• 締切済み

先日車に乗っていて信号待ちで止まっているときにオカマを掘られました。

先日車に乗っていて信号待ちで止まっているときにオカマを掘られました。 過失的には相手が100パーセントなのですがどこまで保障してもらえるか質問です。 車は仕事で使っていて道具や材料で満載です。 修理するにあたって車がないと仕事ができませんが、代車費用や道具や材料を移すだけでも1日かかりますがその辺の休業はどうでしょうか? けがはありません。

みんなの回答

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.2

>その辺の休業はどうでしょうか?  まず、自分の加入している保険屋サンに 相談して下さい。(事故の対応は出来ませんが相談は可能です)  相手の保険屋にも当然聞いてください。 支払うのは 相手の保険屋ですので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

はじめまして 二児の母です。 怪我は無いとしても 念のため 明日病院に出向いて検査をされて下さい。 示談後 貴方の体に何か異変があっても 責任はとってくれませんからね。 車は修理に出されるでしょうから その間代車を用意してもらえるはずです。 その料金も 相手方保険が払います。 軽自動車の修理の場合 軽自動車が代車になったりしますから ワンボックスタイプの車なら 念のため<仕事の道具全てがのりますので同じ形の車にして欲しい>と伝えれば 用意してくれるはずです。 色むら等ありますし、ディーラーに修理を出す方が無難ですよ。 荷物移動の一日は ちょっと分からないですが、体の調子で働けない場合は休業損害として扱われます。 全て示談の後に 休業損害として 貰えます。 示談したら あとから この道具が使えません 等は言えないですから 明日病院に出向き、そのまま車の修理に持ち込み 材料の点検はされたほうが良いと思います。 ただ、その事は 相手保険会社には伝えなくてはならないです。 先に伝える事で 病院の支払いも 保険会社が支払う事で 一旦貴方が窓口で支払う事はしなくて良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おかま掘りました。。。。

    信号待ちをしていたときに、ブレーキが微妙に甘くおかまを掘ってしまいました。。 初めてのことでテンパッてしまって。。警察を呼び忘れました。 ちなみに時速的には5~10キロぐらいで掘りました。。 車は、見た目は自分の車と相手の車のナンバープレートが少しへこんでいます。 内部的にやられていたらわかりませんが・・・・ 対応のおかしい点とかを教えてください。多分警察呼ばなかったことはおかしいと思ってますが・・ また修理費がどのくらいかかるかもわかるかも、知っているかた教えていただけたらと思います。

  • おかま事故で慰謝料とれますか?

    このあいだ信号待ちでおかまほられました こちらは停車していたので10対0になりました 首がすこし痛いくらいだったし、相手もいい人そうでしたし、病院いく時間もないので人身にはしませんでした 自分は車が好きで自分の車を弄ったりしてるんですが、今回の事故でたとえ綺麗に直るとしても大切な車を傷つけられたことには変わりません もうすぐGWですが自分の車ではなく代車で過ごすことになりますし、車好き同士の集まりなんかも自分の車でいけません 金額の問題ではないんですが気持ちだけでも慰謝料とかとれないですかね? 詳しいかた教えていただきたいです・・・・

  • 先日、オカマを彫ってしまいました・・・

    先日、道路で信号待ちしている時に、つい足を緩めてしまい、前の車に軽くぶつかってしまいました。。 運良くすぐに白バイが来てくれて「ケガはありませんか?」と聞かれ、お互いに無いと答え、近くのお店で取り調べするからと言われそのお店まで行きました。しかし、相手のおじぃさんはボケているらしくそのお店を通りすぎてどこかへ行ってしまい、白バイの人が探しに行きました。それから派出所の警察が来て事情聴取しました。そのおじぃさんは自分の車のキズを見て私の車のキズと絶対高さも位置も違う所のキズまで「今ついた」と言ってきました。それは警察の人が説得して違うことになったのですが・・・それを言われたとたん「首が痛い」「腰が痛い」だの言ってきました。こういう場合は人身になるのでしょうか? 長くて申し訳ありません。。。ぜひ教えてください!!

  • 保険について(車でオカマ掘られました)

    先日、信号待ちをしているところに後ろからオカマをほられました。 人身事故の届出をして今は通院の日々なんですが・・ 医療費は手続きをしたので実費ではないので大丈夫なのですが 私は現在、無職(再就職の為、就職活動中でした)なんですが 相手方から治療費、慰謝料は貰えると思うのですが休業手当は どうなるのでしょうか?現在、体は毎日、通院するほどなので 面接をしても直接は言われませんが「体を治されてから・・」 みたいな事を言われ職に就くこともままなりません。 こんな場合はどうすればよいのでしょうか? 家族もいるので困っています。宜しくお願いします。

