• ベストアンサー

恋人と同棲を考えています。二人で賃貸物件を借り、家賃を折半して暮らそう

恋人と同棲を考えています。二人で賃貸物件を借り、家賃を折半して暮らそうと思っているのですが、賃貸契約の際に、契約書をそれぞれに作成してもらえることは可能なのでしょうか。具体的に言いますと、例えば家賃8万円の物件を借りるときに4万円ずつで私と恋人が借主として契約することは可能なのでしょうか?また、その際に住居手当をそれぞれで申請することは可能なのでしょうか?今まで1人暮らししかしたことがなく、知識が乏しいですのでご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.2

賃料債権は一般に不可分債権と考えられています。 住居を賃貸するという不可分債務の対価たる債権だからです。 ご質問の通りに不動産屋に申告したとしても、そのような契約は、まず不可能でしょう(よほど知識がないなら別ですが)。 このことは、賃貸人側に立って考えてみればすぐわかります。 A・Bさんは家賃8万のX物件に同居。 賃貸人とA・Bは、X物件につきそれぞれ4万円の賃貸借契約をしている。 AとBは仲たがいの上、AがX物件を退去した。 当然Aは賃料4万円を払わない。 賃貸人は、引き続き居住しているBに請求したいが、Bとの契約は4万円についてしかしていない。 つまり、同じ物件を貸しているにも拘らず、賃借人の一方的な都合で、賃料の半分しか得られないことになりかねません(まぁ、Aとの契約が全く白紙になるわけではありませんが、いずれにしてもAからの回収が困難なのは間違いなし)。 こんな状況が容易に想像つくのに(質問者さんのことを言っているわけではありませんよ。一般論です。)、そのような契約をしてくれる賃貸人はいないでしょう。 住居手当については、会社に申請するということでしょうか? であれば、会社次第ですね(私法人でしたら、いかようにも設定できますので)。 住居手当のある会社なのでしたら、内規とかあるでしょうから、担当者に聞いてみたらいかがですか?

prinpicia
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。 > 二人で賃貸物件を借り、家賃を折半して暮らそうと思っている  大家にとっては余り好ましいお客様ではありません。つまり、どちらかの方が退去されたら残った方だけでは家賃が負担できないということで、危険です。  そもそも『同棲』というのがこの危険性のために大家には嫌われています。そのため『婚約中』ということで借りに来られますが、本当に婚約中の方には誠にお気の毒ですが、どこの大家もいまや『婚約中』と言われても『同棲』としか思いません。そのため、お二人それぞれの保証人をお願いするところが多いでしょう。 > 賃貸契約の際に、契約書をそれぞれに作成してもらえることは可能なのでしょうか。  正直言って、好ましくないお客様にそこまでする大家はいないでしょう。そんなことを持ち出せば、余程人気のない物件ででもない限り契約自体を断られるでしょう。

prinpicia
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

2人の連名で、賃貸契約が出来るかについては、不動産会社や管理会社や大家さん次第であり、物件次第としか言えません。 また、住居手当という意味が、ハッキリとは理解できませんが、勤務先に申請するという意味で書かせて頂きますが、そのことについても、勤務先の社内規定や人事担当者などの対応次第としか書けません。

prinpicia
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『2人入居可』の賃貸物件の契約について

    こんにちは。 結婚を前提に、2年以上お付き合いをしている恋人がいます。 この春、お互い社会人になったのですが、研修が終わり、配属も 決定したので、同棲をしようと考えています。 (※今までもお互い賃貸で、家をいったりきたりしていたので、  ほぼ同棲状態であったといえると思います。) 賃貸物件の『2人入居可』というものの契約の仕方について 質問なのですが、こういった物件の、契約名義はどうなるの でしょうか? 会社から、住居手当が出るのですが、その申請の際には 『賃貸契約書のコピーが必要』とのことなので… 私の名義で契約したら、彼の会社からは手当てが出ない、 彼の名義で契約したら、私の会社からは手当てが出ない、 ということになるのでしょうか? それとも、共同名義というのは、出来るものなのでしょうか? 教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件の家賃についてなのですが、

    賃貸物件の家賃についてなのですが、 現在住んでいる賃貸マンションの上の階(間取りは自分の部屋と全く同じ)がネット上で募集されていました。家賃が自分の部屋より2000円安いのですが、こういうケースはあるのでしょうか。 ちなみに3階と4階です。 自分が入ったのは去年なので急に値下がりしている訳が知りたいのですが、不動産屋さんに聞いて教えてもらえるものでしょうか。 また、こういう場合、もちろん自分の家賃は下げてもらえる交渉なんてできないですよね・・? (契約期間は2年間です)

