか?

  • 男性へ質問です。

    男性へ質問です。 彼女が、自分のせいで悲しい思いをし、自分の前で泣かれた事がある場合、浮気しそうになった時に(泣き顔を思い出して)抑止力になったり、 浮気をして悲しませないようにしないと!と感じたりしますか?? また、精神的に弱い彼女だとしてもそのような思いになったりしますか? 私は今精神的に弱く彼の前で泣く出来事があり、それ以来「○○を悲しませないようにしないとな」とよく言われます。 男性の心理をよろしくお願いします。

  • 取引先男性からのデートの誘いの断り方について

    取引先男性からのデートの誘いの断り方について 先日取引先男性から食事の誘いがあり ずっと長い間お互い担当同志でもあり 取引先相手として親睦を深められたらと思い 2人で食事をしてきました。 食事の際お互いの趣味の話になり、 今度ハイキングへ行こうと誘われ具体的な日にちと共に お誘いを受けました。 ただ私は今おつきあいを考えている方がおり (付き合ってはいませんが) 他の男性とは二人きりでは出かけることを避けたいです。 この方が好意を持っているとは断言できませんが 上手なお断り方があればみなさんにご教授いただきたいです。 ちなみに男性アラフォー世代、私はアラサー世代です。

  • 男性ばかりの勤務先について

    男性ですが学校卒業してからずっと男性ばかりの勤務先で働いてきましたが、今思い返すとその事実が非常に腹立たしくて仕方ありません。それは行きたくない条件の筆頭でしたが不況で泣く泣く呑まずにいられなくなりました。その影響か周囲で職場結婚とか不倫といった仕事関係の男女の結びつきに対して過剰に反応するようになってしまいました。 女性が多めの勤務先は基本的に女性か男性なら役職候補を採用する傾向があり現実的に入り込む余地がないのです。男性ばかりの勤務先が嫌なのは恋愛面ばかりを述べてきましたが、体育会系の雰囲気が余りにもなじめなかったからです。もし多少なりとも勤務先に女性がいたら快適な環境でずっとその勤務先にいて生活がより安定していましたし、そもそも最初に述べた悩みに対してあれこれ言わなかったと思います。 (1)私も男性ばかりの勤務先と言った他人がなかなか経験できない環境を経験したからこそ何か得たものがあるのではないのかと思います。思い付きませんので何か思い付いたらお答え下さい。 (2)特に目立った業績や資格がありませんが一度女性がいる(3割以上)勤務先を経験したいのです。何がおすすめですか?

  • エッチ後恥ずかしがる男性

    仲がいい男友達に誘われてエッチしました。お互い精神的な結びつきが強く、いい友達なんですが、彼のしてみたいという、もとからの希望もあり、お酒を飲んだ時に疲れを癒してあげたくなって応じました。一度関係を持ったら、いまの良い関係も壊れたりしないかと少し気になりましたが、今まで通り続いてます。いつもさりげない気遣いが嬉しいです。が、エッチしてから、一つ気になっているのですが、彼がすごく恥ずかしがることです。これまではそんなキャラクターなんて微塵も見せなかったのに、エッチした後も自分の裸を見せることをとても恥ずかしがってましたが、ちょっとした時に他の知り合いを含めてあったりしても、すごく恥ずかしそうです。とくに私がなにもなかったように明るく笑ってるような時です。こちらがシャイな日はなんか強気です笑。私は関係を発展させたいけど、彼が恥ずかしがってるように見えるだけで実は別の思いがあるのか、もう恥ずかしいから今後はないと思ってるのか、よくわかりません。そもそもエッチでそんな恥ずかしがる男性は初めてです。私も死ぬほど恥ずかしかったですが、男性もやっぱり恥ずかしいんですか。早くいってしまった時とか。

  • 連絡先を渡しました

    7ヶ月の片想いに終止符を打ちたく、水曜日に 電話番号、アドレス、LineのIDを書いた紙を 好きな男性に渡しました。 彼は中国の方で日本語ではわかりにくいと思い 中国語で友達になってくださいと書きました。 彼とは挨拶程度の会話しかしたことがなく ほとんど顔見知りの状態でしかありません。 渡した直後戸惑っていて私も極度の緊張から 「お願いします、お疲れ様です」と頭を下げてしか言えませんでした。 連絡がないなら諦めようと思ってはいるのですが、仕事中に目が合ったり普通にお疲れ様ですと言ってくれます。 彼にとっては何事もない普通の事だと思われているのでしょうか?やはり諦めるべきですか? ご意見お願いします。

  • 男性は多忙だと彼女を好きじゃなくなるのですか?

    閲覧ありがとうございます。 5日前4年付き合った彼と別れました。 原因は彼が多忙なため精神的余裕がなくなり、私を好きじゃなくなってしまったこと、です。 4年の間2度別れたため今回が3度目です。 流石に私も次はないだろうな、とあっさり切り替えることができていて、別れた直後ながら精神状態は良好です。 ですが、腑に落ちないことがあります。 男性は、多忙すぎて精神的に余裕がなくなると彼女を好きとは思えなくなるのですか? 10月頭に最後あった時は確かにすごく疲れているように見えました。そしてそれまでは本当に仲が良かったです。10月半ばには彼も自分自身の疲れを感じ始め、私が「○○日あいてる?」と聞き出してから様子がおかしくなりました。その後は「いつ会えるかわからない」と返されたので「○曜日とかは空いてるから空いてたら連絡してね」くらいしか言っていません。 元彼と、彼が相談していた共通の友人曰く ・私に不満があったわけではない ・他に好きな人ができたわけでもない ・これから先いつ余裕ができるかわからない、それまで私を待たせておくわけにはいかない ・こんな状態で付き合えない ・私の出会いもなくしてしまう などのことをいっていたみたいです。 多忙という理由だけでここまでなってしまうのでしょうか?私が単に冷められただけではないのでしょうか?

  • 26歳男性です

    26歳男性です 大人になってから疲れが溜まると何かと喉から体調崩してしまいます 喉が痛くなる事が多いのですが 痛みを予防や痛みを和らげる何かあれば教えてください 桔梗とかって効きますか? 疲れが溜まってきたら出来る予防とかあれば教えてくださいお願いします

  • 男性にとって愛されている実感とは?

    男性の方々に質問させてください。 男性が愛されていると実感するのはどんなときですか? また、女性にどのようにして貰うと愛されていることを心から実感できますか? 以前付き合っていた男性から「俺はいつもお前から愛されたくて頑張ってきた。」と言われたことがあります。 私はどちらかというとクールと言われてしまう性格で、心の中ではいつも彼のことばかり考えて愛しい気持ちでいるのにいざ彼の前では、その想いをなかなか表に出せません。不器用なのでテレもあります。本当は素直に表現したいのに結局上手く出来ず、お前に愛されたかっただけなんだと辛い思いをさせてしまったことがずっと心残りでした。 彼に頼ってばかりで、私はほとんど何もして来なかったと思います。 彼には今からでは遅いかもしれませんが、男性を精神的にもサポート出来る女性になりたいのです。皆さんの、当たり前のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。