• ベストアンサー

エンジン洗浄剤の効果ってありますか?

lemanの回答

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.10

以前バイクにワコーズの洗浄剤を何度か使ったことがありますが、そのあとオーバーホールして取り出したバルブをみたのですが、カーボンはきれいに取れて黒光りしていました。モノによって色々とは思いますが効果あるものもあることも事実です。

関連するQ&A

  • エンジンルーム洗浄について。

    今日、ホームセンターに行くとエンジンルーム洗浄などのビデオが流れていました。あっ、「自分の車も結構、汚れているな。」と思ったのですが、エンジンルーム洗浄をおこなったことによって、なにかメリットはあるのでしょうか?教えてください!よろしくお願いします。

  • エンジン洗浄剤

    3年前に新車を購入して現在に至ります。 主に通勤(往復20km)がメインです。(田舎ですが、ストップ&GOが比較的多い!?) オイルは、5000km又は6カ月周期でマメに交換しています。 ふと気になる記事を見つけて、ハイオクにはエンジン洗浄剤が添加されていて、レギュラー仕様車で あってもハイオクで3000-4000km走るとエンジン洗浄効果があると謳っていました。 実際のところ、どうなのでしょうか?(各石油メーカーでも効果があるものと無い物とかあるのか?) 効果があるよって事であれば、懐が寂しい状況ですが少しでも長くいい状態を保って乗りたいので、 定期的にやりたいと思ってます。 アドバイスお願いします。

  • バイクのエンジン内部洗浄

    少々,走行距離の多いバイク(7万km走行)を購入しようか迷っています。車の場合,ビルフラのような非分解オーバーホールが可能ですが,バイクでも同じようなエンジン内部洗浄を施工しているショップはないかと探しております。 また,添加剤などでこれは結構,効果があった!というようなものがあれば教えていただけると助かります。 ちなみに購入を考えているのは500ccの2気筒車です。

  • エンジンを洗浄したい

    タイトルの通り、長年の使用に伴いくたびれた愛車のエンジンの洗浄をしたいと考えています。 走行距離6万km弱というヨボヨボターボのパジェロミニ(これまでに洗浄の記憶はない) 最近はエンジンオイルを交換しても少し色が濁っているような感じを受けるので…。 そこで本題なのですが、オイル交換をしたことが無い素人でも洗浄剤を使えば、エンジンの洗浄というものは簡単に出来るのでしょうか? 洗浄剤を注入し、300km程度走行したあと、通常通り、エンジンオイルの交換をお店でお願いするだけで大丈夫ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 自動車のエンジン洗浄

    エンジン内部を洗浄したいのですが どうすればいいでしょうか? ホームセンターで洗浄剤が販売していました それによると直接エンジン内部に吹き付けてホースの水をかけてOKとありました ボンネットを開けて水を直接かけてもエンジンは平気なのでしょうか? あと酸性雨がたまに降りますので それにそなれ自分で撥水コーティングをしようと考えています なにかおすすめの製品ありましたらお願いします。

  • エンジン水抜き剤とエンジン洗浄剤

    この前家族で行った旅行先でガソリンスタンドに入った時、エンジン水抜き剤とエンジン洗浄剤がないってお父さんが店員さんに言われてました。お父さんはいらないと言っていたけど車の中で「ガソリンスタンドの人が言ってたの、大丈夫かな?」とつぶやいていました。お父さんは車とか全く知らないので不安です。 エンジン水抜き剤とエンジン洗浄剤、なくても平気なんですか?また、できればその役割とあるないの違いも教えていただけたら幸いです。

  • エンジンルーム内の洗浄

    愛車に乗って早8年。あちこちくたびれてきたものの、財務大臣の許可もでず、もうしばらくお付き合いしないといけません。 そこで、長年の汚れが酷いエンジンルームを洗浄しようと思っていますが、どうせなら多少の出費は覚悟して、業者さんにお願いいようと思っています。 ところが、ネットで検索してもそういった業者様が見当たりません。 ディーラーさんとか街の中古車屋さん、オークションとかで売りに出ている車のエンジンルームがめちゃ綺麗になっているのを見ると、どこかに専門の業者様がいらっしゃるに違いないと思います。 そこで、関東にて個人の車のエンジンルーム洗浄のみでも施工して頂ける業者様をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。

  • エンジンを高回転で回すとどのような効果があるか

    2,000ccのマニュアル車に乗っています。 高速道路などを1時間以上走って一般道路に降りると、エンジンの調子がすごくよくなっているという印象を受け、自分の車にこんなにパワーがあったのかと驚くことがあります。以前、エンジンは高回転で回した方がよいという話を聞いたことがあったのですが、まさにこのことを言っているのだろうなと思っています。 私が感じるエンジンの調子の良さとは、 ○ アクセルを踏んだときのエンジンの反応が軽やか(吹上がりというのかな?)。 ○ 特に、登坂時などにパワーが増大しているように感じる。 というものです。 一般道のみの走行の場合は、当日の走行距離が50kmを超すあたりからエンジンの調子が上がってくるような印象があります。 車はまさに機械ですので「走った方が良い」という一般論は分かるのですが、具体的にエンジンを高回転で回すと、或いは走行距離が伸びるとどのような現象が起こって、エンジンの調子が良いと感じるのでしょうか。 因みに私の車は走行7年で約35,000km、せいぜい2速で2,500~3,000rpmまで回すくらいで1,500~2,000rpmでの走行が殆どです。

  • 簡単にできるエンジン洗浄法とは?

    簡単にできるエンジン洗浄法とは? 現在15万キロ走行のトヨタ3RZ-FEエンジン。 オイルは4000キロごとに替えてます。 10キロくらいの時にお店でワコーズのRecsを点滴しました。 エアコンなど関係なく、最近やけに燃費が落ちた気がして、ちょっとメンテナンスをしたいのですが、個人でメンテナンスできる簡単なエンジン洗浄法ってありますか? カー用品店にエンジン洗浄材や添加剤がありますが、イマイチ使い方や効果がわからず試せずにいます。 何か効果があるものをご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

  • エンジンルームの洗浄について

    この間ガソリンスタンドで エンジンルームをジェットスプレーで水洗浄しているのを見かけました。 エンジンルームを水で洗浄するという行為は大丈夫なのでしょうか? 自分の車もエンジンルームが汚れているので問題なければしてみたいのですが。