  • 同棲のときの家賃補助

    彼女と同棲を考えている会社員♂30歳です。 彼女も私も会社員です。私の会社は独身者に家賃補助は出ませんが、彼女の会社では約3万円の家賃補助が支給されます。 同棲する場合、家賃が15万円としたら、3万円を引いて12万円を折半して、それぞれ6万円を払うのが普通でしょうか? それとも家賃補助はあくまで彼女のものだから、15万円を7.5万円ずつに分けて、私はそのまま7.5万円、彼女は7.5-3=4.5万円を払うのが普通でしょうか? 彼女と私は食事などはすべて折半しています。 どちらが正しい、間違っているというお返事が難しければ、私たちはこうしています、というコメントなどでもお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件の保証人に関して

    賃貸物件の契約の際に、保証人(親族)を頼む場合、その賃貸物件の間取りや家賃など細かい情報までその保証人にわかってしまうのでしょうか?

  • 賃貸物件の更新。長文ですが…

    私が住んでいる物件は、借主と家主の間に管理会社が入っています。(家賃は、家主に振り込んでいます。)私は、10月に更新があります。更新内容は、2年契約で、更新料は、家賃の2ヶ月分です。家賃も3千円値下がりします。(でも、賃貸情報誌に私が今住んでいる同じ物件が、4万9千円で載っていました。ちなみに私の今の家賃は、5万5千円です。ですが、私の時に比べると、敷金が5万円高い様です。これもおかしいです!)でも、近直に引越しを考えています。ですが、引越しする予定が、10月の更新日を超えてしまいます。。。ですが、2年契約では、もったいないので、1年契約に変更する事は出来るのでしょうか?管理会社にも、契約で、更新事務手数料を払わなければなりません…誰か分かる方がいれば、教えて下さい。

  • 同棲中、浮気していた期間の家賃の支払いについて

    伺いたい内容として、結論からいうと 「同棲していた際に浮気をした際の浮気期間中の家賃の支払い(折半分)は発生するのか?」についてです。 当方、昨年の12月より彼女と同棲(婚約等はしていない)を始め、今年1月~3月末まで別の女性と浮気をしていました。 結果4月頭に同棲中の彼女に浮気が発覚し、別れることに。 彼女からは、 ・敷金礼金:5万円 ・家具・家電:23万円 ・浮気してた期間の家賃3ヶ月分:15万円 合計:43万円 の支払いをしてほしいと言われています。 私は敷金礼金5万円と、折半していた家具・家電23万円の支払いに関しては 納得できるのですが、 「浮気していた期間の家賃3ヶ月分」の支払いに納得できません。 彼女の主張としては、 「浮気していた3ヶ月は自分(彼女)にとって無意味な日々だったから、払う必要のないお金だったから返してほしい」 と言われています。 こう言った場合の「家賃3ヶ月分の支払」は必ず払わなければいけないのでしょうか。 同棲する際の家賃や必要な家具・家電はすべて折半しようという取り決めで生活していました。 その際の取り決めに関しての誓約書みたいなものは準備していません。 また、お互いの両親とは同棲するにあたっての挨拶はしておりますが、 婚約などを証明するものはありません。 賃貸マンションの名義は私となります。 どなたか法律にお詳しい方、似たような経験をされている方からの アドバイス等を伺えたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 同棲中、浮気していた期間の家賃の支払いについて

    伺いたい内容として、結論からいうと 「同棲していた際に浮気をした際の浮気期間中の家賃の支払い(折半分)は発生するのか?」についてです。 当方、昨年の12月より彼女と同棲(婚約等はしていない)を始め、今年1月~3月末まで別の女性と浮気をしていました。 結果4月頭に同棲中の彼女に浮気が発覚し、別れることに。 彼女からは、 ・敷金礼金:5万円 ・家具・家電:23万円 ・浮気してた期間の家賃3ヶ月分:15万円 合計:43万円 の支払いをしてほしいと言われています。 私は敷金礼金5万円と、折半していた家具・家電23万円の支払いに関しては 納得できるのですが、 「浮気していた期間の家賃3ヶ月分」の支払いに納得できません。 彼女の主張としては、 「浮気していた3ヶ月は自分(彼女)にとって無意味な日々だったから、払う必要のないお金だったから返してほしい」 と言われています。 こう言った場合の「家賃3ヶ月分の支払」は必ず払わなければいけないのでしょうか。 同棲する際の家賃や必要な家具・家電はすべて折半しようという取り決めで生活していました。 その際の取り決めに関しての誓約書みたいなものは準備していません。 また、お互いの両親とは同棲するにあたっての挨拶はしておりますが、 婚約などを証明するものはありません。 賃貸マンションの名義は私となります。 どなたか法律にお詳しい方、似たような経験をされている方からの アドバイス等を伺えたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 【法律】賃貸物件における家賃保証、火災保険料の借り