  • バイクの信号待ちの位置

    バイクで信号待ちをしている時、皆さんは車線のどのあたりに停車していますか? 最近免許をとってもうすぐバイクを買うのですが、車に乗っているときにオカマを 掘られたことがあり、いろいろと不安になっています。 1車線、多車線道路での安全な停車位置を教えてください。 尚、当方初心者ですので、すり抜けはしない前提で回答をお願いします。

  • 信号待ちで停止中、タクシーに追突されました。損害賠償につい教えて下さい。

    お世話になります。先日、信号で停止中にタクシーに後ろから追突されました。搭乗者は夫のみ。私の車は後部損傷、相手のタクシーはボンネットがめくれ自走不能。怪我はありません。タクシー運転手およびタクシー会社も100%過失を認めており、あとは修理代金と代車の問題になるかと思います。ついては下記につきアドバイス頂ければ幸いです。 1)修理代金について タクシー会社の事故担当者と修理工場(ディーラー)に出向き、修理が必要な箇所の確認をしましたが、概算見積額がタクシー会社の予想より高かったようで支払について正式な見積が出た段階で相談させて欲しいとのことでした。仮に、正式見積額をタクシー会社が了承しない場合は、私たちとしては訴訟に持ち込む以外、自腹で払うしかないのでしょうか?ちなみにタクシー会社は保険ではなくて共済組合に入っているとのことでした。 2)代車について 毎日仕事での接待に使う車でもあり(3000cc)、同等級の代車を用意して頂きたいのですが、相手側としては基本的に1500ccクラスを提供し、そのうち何日かのみは2500ccクラスを提供することは可能だがそれ以上は無理とのことでした。ちなみに修理期間は2週間から1ヶ月程度とのことです。このような場合、タクシー会社の主張のように、代車のレベルが下がるのは止むを得ないことなのでしょうか(法的には被害者ががまんするしかない?)。 初めてのことでタクシー会社のいいなりになってしまってよいのかわかりません。ご経験のある方、お詳しい方、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 朝おかまを掘りました。

    朝おかまを掘りました。 事故の具合は、僕が信号待ちの時にエアコン調整しててブレーキがゆるみ、ほんの少しひっかき傷がちょこちょこぐらいで、ぶつかったよりかは押した感じです。 だから相手にケガや衝撃はありませんでした。 自分は今年免許取ったばかりで正直とても焦っています。警察に連絡するので自分の点数とかが心配です。 僕が起こした事故、皆さんから見てどうですか?よろしくお願いします・・

  • 信号待ち中に後ろから追突されました

    旅行先で信号待ちをしていたところ、後ろから追突され、すぐ警察に連絡し物損ということで処理をしました。 私は助手席に乗っていたのですが、当時は痛みもなく車にもキズかつかなかったため「よかった」と安心していたのですが、2日後になってから首が急に痛み始めました。病院へいったところ「ムチウチ」という診断をうけたのですが、人身で処理しなおしたほうがよいのでしょうか?慰謝料とはどのくらいもらえるものなのでしょうか? フリーで働いているため、仕事を休むための休業補償などはもらえそうにありません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • オカマを掘られた場合の保障内容

    この質問はかなりアホかもしれないのですが。。。 つい先日、信号待ちをしていたらオカマを掘られました。 私は停車中だったので、いわゆる10:0になるかと思います。 乗っていた車はこれまで修復歴もありませんでした。 しかし今回の件で記録簿には傷が入るかと思います。 ただでさえ下取り価格が安いヤナセですが、 修復歴有りとなると更に安くなってしまうでしょう。 (乗っている車は大したことないですが一応ベンツです) そこで質問なんですが、相手の保険やさんは修理代は持ってくれるでしょうが、売却価格が安くなるだろうリスクに対しての保障はしてくれないものでしょうか? 汚れ者と思われそうですが、これは前々から次に新しい型がでたら買い換えようと決めていたことなので。。。 これまで大切に乗って、高いお金を払ってヤナセに定期点検等も一任してきたのに、先日の出来事で水の泡になってしまうと歯がゆいもんです。 詳しい方、教えて頂けると助かります。

  • オカマ掘られて・・・

    昨日、通勤途中に信号待ちをしていたらコツンと軽く当てられました。車から降りて傷を確認するとバンパーの塗装が剥がれていて凹みなどはありませんでした。自分の車は止まっていました。とりあえず二人とも時間がなく、急いでいたので警察には連絡せず、連絡先だけ交換し、おじさんからなぜか迷惑料?三万円を受け取り仕事に行きました。そして今日相手から電話があり修理代を払いたいと言ってきました!警察に連絡せずに後から修理費を請求できるんですか?教えてください!!

インクについて
このQ&Aのポイント
  • 白黒のプリントに3種類のカラーのインクも必要ですか?
  • お使いの環境についての情報を教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る