    【法律】賃貸物件における家賃保証、火災保険料の借り主の支払いについての質問です。 家賃保証、賃貸保証の日本セーフティーから火災保険料の更新の通知で1万5000円を振り込んだ後に、火災保険料支払い受取受理のハガキが送られて来たのかと思ったら、また別に家賃保証の更新の通知というのが来てまた1万円を振り込めと来た。 どう考えても1回で2万5000円の請求で済む話を小出しで小銭を取っていくシステムは日本セーフティーもおかしいことやってると自覚しているのでは? そもそも家賃保証って家賃を支払われなかったときの大家の保証のための保険なのになぜ借主が支払っているのでしょう? 滞納していない借主がなぜ自分の滞納したときの取り立て業者の代金を支払っているの? この家賃補助で生活が行き詰まったときの補填金として大家に支払われるならわかるけど、この家賃補助って滞納した大家に日本セーフティーが借主の支払いを建て替えて支払って、借り主には日本セーフティーが取り立てに来るっていう制度ですよね? 借り主が取り立て屋の仕事の代金を払うのっておかしくないですか? あと火災保険ってオーナーが家賃から払うべきなのでは?オーナーが火災保険に入ってれば借り主一人一人から徴収する必要もないし、家賃に火災保険料を含めて月払いに出来ないのはなぜ? 家賃保証代を借り主が払うのは全く理解できない。

  • 【賃貸】同じ物件で家賃がバラバラなのは?

    【質問の背景】 質問をしている私(親)は、田舎者で賃貸に住んだ経験がなく、賃貸 に対する知識経験が、ほとんどありませんので、教えて下さい。 娘は現在学生で東京に住んでいますが、就職を機に、首都圏周辺で、 今より安いところに引越しすることを考え、娘の賃貸マンション(ワン ルーム)を探しています。 【質問】 具体的な候補があるのですが、ネットでいろいろと検索してみると、 その同じ物件で、複数の記事がヒットし、仲介する業者(不動産屋) の違いなのか、5万円~6万円くらいの幅で賃料がマチマチです。 ( 敷金、礼金もバラバラ ) なので、大丈夫なのか?、怪しいのではないか?などと、不安を 覚えます。 尚、今後、業者さんにも問い合わせするつもりが、自分でも予備 知識をつけておきたいです。 Q 一般的に、こんなものなのでしょうか? Q このように賃料がバラバラである理由を教えて欲しいです。 Q 今回話をしている業者さんの説明は「キャンペーン価格ではない。 今回の契約では、2年間 5万円である。家賃は2年毎の更新時に 地域相場や租税公課等から、変更することもある」との説明を 受けています。これ自身は納得できることですが、次回更新時、 5万円が、いっきに6万円になるなんてこともありうるのでしょうか? (引越しは初期費用がとても大きいので、そうそう引越はできないと 考えておりますので) 一概には言えないのかもしれませんが、一般的なこととして、 教えていただければありがたいです。

  • 賃貸物件とその審査について

    はじめまして。 30代独身女性、現在求職中(失業手当受給予定)です。 連帯保証人を立てずに、家賃6万ほどの賃貸物件を借りるために、まず審査してもらいました。家賃の8割ほどを保証代?として余分に支払うことで審査は通ったのですが、やはりその物件はお断りしようと思います。 当初、仲介業者から「審査がNOなら家賃の8割はお返しするが、YESなら物件が契約に至らなくても支払ってもらう」と言われました。 これってフツーのことなんでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • B's動画レコーダー8で録画した1時間27分のファイルがDVDに焼けません。
  • B's DVD VIDEO4のメニュー画面で使用率112%が表示されるため焼けない可能性があります。
  • DVDは通常4.7GBまでの容量を持っているため、ファイルサイズ818MBのファイルは焼くことができないかもしれません。
回答を見る